出産内祝い

ボウル・鉢・椀 検索結果

[ボウル・鉢・椀]一覧 全226件 (181-226件表示)

商品カテゴリ

ボウル・鉢・椀

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順

たち吉

つれづれ 組鉢〈2個〉美濃焼

税込8,800

卵が産まれる鳥の巣に因むことから子孫繁栄を意味する木瓜形の鉢に縁起のよい赤と黄で絵付けを施しました。赤は魔除けの色、災いを避ける力があるとされ、桃は不老長寿と邪気払いの効果がある縁起物です。深さがあって楕円形の鉢は、総菜を盛り付けるのにとても優れた形で、また、デザインの違うペアになっているので複数の料理にも重宝します。また各々のメインの器としても活躍する優れものです。

商品ページを見る

たち吉

青華瓔珞文 夫婦茶碗(桐箱入)〈2個〉 有田焼

税込16,500

青みを帯びて透明感のある白生地が美しいシリーズ、「青華瓔珞文(せいかようらくもん)」。生地に用いている「天草陶石」は、それ単体で磁器になる、世界でもあまり類を見ない上質な原料です。端正な縞状のレリーフは、滑りにくく手になじみます。「手描き」で丁寧に描かれた「瓔珞文様」は、精緻を極めた職人技ならでは。「瓔珞」とは、古代インドの貴婦人の珠玉や金属玉を紐でつないだ装身具のこと。これがのちに、菩薩像などの身を飾るものとして用いられました。そうして生まれた「瓔珞文様」は、高貴で、縁起の良い柄とされています。結婚のお祝いや、大切な方へ記念日の贈りものとして。

商品ページを見る

たち吉

根来あけぼの 組椀〈2個〉 山中塗

税込8,800

日本の食卓に普段から欠かせない器として使われている塗りの器。その素材の持つ温かさや口当たりの良さを改めて感じてもらえる椀をつくりました。朱に黒すじの根来、黒に朱すじのあけぼの。塗りの多彩な表情により、味わい深い風合いになっています。大ぶりで厚みのある椀は冷めにくく、具沢山の汁もの、麺類やごはんものにと、幅広く活躍します。

商品ページを見る

たち吉

灰釉草文 組鉢〈2個〉 美濃焼

税込6,600

日本のやきものならではの、落ち着いた風合いを持つ灰釉の小鉢です。灰釉とは草木の灰を用いたうわぐすりのことです。自然から生まれる、素朴で優しい淡い青緑色になります。また、器の中心にビードロといわれる美しい釉薬のたまりが生まれます。くしで伸びやかに描いた草文や口元の作りこみ、また手に持ったときの軽さなど、細部にわたり、こだわりの仕上げを施しています。

商品ページを見る

たち吉

灰釉草文 盛鉢〈1個〉 美濃焼

税込8,800

日本のやきものならではの、落ち着いた風合いを持つ灰釉の盛鉢です。灰釉とは草木の灰を用いたうわぐすりのことです。自然から生まれる、素朴で優しい淡い青緑色になります。また、器の中心にビードロといわれる美しい釉薬のたまりが生まれます。くしで伸びやかに描いた草文や輪花形に仕上げた口元さなど、細部にわたり、こだわりの仕上げを施しています。

商品ページを見る

たち吉

粉引彫文 中鉢〈1個〉 美濃焼

税込5,500

白い器のなかでも、ひときわ優しくやわらかい風合いを持つ「粉引(こひき)」。「粉引」とは、「粉を引いたように白い」と表現されたことが由来です。陶器のうつわは、基本的には陶土の上に釉薬をかけて焼成しますが、「粉引」は、陶土の上に「白化粧」といわれる化粧土を施し、その上から釉薬をかけて焼成されます。この「白化粧」が、「粉引」の持つ独特のやわらかな表情を生み出します。うつわ一つひとつに線彫を丁寧に施したあと、粉引で仕上げています。粉引と線彫が織りなすやわらかな風合いが、食卓に温かさをもたらします。秋冬の食卓ではもちろんのこと、春夏に陶器を取り入れると、食卓に変化を出すことができるので、季節問わずおすすめしたいうつわです。

