インテリアアクセサリー ランキング

全 100件(1-100件表示)

集計期間
NEW

世界中で200万部強のベストセラー。12のディズニー・プリンセスの物語を2話ずつ収録したアドベントカレンダーです。中を開くと、番号が書かれた24のポケットが。ミニ絵本は表紙が見えないようにスリーブに入っています。どの絵本が出るかは開くまでのお楽しみ。クリスマスまで1日1話、24のお話を読む日々は、お子さんにとって特別な思い出になります。コンパクトで持ち運びにも便利。クリスマス以外のお話もあり、一年中いつでもプリンセスの物語を楽しめます。

NEW

KLIPPAN(クリッパン)

クリッパンのシートパッドは密に織ってあるので、厚手であたたか、クッション性も抜群です。へたりにくいので長時間使う人にも安心です。ムーミンやミイの姿を見るたびに元気になれそうな嬉しいシリーズです。原産国:ネパール

NEW

KLIPPAN(クリッパン)

クリッパンのシートパッドは密に織ってあるので、厚手であたたか、クッション性も抜群です。へたりにくいので長時間使う人にも安心です。ムーミンやミイの姿を見るたびに元気になれそうな嬉しいシリーズです。原産国:ネパール

NEW 高島屋限定
チョコケーキが大好きなサンタ
高島屋限定

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

ハンドメイドの愛らしい木製人形「ノルディカニッセ」。古来よりニッセは、子どもたちや家を守り、クリスマスの時期にはサンタクロースのお手伝いをすると言われている北欧の妖精です。いたずら好きの働きもののニッセが住む家には幸せが訪れると考えられ、デンマークでは長く愛され続けています。1つ1つ職人の手仕事で仕上げられるため、それぞれが異なる表情をもっています。2025年の高島屋限定ノルディカニッセは、美味しそうなスウィーツを持って集まった4種類のニッセ達。パステルカラーに着替え、より可愛らしさが際立ちます。右手に大好きなチョコレートケーキ、左手にフォークを手にやってきた食いしん坊なサンタです。

NEW 高島屋限定
リングドーナツを持つ男の子
高島屋限定

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

ハンドメイドの愛らしい木製人形「ノルディカニッセ」。古来よりニッセは、子どもたちや家を守り、クリスマスの時期にはサンタクロースのお手伝いをすると言われている北欧の妖精です。いたずら好きの働きもののニッセが住む家には幸せが訪れると考えられ、デンマークでは長く愛され続けています。1つ1つ職人の手仕事で仕上げられるため、それぞれが異なる表情をもっています。2025年の高島屋限定ノルディカニッセは、美味しそうなスウィーツを持って集まった4種類のニッセ達。パステルカラーに着替え、より可愛らしさが際立ちます。可愛くトッピングされたドーナツを持った男の子のニッセです。

NEW

玩具工房

やきものの町、愛知県瀬戸市にある工房「玩具工房」は、瀬戸で培われてきたノベルティの技術を用い、新たな郷土玩具を提案しています。玩具工房の迎春飾りは、どれもユーモラスでかわいらしい姿です。2026年の干支は「午」。 馬は「幸運が駆け込んでくる」「物事がうまくいく」などといった意味合いから、良いことが起こりやすい年と言われています。新しい年、新しいことの始まりの年として、運気があがるようにとの願いがこめられた干支置物です。

NEW

KLIPPAN(クリッパン)

クリッパンのシートパッドは密に織ってあるので、厚手であたたか、クッション性も抜群です。へたりにくいので長時間使う人にも安心です。ムーミンやミイの姿を見るたびに元気になれそうな嬉しいシリーズです。原産国:ネパール

NEW 高島屋限定
くるくるキャンディを持つ女の子
高島屋限定

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

ハンドメイドの愛らしい木製人形「ノルディカニッセ」。古来よりニッセは、子どもたちや家を守り、クリスマスの時期にはサンタクロースのお手伝いをすると言われている北欧の妖精です。いたずら好きの働きもののニッセが住む家には幸せが訪れると考えられ、デンマークでは長く愛され続けています。1つ1つ職人の手仕事で仕上げられるため、それぞれが異なる表情をもっています。2025年の高島屋限定ノルディカニッセは、美味しそうなスウィーツを持って集まった4種類のニッセ達。パステルカラーに着替え、より可愛らしさが際立ちます。鮮やかなグリーンのくるくるキャンディを持った小さな女の子のニッセです。

NEW NEW 高島屋限定
星ツリーを持つサンタ 在庫なし
高島屋限定

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

ハンドメイドの愛らしい木製人形「ノルディカニッセ」。古来よりニッセは、子どもたちや家を守り、クリスマスの時期にはサンタクロースのお手伝いをすると言われている北欧の妖精です。いたずら好きの働きもののニッセが住む家には幸せが訪れると考えられ、デンマークでは長く愛され続けています。一つ一つ職人の手仕事で仕上げられるため、それぞれが異なる表情をもっています。2023年の高島屋限定ニッセは、ハッピーモチーフを持った5種類。希望を表すモチーフの大きな星がついたツリーを持ったサンタ。ビーズをちりばめたツリーもキラキラ輝きクリスマスらしさがあふれるサンタです。「りんごを持つ女の子」(別売り)と隣同士で並べた時の相性もばっちりです。2023年クリスマスの高島屋限定品です。

