出産内祝い

酒類 検索結果

[酒類]一覧 全839件 (301-360件表示)

商品カテゴリ

酒類

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順

Old Parr(オールドパー)

オールドパー スーペリア

税込22,330

熟成年数にこだわらず最高のオールドパー・ブレンドを造ることを目指し、厳選された貴重な原酒を、マスターブレンダーの熟練した技術でブレンドした逸品。イギリス史上最長寿の人物で、オールドパーの名前の由来にもなったトーマス・パーの様に、長い年月をかけて熟成された貴重な原酒をブレンド。シェリー酒を連想させる深い香りと華やかで滑らかな味わい、余韻は乾いたナッツの香ばしさが感じられます。熟したフルーツの様な甘みの中にも、スモーキーさとスパイシーさも感じられる複雑な味わい。余韻も非常に長く、じっくりと味わうに相応しい、マスターブレンダーこだわりの逸品です。

商品ページを見る

Royal Household(ロイヤル ハウスホールド)

ロイヤル ハウスホールド

税込50,160

イギリス王室から特性のファイン(上質)スコッチウイスキーの注文を受け、厳選した45種類の希少な原酒をブレンドし、バランスの取れた気品漂う味わいを実現。皇太子専用のスコッチとして誕生し、イギリス王室の特別な配慮で、世界で唯一日本にのみ市販を許されている逸品です。香りは繊細で華やか、味わいは滑らかで気品が漂っています。

商品ページを見る

TALISKER(タリスカー)

タリスカー ストーム

税込8,855

スコットランドの北の果て、スカイ島で造られるウイスキー。海の潮の風味と、黒胡椒のような口の中で爆発するような味わいが特徴。タリスカー ストームは、黒胡椒の風味と潮の風味を際立たせた、非常にラギットな味わいの商品です。ストレートかオン・ザ・ロック、または、ハイボールにして、上から挽きたての黒胡椒をかけて味わうタリスカー スパイシー ハイボールがおすすめ。食前に飲むと黒胡椒の風味により、食欲が活性化してくるうえに、食中酒としても塩胡椒がしっかりと効いたステーキやフィッシュ&チップスによく合い、ソーダで口の中をさっぱりさせていっそう食欲を駆り立てます。強烈な個性が口の中でぶつかり合うブルーチーズとの相性も抜群です。

商品ページを見る

TALISKER(タリスカー)

タリスカー 10年

税込7,645

スコットランド・スカイ島が誇る、海のような潮の風味と黒胡椒を思わせるようなスパイシーさが特徴の、個性的なシングルモルトウイスキー。爆発的かつ複雑な香味が人々を惹きつけてやみません。スコットランドを代表する料理、ハギスや生牡蠣にタリスカーをちょっと垂らす伝統的な楽しみ方や、肉料理・魚料理と合わせるのがおすすめです。ウイスキーとソーダを1:3、ちょっと濃い目のソーダ割りに、黒胡椒をひと振りしてタリスカー スパイシー ハイボールの完成。その個性的な味わいがひきたち、食前、食後だけでなく食中酒としても最適です。

商品ページを見る

TALISKER(タリスカー)

タリスカー ポートリー

税込13,530

タリスカーの原酒をポートワインの樽で追加熟成させ、スカイ島の港町ポートリーの名前を冠した商品です。香りは、完熟したプラムのような甘さを伴う、枯れ木を燃やしたようなスモーキーさ。口に含むと真っ先に舌に黒胡椒の風味が表れ、その後ピートの風味が押し寄せる。スパイスと赤い果実の風味が入り混じったようなクリーミーなスモーキーさが表れ、非常に長い余韻を残します。控えめな甘みのポートリーは、ぜひストレートでお楽しみください。香り高いチョコレート、ベリーのタルトなどの甘さを抜群に引き立てます。

商品ページを見る

GLENMORANGIE(グレンモーレンジィ)

ラサンタ 12年

税込8,250

最上級のオロロソシェリーの樽で仕上げの熟成を行ったナッツの香味が際立つ芳醇で濃厚なシングルモルト。ゲール語で「Lasanta」は「情熱・温かさ」の意味。1843年以来最高級のウイスキー造りに伝統と革新を融合させることでスコットランドを代表する蒸溜所として名を馳せてきたグレンモーレンジィ。そのためグレンモーレンジィのウイスキーは「Unnecessarily Well Made(完璧すぎる)」と評されています。2007年以降、グレンモーレンジィは、最高のワインとスピリッツを称える国際的なコンクールであるIWSCのゴールドメダルをほかのどのシングルモルトスコッチウイスキーよりも多く受賞しています。

商品ページを見る

ARDBEG(アードベッグ)

ウーガダール

税込12,100

バーボン樽熟成の原酒に、オロロソシェリー樽熟成の原酒をブレンド。シェリー樽熟成の原酒をブレンドすることにより、スモーキーながらも温かみのある甘さが際立つ。2009年 ワールド・ウイスキー・オブ・ザ・イヤー受賞。鎖で繋がないと何をするかわからない、アイラの異端児、アードベッグ。熱狂的に支持される独特の味わいだけでなく、2011年にウイスキーとして初めて宇宙実験を行うなど、型にはまらない、とてつもなくビッグで大胆なブランドの個性が人びとを惹きつけてやみません。

商品ページを見る

ARDBEG(アードベッグ)