商品ページを見る

たち吉

浮雲 スープマグ〈2個〉 美濃焼

税込6,600

浮雲シリーズは、「緋色(ひいろ)」と呼ばれる赤味が浮き出る化粧土を使用しており、その出方は一つひとつ異なるので、やきものの面白さや個性が味わえます。また、鉄分を含む土を使用していますので、器の表面に小さな鉄粉が点々と現れるのも、器に表情を与えアクセントになっています。たっぷり入るスープマグは朝食から夕食まで、幅広く活躍します。

商品ページを見る

たち吉

菊の香 ソーメン揃〈中鉢・そば猪口各2〉

税込8,250

伝統美のひとつである菊花を、ガラスの器で表現。口元に施した磨りガラスがアクセントになり、初霜の降りた白菊のような風情を醸し出します。清楚な涼感とやさしい透明感が料理を瑞々しく引き立てます。透きとおった美しさの中にも親しみが感じられる、可憐なうつわです。

商品ページを見る

たち吉

水音 ペア麺鉢〈2枚〉

税込8,800

雨上がりの若葉からこぼれ落ちる雫が、水面に静かな波紋をつくる。その水音をイメージして、涼やかなガラスのうつわを作りました。水に揺らめく光を表わした、ガラスの中の雲母の粒が、晴れあがった明るさとのびやかな空気を食卓に運びます。また、光が当たると水輪の影の美しさを楽しめるのも、このうつわならでは。水輪は器の外側に刻まれているので、料理を盛るのも洗うのも簡単です。一つでも、シリーズで使っても、毎日を涼やかに彩ります。

商品ページを見る

たち吉

水音 小鉢〈5個〉

税込7,150

雨上がりの若葉からこぼれ落ちる雫が、水面に静かな波紋をつくる。その水音をイメージして、涼やかなガラスのうつわを作りました。水に揺らめく光を表わした、ガラスの中の雲母の粒が、晴れあがった明るさとのびやかな空気を食卓に運びます。また、光が当たると水輪の影の美しさを楽しめるのも、このうつわならでは。水輪は器の外側に刻まれているので、料理を盛るのも洗うのも簡単です。一つでも、シリーズで使っても、毎日を涼やかに彩ります。

商品ページを見る

GINORI 1735(ジノリ1735)

イル ヴィアッジョ ディ ネットゥーノ ボウル11cm

税込13,310

イギリス人デザイナー ルーク エドワード・ホール による「ネプチューンの旅」という名のコレクション。古代ギリシャ・ローマ神話にインスパイアされ、海の神・ネプチューンを主人公に、個性的なモチーフが大胆な色彩とともに手描きのタッチで描かれています。

商品ページを見る

GINORI 1735(ジノリ1735)

イル ヴィアッジョ ディ ネットゥーノ ボウル17cm

税込16,720

イギリス人デザイナー ルーク エドワード・ホール による「ネプチューンの旅」という名のコレクション。古代ギリシャ・ローマ神話にインスパイアされ、海の神・ネプチューンを主人公に、個性的なモチーフが大胆な色彩とともに手描きのタッチで描かれています。

商品ページを見る

香蘭社

はんなり 深鉢

税込6,600

日本伝統の染織図案を上品で華やかな配色で彩った「はんなり」シリーズの深鉢です。胴部には大胆に梅の花と笹、流水を、見込には白磁の余白を活かすようにススキと蝶、椿がやわらかいタッチで描かれています。高台、口縁部に茶色のラインが入っています。かわいらしく親しみやすいデザインは若い方にも人気です。和の雰囲気が食卓をあたたかく包み込みます。お祝いのギフトとしても好適な一品です。

商品ページを見る

香蘭社

苺香(いちご)・三つ組小鉢

税込6,600

レトロな雰囲気で可愛らしい「苺香(いちご)」シリーズが見込みに彩られた小鉢セットです。甘酸っぱいいちごの香りが漂ってきそうな赤い実と白い花が魅力的な小鉢です。いちごは多くのつるに囲まれていることから、花言葉で「幸福の家庭」「尊重と愛情」を表します。小ぶりのサイズなので、普段使いから贈りものまで幅広くお使いただけます。シンプルなデザインは中身の色味を邪魔せず、上手に引き立たせてくれます。