NEW

迎春飾り 千里

税込2,992

しめ縄に梅と縁起のいい南天の造花をあしらいました。

NEW

A.P.J.アートプリントジャパン(エーピージェイアートプリントジャパン)

クリスマスの楽しそうな雰囲気をランタンの中に閉じ込めました。スイッチを入れると音楽が流れ、グリッターが舞い、ライトが点きます。オルゴール付きです。

NEW

迎春飾り 花宴

税込3,465

しめ縄に金の扇、梅南天の造花などめでたい部材を設えました

NEW

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

イヤーズノルディカニッセが、今年から新しくなりました。年号入りのデザインはそのままに、各年シリーズと同じカラーリングのニッセとその年ならではのアイテムがついたセットで新登場です。2025年は、森の中、そりに腰かけてひとやすみするサンタがモチーフ。コレクションとしてはもちろん、ギフトにも最適なブック型のオリジナルボックスに入れてお届けします。

NEW NEW 高島屋限定
ツリーとオーナメントを運ぶサンタ
高島屋限定

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

ハンドメイドの愛らしい木製人形「ノルディカニッセ」。古来よりニッセは、子どもたちや家を守り、クリスマスの時期にはサンタクロースのお手伝いをすると言われている北欧の妖精です。いたずら好きの働きもののニッセが住む家には幸せが訪れると考えられ、デンマークでは長く愛され続けています。1つ1つ職人の手仕事で仕上げられるため、それぞれが異なる表情をもっています。2024年の高島屋限定ノルディカニッセは、クリスマスツリーの飾りつけに集まった5種類のニッセ達。ツリーとオーナメントをそりに乗せて急いで運んできた赤い帽子のサンタです。2024年クリスマスの高島屋限定品です。

NEW

ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)

赤い聖歌隊と教会

税込11,000

エルツ地方に実在する教会をモチーフにしたミニチュアセットです。真っ赤な屋根と白木のコントラストが、上質なクリスマスの雰囲気を演出します。エルツ地方ではクリスマスの時期に聖歌隊が街を練り歩き、歌を歌ってクリスマスを祈る伝統があります。

NEW

Aronatura(アロナチュラ)

アロマコンサルタント<アロナチュラ>より、国内の間伐材を用いた新しいタイプのアロマディフューザー「アニマルアロマ」です。ウマの形にレーザーカットした木材をアロマ台にセットすると、木目に沿ってオイルが吸収され、天然精油ならではのやさしい香りが広がります。オイルは約1週間ほどで吸収されますが、木部が乾燥するまで、約1カ月ほどお部屋で芳香を放ちます。「grassII」は、ローズマリー、ファーニードル、ライムを中心にブレンド。新緑の風を感じる香りです。(※自然素材を利用しているため、柄もオイルの吸収スピードも一つ一つ異なりますが、変化していく味わいをお楽しみください。)

NEW

A.P.J.アートプリントジャパン(エーピージェイアートプリントジャパン)

松ぼっくりなど自然素材を使用した、ハンドメイドのクリスマスリースです。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

ギリシャ神話「キューピッドとプシュケの結婚」に想を得て誕生した「プシュケ」。リボンのような継ぎ目のないモチーフLove Knot(愛の絆)は、試練を乗り越え結ばれた2人の強い絆を表します。高級感ある仕上りにクリスタル装飾が華やかなピクチャーフレームは、ご結婚やご出産のお祝い品にもおすすめです。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

ヴェラ・ウォン ウィズ ラブ ピクチャーフレームは、ヴェラ・ウォン ジュエリー「Seven Days A Week I Love You」の7種類の細いボーダーデザインに想を得たシリーズ。アンティークの額縁を想わせるクラシックモダンな印象です。プロミシス ウィズ ディス リング タンブラーは2粒の煌くクリスタル ストーンがデザインを引き立てる、「プロミシス」。「ウィズディスリング」は、2つのリングが重なり合うデザインで、結婚式での2人の神聖な誓いをモチーフとし、永遠の約束をイメージしています。「プロミシス」のシリーズはその名の通り、ご結婚のお祝い、記念日、お誕生日など、大切な日を記念する贈りものとして最適です。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

最古のラブストーリーとも言われるギリシャ神話、『キューピッドとプシュケの結婚』に想を得てデザインされたシリーズ、「プシュケ」。リボンのようなモチーフ、“ラブノット”は二人の強い愛の絆を表します。幸せを招くインテリアアイテムとして、お祝いに、また引出物に、おすすめしたいアイテムです。

NEW 高島屋限定
いちごのサンタをどうぞの女の子
高島屋限定

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

ハンドメイドの愛らしい木製人形「ノルディカニッセ」。古来よりニッセは、子どもたちや家を守り、クリスマスの時期にはサンタクロースのお手伝いをすると言われている北欧の妖精です。いたずら好きの働きもののニッセが住む家には幸せが訪れると考えられ、デンマークでは長く愛され続けています。1つ1つ職人の手仕事で仕上げられるため、それぞれが異なる表情をもっています。2025年の高島屋限定ノルディカニッセは、美味しそうなスウィーツを持って集まった4種類のニッセ達。パステルカラーに着替え、より可愛らしさが際立ちます。可愛いイチゴのサンタを作った女の子、お皿に乗せてみんなに配ります。

