ten i muhoh(天衣無縫)

ten i muhoh(天衣無縫)

もっと見る

ブランドストーリー

1993年春。天衣無縫は、当時まだあまり知られてなかったオーガニックコットン*を原料に、日本でオーガニック製品の製造・販売をはじめました。 ブランド名の「天衣無縫」は、天女の衣には縫い目がないことから転じ「詩歌などに細工やわざとらしさがなく、自然に美しくつくられていること」を意味する言葉です。その名のとおり、目指したのは「自然を生かした、ここちよく美しい」製品づくりです。

*オーガニックコットンは、3 年以上農薬や化学肥料を使わない農地で、堆肥や下肥を肥料として育てられます。綿花が熟成したら、葉が自然に枯れるのを待って摘み取ります。害虫駆除や除草のために農薬は使用せず枯葉剤の空中散布も行っていません。

オーガニックに生きてゆく 天衣無縫 Organics
天衣無縫とは:イメージ1
天衣無縫とは:イメージ2

ブランドコンセプト

ものづくり

[ten i muhoh(天衣無縫)]一覧 全2件 (1-2件表示)

商品カテゴリ

ten i muhoh(天衣無縫)

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順

ten i muhoh(天衣無縫)

スーピマ24フェイスタオルセット(淡色)

税込3,850

スーピマコットンという、超長繊維綿で、シルクのような光沢感としっとりとした滑らかな触り心地が特徴のコットンを使用。世界のコットン生産量の中でもわずかしか採れない、貴重なコットンです。しっとりやわらかいだけでなく、吸水性にも優れているスーピマコットン。洗濯を重ねるほど、そのやわらかさや吸水性が増していき、ギフトとしてお贈りすると喜ばれるタオルです。良く使うサイズ、フェイスタオル2枚セットのギフトです。

商品ページを見る

ten i muhoh(天衣無縫)

スーピマ24フェイスタオルセット(濃色)

税込3,850

スーピマコットンという、超長繊維綿で、シルクのような光沢感としっとりとした滑らかな触り心地が特徴のコットンを使用。世界のコットン生産量の中でもわずかしか採れない、貴重なコットンです。しっとりやわらかいだけでなく、吸水性にも優れているスーピマコットン。洗濯を重ねるほど、そのやわらかさや吸水性が増していき、ギフトとしてお贈りすると喜ばれるタオルです。良く使うサイズ、フェイスタオル2枚セットのギフトです。

商品ページを見る
  • 1

2件 (1/1ページ)

  • 1

2件 (1/1ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順