商品ページを見る

香蘭社

苺香(いちご)・湯呑揃(5客セット)

税込11,000

華やかで明るい気持ちになれる黄釉の「苺香(いちご)」シリーズ湯呑5客セットです。1つの株にツルが出て増えていく同じ株から実が出る様子が子だくさんの家族のように見えることから、「幸福な家庭」という花言葉もあります。縁には金色のラインと細く赤いラインがあり、より上品さを醸し出します。セット商品ですので、普段使いはもちろん海外の方への贈りものや結婚や出産祝いなどにもおすすめです。

商品ページを見る

staub(ストウブ)

ダイニングライン ボウル カンパーニュ 10cm

税込1,540

何気ない家庭料理のおいしさを、家族やパートナーと分かち合う。そんな幸せなひとときをイメージして、くつろぎと温かさを想起させるフランス語の「カンパーニュ(田舎風)」と名付けました。独自の風合いのナチュラルなカラーは、モダンから和食まで様々なテーブルコーディネートになじみます。10cm ボウルはちょっとした副菜やサラダやシリアル、ディップソースなどを盛り付けるのにもおすすめです。

商品ページを見る

浄法寺塗 佐々木 暢子 あさがお飯椀 朱

税込9,900

国内で流通する漆のうち、約5%ほどといわれる国産の、7-8割のシェアを占める漆の生産地「二戸市浄法寺町」。塗師佐々木暢子さんが作るこの椀は、あさがおのようにすっきりと天に開く形状で、飯碗としてはもちろん、前菜や汁物など幅広くお使いいただけます。使い続けるうちに、光沢が出て美しく育っていくのも本漆を使用した漆器の特徴です。大切な方への贈りものにもおすすめです。商品の売上の一部は、漆の苗木の購入費として「岩手県二戸市 漆の郷づくり推進課」へ寄付されます。

商品ページを見る

浄法寺塗 佐々木 暢子 あさがお飯椀 溜

税込9,900

国内で流通する漆のうち、約5%ほどといわれる国産の、7-8割のシェアを占める漆の生産地「二戸市浄法寺町」。塗師佐々木暢子さんが作るこの椀は、あさがおのようにすっきりと天に開く形状で、飯碗としてはもちろん、前菜や汁物など幅広くお使いいただけます。使い続けるうちに、光沢が出て美しく育っていくのも本漆を使用した漆器の特徴です。大切な方への贈りものにもおすすめです。商品の売上の一部は、漆の苗木の購入費として「岩手県二戸市 漆の郷づくり推進課」へ寄付されます。

商品ページを見る

kippis(キッピス)

ルオッカカヴェリ ボウルペア

税込5,500

レモンイエローとインディゴブルーのペアになったボウル。光あふれる中で、同級生同士のように背比べをしながら楽しくのびのび育つ花の列を描いた「ルオッカカヴェリ(同級生)」という意味を持つデザインはkippisの中でも人気の柄です。サラダやシチューなど万能に使えるサイズのボウルは大切な方へのプレゼントにもおすすめです。

商品ページを見る

kippis(キッピス)

ミモザ ボウルペア

税込6,600

鮮やかなイエローのお花がボウルいっぱいに散りばめられたミモザ。青空の下に咲いている様なブルーと2色セット。ミモザの花言葉は「優雅」「友情」。ミモザの小さく丸い花がたくさん寄り集まって咲いている姿に由来します。小鉢のような丸いフォルム。サラダやスープなど幅広くお使いいただけます。大切な方へのプレゼント、ご自身へのご褒美にもおすすめです。

商品ページを見る

能登島 独歩炎

小鉢(藍) 2個セット

税込5,500

石川県能登島の工房「独歩炎」は陶芸作家藤井博文氏が主宰する窯です。うつわだけでなく様々な魅力的なデザインの土鍋を制作していますが、こちらは浅平鍋(藍)とあわせて、とんすいとしても、普段の食事に小鉢としても活躍するシンプルなうつわです。使い勝手の良い、手仕事の温かみを感じる一品です。