NEW

A.P.J.アートプリントジャパン(エーピージェイアートプリントジャパン)

切替でオルゴールを聞くこともできます。オルゴールは8曲メドレーです。

NEW

迎春飾り 花結

税込5,313

紅白の水引を使って上品に仕立てたお飾りです。「実りの多い年に」との願い込め、稲穂をあしらいました。新しい年のはじまりを華やかに演出します。

レビュー1件

NEW NEW 高島屋限定
電飾にからまるはりきりサンタ 在庫なし
高島屋限定

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

ハンドメイドの愛らしい木製人形「ノルディカニッセ」。古来よりニッセは、子どもたちや家を守り、クリスマスの時期にはサンタクロースのお手伝いをすると言われている北欧の妖精です。いたずら好きの働きもののニッセが住む家には幸せが訪れると考えられ、デンマークでは長く愛され続けています。1つ1つ職人の手仕事で仕上げられるため、それぞれが異なる表情をもっています。2024年の高島屋限定ノルディカニッセは、クリスマスツリーの飾りつけに集まった5種類のニッセ達。クリスマス準備に張り切りすぎて、電飾がからまってしまいあわてるコミカルなサンタです。2024年クリスマスの高島屋限定品です。

NEW

A.P.J.アートプリントジャパン(エーピージェイアートプリントジャパン)

クリスマスソングが内臓された楽譜を譜面台に置くと音楽が流れます。1枚の楽譜に数曲入っています。(全24曲)

NEW

デザイナーズだるま黒 5号→7号

税込6,050

~ 税込7,700

江戸時代から製法技術を今も守り続けている今井だるまは、数あるだるまの中でも、ひときわ勇ましい姿が目を引きます。すべての工程を手作業で仕上げていく今井だるまはひとつひとつがオリジナルです。職人の手の温もりがじかに感じられる一品です。

NEW

デザイナーズだるま白 5号→7号

税込6,050

~ 税込7,700

江戸時代から製法技術を今も守り続けている今井だるまは、数あるだるまの中でも、ひときわ勇ましい姿が目を引きます。すべての工程を手作業で仕上げていく今井だるまはひとつひとつがオリジナルです。職人の手の温もりがじかに感じられる一品です。

NEW

Lladro(リヤドロ)

クリスマスツリー

税込13,860

リヤドロのクリスマスツリーは発表以来、毎年多くの方からご好評を頂いております。シンプルなツリーに赤いボールとピンク色のリボンが彩りを添えます。ご自宅の玄関やリビングに。素敵なクリスマスプレゼントとしてもいかがでしょうか。スペシャルギフトキャンペーン開催中。

NEW NEW 高島屋限定
ハートのプレゼントを持つサンタ
高島屋限定

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

ハンドメイドの愛らしい木製人形「ノルディカニッセ」。古来よりニッセは、子どもたちや家を守り、クリスマスの時期にはサンタクロースのお手伝いをすると言われている北欧の妖精です。いたずら好きの働きもののニッセが住む家には幸せが訪れると考えられ、デンマークでは長く愛され続けています。一つ一つ職人の手仕事で仕上げられるため、それぞれが異なる表情をもっています。2023年の高島屋限定ニッセは、ハッピーモチーフを持った5種類。淡いグリーンの洋服や帽子に、赤と白の幸せと愛を象徴するハートのプレゼントを持ったサンタです。「クローバーを持つ女の子」(別売)や「フクロウを持つ男の子」(別売り)と隣同士で並べた時の相性もばっちりです。2023年クリスマスの高島屋限定品です。

NEW NEW 高島屋限定
雪ダルマオーナメントを持つ男の子
高島屋限定

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

ハンドメイドの愛らしい木製人形「ノルディカニッセ」。古来よりニッセは、子どもたちや家を守り、クリスマスの時期にはサンタクロースのお手伝いをすると言われている北欧の妖精です。いたずら好きの働きもののニッセが住む家には幸せが訪れると考えられ、デンマークでは長く愛され続けています。1つ1つ職人の手仕事で仕上げられるため、それぞれが異なる表情をもっています。2024年の高島屋限定ノルディカニッセは、クリスマスツリーの飾りつけに集まった5種類のニッセ達。真っ白の雪だるまのオーナメントを飾り付けようとしている男の子です。2024年クリスマスの高島屋限定品です。

NEW

ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)

クリスマスには欠かすことの出来ないクリスマスツリー。しっかりとした張りのある葉の色は3色のグラデーションになっていて、本物のもみの木のように立体的。枝葉が密集しているのでボリューム感があり、オーナメントの色や形もよく映えます。葉は丈夫なプラスチック素材ポリエチレン。緑の葉でくるまれた太い幹には金属を使用し、ずっしりとした安定感と存在感があります。土台を作り、幹をはめ込むだけなので組み立ても簡単。枝葉の芯に針金が入っており、手で枝ぶりや葉の向きを整えられます。このクリスマスツリーは、RSグローバルトレード社のシュヴァルツヴァルトツリーの中の最上ランクTANNE PREMIUMシリーズです。シュヴァルツヴァルトとはドイツ語で「黒い森」を意味します。グリム童話の舞台ともなっている南ドイツに広がる美しい針葉樹の黒い森にちなんでその名が付けられました。ドイツの家庭に飾るクリスマスツリーで一番人気のあるノルドマンモミをモデルにしており、見事な枝ぶりと葉の色のグラデーションによって本物に限りなく近いシルエットを持つクリスマスツリーです。ドイツの家庭では毎年少しずつ新しいオーナメントを加えてそれぞれの家のツリーを完成させていくそうです。ツリーを美しく飾り付けて素敵なクリスマスをお楽しみください。

