防災用品
RANKING カテゴリ別ランキング
ホスケアトイレ 抗菌 非常用トイレ袋 20枚入
税込4,180円
尿を約600ml吸水&ジェル化、気になる悪臭を軽減し、袋内での菌の増殖を防ぎます。断水時に水なしで使え、感染予防対策にも効果的。小型で備蓄しやすく、処理はひもを引っ張るだけです。ポータブルトイレにもご使用いただけます。
アルミ寝袋(ポーチ付き)5個セット
税込3,300円
レジャーや非常時に役立つ断熱効果の高いアルミ素材の寝袋。いざという時や日頃の備えにおすすめ。寝袋は畳んで付属のポーチに収納できるので持ち運びにも便利です。
KingCROWN
おしゃれ金庫 リバーシブル錠(ディンプル錠)MINE(マイン)
税込43,890円
カバーを開けると操作部が現れます。閉じればフラットですっきりとした外観になります。特別提供価格にてお承りいたします。
KingCROWN
ゆとり収納金庫 リバーシブル錠(ディンプル錠)(エンディングノート付き)
税込69,520円
近年、注目を集めている「終活」。そんな終活アイテムとして金庫を活用してみてはいかがでしょうか。ご家族で一元管理ができて、万が一の災害や火災などからも重要書類を守ることができます。特別提供価格にてお承りいたします。
KingCROWN
おしゃれ金庫 テンキー錠
税込63,360円
今までにない柔らかな色合いで、A4サイズ用紙が入る本体同系色のカラートレーが2段ついています。大切な書類や思い出の品物を火災から守ります。キーレスで使いやすいテンキー錠タイプです。
西川
睡眠のプロが作った防災マット
税込13,750円
もしもの時、寒い季節に避難所で眠る際、自分の熱を逃がさないことで保温性を高めるために、体の下に何かを敷くことが大切。床からの冷気を軽減し寒さから守ってくれます。また、寝心地にもこだわった西川の防災マットレスは、凹凸加工のウレタンフォームで体圧分散性アップ。自宅のベッド以外で寝なければならない時、硬い床に横になると腰が浮いてしまい、背中やお尻に体圧が集中してしまいます。身体をしっかりと支えて体圧を分散してくれます。使い方は非常に簡単で付属のキャップを緩めることで自動で空気が入り膨張します。片づけるときはキャップを緩めてマットを巻くだけで簡単に圧縮できてコンパクト収納が可能です。もしもの際にはもちろん、キャンプやお花見などにも大活躍。
METEX(メテックス)
EX.48 防災バッグ TANAKA防災士ブラザーズモデル
税込14,300円
阪神大震災で被災した弟に救援物資を東京から翌日届けた兄。防災士となった兄弟が、生の体験をもとに考え抜いた本当に役立つ防災セットです。
METEX(メテックス)
EX.48 防災バッグ TANAKA防災士ブラザーズモデル
税込14,300円
阪神大震災で被災した弟に救援物資を東京から翌日届けた兄。防災士となった兄弟が、生の体験をもとに考え抜いた本当に役立つ防災セットです。
ミヤビワークス
防災バッグ OTE(約1日分)
税込22,000円
裏側の4カ所に強力なマグネットがついており、普段から玄関のスチールドアの内側などに設置しておくことができます。いざという時必ず役に立つ防災グッズがコンパクトに収納されています。
ミヤビワークス
防災バッグ OTE(約1日分)
税込22,000円
裏側の4カ所に強力なマグネットがついており、普段から玄関のスチールドアの内側などに設置しておくことができます。いざという時必ず役に立つ防災グッズがコンパクトに収納されています。
ミヤビワークス
防災バッグ OTE(約1日分)
税込22,000円
裏側の4カ所に強力なマグネットがついており、普段から玄関のスチールドアの内側などに設置しておくことができます。いざという時必ず役に立つ防災グッズがコンパクトに収納されています。
effe(エッフェ)
お守りホイッスル effe forte
税込6,380円
「いつも」と「もしも」がひとつになった、鯖江発メガネ素材で作った笛のアクセサリー<effe>。人は、ときに、小さな息しか出せない。その瞬間にも、確かに響く音がある。静かな強さを、美しいフォルムに封じ込めた「effe forte」は、大切な人を想うあなた自身を、そっと守ります。人の耳に聞こえやすい2kHz~5kHzの音の中で、がれきの下からでも遠くまで響く高音域4kHzを中心に音が鳴り、また救助犬への聞こえやすさも配慮しつつ、12kHz・16kHz・20kHzの音がきれいな層をなすよう作っています。※音の大きさは5秒間の平均騒音測定で85dB以上鳴ります。(福井県工場試験場指導のもと測定。一般的に、60dB以上で人がうるさく感じる大きさといわれています)
