「万能鍋」は長くご好評いただいているベストセラーアイテムです。その名の通り、煮る、炒める、焼く、ゆでる、揚げる、などの加熱調理はもちろん、蒸し料理にも便利な蒸し器付き。フッ素樹脂加工が施されていて、ごはん炊きにもぴったりの両手鍋。軽くて扱いやすいく、その手軽さに「今日は何を作ろうかな」と料理を考える楽しみが生まれます。
share with Kurihara harumi(シェア ウィズ クリハラ ハルミ)
鍋・フライパン ランキング全 3件(1-3件表示)
- 集計期間
NEW
NEW
一般的なフライパンに比べて、底が深いから「炒める」「焼く」「煮る」「ゆでる」といった、様々な調理ができます。これひとつで料理の幅がぐっと広がり、毎日大活躍のアイテムです。24cmは、3~4人家族分のごはん作りに使いやすい大きさ。炒めものや焼きもの全般が作れることはもちろんですが、汁気のある煮ものが作りやすいのは深型だからこそ。中までしっかり味が染みた肉じゃがも作れます。
NEW
雪平鍋の特徴は、熱伝導性が優れていること。鍋の素材に、ステンレスでアルミを挟み3層に仕上げた「アルミクラッド」を使用することで、熱の回りが早く、温める時間が短縮。だしを取ったり、野菜をゆでたり、みそ汁や煮ものを作るときなど、短い調理時間で、和食作りを楽しめます。従来、金属の鍋は湯を沸かすときに、「湯はね」が発生しやすいですが、素材の特性上、お湯がパチパチとはねにくい仕様になっています。