NEW 高島屋限定
アドベントカレンダー 「ジョイフルクリスマス」 在庫なし
高島屋限定

A.P.J.アートプリントジャパン(エーピージェイアートプリントジャパン)

クリスマスに外で楽しそうに雪遊びをしているシーンのアドベントカレンダー。今年は、スリムな形で場所を取らずに置くことができます。正面と部屋は、光が灯り、あたたかさを感じます。プロペラが回転して、トレインが回ります。素敵なアドベントカレンダーをお家に置いて、クリスマスまでのカウントダウンをすればより一層クリスマスを楽しめることでしょう。他の高島屋オリジナルアドベントと並べて飾るのもオススメです。

NEW

KAHLER(ケーラー)

ハンマースホイ 2025年新作のクリスマスシリーズのモチーフは「エルフ」。エルフとは、サンタクロースのお手伝いをするという妖精たちの名称です。プレゼントを作ったり、ラッピングをしたり、働き者のエルフのオーナメントは、子供達にも大人にも人気です。

NEW

ATELIER NIKITIKI(アトリエ ニキティキ)

クリスマスには欠かすことの出来ないクリスマスツリー。しっかりとした張りのある葉の色は3色のグラデーションになっていて、本物のもみの木のように立体的。枝葉が密集しているのでボリューム感があり、オーナメントの色や形もよく映えます。葉は丈夫なプラスチック素材ポリエチレン。緑の葉でくるまれた太い幹には金属を使用し、ずっしりとした安定感と存在感があります。土台を作り、幹をはめ込むだけなので組み立ても簡単。枝葉の芯に針金が入っており、手で枝ぶりや葉の向きを整えられます。このクリスマスツリーは、RSグローバルトレード社のシュヴァルツヴァルトツリーの中の最上ランクTANNE PREMIUMシリーズです。シュヴァルツヴァルトとはドイツ語で「黒い森」を意味します。グリム童話の舞台ともなっている南ドイツに広がる美しい針葉樹の黒い森にちなんでその名が付けられました。ドイツの家庭に飾るクリスマスツリーで一番人気のあるノルドマンモミをモデルにしており、見事な枝ぶりと葉の色のグラデーションによって本物に限りなく近いシルエットを持つクリスマスツリーです。ドイツの家庭では毎年少しずつ新しいオーナメントを加えてそれぞれの家のツリーを完成させていくそうです。ツリーを美しく飾り付けて素敵なクリスマスをお楽しみください。

NEW

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

「森で拾った大きなリンゴ、帰ったらシナモンパイつくってもらおう」<ノルディカニッセ>は、Nordika Design(ノルディカデザイン)社が手掛けるハンドメイドの木製人形ブランドです。デンマークの妖精「ニッセ」をモチーフにした人形をつくり、世界に幸福を届けています。ニッセは古来より、子どもたちや家を守り、クリスマス時期にはサンタクロースのお手伝いをすると言われている北欧の妖精です。いたずら好きで働き者のニッセが住む家には幸福が訪れると考えられ、デンマークで長く愛されています。

NEW

アンティークの彫刻のようなデザインで、電源を入れるとライトが点灯し、オルゴールの音色とともにクリスマスの雰囲気を盛り上げてくれるアイテム。ドームを振るとキラキラ雪が舞ってドームの中は幻想的な世界に。ずっと見ていたくなる、心温まるアイテムです。

NEW

A.P.J.アートプリントジャパン(エーピージェイアートプリントジャパン)

きらきらと雪が舞う中、ツリーを背にソリに乗ったサンタが空に駆けていくところでしょうか。クリスマスの楽しそうな雰囲気をランタンの中に閉じ込めました。スイッチを入れると音楽が流れ、グリッターが舞い、ライトが点きます。

NEW

A.P.J.アートプリントジャパン(エーピージェイアートプリントジャパン)

ツリーの中でラメが回り、LEDライトに反射して幻想的に光ります。

NEW

玩具工房

開運瓢箪から午

税込3,850

やきものの町、愛知県瀬戸市にある工房「玩具工房」は、瀬戸で培われてきたノベルティの技術を用い、新たな郷土玩具を提案しています。玩具工房の迎春飾りは、どれもユーモラスでかわいらしい姿です。2026年の干支は「午」。 馬は「幸運が駆け込んでくる」「物事がうまくいく」などといった意味合いから、良いことが起こりやすい年と言われています。新しい年、新しいことの始まりの年として、運気があがるようにとの願いがこめられた干支置物です。

NEW

リュウコドウ

2026年の干支は「午」。「笑門来福」午の親子が、笑って福を呼ぶ干支飾りです。

NEW

MEISSEN(マイセン)

豪華な金の緞帳で知られる「アラビアンナイト」の柄が鞍に描かれました。傍らには仔馬も寄り添っています。

NEW

A.P.J.アートプリントジャパン(エーピージェイアートプリントジャパン)

ツリーの中でラメが回り、LEDライトに反射して幻想的に光ります。

NEW

Sghr スガハラ(菅原工芸硝子)

