NEW
大小の丸い計量部を味噌に差してくるりと回すとカンタンに味噌の計量ができます。大は約大さじ2、小は約大さじ1の計量ができるので、毎日の味噌汁が、簡単に、一定の味付けで作ることができます。味噌を計量したら、そのまま味噌溶きとして使うことができます。卵溶きや調味料を混ぜる時にも便利に使えます。収納しやすいコンパクトサイズ。
全 2件(1-2件表示)
大小の丸い計量部を味噌に差してくるりと回すとカンタンに味噌の計量ができます。大は約大さじ2、小は約大さじ1の計量ができるので、毎日の味噌汁が、簡単に、一定の味付けで作ることができます。味噌を計量したら、そのまま味噌溶きとして使うことができます。卵溶きや調味料を混ぜる時にも便利に使えます。収納しやすいコンパクトサイズ。
独自の加工で柔らかなバネ性を持たせ、自分の指のような感覚で自然に使えます。器用な先端形状で、指の延長のような使い心地。にんにくや魚などのにおいの強いものを切るときにも便利。逆さに置けばテーブルを汚さず清潔に使えます。