香蘭社
ダイニンググッズ
RANKING カテゴリ別ランキング
香蘭社
orchid wave・茶の間揃(急須1個、湯呑2客セット)
税込16,500円
深く美しい香蘭社独特のルリ色にのびやかな蘭のデザインがとても上品です。蘭の花が穏やかで優しい波のように描かれています。波には無限に広がる波と未来永劫や平和な暮らしへの願いなどの意味が込められております。結婚のお祝いの贈りものにもおすすめです。
香蘭社
ルリ胡蝶蘭・茶器揃(土瓶1個、湯呑5客セット)
税込33,000円
艶やかなルリ地にモノトーンの胡蝶蘭を上品に配しました。深く透明感のある瑠璃地に、白の胡蝶蘭をあしらった香蘭社らしい気品ある茶器揃えです。たっぷり入れられる土瓶は、お茶を注ぎやすく安定した形状で、蓋付のお湯呑は温かさを逃さず、外側の美しいルリ色と対照的な白磁の内側はお茶の色をさらに引き立てます。土瓶、湯呑ともに蓋と絵柄がつながっています。
香蘭社
華もよう・ペアワインカップ
税込7,700円
胴部のデザインは「むじな菊」が基となっています。菊の花びらを小さく密に描き、菊花の形とした日本の伝統文様です。また菊は延命長寿・不老不死の意味があり、吉祥文として古来日本人に親しまれました。金彩・銀彩と相性の良い赤や黒色のむじな菊のデザインが透き通るような白磁を引き立たせています。和洋問わず、贅沢なお酒の時間を粋に演出してくれます。手のひらにおさまるサイズ感の、小さめの上品な大きさのカップです。
香蘭社
春蘭・組湯呑(2客セット)
税込4,950円
香蘭社らしい清楚な春蘭の花を優しく上品な筆致で描いた組湯呑です。黄色みかかった温かみのある白磁に、口縁部内側には赤のラインがアクセントとなり、飲み口がわずかに反れていて飲みやすい形状となっています。春蘭は気品の高い美しさから、梅、竹、菊と並んで「四君子(しくんし)」の一つとして水墨画の主な画題として用いられてきました。組湯呑はご夫婦や大切な方と一緒にお使いいただけます。贈りものにもおすすめです。
香蘭社
セイントジョーン・湯呑揃(5客セット)
税込8,800円
気高く美しい蘭の花と、側面はグリーンの落ち着いた色合いが上品な湯呑揃えです。すっきりした蘭を見込みに配したシンプルなデザインは、注いだお茶を美しく引き立ててくれます。口縁部には金線が引かれ、湯呑全体に効果的なアクセントを生み出しています。蘭はほのかな香りと気品を備え、清楚で控えめな姿と併せて人格者の香り、風格を兼ねそろえたものとされました。中国では古来、吉祥文様として扱われ、日本にも伝わりました。
香蘭社
小鳥の詩・ペア中皿(2枚セット)
税込5,500円
香蘭社の「小鳥の詩」シリーズのペア中皿です。縁の方がそれてお洒落な形状になっています。取皿として、また、ケーキなどを乗せるお皿にも。ピラカンサとナナカマドの枝に青い鳥が止まるデザインが可愛く、縁はわずかに波うった形状になっていておしゃれです。
香蘭社
燦彩ばら ペアコーヒーカップ&ソーサー
税込11,000円
光沢のある白いカップに縁が波打つ形状のソーサーがセットになった、輝くばらのカップ&ソーサーです。どの角度から見ても華麗なばらには、金やプラチナなどの粒子が光る雲母(うんも:パールのような光沢感のある顔料)が使われています。ばらのマットグレーの質感の違いがクールでスタイリッシュな印象を与え、縁のプラチナ線がカップをキリッと引き締めています。記念品や結婚祝いなど大切な方への贈りものにおすすめの一品です。
香蘭社
ひらり・組銘々皿(赤・黒 各1)
税込4,400円
漆のように深い光沢のある地色にひらりと舞う桜の花びらと可愛い小さい瓢のデザインが描かれています。全面に様々な瓢が上品に配され、漆塗りの様な表面の艶が美しいです。底面には金色の香蘭社マークが入り、高級感を醸し出しています。シックな赤、黒の二色展開の銘々皿なので様々な御祝の贈りものにも喜ばれる商品です。上品な和菓子を入れてお菓子用のお皿としても素敵です。
12件 (1/1ページ)
12件 (1/1ページ)

表示切り替え
件数表示
もっと見る