effe(エッフェ)
お守りホイッスル effe candy
税込4,950円
「いつも」と「もしも」がひとつになった、笛のアクセサリー<effe>。色の組み合わせがきれいな2色を組み合わせたキャンディーシリーズ。人の耳に聞こえやすい2kHz~5kHzの音の中で、がれきの下からでも遠くまで響く高音域4kHzを中心に音が鳴り、また救助犬への聞こえやすさも配慮しつつ、12kHz・16kHz・20kHzの音がきれいな層をなすよう作っています。※音の大きさは5秒間の平均騒音測定で85dB以上鳴ります。(福井県工場試験場指導のもと測定。一般的に、60dB以上で人がうるさく感じる大きさといわれています)
MPOWERD(エムパワード)
エムパワード アウトドア 2.0
税込4,180円
円筒形の、空気で膨らませて使うLEDソーラーライト。充電方法はソーラー充電とUSB充電の2種類で、短時間での充電、悪天候や夜間の充電も可能です。急な電池切れのトラブルを軽減する3段階の充電残量インジケータを搭載。小型、軽量で折りたたむことができ持ち運びも便利。防水のため、急な雨やお風呂でもご使用いただけます。
MPOWERD(エムパワード)
エムパワード ラックス Pro
税込7,150円
円筒形の空気で膨らませて使うLEDソーラーライト。軽量コンパクト・防水機能に加えて、2ウェイUSBポートによるUSB充電対応と、本体内蔵のバッテリーからスマートフォンへの充電(モバイルチャージャー機能)ができます。135ルーメンのウルトラブライト強点灯モードを搭載。明るさは3段階+点滅モード、弱モードでは最大50時間の連続点灯が可能。穏やかな光の暖色LED、ボディはマット素材タイプです。
<エバーブライト>スーパーランタン
税込7,700円
LEDライトはランタン(卓上ライト、手提げ灯)、懐中電灯(遠近切替)の用途に応じて使い分け。平置き・吊り下げ両方可能だから、キャンプ、アウトドアでも簡単に設置可能。また、ハンドル付きなので移動するときも使いやすい。フル充電でランタン約7時間、懐中電灯(遠)で約3時間、懐中電灯(近)で約10時間連続点灯。
膨張マットレス&バックパック
税込6,600円
自動膨張マットレスとバックパックがそれぞれ一人分の浮き具になるので、津波や洪水等の水害に備えて。防水仕様のバックパックはたっぷり容量の17Lで、マットレス・各種防災用品や、水を入れた時は12Lまで楽々運搬。避難所ではクッションや枕にも。自動膨張マットレスはコンパクトに収納をして運搬が可能。災害用寝具としておすすめ、避難所生活が快適に。バックパックの浮力は11.7㎏(24時間/正しい使用方法において)です。非常時にはバックパックは空気をいれて閉じると、マットレスは膨張させたまま丸めると、それぞれ水中で抱えて使用する浮き具になります。
SAIBOU PARK(サイボウパーク)
SAIBOU PARK 防災笛 アクセサリー ホイッスル
税込3,300円
めがねづくりの伝統産業が息づく町、福井県鯖江市。「effe(エッフェ)」シリーズは、町のちいさなめがね工房が手がける防災笛です。誰でも吹きやすく、鳴り響くその音色は、救助隊員や救助犬の耳に届きやすい周波数。徹底的なこだわりのもと試行錯誤をくり返し、このホイッスルが誕生しました。SAIBOU PARKのロゴをイメージしたホイッスルで、備えのある暮らしを彩りませんか。
SAIBOU PARK(サイボウパーク)
カナリアホイッスル ブルー 防災ホイッスル アッシュコンセプト
税込1,870円
カナリアをモチーフにした、お守りのような防災用ホイッスル。止まり木のマグネットで、寝室やキッチンなどで自由に設置できます。照明スイッチの近くなど、家族みんながわかりやすい場所への設置がおすすめです。いつもの暮らしに溶け込んで、安心をサポートしてくれる防災グッズです。約2m離れた位置で約90dB・4,000Hzの音が出ます。ガス警報器よりも大きな音圧で、人の可聴域20~20,000Hzの中でも小さな音を聞き取りやすいとされている3,000~4,000Hzの周波数です。
