SUNTORY(サントリー)
〈サントリー〉ザ・プレミアム・モルツセット
税込5,500円
出産内祝い
和洋酒
SUNTORY(サントリー)
税込5,500円
「磨きダイヤモンド麦芽」を採用し、ザ・プレミアム・モルツならではの“華やかな香り”と“深いコク”をより上質に、一層鮮やかに感じられるよう仕上げました。飲み始めから飲み終わりまで、鮮やかに広がる華やかな香りと、深いコクをお愉しみいただけます。ザ・プレミアム・モルツを、大切なあの方への贈りものにぜひどうぞ。
獺祭
税込8,800円
‘山田錦’を23%まで磨き、華やかな上立ち香と、口に含むとはちみつのような甘みを感じる「磨き二割三分」。‘山田錦’を39%まで磨いた「磨き三割九分」と飲み比べが楽しめます。
高畠ワイナリー
税込5,086円
100年を超える葡萄栽培の歴史を誇り国内屈指の恵まれたテロワール、山形県高畠町。歴史に裏付けられた栽培技術と、昼夜の寒暖差が大きくゆっくりと成熟していく葡萄から造られるワインは「豊かなフルーツ感」「葡萄本来の旨味」が特徴です。白ワインのシャルドネは敢えて樽熟成せず、高畠町産葡萄の特徴である華やかなアロマと豊かなフルーツ感、瑞々しい果実味を活かした爽やかで心地よい飲み心地の辛口に。赤ワインは高熟度な葡萄を厳しく粒選り、丁寧に醸した後にフレンチオーク樽で24ヵ月熟成。渋みだけが主張せず、熟した葡萄による旨味と奥行き、樽熟成による複雑味が飲むたびに拡がるフルボディーに仕上がりました。
税込5,500円
世界のコンクールにて赤ワインは6冠金賞受賞、白ワインは4冠金賞受賞を勝ち取った本場ボルドーワインの赤白セットです。シャトー オー プニャン赤2022の色調は深いルビー色。香りは熟した赤い果実と甘いスパイスのアロマ。滑らかなアタックとよく溶け込んだタンニンがあり、フルーティーな余韻を感じます。シャトー オー プニャン白2023の色調はグリーンを帯びた淡いイエロー色。香りは柑橘類と白い花の香り。生き生きとしたアタックと心地よいフレッシュな味わい、芳醇な余韻を感じます。
税込10,890円
12年以上熟成させたアメリカンオークスパニッシュオーク樽原酒とヨーロピアンオークスパニッシュオーク樽原酒をヴァッティング。マッカランの特長である“芳醇”さはそのままに、バニラを思わせるような香りや滑らかな甘みのある、洗練されたバランスの良い味わいが特長です。
税込8,580円
「ブリュット・ダンジャン・フェイ」は神の雫続編のマリアージュに掲載されたシャンパーニュ。有名メゾンにブドウを収めていた元栽培家の生産者が家族経営で造っています。香りにはまずライム、ハーブや花束、リンゴ、蜜、マカロンのような甘い香りも感じます。すっきりとした爽やかさがあってピュアな味わい。「プロ・シック・スプマンテ」はイタリアで有名なワイン「ソアヴェ」やデザートワイン「レチョート」を造る、コクのあるぶどう品種「ガルガネガ」を使い、辛口で爽快な泡が魅力のスプマンテが生まれました。花の蜜を思わせる香りがあり、四季を問わず楽しめます。「チスパス・ブリュット」はリンゴ、桃の甘いアロマ、グレープフルーツを思わせる柑橘系のアロマ、またタイムやローズマリーのような地中海のハーブの香り。透明感のある、引き締まった味わい、フレッシュ感があって、ジューシーな果実味を感じられます。
MOET&CHANDON(モエ・エ・シャンドン)
税込10,670円
濃い目のイエローゴールドに輝くネクター アンペリアルは、そのエキゾチックな果実味、芳醇でリッチな味わい、そしてエレガントな熟成感を合わせ持った甘味な味わいが魅力です。パイナップルやパッションフルーツといったトロピカルフルーツ、スモモやアプリコット、爽やかなグレープフルーツの香りとほんのりとしたバニラの風味が感じられます。クリーミーでありながら、フレッシュで甘味な味わいは温厚でスパイシーな料理と見事に調和します。フルーティーで甘く、普段カクテルを好む方におすすめのシャンパンです。氷やライムを入れても楽しめます。
税込5,500円
フランス現地のソムリエやジャーナリスト等のワインのプロフェッショナルが審査し、その中から見事に金賞を受賞したワインの銘醸地フランス・ボルドー産赤白ワインセットです。重厚感溢れる木箱に詰め合わせました。贈りものに喜ばれる逸品です。
税込6,050円
白ワイン「ジョエル・ロブション・ブラン シュームジュール byアラン・ブリュモン」は、白い花、洋梨、パイナップル、パパイヤのアロマ。アタックは滑らかで甘みと酸とのバランスの良い味わいが広がります。香りから受ける印象と同様に心地よく、清涼感のある味わいのワインです。赤ワイン「ジョエル・ロブション・ルージュ シュームジュール byアラン・ブリュモン」は、フレッシュなフランボワーズやブラックベリーなど果実の凝縮した香りと、ブラックペッパーやメンソールのニュアンスも感じられます。味わいは滑らかで、優しく穏やかなタンニンとともに、長い余韻を感じるエレガントな食事に寄り添うワインです。
石川酒造(三重)
税込5,500円