形が太鼓型なので、でんでん太鼓から名付けられました。テーブルや棚はもちろん、本棚の本と本の間に入れたり、階段の端っこや狭い窓枠に置いてみたり、いつもとは違うちょっとしたところに、飾って楽しんでみてください。※「リサイクル」につきましては、再利用のガラスを使用しているため、1点1点色が大幅に異なる場合がございます。一期一会の出会いをお楽しみください。

バリエーション

NEW

ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)

西洋と東洋が出会い誕生したシリーズ“ブルーパルメッテ”。上品に描かれたハンドペイントのモチーフがお花の美しさをより一層引き立ててくれます。季節の花々を気軽に楽しめるベースは、ご結婚やご新築のお祝い品にも。

NEW

松ぼっくりとグリーンの葉に赤いバラやオーナメントを装飾した、王道クリスマススタイルのデコレーションリース。深みのあるレッドとゴールドのアクセントが、暖かく華やかな雰囲気を演出します。ナチュラルさと高級感を兼ね備えた人気のリースです。

NEW

ESTEBAN(エステバン)

フランスのESTEBANで日本のお香は、その繊細なスティックの形状からバトンショコラを想起させるような「Batonnet(バトネ)」と呼ばれています。ショコラトリーに並ぶバトンショコラのように、6種類のバトネ(お香)と、温かみのある質感にESTEBANのロゴが刻印されたオリジナルの香皿を組み合わせたギフトセットです。お部屋にお香をくゆらせれば、ESTEBANの旅する香りの物語に心地よく誘われます。

NEW

玉初堂

香り、煙の量が少ないお線香です。モダンなパッケージや香りは、小型の仏壇や現代仏壇、リビングルームに安置された仏壇にもよく合います。燃焼時間が約20分の短めサイズ。日常の生活に邪魔にならない程度の香りですので、お部屋のお香としても適しています。

NEW

HOLMEGAARD(ホルムガード)

北欧の暮らしの中の自然のモチーフや、光、神話などをデザインに取り入れるイエッテ・フローリッヒが手がけるホルムガードのクリスマスコレクションが今年も新たな絵柄で登場します。毎年クリスマスに向けて発売されるイヤーズコレクションで、北欧の1800年代のクリスマスからインスピレーションを受けた古典的なクリスマスのシーンが描かれています。ビスケットジャーはビスケットやキャンディー等たくさん入るサイズ感で、毎年人気の高いアイテムです。2024 年モチーフテーマは、北欧家庭のクリスマスアドベント。キッチンやダイニングでのクリスマスを迎えるための準備をテーマにしています。オーブンから焼き菓子が香ばしく出てきて、小麦粉と砂糖が施され、クリスマス用のリンゴ、ヒヤシンス、窓辺にクリスマスリースも飾ります。家族へのプレゼントを包んだり、アドベントリースに火が灯されたり、北欧では1カ月前からホリデーシーズンを楽しむ工夫をします。

NEW NEW 高島屋限定
シロクマのオーナメントを持つ女の子
高島屋限定

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

ハンドメイドの愛らしい木製人形「ノルディカニッセ」。古来よりニッセは、子どもたちや家を守り、クリスマスの時期にはサンタクロースのお手伝いをすると言われている北欧の妖精です。いたずら好きの働きもののニッセが住む家には幸せが訪れると考えられ、デンマークでは長く愛され続けています。1つ1つ職人の手仕事で仕上げられるため、それぞれが異なる表情をもっています。2024年の高島屋限定ノルディカニッセは、クリスマスツリーの飾りつけに集まった5種類のニッセ達。白くまのオーナメントを飾りつけようとしている、赤い洋服の笑顔が可愛い女の子です。2024年クリスマスの高島屋限定品です。

NEW

Baccarat(バカラ)

今にも飛び立たんばかりの姿は、華やかな輝きを放ちます。テーブルやデスクにさりげなく配したり、観葉植物とのコーディネートで、インテリアにモダンなアクセントを添えてくれます。

NEW

ドリームライト

ドイツで誕生し、世界60カ国以上の国で親しまれているキャンドルホルダーのブランドです。すべての工程をハンドメイドで行い、薄いガラスの中に色とりどりの装飾をジェルで流し込みました。キャンドルとはめ込み式の時計を付け替えることで、2通りにお使いいただける、贈りものにも最適なアイテムです。<ファッションフラワー>バイオレットの花々をブーケのようにあしらいました。落ち着きある色合いの中にも華やかさが漂います。

NEW

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

ハンドメイドの愛らしい木製人形「ノルディカニッセ」。古来よりニッセは、子どもたちや家を守り、クリスマスの時期にはサンタクロースのお手伝いをすると言われている北欧の妖精です。いたずら好きで働きもののニッセが住む家には幸せが訪れると考えられ、デンマークでは長く愛され続けています。ひとつひとつ職人の手しごとで仕上げられるため、それぞれが異なる表情を持っています。

NEW

A.P.J.アートプリントジャパン(エーピージェイアートプリントジャパン)

オランダ・アムステルダムのオーナメントブランド<VONDELS(フォンデルス)>のガラス製オーナメントです。ハンドメイドならではの風合いが魅力です。ユニークでおしゃれなデザインはご自宅のクリスマスの装飾にはもちろん、ギフトとしてもおすすめです。

