ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
〈ロイヤル コペンハーゲン〉ブルーライン クーププレート19cmペア
税込5,500円
デンマーク王室の御用達製陶所として誕生した〈ロイヤル コペンハーゲン〉。繊細で格調高いデザインが、世界中の人々に愛されています。
ARTISAN(アルチザン)
ORI-EN 二重タンブラー 260ml
税込17,600円
「燕の金属加工」×「高岡の着色」。2つの地域の伝統を融合させた、美しくも使いたくなるデザインのタンブラーです。奥深く複雑な斑紋は、職人の手による世界に一つだけの柄。熱さ・冷たさが手に伝わりにくく、高い保温力・保冷力のある中空二重構造です。
ARTISAN(アルチザン)
ORI-EN 二重ぐい呑み
税込11,000円
「燕の金属加工」×「高岡の着色」。2つの地域の伝統技術を掛け合わせた逸品。ステンレスの丈夫さ、日本工芸の美しさに加え、二層構造による保温・保冷、口当たりに着目した構造など、「使い心地の良さ」にもしっかりと工夫を凝らしています。
たち吉
かさね色 箸・箸置きセット 花柳
税込8,800円
十二単に代表される平安貴族の衣装に見られる雅な色づかい「かさねの色目」にちなんだ箸と箸置きです。箸は、色を塗り重ねることで角が透け、奥行きを感じる上品な仕上がりになっています。箸置きは、京焼・清水焼の交趾釉を用いて鮮やかな発色に仕上げました。日本の四季や美意識を表した配色の美をお楽しみください。花柳(はなやなぎ)は、淡青(うすあお)と青の色合わせで、春に花をつける頃の柳の色を表しています。
たち吉
かさね色 箸・箸置きセット 葡萄染
税込8,800円
十二単に代表される平安貴族の衣装に見られる雅な色づかい「かさねの色目」にちなんだ箸と箸置きです。箸は、色を塗り重ねることで角が透け、奥行きを感じる上品な仕上がりになっています。箸置きは、京焼・清水焼の交趾釉を用いて鮮やかな発色に仕上げました。日本の四季や美意識を表した配色の美をお楽しみください。葡萄染(えびぞめ)は、蘇芳(すおう)と縹(はなだ)の色合わせで、四季を通して山ぶどうの実の色を表しています。
たち吉
かさね色 箸・箸置きセット 移菊
税込8,800円
十二単に代表される平安貴族の衣装に見られる雅な色づかい「かさねの色目」にちなんだ箸と箸置きです。箸は、色を塗り重ねることで角が透け、奥行きを感じる上品な仕上がりになっています。箸置きは、京焼・清水焼の交趾釉を用いて鮮やかな発色に仕上げました。日本の四季や美意識を表した配色の美をお楽しみください。移菊(うつろいぎく)は、黄と紫の色合わせで、秋に菊花の色の移ろいを表しています。
Christofle(クリストフル)
スウィートネス スプーン 5本セット
税込27,500円
アイスクリームやヨーグルトなどを食す時にも使いやすいサイズのスプーン。気品ある輝きに留まらず、シルバーの素材が持つ特徴を最大限に生かしました。アクセントとなる素材の味を感じることができるカトラリーです。
Christofle(クリストフル)
ヴェルティゴ 箸置き(S) ペアセット
税込19,800円
優美でアシンメトリーなリングが施されているのもこのコレクションの特徴です。彼女はこのユニークなリングのデザインを「作品に加えられた一種のウィンクのようなもの」と言っています。クリストフルのニューベストセラーです。
Christofle(クリストフル)
パール コーヒースプーン ペアセット
税込27,500円
ルイ16世様式に見られる典型的な装飾のひとつが優雅に採り入れられています。精巧な半浮き彫りでパールのネックレスのような縁取りとシルバーが上品に輝きます。※スプーン2本セットです。
清雅堂