SAIBOU PARK(サイボウパーク)
カナリアホイッスル ライトグレー 防災ホイッスル アッシュコンセプト
税込1,870円
カナリアをモチーフにした、お守りのような防災用ホイッスル。止まり木のマグネットで、寝室やキッチンなどで自由に設置できます。照明スイッチの近くなど、家族みんながわかりやすい場所への設置がおすすめです。いつもの暮らしに溶け込んで、安心をサポートしてくれる防災グッズです。約2m離れた位置で約90dB・4,000Hzの音が出ます。ガス警報器よりも大きな音圧で、人の可聴域20~20,000Hzの中でも小さな音を聞き取りやすいとされている3,000~4,000Hzの周波数です。
SAIBOU PARK(サイボウパーク)
カナリアホイッスル ライトピンク 防災ホイッスル アッシュコンセプト
税込1,870円
カナリアをモチーフにした、お守りのような防災用ホイッスル。止まり木のマグネットで、寝室やキッチンなどで自由に設置できます。照明スイッチの近くなど、家族みんながわかりやすい場所への設置がおすすめです。いつもの暮らしに溶け込んで、安心をサポートしてくれる防災グッズです。約2m離れた位置で約90dB・4,000Hzの音が出ます。ガス警報器よりも大きな音圧で、人の可聴域20~20,000Hzの中でも小さな音を聞き取りやすいとされている3,000~4,000Hzの周波数です。
SAIBOU PARK(サイボウパーク)
カナリアホイッスル イエロー 防災ホイッスル アッシュコンセプト
税込1,870円
カナリアをモチーフにした、お守りのような防災用ホイッスル。止まり木のマグネットで、寝室やキッチンなどで自由に設置できます。照明スイッチの近くなど、家族みんながわかりやすい場所への設置がおすすめです。いつもの暮らしに溶け込んで、安心をサポートしてくれる防災グッズです。約2m離れた位置で約90dB・4,000Hzの音が出ます。ガス警報器よりも大きな音圧で、人の可聴域20~20,000Hzの中でも小さな音を聞き取りやすいとされている3,000~4,000Hzの周波数です。
SAIBOU PARK(サイボウパーク)
フロートビズリュック 小
税込49,500円
海や川へ転落した際に抱えることで水に浮く、ビジネスバッグです。前に抱えてショルダーベルト、チェストベルト、ウエストベルトを装着し身体に固定することで安定した浮遊姿勢を確保できる工夫が施されています。浮力性能は、国土交通省の型式承認基準における浮力補助具5.85kgと同等です。国内の熟練した職人による信頼のメイドインジャパンで、普段使いと「もしもの対策」を心強くサポートします。総合防災の「サイボウ」×船舶安全用品メーカーの「東洋物産」×バッグメーカーの「エース」による三社共同開発。
SAIBOU PARK(サイボウパーク)
フロートビズリュック 大
税込55,000円
海や川へ転落した際に抱えることで水に浮く、ビジネスバッグです。前に抱えてショルダーベルト、チェストベルト、ウエストベルトを装着し身体に固定することで安定した浮遊姿勢を確保できる工夫が施されています。浮力性能は、国土交通省の型式承認基準における浮力補助具5.85kgと同等です。国内の熟練した職人による信頼のメイドインジャパンで、普段使いと「もしもの対策」を心強くサポートします。総合防災の「サイボウ」×船舶安全用品メーカーの「東洋物産」×バッグメーカーの「エース」による三社共同開発。
SAIBOU PARK(サイボウパーク)
飾れる防災ヘルメット STAR WHITE スターブルー
税込8,800円
国内外のアパレルや雑貨、アートなどを取り扱うセレクトショップを運営する株式会社ビームスの社内新規事業コンテストから生まれた防災グッズ開発プロジェクトと、みせたい防災で、「備え」のある暮らしを提案する<SAIBOU PARK>とのコラボレーショングッズ。さっと手に取れる場所に飾っておける防災用のヘルメットです。普段はインテリアとして自宅リビングや玄関、オフィスなどに飾り、いざという時には防災用のヘルメットとして着用することができます。きらきらとした希望や明るく輝く未来をイメージしたラッキーチャームのような星柄のデザインを、スタンダードなMP型のヘルメットにUV印刷転写で表現しました。国家検定合格品で、飛来・落下物、墜落時保護、電気工事の検定を取得し、通気性に優れたエアライトを搭載しております。