NEW

A.P.J.アートプリントジャパン(エーピージェイアートプリントジャパン)

オランダ・アムステルダムのオーナメントブランド<VONDELS(フォンデルス)>のガラス製オーナメントです。ハンドメイドならではの風合いが魅力です。ユニークでおしゃれなデザインはご自宅のクリスマスの装飾にはもちろん、ギフトとしてもおすすめです。

NEW

A.P.J.アートプリントジャパン(エーピージェイアートプリントジャパン)

イギリスのイラストレーター「ルイーズ・カニンガム」の描きおろしイラストで彩られたアドベントカレンダー。彼女の独特なスタイルは、モダンでありながらもどこか懐かしい魅力的なデザインです。

NEW

A.P.J.アートプリントジャパン(エーピージェイアートプリントジャパン)

優しい雰囲気のクリスマスデコレーションです。玄関やちょっとしたスペースの飾りにおすすめです。

NEW

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

寝ているサンタ

税込4,730

ハンドメイドの愛らしい木製人形「ノルディカニッセ」。古来よりニッセは、子どもたちや家を守り、クリスマスの時期にはサンタクロースのお手伝いをすると言われている北欧の妖精です。いたずら好きで働きもののニッセが住む家には幸せが訪れると考えられ、デンマークでは長く愛され続けています。ひとつひとつ職人の手しごとで仕上げられるため、それぞれが異なる表情を持っています。

NEW

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

これまで置いて飾っていたニッセたちが、ぎゅっとまるく小さくなって、オーナメントとして楽しめるようになりました。ツリーやリースに吊るすのはもちろん、プレゼントのラッピングに添えたり、バッグにつけてお出かけに連れて行ったりと、楽しみ方はぐんと自由に。小さくなっても、職人による丁寧な手仕事や、ニッセならではの温かな表情はそのまま。暮らしの中にさりげなく北欧のぬくもりを添えてくれるオーナメントです。お揃いで楽しんだり、ちょっとしたギフトにもぴったりな、愛らしく新しいかたちのニッセです。

NEW NEW

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

そりに乗ったニッセが、雪の中へ飛び立つ瞬間をぎゅっと閉じ込めたミニサイズのスノードーム。細かいところまで丁寧に作られたニッセの姿に、思わずじっと見つめたくなります。ドームをやさしく揺らすと、真っ白な雪がふわっと舞い上がり、冬の空気がそっと広がります。手のひらサイズで飾りやすく、クリスマスの贈りものにもおすすめです。

NEW NEW

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

高さ約60cmのクリスマスツリーに、可愛らしいノルディカニッセのオーナメントを組み合わせた華やかなツリーセットです。コンパクトながらも存在感のあるサイズ感で、リビングや玄関、デスク横など、さまざまな空間に自然に溶け込みます。飾り付けはシンプルで手軽ですが、ひとつ置くだけで、クリスマスのあたたかな雰囲気が広がります。

NEW

童工房

干支 午 置物

税込6,380

童工房は、九州の有田に工房を構えています。手のぬくもりが伝わる作品を追い求め、日々創作に励んでいます。手づくり、手描きで、おかしくも愛らしい、干支飾りです。

NEW NEW

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

クリスマスがもっと待ち遠しくなる、5日間のアドベントカレンダーが新登場。1~5の小さな扉を開けて楽しむノルディカニッセのアドベントカレンダーは、クリスマスまでの5日間や毎週日曜日にカウントダウンしたり、好きなタイミングで開けても。中には、サンタやツリーなど、5つのかわいいアイテムが入っており、全て揃うと素敵なクリスマスディスプレイが完成します。ニッセを初めて購入される方やギフトにもぴったりなセットです。ダーラナホースを持った特別なサンタは、ファンにも嬉しい限定デザインです。

NEW

末広がりの形から、繁栄や開運の縁起物とされてる扇。ころころした見た目と、カラフルな金平糖をイメージしたデザインです。

NEW

山田松香木店

薫籠 髭籠

税込5,500

平安時代、贈りものに用いられた「髭籠」に匂香を入れ邪気払いの五色の紐で飾りました。床の間や居間のお飾りにどうぞ。ご進物にもお勧めです。(袱紗付き)

NEW

HALE(スタジオ・ガラ)

鯛輪飾り

税込7,700

日本の伝統的な素材と技術を活かした新春のめでたさを表す床飾りです。玄関や床の間に限らず、リビングの壁などに飾り、新春のめでたい席をお祝いください。

NEW

ESTEBAN(エステバン)

フランスのESTEBANで日本のお香は、その繊細なスティックの形状からバトンショコラを想起させるような「Batonnet(バトネ)」と呼ばれています。ショコラトリーに並ぶバトンショコラのように、6種類のバトネ(お香)をお楽しみいただけます。お部屋にお香をくゆらせれば、ESTEBANの旅する香りの物語に心地よく誘われます。※簡易香立付

NEW 高島屋限定
アドベントカレンダー サンタイズカミング
高島屋限定

A.P.J.アートプリントジャパン(エーピージェイアートプリントジャパン)

森をかき分けてサンタが空からソリに乗って街に降りてくる様子と明かりの灯る家々の前でクリスマスナイトを楽しみに遊ぶ子供たちの様子を表現しました。家々や森の間から灯りがこぼれます。ボックスのつまみにはクリスマスカラーなど4色を色付けています。クリスマスまでのカウントを毎日楽しみながら使っていただきたいアドベントカレンダーです。