商品ページを見る

能登島 独歩炎

片口深皿

税込3,300

石川県能登島の工房「独歩炎」は陶芸作家藤井博文氏が主宰する窯です。うつわだけでなく様々な魅力的なデザインの土鍋を制作していますが、こちらは鉢としても、とんすいとしても使えるお皿です。盛り映えする形状はもちろん、片口の部分に親指を添えて使うと、持ちやすい点もポイントです。土鍋とあわせて使っても、普段の食事にもおすすめの、手仕事の温かみを感じる一品です。

商品ページを見る

バリエーション

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

〈ウェッジウッド〉ワイルド ストロベリー マリアージュボール S

税込5,500

260余年を数える歴史に彩られた英国ブランド〈ウェッジウッド〉。優雅なフォルムや洗練されたデザインからは、細部まで培われた伝統が香ります。

商品ページを見る

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

〈ウェッジウッド〉ヴェラ・ウォン ヴェラ レース マルチソーサー ペア(ゴールド・プラチナ)

税込5,500

260余年を数える歴史に彩られた英国ブランド〈ウェッジウッド〉。優雅なフォルムや洗練されたデザインからは、細部まで培われた伝統が香ります。

商品ページを見る

ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)

〈ロイヤル コペンハーゲン〉ホワイトパルメッテ オーバルディッシュ

税込4,400

デンマーク王室の御用達製陶所として誕生した〈ロイヤル コペンハーゲン〉。繊細で格調高いデザインが、世界中の人々に愛されています。

商品ページを見る

ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)

〈ロイヤル コペンハーゲン〉ホワイトフルーテッド アーチボウル

税込5,500

デンマーク王室の御用達製陶所として誕生した〈ロイヤル コペンハーゲン〉。繊細で格調高いデザインが、世界中の人々に愛されています。

商品ページを見る

CERAMIKA ARTYSTYCZNA(ツェラミカ アルティスティチナ)

〈ツェラミカ アルティスティチナ〉オーブンディッシュ

税込8,030

陶器の町として知られるポーランド南西部・ボレスワヴィエツを代表する〈ツェラミカ〉。作品すべてが、熟練職人によるハンドメイドです。

商品ページを見る

HANNARI(はんなり)

〈はんなり〉波佐美焼浅鉢(金清流(みずいろ:青))

税込5,500

「上品な」「はなやかな」を意味する「はんなり」。伝統的な技術を用いながら、見ているだけで心が弾むようなモダンなデザインを生みだしています。※画像中央の「みずいろ」と「青」各1点のセットです。

商品ページを見る

HANNARI(はんなり)

〈はんなり〉波佐美焼浅鉢(金薄雲(白・グレー))

税込5,500

「上品な」「はなやかな」を意味する「はんなり」。伝統的な技術を用いながら、見ているだけで心が弾むようなモダンなデザインを生みだしています。※画像中央の「白」と「グレー」各1点のセットです。

商品ページを見る

ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)

モチーフ ボウル21.5cm

税込29,700

このボウルではパターンの美しさ全てを感じることができます。このパターンは、非常に高い精度と技術で手描きされており、グラフィックのようでありながら、ロイヤル コペンハーゲンの歴史的コレクションと深く結びついた大胆で新しい表現を生み出していますこのボウルは、サラダや肉料理、麺類など和洋中問わずお楽しみいただけます。

商品ページを見る

ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)

モチーフ ボウル16cm

税込16,500

このボウルのモチーフパターンは大胆な手描きのラインを遊び心たっぷりにねじり、さらに新たな表現を生み出しています。温かいスープや冷たいサラダ、果物やヨーグルトを入れたり、お食事以外でもスナックを入れたり幅広くお使いいただける器です。

商品ページを見る

朝日堂

<陶あん>雪ノ花 カップボウル(モーヴ)

税込5,500

雪の結晶や花を思わせる美しい文様が浮かび上がった京焼。一つ一つ異なった表情を見せる釉薬は自然の景色そのもの。丸く柔らかいフォルムは可愛らしく、様々な飲み物に使えそうです。いつのも日常をちょっと贅沢に彩るご自宅用にはもちろん、大切な方へのギフトにもおすすめです。

商品ページを見る

226件 (4/4ページ)

226件 (4/4ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順