青藍色 ぐい呑み80ml 桐箱入り
税込14,850円
熱して柔らかくした一枚の金属板を鎚と当て金を用いて打ち延べ、打ち縮めることによって複雑な形を作り出す鍛金技法「鎚起」。たくさんの鎚と当て金を使い分けながら、その作業を何度も繰り返すことによって一つの製品が生まれます。上品に輝く深みのある青色は、伝統技法を基に独自に生み出した清雅堂オリジナルの「青藍色」。表面に色を塗るのではなく、日本古来からの素材を使用し、化学反応により銅の錆を誘発し、素材自体を発色させる伝統技法が用られており、その錆色は経年とともに渋みと趣きのある色へと変化していきます。
清雅堂
茜色 ぐい呑み80ml 桐箱入り
税込25,300円
熱して柔らかくした一枚の金属板を鎚と当て金を用いて打ち延べ、打ち縮めることによって複雑な形を作り出す鍛金技法「鎚起」。たくさんの鎚と当て金を使い分けながら、その作業を何度も繰り返すことによって一つの製品が生まれます。銅を熱する際に生まれる赤い錆色は、世界的にも類を見ない「茜色」の器。炎の加減で生まれるそれぞれ異なる色相は全てが一品ものです。赤く焼いた後に青藍色と同様に銅の錆を誘発させ、インパクトのある赤の濃淡を表現しています。(※模様は一点一点異なります。)
清雅堂
青藍色 片口丸型 1合 桐箱入り
税込27,500円
熱して柔らかくした一枚の金属板を鎚と当て金を用いて打ち延べ、打ち縮めることによって複雑な形を作り出す鍛金技法「鎚起」。たくさんの鎚と当て金を使い分けながら、その作業を何度も繰り返すことによって一つの製品が生まれます。上品に輝く深みのある青色は、伝統技法を基に独自に生み出した清雅堂オリジナルの「青藍色」。表面に色を塗るのではなく、日本古来からの素材を使用し、化学反応により銅の錆を誘発し、素材自体を発色させる伝統技法が用られており、その錆色は経年とともに渋みと趣きのある色へと変化していきます。
清雅堂
茜色 片口丸型 1合 桐箱入り
税込51,700円
熱して柔らかくした一枚の金属板を鎚と当て金を用いて打ち延べ、打ち縮めることによって複雑な形を作り出す鍛金技法「鎚起」。たくさんの鎚と当て金を使い分けながら、その作業を何度も繰り返すことによって一つの製品が生まれます。銅を熱する際に生まれる赤い錆色は、世界的にも類を見ない「茜色」の器。炎の加減で生まれるそれぞれ異なる色相は全てが一品ものです。赤く焼いた後に青藍色と同様に銅の錆を誘発させ、インパクトのある赤の濃淡を表現しています。(※模様は一点一点異なります。)
清雅堂
青藍色 タンブラー 350ml 桐箱入り
税込27,500円
熱して柔らかくした一枚の金属板を鎚と当て金を用いて打ち延べ、打ち縮めることによって複雑な形を作り出す鍛金技法「鎚起」。たくさんの鎚と当て金を使い分けながら、その作業を何度も繰り返すことによって一つの製品が生まれます。上品に輝く深みのある青色は、伝統技法を基に独自に生み出した清雅堂オリジナルの「青藍色」。表面に色を塗るのではなく、日本古来からの素材を使用し、化学反応により銅の錆を誘発し、素材自体を発色させる伝統技法が用られており、その錆色は経年とともに渋みと趣きのある色へと変化していきます。
清雅堂
茜色 タンブラー 250ml 桐箱入り
税込47,300円
熱して柔らかくした一枚の金属板を鎚と当て金を用いて打ち延べ、打ち縮めることによって複雑な形を作り出す鍛金技法「鎚起」。たくさんの鎚と当て金を使い分けながら、その作業を何度も繰り返すことによって一つの製品が生まれます。銅を熱する際に生まれる赤い錆色は、世界的にも類を見ない「茜色」の器。炎の加減で生まれるそれぞれ異なる色相は全てが一品ものです。赤く焼いた後に青藍色と同様に銅の錆を誘発させ、インパクトのある赤の濃淡を表現しています。(※模様は一点一点異なります。)