鈴鹿山系の麓に位置する石川酒造では、お酒の命ともいえる仕込み水に豊かで清らかな天然水を使用しております。原料米の三重県産の山田錦を削って削って半分以下(40%)に磨きあげ丁寧に仕上げました。又、酒銘「噴井」のその名の通り酒の特徴も湧き出たばかりの湧き水のごとく清涼な喉ごしを誇る酒です。『噴井』を代表する大吟醸、冷やしてお飲みいただければ、その爽やかな辛口が一段と引き立ちます。令和5酒造年度 全国新酒鑑評会にて2024年度金賞受賞いたしました。
税込5,500円
ボルドー5大シャトーの1つ、シャトーラフィットで醸造責任者を務めた生産者、エリック・ファーブル氏がラングドックの単独クリュ「ラ・クラープ」で造る南仏ワイン2本セット。「クラシック・ルージュ」はコンクリートタンクで18か月熟成、瓶詰後さらに6か月熟成。黒く熟したプラムを丸かじりするような香りと果実味。プルーン、アメリカンチェリー、ブラックベリーの香りと、黒蜜やなめし皮、それにハーブが混じるような複雑な香りが広がります。「クラシック・ブラン」はコンクリートタンクで7か月、瓶詰後さらに3か月熟成。光沢のある金黄色、春に咲く花を束ねたようなエレガントなブーケ、アカシアの花、そしてアニスやフェンネルを思わせるスパイスのアロマ。滑らかな質感で、リッチな味わいがあり、長い余韻が楽しめます。
姫泉酒造
税込5,250円
伝統を守り造られた黒麹仕込みの原酒を壷に詰めました。2000年に開催されたサミットにて、約280種類の中からレセプションとお土産用に選ばれた商品です。加水をしていない原酒ならではのコクのある深い味わいをご堪能ください。
霧島酒造
税込5,768円
芋麹を使用した焼酎「吉助」シリーズの3本を1セットに。さつま芋「黄金千貫」による白麹仕込みの「吉助(白)」と黒麹仕込みの「吉助(黒)」、赤霧島の原料等でもあるさつま芋「紫優(むらさきまさり)」を使用した「吉助(赤)」。3つの個性ある味わいをお楽しみください。
NEWTON(ニュートン)
税込15,180円
LVMH(モエ・ヘネシー・ルイヴィトン)が所有し、映画「サイドウェイズ」にも登場する、カリフォルニアの先駆的ワイナリー、ニュートン ヴィンヤード。最高の畑で自然と追求したブドウの栽培がなされ、一つ一つ手摘みで熟度を確かめながら極上のブドウを収穫し、樽での自然発酵と無ろ過で瓶詰めなど古典的な方法でワイン造りがなされています。最高峰のカベルネ・ソーヴィニヨンを主体にした洗練された伝統的なボルドースタイル。自社畑の小区画、ブドウ品種、樽等のさまざまな要素をパズルのように組み合わせた芸術的アッサンブラージュ。ダークチェリーやプラムの味わいを持つ、贅沢なフルボディのワインです。
Old Parr(オールドパー)
税込22,330円
熟成年数にこだわらず最高のオールドパー・ブレンドを造ることを目指し、厳選された貴重な原酒を、マスターブレンダーの熟練した技術でブレンドした逸品。イギリス史上最長寿の人物で、オールドパーの名前の由来にもなったトーマス・パーの様に、長い年月をかけて熟成された貴重な原酒をブレンド。シェリー酒を連想させる深い香りと華やかで滑らかな味わい、余韻は乾いたナッツの香ばしさが感じられます。熟したフルーツの様な甘みの中にも、スモーキーさとスパイシーさも感じられる複雑な味わい。余韻も非常に長く、じっくりと味わうに相応しい、マスターブレンダーこだわりの逸品です。
宮下酒造
税込16,500円
「極聖(きわみひじり)純米大吟醸 天下至聖(てんかのしせい)」は、精米歩合20%の雄町米を使用したお酒です。酒米のルーツである雄町米は大粒で心白が球状で大きいため、既存の精米技術ではせいぜい38%前後が限界でした。しかし新たに開発された最新鋭の精米機と改良された雄町米により、極限精米に挑戦し、精米歩合20%まで原形精白することに成功しました。これは雄町米としては世界初となる試みで、雑味のもととなるタンパク質や脂質を一切取り除かれており、新境地の味わいのお酒に仕上がっています。ぜひこの味わいをお楽しみください。
MOET&CHANDON(モエ・エ・シャンドン)
税込11,330円
アイス アンペリアル ロゼは、氷を浮かべて初めて完成するロゼ シャンパンです。モエ・エ・シャンドンの伝統的なスタイルはそのままに、もっと自由で、爽やかに、シャンパンを楽しむことができます。小さな赤い果実に、イチジクやネクタリンのようなジューシーさのある夏の果実のヒントと食欲を刺激するザクロの香りが感じられます。フレッシュ&フルーティーな味わいをお楽しみいただけます。
宮下酒造
税込6,105円
全国酒類コンクール地ビール部門で第1位を受賞した「ピルスナー」と「デュンケル」、濃厚で香ばしい味わいを持つ黒ビールタイプの「シュバルツ」、小麦麦芽を50%以上使用し、ホップの香りや苦味も弱く清涼感があり、フルーティーな味わいが特長の「ヴァイツェン」。ゆずのさわやかな香りとほのかな酸味がホップの苦味とよくあう発泡酒「ゆず独歩」、淡色でフルーティで爽やかなアロマを持つケルシュタイプの「牛窓ビール」を詰め合わせしました。
税込13,860円
黒糖焼酎は、鹿児島県の奄美群島でのみ製造を許された、本格焼酎の中でも特別なお酒です。黒糖と米麹を原料としていますが、糖質は0%で、スッキリとした味わいと甘い香りが持ち味です。
…
485件 (1/9ページ)
…
485件 (1/9ページ)

表示切り替え
件数表示
※配送事業者に対して契約に基づき適正な運賃をお支払いしております。