富山ガラス工房
和田 修次郎 菓子器「rin」
税込6,050円
富山ガラス工房所属 和田修次郎氏が「お菓子を囲んでほっこりと、幸せなひと時を・・・」の想いを込めてデザイン・制作。温かみを感じる白を基調とし、富山ガラス工房オリジナルの色 越翡翠硝子3色が各々にあしらわれた、使い勝手の良いサイズのうつわです。楽しいひと時のお供にぜひ。※菓子皿を想定してデザインしているため、側面に小さな隙間があります。
富山ガラス工房
税込6,050円
富山ガラス工房所属 和田修次郎氏が「お菓子を囲んでほっこりと、幸せなひと時を・・・」の想いを込めてデザイン・制作。温かみを感じる白を基調とし、富山ガラス工房オリジナルの色 越翡翠硝子3色が各々にあしらわれた、使い勝手の良いサイズのうつわです。楽しいひと時のお供にぜひ。※菓子皿を想定してデザインしているため、側面に小さな隙間があります。
富山ガラス工房
税込3,850円
富山ガラス工房所属作家 竹内駿氏が「朝のための一杯。おやすみのための一杯。一口のお水のためのグラス。」を想ってデザイン・制作したグラス。底面にかすかに見える白、潔ささえ感じるスッキリとした形状の透明なグラス。朝起きた時、夜眠りにつく時、日常の様々なシーンでぜひ使ってもらいたい、魅力あふれるグラスです。
富山ガラス工房
税込11,000円
富山ガラス工房所属作家 粟田和(あわたのどか)氏が「線と線、人と人。紡ぐ、繋ぐ。」の想いを込めてデザイン・制作。富山ガラス工房オリジナルの色・越翡翠硝子〈紫苑〉を使った花入れです。花入れの胴部分には、線と線を交差させ、線が紡がれるイメージをデザイン。花入れとしてもインテリアとしても魅力的なひと品に仕上がっています。
3件 (1/1ページ)
3件 (1/1ページ)
表示切り替え
件数表示