羊羹 ランキング

全 15件(1-15件表示)

集計期間
NEW

とらや

京都限定 小形羊羹7本入

税込2,484

京都に因んだ原材料を使った京都限定小形羊羹2種と、定番5種の詰合せ。西京味噌のまろやかな風味が特徴の「白味噌」、京都産の黒大豆と大鶴大豆からつくられたきな粉が香ばしい「黒豆黄粉」、定番の味「夜の梅」(小倉)・「おもかげ」(黒砂糖入)・「新緑」(抹茶入)・「はちみつ」・「和紅茶」。さまざまな味をお楽しみいただけます。

NEW

とらや

京都限定 小形羊羹14本入

税込4,752

とらやを代表する羊羹を、食べきりやすい大きさでご用意。定番の味として小倉羊羹「夜の梅」、黒砂糖入羊羹「おもかげ」、抹茶入羊羹「新緑」、蜂蜜入羊羹「はちみつ」、和紅茶入羊羹「和紅茶」、このほかに京都に因んだ原材料を使った、京都限定小形羊羹も詰め合わせました。西京白味噌のまろやかな風味が特徴の「白味噌」、京都産の黒大豆と大鶴大豆からつくられたきな粉が香ばしい「黒豆黄粉」。さまざまな味をお楽しみいただけます。

NEW

とらや

小形羊羹18本入

税込6,048

小形羊羹『夜の梅』6点、『おもかげ』『新緑』『はちみつ』『和紅茶』各3点を詰め合わせました。

NEW

虎ノ門岡埜榮泉/銘菓百選

自家製の白餡に栗が一粒入った栗饅頭、あっさりとした粒餡が入った東万頭、昔ながらの古式豊かな味をお楽しみいただける練羊羹3種類を詰合せにしました。「お母さんありがとう」の短冊を添えて(短冊は箱の中央に付きます)。※掛け紙の絵柄は変更になる場合がございます。

NEW

鶴屋八幡

和菓子詰合せ TY515

税込5,562

つぶ餡、こし餡の2種のもなか「百楽」、国産大納言小豆を使用したどら焼き「舞鶴」、和風スウィートポテトの「さつま大納言」と、食べやすいサイズの羊羹「四季の心 小倉羹」の詰合せ。

NEW

小布施堂/銘菓百選

栗の小径 詰合せ

税込3,974

栗と砂糖のみで練り上げた栗あんに栗粒をまるごと入れた栗鹿ノ子と、栗あんのみで作った栗羊羹、上質な赤えんどう粉を使用した、香ばしい楽雁を詰め合わせました。

NEW

鶴屋吉信

吟味された風味を手のひらサイズに仕上げた羊羹です。小倉・抹茶・黒糖・白小豆・キャラメル5種類の味をお楽しみいただけます。

NEW

彩雲堂/銘菓百選

通い路

税込4,190

代表銘菓「若草」、小豆と求肥の「伯耆坊」、小豆羊羹、黒糖羊羹、そぼろ餡を重ねた「やまかつら」、柔らかい焼き饅頭「だんだん」の詰め合わせです。

レビュー1件

NEW

岡山県産の備中大納言小豆は、至上の味わいがある小豆として和菓子の世界で有名で、栽培地域が限定されていることから、希少性が高く「赤いダイヤ」とさえいわれるほどです。お茶との相性はもちろん、紅茶やコーヒーとも相性抜群。日々のコーヒーブレイクやティータイムにおすすめです。

NEW

風流堂/銘菓百選

奥出雲葡萄園の100%ぶどうジュースに島根県多伎町産の干しイチジクを浮かせ、ラムレーズン入りの「朝汐羊羹」と2層に。

NEW

鶴屋吉信

小倉・抹茶・黒糖・白小豆・キャラメルと5つの風味をお召し上がりやすいサイズに仕上げました。新しい羊羹の形です。

NEW

塩瀬総本家/銘菓百選

栗づくし詰合せ4種

税込8,316

ホロホロした食感の桃山生地に栗餡を入れ焼き上げた栗の風味が満喫できる「山みやげ」、じっくり炊き上げた小豆に栗を浮かべた「栗ぜんざい」、栗をまるごと一粒包み込み焼き上げた栗饅頭「栗ひとつぶ」、栗のサクッとした食感が楽しめる「栗羊羹」の詰め合わせです。季節により山みやげの青楓が紅葉になります。