清雅堂
茜色 タンブラー 350ml 桐箱入り
税込55,000円
熱して柔らかくした一枚の金属板を鎚と当て金を用いて打ち延べ、打ち縮めることによって複雑な形を作り出す鍛金技法「鎚起」。たくさんの鎚と当て金を使い分けながら、その作業を何度も繰り返すことによって一つの製品が生まれます。銅を熱する際に生まれる赤い錆色は、世界的にも類を見ない「茜色」の器。炎の加減で生まれるそれぞれ異なる色相は全てが一品ものです。赤く焼いた後に青藍色と同様に銅の錆を誘発させ、インパクトのある赤の濃淡を表現しています。(※模様は一点一点異なります。)
江戸鼈甲屋
★べっ甲と赤珊瑚のブローチ
税込42,900円
ウミガメの一種であるタイマイの甲羅や腹甲などに、加工と細工を施すべっ甲細工。甲羅の部位により色味や柄、粘りや強度が異なるため、その材料選びから切り出し、張り合わせ、成形に至るまで、全工程に職人の高度な技とセンスが問われる工芸品です。べっ甲に赤珊瑚をあしらったブローチです。着け心地の軽さとやさしい肌当たりも魅力のべっ甲。その繊細で複雑な美の世界をぜひお楽しみください。
<ロクサン tokoname>丸型急須
税込5,500円
お気に入りの茶器、丁寧に淹れたお茶でほっとひといき。愛知県知多半島でとれる酸化鉄を多く含む陶土を使用。釉薬を使わない自然な色合いと、コロンとした丸型フォルムが目を引きます。
<ロクサン tokoname>湯呑み 2客組
税込4,950円
お気に入りの茶器、丁寧に淹れたお茶でほっとひといき。丸みがあって持ちやすく、余計な装飾を省いた湯呑み。美しさと使いやすさを融合させた日用品が、日々の暮らしを豊かにしてくれます。
Herend(ヘレンド)
「ヴィクトリア・プレーン」スモールマグ マンダリンサンタ
税込26,400円
人気のヴィクトリアシリーズよりマグカップのご案内です。ヘレンドのアイコンとも言えるマンダリンがサンタの衣装を着てハンドルになっている楽しいマグカップ。口が広く安定感があるので、飲み物以外にもスープやヨーグルトなどスプーンで掬いやすい形になっています。
Herend(ヘレンド)
「ウィーンの薔薇」スモールマグ マンダリンサンタ
税込33,000円
人気のウィーンの薔薇シリーズよりマグカップのご案内です。ヘレンドのアイコンとも言えるマンダリンがサンタの衣装を着てハンドルになっている楽しいマグカップ。口が広く安定感があるので、飲み物以外にもスープやヨーグルトなどスプーンで掬いやすい形になっています。
Herend(ヘレンド)
「アポニー・グリーン」フリーカップマンダリン
税込44,000円
ハンガリーアポニー伯爵の名を冠した人気シリーズ「アポニーグリーン」。グリーンに絵付けされた口元にヘレンドのアイコン「マンダリン」が愛くるしい姿で登場。お酒や、ソフトドリンクを入れたり、お好きな飲み物を入れてお愉しみいただけます。
Herend(ヘレンド)
「アポニー・フラワー」フリーカップマンダリン
税込44,000円
ハンガリーアポニー伯爵の名を冠した人気シリーズ「アポニーフラワー」。多彩色に絵付けされた口元にヘレンドのアイコン「マンダリン」が愛くるしい姿で登場。お酒や、ソフトドリンクを入れたり、お好きな飲み物を入れてお愉しみいただけます。
Magis(マジス)
TEMPO(テンポ)
税込23,100円
プロダクトデザイナー深澤直人氏による、どこか懐かしく親しみやすい壁掛け時計。コンピュータ画面の時計アイコンを思わせるデザインは、丸みのある白いベースと、グラフィカルな針が印象的。軽量なプラスチック製で扱いやすく、壁にも簡単に取り付け可能です。マジスらしい遊び心のあるカラーリングが、空間にさりげないアクセントを添えます。ご自宅用にはもちろん、ギフトにもおすすめの一品です。