NEW

リュウコドウ

2026年の干支は「午」。縁起が良いとされる白い馬が、縁起物を担いで福を呼ぶ干支飾りです。

NEW

Baccarat(バカラ)

干支 馬 クリア

税込71,500

新しい年の訪れを清々しく彩る、バカラの干支オーナメント。新年の夢と祝福を込めたお飾りとして、毎年ひとつずつ揃える楽しみのあるコレクションアイテムであり、大切な方への贈りものとしても人気を誇ります。2026年の干支は午(馬)。古来より、躍動感と俊敏さ、そして勝負強さを象徴する馬は、新たな年の幕開けを力強く導く幸運のシンボルです。「すべてうま(馬)くいく。」という言葉遊びも親しまれ、縁起の良さが際立つ存在です。バカラは、メゾンの熟練職人の手によって、生命力あふれる馬のオーナメントを創り上げました。風にたてがみをなびかせながら駆ける優雅な姿が、クリスタルの神秘的な輝きによってさらに美しく昇華されています。この彫刻は、長年バカラの干支オーナメントを手がける動物彫刻家アリソン・ホークスのデザインによるもの。そして、フランス芸術文化勲章シュヴァリエの称号を持つバカラの原型師、ナタリー・ブレーズがモデリング(原型制作)を手掛けました。卓越した職人のこだわりが細部にまで宿り、まばゆい輝きを放つ洗練された作品に仕上げられています。

NEW

粋工房

鏡餅 大

税込16,500

ガラスの透明感、美しさを追求し、一つひとつ丁寧に仕上げられた粋工房の鏡餅です。鏡餅は、丸い餅を重ねておくことで「円満な日々を重ねる」という意味が込められています。

NEW

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

ニッセが十二支を抱えたシリーズです。2026年の干支は午。赤いとんがり帽子のサンタが、来年の干支「馬」を抱えています。午年の方へのギフトにもおすすめです。<ノルディカニッセ>は、Nordika Design(ノルディカデザイン)社が手掛けるハンドメイドの木製人形ブランドです。デンマークの妖精「ニッセ」をモチーフにした人形をつくり、世界に幸福を届けています。ニッセは古来より、子どもたちや家を守り、クリスマス時期にはサンタクロースのお手伝いをすると言われている北欧の妖精です。いたずら好きで働き者のニッセが住む家には幸福が訪れると考えられ、デンマークで長く愛されています。※丸太はイメージです。ニッセのみのお届けになります。

NEW

粋工房

干支 金午

税込7,700

ガラスの透明感、美しさを追求し、一つひとつ丁寧に仕上げられた粋工房の干支です。太古より左を向いた馬は 「右に出る者無し」に通じ大吉兆とあがめられてきました。また、 十二支の第七 「午」 は大変明朗な性格と行動力を持ち明るい家庭と長寿 ・ 健康を運んでくれる丈夫で賢い動物です。

NEW

一千乃

金千両 午

税込4,840

豪華な飾りと共に、千両箱を背負った午が金運を呼び込みます。

NEW

HARMONIER(ハルモニア)

リキッドLEDツリー

税込9,350

スクエア型の縦長ランタンにクリスマスツリーとナッツクラッカーが入ったおしゃれなクリスマスオブジェ。スイッチを入れるとライトが点灯し、中のラメが舞い上がります。アンティーク調の重厚感のあるデザインで、クラシカルなイメージ。ご家族やご友人との間で話題になるアイテムです。

NEW

100%(100パーセント)

ストームグラスは、19世紀にヨーロッパで天候予測器として航海士等に一般的に使われてきた天候予測器です。樟脳(クスノキのエキス)やエタノール等をガラス管に密封して作られており、気候の変化に反応して起きる結晶を観察する事で、役立てられていました。その後の科学の発展に伴い、実際には結晶化現象については謎が多い事がわかり、いまだ詳細は研究途上です。現代では予測器としての実用は難しいですが、季節によって景色が変わるように、日々変化する結晶の様子をお楽しみください。

NEW

Tubicen(トゥビセン)

太陽光に近い自然な色合いを灯す、演色性の高いLEDを採用。製品中央のダイヤル操作により、ガラスシェード部分のLEDとスタンド部分のLEDで9種類の発光バリエーションをお楽しみいただけます。傾きや息の吹きかけでの消灯が可能。夜の静かな空間で昔を懐かしんだり、自分時間を過ごしたり、そんな空間に少しだけ寄り添ってくれるランプです。

バリエーション

NEW

HARMONIER(ハルモニア)

リキッドLEDハウス

税込9,350

スクエア型の縦長ランタンの中に、木々に囲まれた教会が入ったおしゃれなクリスマスオブジェ。スイッチを入れるとライトが点灯し、中のラメが舞い上がります。アンティーク調の重厚感のあるデザインで、クラシカルなイメージ。ご家族やご友人との間で話題になるアイテムです。