SAIBOU PARK(サイボウパーク)
レジャーシートバッグ ジューシーグリーン
税込3,850円
災害時でもアウトドアでも活躍する、レジャーシートバッグです。両サイドのボタンを外すと、レジャーシートとしてもお使いいただける大容量のバッグです。肩掛け、手持ちどちらでも使えるよう2種類の持ち手がついています。両サイドのボタンを外すと、レジャーシートとしてもお使いいただける大容量のバッグです。ポリプロピレン素材なので水を弾きやすく、普段のお買い物からアウトドアまで幅広いシーンでお使いいただけます。肩掛け、手持ちどちらでも使えるよう2種類の持ち手がついています。荷物の運搬とレジャーシートとしての二役がこなせるので、災害時にもご活用いただけます。
SAIBOU PARK(サイボウパーク)
レジャーシートバッグ ベビーピンク
税込3,850円
災害時でもアウトドアでも活躍する、レジャーシートバッグです。両サイドのボタンを外すと、レジャーシートとしてもお使いいただける大容量のバッグです。肩掛け、手持ちどちらでも使えるよう2種類の持ち手がついています。両サイドのボタンを外すと、レジャーシートとしてもお使いいただける大容量のバッグです。ポリプロピレン素材なので水を弾きやすく、普段のお買い物からアウトドアまで幅広いシーンでお使いいただけます。肩掛け、手持ちどちらでも使えるよう2種類の持ち手がついています。荷物の運搬とレジャーシートとしての二役がこなせるので、災害時にもご活用いただけます。
SAIBOU PARK(サイボウパーク)
レジャーシートバッグ パールグリーン
税込3,850円
災害時でもアウトドアでも活躍する、レジャーシートバッグです。両サイドのボタンを外すと、レジャーシートとしてもお使いいただける大容量のバッグです。肩掛け、手持ちどちらでも使えるよう2種類の持ち手がついています。両サイドのボタンを外すと、レジャーシートとしてもお使いいただける大容量のバッグです。ポリプロピレン素材なので水を弾きやすく、普段のお買い物からアウトドアまで幅広いシーンでお使いいただけます。肩掛け、手持ちどちらでも使えるよう2種類の持ち手がついています。荷物の運搬とレジャーシートとしての二役がこなせるので、災害時にもご活用いただけます。
<SONAENO>クッション型多機能寝袋
税込12,799円
SONAENOは「いつもの便利ともしもの備え」をコンセプトにした日常生活にも、避難生活にも役立つ防災ブランドです。普段はクッションとして部屋や車の中で使用し、災害時には寝袋に早変わりする寝袋は避難生活に役立つ機能が充実しています。顔まですっぽり隠れるフードや性別が特定されにくいユニセックスカラーで避難所などでのプライベートを確保。寝袋の内側には貴重品ポケット付きです。調節ひもを縛ることで、非常時の着替えなどの目隠しとしても使用できます。袋がいらない一体型収納で、持ち運びに便利な取っ手付きです。
<SONAENO>多機能クッションカバー
税込4,989円
SONAENOは「いつもの便利ともしもの備え」をコンセプトにした日常生活にも、避難生活にも役立つ防災ブランドです。普段はポケット付きで便利なクッションカバーが災害時には大容量トートバッグに変身。外ポケットには日用品を収納、内ポケットには「もしも」の備えを収納できます。災害時、支援が進むにつれ物資の受取りや移動のための道具が必要になります。クッション型寝袋と併用してさらに災害時の備えに。
<SONAENO>防災ライトルームシューズ S→LLサイズ
税込18,480円
SONAENOは「いつもの便利ともしもの備え」をコンセプトにした日常生活にも、避難生活にも役立つ防災ブランドです。災害時に「足元を守る」準備と「停電時の明かりを確保する」ことは重要なポイントです。足先保護素材のアッパーと踏抜き防止ソールで落下物や危険物から足を守り、ルームシューズ前方のLEDライトを点灯させれば暗い場所でも安全に歩くことができます。ライトはワンタッチで点灯モードが選べます。「体圧点灯モード」で履くと自動で明かりが点灯、脱ぐと自動で消灯します。普段も夜間のトイレへの移動にも便利です。
42件 (1/1ページ)
42件 (1/1ページ)

表示切り替え
件数表示