BERNARDAUD(ベルナルド)
ルーブル・ローズ マグ ノマド(髙島屋限定カラー)
税込24,200円
家でもオフィスでもアウトドアでも。 現代のライフスタイルに寄り添う<魅せるポータブルアイテム>として誕生したスタイリッシュな「マグ ノマド」。大容量で、デイリーユースにもお勧めのドリンクマグです。シリコンのスリーブ・蓋が付いているので、持ち運びしやすく、美味しいコーヒーやラテ、紅茶などを様々な場所で楽しむことができます。
BERNARDAUD(ベルナルド)
ブラクニエ デザートプレート 21cm 4枚セット
税込39,600円
フランスの名門メゾン、ピエール・フレイとベルナルドがコラボレーションした本コレクションは、1823年創業の老舗テキスタイルブランドが生んだデザインを磁器に表現しました。豊かな装飾と繊細なモチーフが、18世紀に人気を博したインド織物のパランポールを思わせる贅沢な一品です。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
シグネット ワイン ペア
税込33,000円
ボウルをぐるっと囲むオーバル模様はジャスパーカメオをイメージしたもので、印章(シグネット)を押したようにデザインされました。星のようにカットされた美しいステムは、テーブルセッティングをエレガントに演出します。いつもの食卓をクラスアップしてくれるグラスウェアコレクションです。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
シグネット シャンパン ペア
税込33,000円
ボウルをぐるっと囲むオーバル模様はジャスパーカメオをイメージしたもので、印章(シグネット)を押したようにデザインされました。星のようにカットされた美しいステムは、テーブルセッティングをエレガントに演出します。いつもの食卓をクラスアップしてくれるグラスウェアコレクションです。
WEDGWOOD(ウェッジウッド)
シグネット タンブラーペア
税込33,000円
ボウルをぐるっと囲むオーバル模様はジャスパーカメオをイメージしたもので、印章(シグネット)を押したようにデザインされました。いつもの食卓をクラスアップしてくれるグラスウェアコレクションです。
兵左衛門
桜干支箸セット 午 23.5cm
税込5,500円
木地の中で極めて軽く、かつ丈夫な「あすなろ材」をお箸に使用し、お箸の天削げ部には、2026年の干支の「午」と「桜」のデザインを施しました。セットのお箸置きは、古来より除災招福のお守りや魔除けとして用いられてきた瓢箪をモチーフにしました。干支箸(えとばし)は、その年の干支(十二支)が描かれた箸で、「健康長寿」や「新しい年に良い縁を結ぶ(橋渡し)」などの意味が込められた縁起物です。新しい年の始まりにご家族やご友人との絆を深める贈りものとしても人気があります。
兵左衛門
桜干支箸セット 午 21.5cm
税込5,500円
木地の中で極めて軽く、かつ丈夫な「あすなろ材」をお箸に使用し、お箸の天削げ部には、2026年の干支の「午」と「桜」のデザインを施しました。セットのお箸置きは、古来より除災招福のお守りや魔除けとして用いられてきた瓢箪をモチーフにしました。干支箸(えとばし)は、その年の干支(十二支)が描かれた箸で、「健康長寿」や「新しい年に良い縁を結ぶ(橋渡し)」などの意味が込められた縁起物です。新しい年の始まりにご家族やご友人との絆を深める贈りものとしても人気があります。
<波佐見焼>セラドン(青磁)半酒器
税込5,500円
長十郎窯(ちょうじゅうろうがま)が手掛けた暮らしの贈りもの。くつろぎのひと時、特別な時間。青磁の色は「雨過天晴 雲破れる処」、と状況が好転する意も持ち、ハレの日の集いの場にもおすすめです。