NEW NEW 高島屋限定
りんごを持つ女の子
高島屋限定

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

ハンドメイドの愛らしい木製人形「ノルディカニッセ」。古来よりニッセは、子どもたちや家を守り、クリスマスの時期にはサンタクロースのお手伝いをすると言われている北欧の妖精です。いたずら好きの働きもののニッセが住む家には幸せが訪れると考えられ、デンマークでは長く愛され続けています。一つ一つ職人の手仕事で仕上げられるため、それぞれが異なる表情をもっています。2023年の高島屋限定ニッセは、ハッピーモチーフを持った5種類。元気をくれるモチーフのリンゴを持ったちびっこ女の子。白いお洋服に赤いニット帽がかわいらしさを引き立てています。「フクロウを持つ男の子」(別売り)や「星ツリーを持つサンタ」(別売り)と隣同士で並べた時の相性もばっちりです。2023年クリスマスの高島屋限定品です。

NEW NEW 高島屋限定
フクロウを持つ男の子
高島屋限定

NORDIKA nisse(ノルディカ ニッセ)

ハンドメイドの愛らしい木製人形「ノルディカニッセ」。古来よりニッセは、子どもたちや家を守り、クリスマスの時期にはサンタクロースのお手伝いをすると言われている北欧の妖精です。いたずら好きの働きもののニッセが住む家には幸せが訪れると考えられ、デンマークでは長く愛され続けています。一つ一つ職人の手仕事で仕上げられるため、それぞれが異なる表情をもっています。2023年の高島屋限定ニッセは、ハッピーモチーフを持った5種類。幸福を運んでくれるフクロウを持ったちびっこ男の子。みどりのゆるゆるパンツと白いニット帽がよく似合ってます。「クローバーを持つ女の子」(別売)や「ハートのプレゼントを持つサンタ」(別売り)と隣同士で並べた時の相性もばっちりです。2023年クリスマスの高島屋限定品です。

NEW

Belles Fleurs Tokyo(ベル・フルール)

冬の澄み切った空気や、雪が降り積もる森の静寂を思わせる清涼感と上品さを兼ね備えたデザインのリース。リースに添えられたオーナメントの鹿は、角が毎年生え変わることから「再生」「成長」「新たな始まり」の象徴とされ、また「長寿」や「幸運」をもたらす縁起の良い存在として愛されてきました。ベル・フルールが誇る緻密なデザインと確かな技術によって、細部までこだわり抜かれ、どのような空間にも溶け込みながら洗練された存在感を放ちます。

NEW

玩具工房

やきものの町、愛知県瀬戸市にある工房「玩具工房」は、瀬戸で培われてきたノベルティの技術を用い、新たな郷土玩具を提案しています。玩具工房の迎春飾りは、どれもユーモラスでかわいらしい姿です。2026年の干支は「午」。 馬は「幸運が駆け込んでくる」「物事がうまくいく」などといった意味合いから、良いことが起こりやすい年と言われています。新しい年、新しいことの始まりの年として、運気があがるようにとの願いがこめられた干支置物です。

NEW

Urban Rituelle(アーバンリチュエル)

アポセカコレクションのアイコン的なアイテムでもあるルーム&リネンミストは、ウッドキャップと温もりを感じる丸みのあるフォルムが特徴的で、生活空間やベットシーツ、枕、ソファなど様々なシーンで使用できます。ハーブや植物、花など、自然由来の芳香を中心にブレンドした香りが安らぎの空間を演出し、五感を刺激します。時間と共に移り行く心地良い複雑な香りが、伝統薬のようにじんわりと広がり、やさしくマインドを整えます。

NEW

Baccarat(バカラ)

干支 巳

税込63,800

2025年の干支は巳(蛇)。蛇は長い身体を持つことから長寿や継続、脱皮をする事から再生や若返りの象徴とされ、また金運や財運のシンボルとしても知られています。長年バカラの干支オーナメントを手がけてきた彫刻家アリソン・ホークスが、ミステリアスに輝く蛇をデザインしました。優雅なラインを描くその姿は、M.O.F.(フランス最優秀職人)に代表されるバカラの高度な成形技術が発揮されています。

NEW

箔一

光輝く金沢箔を表面コートした豪華なゴルフボールとティーを桐箱に入れてお届けいたします。インパクトが大きく遊び心あるこの商品は大切な方への贈りものとして喜ばれています。

NEW

Lemnos(レムノス)

瑞々しい息吹を感じるグリーン、 落ち着いた深みあるグレー、ノーブルさと清新さを兼ね備えたブルーの3色です。差し色として空間にフレッシュなアクセントを与えつつも、計算されたシンプルなデザインで程よく調和します。フォントと針はやわらかな曲線を活かしたデザイン。時計枠はカットしたブナ材を8つ組みにして材料も無駄をなくし、強度も確保した構造に。オイル塗装を施して、自然な木の経年変化をたのしんでいただけます。より様々なインテリアシーンでお使いいただけるシリーズです。

バリエーション

NEW

HALE(スタジオ・ガラ)

鏡餅 小 磁器紅白

税込16,500

新しい年を晴れやかな気持ちで迎えるために、日本の材料にこだわって製作されたとっておきの鏡餅を飾りませんか。紅白の鏡餅と橙はすっきりと美しい磁器製です。三宝に付けた飾り結びは、「菊結び」で延命長寿を表します。桐材でつくられた外箱を、三宝としてご使用ください。出番が終わったら、大きい餅の中に小さな餅、ダイダイをコンパクトに収納することが出来ます。

NEW

ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)

日常に使いやすい小ぶりな花瓶です。ユニークなシェイプは、生花を活けずにそのまま飾ってもステキなオブジェとなります。