能作
NAJIMIタンブラー
税込8,250円
錫は古くから「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けてまろやかになる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきました。また、抗菌作用があり食器として安心してお使いいただけます。口が広いので器自体が良く冷え水割りやロックなどにもおすすめ。熱伝導率が高いため器を冷蔵庫で1-2分冷やすことで、時間をかけて氷が溶け出す時の味の変化をお楽しみいただけます。
能作
税込8,250円
錫は古くから「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けてまろやかになる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきました。また、抗菌作用があり食器として安心してお使いいただけます。口が広いので器自体が良く冷え水割りやロックなどにもおすすめ。熱伝導率が高いため器を冷蔵庫で1-2分冷やすことで、時間をかけて氷が溶け出す時の味の変化をお楽しみいただけます。
能作
税込9,790円
浮造りとは、木の表面を繊細に磨きあげ、木材の年輪を浮き立たせる、日本の伝統技法のひとつのこと。木は木目同士の幅が広く立体感のでやすい福井県の河和田杉(かわだすぎ)を浮造りし型どり、錫を流し込みました。無垢材ならではの木目の自然な浮き立ちが手に馴染みます。また、このタンブラーは親指の部分にくぼみをつけて、持ちやすくしています。錫は古くから「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けてまろやかになる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきました。口が広いので水割りやロックなどにもおすすめです。熱伝導率が高いので器自体が良く冷え、時間をかけて氷が溶け出す時の味の変化をお楽しみいただけます。
能作
税込8,250円
浮造りとは、木の表面を繊細に磨きあげ、木材の年輪を浮き立たせる、日本の伝統技法のひとつのこと。木は木目同士の幅が広く立体感のでやすい、福井県の河和田杉(かわだすぎ)を用いて型どり、錫を流し込みました。無垢材ならではの木目の自然な浮き立ちが手に馴染みます。また、このビアカップは錫100%の鋳物で作られています。 鋳込む際にできる梨地調の少しザラザラとした鋳肌により、ビールにまろやかな泡立ちが生まれます。錫は熱伝導率が高いため器を冷蔵庫で1-2分冷やすことで、キンキンに冷えたビールをお楽しみいただくこともできます。また、アイスコーヒーやソフトドリンクなどにもおすすめです。能作とHacoaのコラボレーションにより製作したこの商品。Hacoaは、越前漆器の漆を塗る前の器の状態「木地」作りの技術から生まれたブランドです。木工芸と鋳物の職人の技のコラボレーションをお楽しみください。
能作
税込11,000円
カップの外側全体に円状の仕上げ加工を施すことで、落ち着きのある高級感と、使い込まれた様な味わい深い風合いを表現しています。口が広いので水割りやロックなどにおすすめです。また飲み口が3種類の曲線から成り立っているため、飲み口の位置を変えることにより、口当たりの変化、味わいの違いをお楽しみいただけます。
太武朗工房
税込11,000円
江戸切子は、江戸後期に始まり職人の手で受け継がれてきた伝統工芸です。熟練した切子職人が丹念にひとつひとつ手造りしております。焼酎、ウイスキー、ビアグラスとしてはもちろんのこと、ソフトドリンク等あらゆる用途でご利用いただけます。大切な方への贈りもの、海外へのお土産にも大変喜ばれるお品物です。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
税込6,600円
2025年のウェッジウッドのアニュアルタンブラーのモチーフは、すべての生命を支える エネルギーの源「エア(空気)」。空気をイメージした軽やかなカットに加え、底面をぐ るりと囲むように施されたデザインも目を惹くタンブラーです。 記念すべき2025年のお祝いにはもちろん、女性・男性ともに手に持ちやすいタンブラー として、プレゼントに喜ばれる一品です。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
税込13,200円
2025年のウェッジウッドのアニュアルタンブラーのモチーフは、すべての生命を支える エネルギーの源「エア(空気)」。空気をイメージした軽やかなカットに加え、底面をぐ るりと囲むように施されたデザインも目を惹くタンブラーです。 記念すべき2025年のお祝いにはもちろん、女性・男性ともに手に持ちやすいタンブラー として、プレゼントに喜ばれる一品です。