Baccarat(バカラ)
ダリア タンブラー 2026
税込11,000円
咲き誇る大輪の花、ダリア。その豊かな色彩と優雅な佇まいは、「気品」「華麗」「優雅」といった花言葉に象徴されるように、特別な想いを伝えるにふさわしい存在です。『ダリア』タンブラーは、幾重にも重なる花弁の美しさを、リッチなベヴェルカットで表現。光を受けてきらめくその姿は、まるで大輪の花がクリスタルに咲いたかのようです。底面に年号が刻まれたタンブラーは、その年だけの特別なグラスです。歓びを心に刻むお祝いに、記念日や新たな門出に。祝福の心を伝えるギフトにもふさわしいタンブラーです。
Baccarat(バカラ)
ダリア タンブラー 2026 2客セット
税込22,000円
咲き誇る大輪の花、ダリア。その豊かな色彩と優雅な佇まいは、「気品」「華麗」「優雅」といった花言葉に象徴されるように、特別な想いを伝えるにふさわしい存在です。『ダリア』タンブラーは、幾重にも重なる花弁の美しさを、リッチなベヴェルカットで表現。光を受けてきらめくその姿は、まるで大輪の花がクリスタルに咲いたかのようです。底面に年号が刻まれたタンブラーは、その年だけの特別なグラスです。歓びを心に刻むお祝いに、記念日や新たな門出に。祝福の心を伝えるギフトにもふさわしいタンブラーです。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
ブルーフルーテッド プレイン ハイハンドルマグ 240ml
税込11,000円
永く続くロイヤル コペンハーゲンのフラワーモチーフ柄が施されたマグカップです。手が大きな男性でも持ちやすい、ハイハンドル仕様。
Baccarat(バカラ)
ベルーガ タンブラー
税込11,000円
グルメをうならせる黒海、カスピ海産のキャビアの名前がついた「ベルーガ」。ラウンドシェイプの装飾が印象的。モダンなデザインと様々な用途に使うことができる機能的なフォルム、そして重厚感と輝きはバカラならではのものです。
Baccarat(バカラ)
ベルーガ タンブラー 2客セット
税込22,000円
グルメをうならせる黒海、カスピ海産のキャビアの名前がついた「ベルーガ」。ラウンドシェイプの装飾が印象的。モダンなデザインと様々な用途に使うことができる機能的なフォルム、そして重厚感と輝きはバカラならではのものです。
Baccarat(バカラ)
ミルニュイ ハイボール
税込12,100円
千の夜という名を持つ「ミルニュイ」。詩的でオリエンタルな雰囲気とモダンなイメージが融合した人気デザインです。繊細に施されたカットは、美しい宮廷衣装のプリーツを想わせ、シンプルながらアラビアンナイトで知られる『千夜一夜物語』やオリエント世界を彷彿とさせます。高さのあるハイボールグラスは、お水やソフトドリンク、ビールになどにも使える活用の幅の広いサイズです。
朝日堂
<陶あん>花鳥図 湯呑(桜)
税込13,200円
鮮やかな桜と愛らしい表情のオオルリが描かれた季節を感じる湯飲みです。温かみのある形はしっくりと手に馴染み、手描きの絵付けは美しく、繊細な金彩が高級感を醸し出します。大切な方への特別な贈りものにおすすめです。
朝日堂
<陶あん>雪ノ花 カップボウル(モーヴ)
税込5,500円
雪の結晶や花を思わせる美しい文様が浮かび上がった京焼。一つ一つ異なった表情を見せる釉薬は自然の景色そのもの。丸く柔らかいフォルムは可愛らしく、様々な飲み物に使えそうです。いつのも日常をちょっと贅沢に彩るご自宅用にはもちろん、大切な方へのギフトにもおすすめです。
…
1,937件 (32/33ページ)
…
1,937件 (32/33ページ)

表示切り替え
件数表示


























