フルーツショップオザキ
山形県産 スイカ(尾花沢) 大玉1玉
税込10,800円
甘くてシャリっとしたスイカらしさを残した、誰もが知る尾花沢スイカ。懐かしさを感じるような昔ながらの甘く美味しいスイカです。※農産物については、産地の収穫状況・天候によりお届けが前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
フルーツショップオザキ
税込10,800円
甘くてシャリっとしたスイカらしさを残した、誰もが知る尾花沢スイカ。懐かしさを感じるような昔ながらの甘く美味しいスイカです。※農産物については、産地の収穫状況・天候によりお届けが前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ケイエス青果
税込4,860円
2021年度産の青森県産ホワイト六片種にんにく。総生産の1割程度しか収穫できない2Lサイズ大玉の規格、1kgネットです。コクと甘みのある青森県産ブランドにんにくです。
はねだ桃園
税込5,400円
長年愛され続けてきた晩生の代表品種です。硬めで弾力のある食感とは対照的に、ジューシーな果汁感と濃厚な甘さが楽しめる品種です。【お届け目安:8月中旬以降】※産地の収穫状況によりお届けが前後する可能性がございますので、ご了承ください。
里乃や
税込12,000円
奥羽山系に広がる横手盆地(秋田県)の「横手フルーツ街道」はぶどうの名産地です。雪深い厳冬を越え、丹精込めて育てられた大粒ぶどうの中からさらに選び抜かれた房だけを枝付きのまま熟成し、セミドライに仕上げました。寒暖の差が果実の甘みを増し、その素材の味をさらに凝縮した無添加の熟成ぶどうは、従来の干しぶどうとは一線を画す逸品です。健康や美容に関心のある方々を中心に、特に30代以上の女性の皆様やワイン・ウイスキー等の洋酒を好まれる方にはお酒のお供にも好まれます。最高級品種のシャインマスカットを房ごと仕上げた逸品です。
里乃や
税込6,300円
秋田県最北部に位置する世界遺産白神山系の恵みを全身に受けて育った上質なにんにくを丹念に熟成させることで、糖度の高いフルーツ感覚で食べられる、おいしい黒にんにくが完成しました。にんにく特有の臭いもほとんどなく、時間も場所も気にせず食べられる栄養満点の無添加自然食品です。健康や美容に関心のある方々を中心に、特に40代以上の女性や、元気を保ちたい働き盛りの世代にも御愛用いただきたいです。毎日1~2粒、皮をむいてそのままお召し上がりください。
里乃や
税込15,300円
奥羽山系に広がる横手盆地(秋田県)の「横手フルーツ街道」はぶどうの名産地です。雪深い厳冬を越え、丹精込めて育てられた大粒ぶどうの中からさらに選び抜かれた房だけを枝付きのまま熟成し、セミドライに仕上げました。寒暖の差が果実の甘みを増し、その素材の味をさらに凝縮した無添加の熟成ぶどうは、従来の干しブドウとは一線を画す逸品です。健康や美容に関心のある方々を中心に、特に30代以上の女性の皆様やワイン・ウイスキー等の洋酒を好まれる方には、お酒のお供にも好まれます。最高級品種のシャインマスカットと大粒巨峰を房ごと仕上げたプレミアムな詰合せです。
里乃や
税込6,200円
奥羽山系に広がる横手盆地(秋田県)の「横手フルーツ街道」はぶどうの名産地です。雪深い厳冬を越え、丹精込めて育てられた大粒ぶどうの中からさらに選び抜かれた房だけを枝付きのまま熟成し、セミドライに仕上げました。寒暖の差が果実の甘みを増し、その素材の味をさらに凝縮した無添加の熟成ぶどうは、従来の干しぶどうとは一線を画す逸品です。健康や美容に関心のある方々を中心に、特に30代以上の女性の皆様やワイン・ウイスキー等の洋酒を好まれる方にはお酒のお供にも好まれます。大粒巨峰を房ごと仕上げました。
はねだ桃園
税込5,940円
近年、その美味しさから人気が急上昇している極晩生の白桃です。お届け直後のサクッとした食感と追熟後のもっちり、なめらかな食感の違いも楽しめる品種。【お届け目安:9月上旬以降】※産地の収穫状況によりお届けが前後する可能性がございますので、ご了承ください。
はねだ桃園
税込5,940円
緻密でなめらかな果肉、上質な甘み、程よい酸味、溢れ出る果汁。もはや説明不要の美味しさ、福島が誇る大人気品種をお届けします。【お届け目安:7月下旬以降】※産地の収穫状況によりお届けが前後する可能性がございますので、ご了承ください。
テクニカン
税込5,400円
山形県産のおいしいフルーツを旬の時期に凍眠しました。半解凍してそのまま食べても、スムージーやアイスにトッピングしてもおいしくお召し上がりいただけます。
税込6,700円
さくら白桃は晩生品種の中でもかなり硬めでパリッとした歯ごたえが特徴です。【お届け目安:8月下旬頃から9月上旬頃】※産地の収穫状況・天候などによりお届けが前後するほか、他の産地に変更させていただく場合もございますので、ご了承ください。
税込6,600円
「あかつき」から選抜育成され、山形で生まれた「まどか」です。あかつき種から受け継いだ赤く、しっかりとした果肉と甘い果汁が特徴です。硬めの桃で日持ちもよいです。【お届け目安:7月下旬頃から8月上旬頃】※産地の収穫状況・天候などによりお届けが前後するほか、他の産地に変更させていただく場合もございますので、ご了承ください。
税込6,700円
「ゆうぞら」は、「白桃」と「あかつき」を交配して育成した桃です。果肉はややかたく繊維は少なめ。酸味が少なくほどよい甘味があります。また果汁も豊富に含んでいてなめらかな食感です。香りもよく日持ちがよいのも魅力です。【お届け目安:8月下旬頃】※産地の収穫状況・天候などによりお届けが前後するほか、他の産地に変更させていただく場合もございますので、ご了承ください。
税込6,980円
白桃と黄桃の食べ比べです。黄桃は白桃に比べ果肉がしっかりしたやや硬めの桃が多く、甘みが強く濃厚です。【お届け目安:8月下旬頃】※産地の収穫状況・天候などによりお届けが前後するほか、他の産地に変更させていただく場合もございますので、ご了承ください。
15件 (1/1ページ)
15件 (1/1ページ)
表示切り替え
件数表示