能作
税込12,980円
錫は古くから「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けてまろやかになる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきました。抗菌作用があり食器として安心してお使いいただけます。また、熱伝導率が高いため器を冷蔵庫に1~2分入れることで、よく冷えたお飲物をお楽しみいただけます。2ヶセットなので贈りものにもおすすめです。
能作
税込18,040円
錫は古くから「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けてまろやかになる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきました。また、熱伝導率が高いため、氷を入れると器自体がよく冷え、冷えたお飲み物を一層お楽しみいただけます。
TARPtoTARP(タープトゥタープ)
税込3,190円
“TARP GLASS” TARPtoTARPオリジナルのハーフパイントグラス高島屋<ROSEWILD>コラボレーションモデルとしてゴールドをご用意いたしました。ビールやハイボールも缶から一度グラスへ注ぐ事で、炭酸が丁度いい具合になって一段と美味しくなります。全面にTARPtoTARPのショッパーデザインを落とし込み、ドリンクを入れると文字が浮き上がる仕様になっています。また、グラスが底面にかけて窄まっているので文字が歪まないように、何度もロゴの調整を繰り返したこだわりのデザインです。内容量は355mlとお家でも使いやすいサイズになっています。ガラスなので落とすと割れてしまいますが、キャンプでも使えるように少し厚めのボディを採用しています。カラーはゴールド。キャンプやお家での乾杯のお供にぴったりのグラスです。
MEISSENER BLEIKRISTALL(マイセンクリスタル)
税込33,000円
新しい年への希望を込めて作られた日本オリジナル作品をお届けいたします。王権や医療の象徴とされるヘビと杖を愛らしくエングレーヴィングしました。
Baccarat(バカラ)
税込8,800円
「アリア」とは、オペラや合唱曲の中でハイライトとなる独唱や聴かせどころから由来され、その華やかで美しい旋律をイメージしてデザインされました。底面に年号が刻まれたタンブラーは、その年だけの特別なグラスです。歓びを心に刻むお祝いに、記念日や新たな門出に。祝福の心を伝えるギフトにもふさわしいタンブラーです。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
税込5,500円
260年を超える歴史に彩られた英国ブランド〈ウェッジウッド〉。優雅で洗練されたデザインからは、細部まで培われた伝統が香ります。
PROGRESS(プログレス)
税込8,800円
重厚なカットデザインが施されたロックグラス。光の表情が際立つ存在感はインテリアにもなります。グラス内面に施されたチタンの活性酸素作用が雑味を分解し「味がよりまろやかになる」と言われています。チタンは、経年変化が非常に少なく、長時間にわたりその特性を保ち続けます。そして、においや汚れが付きにくい特性があり、衛生面でも優れています。
PROGRESS(プログレス)
税込8,800円
重厚なカットデザインが施されたロックグラス。光の表情が際立つ存在感はインテリアにもなります。グラス内面に施されたチタンの活性酸素作用が雑味を分解し「味がよりまろやかになる」と言われています。チタンは、経年変化が非常に少なく、長時間にわたりその特性を保ち続けます。そして、においや汚れが付きにくい特性があり、衛生面でも優れています。
PROGRESS(プログレス)
税込8,800円
重厚なカットデザインが施されたロックグラス。光の表情が際立つ存在感はインテリアにもなります。グラス内面に施されたチタンの活性酸素作用が雑味を分解し「味がよりまろやかになる」と言われています。チタンは、経年変化が非常に少なく、長時間にわたりその特性を保ち続けます。そして、においや汚れが付きにくい特性があり、衛生面でも優れています。
PROGRESS(プログレス)
税込6,600円
重なりあう細かな小紋柄は繁栄と永続を願い、喉越しを良くする口元へ広がる形が特徴的な、フリーグラス。グラス内面に施されたチタンの活性酸素作用が雑味を分解し「味がよりまろやかになる」と言われています。チタンは、経年変化が非常に少なく、長時間にわたりその特性を保ち続けます。そして、においや汚れが付きにくい特性があり、衛生面でも優れています。
PROGRESS(プログレス)
税込6,600円
重なりあう細かな小紋柄は繁栄と永続を願い、喉越しを良くする口元へ広がる形が特徴的な、フリーグラス。グラス内面に施されたチタンの活性酸素作用が雑味を分解し「味がよりまろやかになる」と言われています。チタンは、経年変化が非常に少なく、長時間にわたりその特性を保ち続けます。そして、においや汚れが付きにくい特性があり、衛生面でも優れています。
PROGRESS(プログレス)
税込8,800円
計算された多面体により、香りが芳醇になり、味をゆっくりと感じることができるグラス。グラス内面に施されたチタンの活性酸素作用が雑味を分解し「味がよりまろやかになる」と言われています。チタンは、経年変化が非常に少なく、長時間にわたりその特性を保ち続けます。そして、においや汚れが付きにくい特性があり、衛生面でも優れています。
PROGRESS(プログレス)
税込8,800円
計算された多面体により、香りが芳醇になり、味をゆっくりと感じることができるグラス。グラス内面に施されたチタンの活性酸素作用が雑味を分解し「味がよりまろやかになる」と言われています。チタンは、経年変化が非常に少なく、長時間にわたりその特性を保ち続けます。そして、においや汚れが付きにくい特性があり、衛生面でも優れています。
富山ガラス工房
税込3,850円
富山ガラス工房所属作家 竹内駿氏が「朝のための一杯。おやすみのための一杯。一口のお水のためのグラス。」を想ってデザイン・制作したグラス。底面にかすかに見える白、潔ささえ感じるスッキリとした形状の透明なグラス。朝起きた時、夜眠りにつく時、日常の様々なシーンでぜひ使ってもらいたい、魅力あふれるグラスです。
bodum(ボダム)
税込3,645円
耐熱ガラスの二重構造で、温かい飲みものは温かく、冷たい飲みものは冷たいまま保つことができる、保温性、保冷性のあるグラスです。また、温かい飲みものを入れても熱くて持てないということや、冷たい飲みものを入れても結露でグラスやテーブルが濡れるということがありません。
PROGRESS(プログレス)
税込11,000円
飲み口が広く、大きな氷が入れやすいフォルムのロックグラス。時の経過とともに氷が溶けてウイスキーと混ざり合い、風味の変化を味わえます。また、グラス内面にもチタンが施されており、「味がよりまろやかになる」と言われています。チタンは、経年変化が非常に少なく、長時間にわたりその特性を保ち続けます。
PROGRESS(プログレス)
税込11,000円
飲み口が広く、大きな氷が入れやすいフォルムのロックグラス。時の経過とともに氷が溶けてウイスキーと混ざり合い、風味の変化を味わえます。また、グラス内面にもチタンが施されており、「味がよりまろやかになる」と言われています。チタンは、経年変化が非常に少なく、長時間にわたりその特性を保ち続けます。
PROGRESS(プログレス)
税込11,000円
飲み口が広く、大きな氷が入れやすいフォルムのロックグラス。時の経過とともに氷が溶けてウイスキーと混ざり合い、風味の変化を味わえます。また、グラス内面にもチタンが施されており、「味がよりまろやかになる」と言われています。チタンは、経年変化が非常に少なく、長時間にわたりその特性を保ち続けます。
高島屋×LAURA ASHLEY(ローラ アシュレイ)
税込5,500円
ローラ アシュレイは1953年にロンドンで誕生した英国のブランドです。オリジナルテキスタイルを中心に活動的な現代女性のライフスタイルに合わせた様々なデザインのレディスウェアと、オーダーメイドカーテンやソファをはじめ、心地よいくつろぎのお部屋作りを提案するほか、ギフトに最適な陶器やインテリア製品などを展開しています。
Baccarat(バカラ)
税込8,800円
グルメをうならせる黒海、カスピ海産のキャビアの名前がついた「ベルーガ」。ラウンドシェイプの装飾が印象的。モダンなデザインと様々な用途に使うことができる機能的なフォルム、そして重厚感と輝きはバカラならではのものです。
Baccarat(バカラ)
税込16,500円
グルメをうならせる黒海、カスピ海産のキャビアの名前がついた「ベルーガ」。ラウンドシェイプの装飾が印象的。モダンなデザインと様々な用途に使うことができる機能的なフォルム、そして重厚感と輝きはバカラならではのものです。
税込3,300円
温かさも冷たさも逃がさない。美味しさ、飲みやすさを追求した真空二重構造のステンレスカップです。フローズンメタルは冷凍庫に冷やして、氷の代わりとして何度でも使用できます。飲み物を薄めることがないのでコーヒーやビール・ジュースなどにもおすすめです。木箱入りなのでギフトにもおすすめ。
…
282件 (5/5ページ)
…
282件 (5/5ページ)
表示切り替え
件数表示