コリーヴレッカン

税込14,630

フレンチオーク新樽熟成の原酒の使用による、スパイシーで力強い味わい。タールロープやクレオソートのような薬香、ペッパー・ステーキなどのアロマが複雑に絡み合います。2009年、ワールド・ウイスキー・オブ・ザ・イヤー受賞。「紛れもなく、世界で最も偉大な蒸溜所。完全な味わいというものが存在するとすれば、これだ。」最も影響力のあるウイスキー評論家の一人、ジム・マレー氏の言葉です。アイラ島で唯一ピューリファイアが取り付けられた蒸留器、オレゴン松の発酵槽、ピート層を通って流れるウーガダール湖の仕込み水。すべてが独特の個性を生み出します。

商品ページを見る

LAGAVULIN(ラガヴーリン)

ラガヴーリン 16年

税込15,400

ピート、海草、ウッド、フルーツの複雑な香味、少しウッディな海塩の味覚が続き、長く、上品なピート香に満ちた後味が特徴です。ウイスキー好きから聖地と崇められている、スコットランドのアイラ島。1816年、アイラ島の南岸のラガヴーリン湾に面した地にラガヴーリン蒸溜所は設立され、情熱的でスモーキーで豊かな味わいのラガヴーリンが生まれました。創業当初の製法を守り、洋ナシ型のポットスチルでアイラモルトの中でも最も長い時間をかけて蒸留されます。この長時間の蒸留こそが、ラガヴーリンのまろやかでエッジの効いたキャラクターの秘密です。通常ボトリングされている商品はラガヴーリン16年のみ。オークカスクの中で16年もの歳月をかけて熟成されるラガヴーリンは、特徴的な個性を一層際立たせます。

商品ページを見る

宮下酒造

独歩ビール・フルーツ発泡酒4種8本セット

税込3,960

岡山の人気クラフトビール独歩の「ピルスナー」「デュンケル」に、桃の天然果汁をたっぷりと使用し、桃の甘い香りが口いっぱいに広がる発泡酒「ピーチピルス」、マスカットの天然果汁を使用し、マスカットのすっきりとした爽やかな風味が楽しめる発泡酒「マスカットピルス」を詰め合わせしました。

商品ページを見る

宮下酒造

古酒 永久の輝 720ml

税込11,000

2016IWCは、日本酒部門が9つのカテゴリーに分かれ、カテゴリー毎に審査員によるブラインド・テイスティングを行い、その成績によりメダル表彰(金メダル・銀メダル・銅メダル・大会推奨酒)となり、各カテゴリーの金メダル酒の中から最も優れた銘柄に対し、トロフィーが選ばれます。古酒の部には、61銘柄が出品されました。7銘柄が金メダルを受賞し、「古酒 永久の輝(えいきゅうのかがやき)」は中でも最も優れた銘柄として、トロフィーに輝きました。1993年より、タンクで20年以上貯蔵された原酒を濾過せず生詰めしました。琥珀色と熟成香と共に古酒ならではの奥深い味わいをお楽しみください。桐箱入りです。

商品ページを見る

宮下酒造

極聖 純米大吟醸雄町米「にごり酒」720ml

税込3,300

にごり酒は従来は醸造アルコールと糖類を大量に入れた普通酒タイプが多かったのですが、弊社では精白度を上げたにごり酒の開発に取り組んでおり、ついに純米大吟醸のにごり酒を開発しました。非常に珍しい商品となっています。純米大吟醸ですので、非常に繊細で上品な味わいの中に雄町米の旨味を引き出した飲みごたえのする逸品です。アルコール分も13から14%と低めで飲みやすくしています。ぜひよく冷やしてお飲みください。上品な甘みと華やかな香りを感じていただけます。

商品ページを見る

宮下酒造

極聖 純米大吟醸「高島雄町」雄町米3割5分磨き 1.8L

税込11,000

幻の米「高島雄町」を精米歩合35%まで磨き、岡山の豊かで良質な水と伝統的な備中杜氏の技術で醸し出された純米大吟醸酒です。華やかで上品な吟醸香とふくらみのあるまろやかな味わいが特徴。安政6年(1859年)、備前国上道郡雄町村(現在の岡山市中区雄町)の岸本甚造氏が大山で2本の稲を見つけて持ち帰り、自らの田んぼで栽培した大粒のモミが「雄町米」のはじまりといわれており、この高島地区で栽培された雄町米はまさに雄町米の元祖といえます。100年以上も前に発見され、現在も残るただ1種の混血のない米として、明治41年に岡山県奨励品種となり、現在も多くの杜氏や日本酒愛好家に強く支持され続けています。その品質の優良性から、現在全国で使用されている山田錦や五百万石など酒造好適米のルーツであるとされています。

商品ページを見る

宮下酒造

極聖 純米大吟醸「天下至聖」雄町米2割磨き720ml

税込16,500

「極聖(きわみひじり)純米大吟醸 天下至聖(てんかのしせい)」は、精米歩合20%の雄町米を使用したお酒です。酒米のルーツである雄町米は大粒で心白が球状で大きいため、既存の精米技術ではせいぜい38%前後が限界でした。しかし新たに開発された最新鋭の精米機と改良された雄町米により、極限精米に挑戦し、精米歩合20%まで原形精白することに成功しました。これは雄町米としては世界初となる試みで、雑味のもととなるタンパク質や脂質を一切取り除かれており、新境地の味わいのお酒に仕上がっています。ぜひこの味わいをお楽しみください。

商品ページを見る

宮下酒造

極聖 純米大吟醸「天下至聖」雄町米2割磨き 1.8L

税込33,000

「極聖(きわみひじり)純米大吟醸 天下至聖(てんかのしせい)」は、精米歩合20%の雄町米を使用したお酒です。酒米のルーツである雄町米は大粒で心白が球状で大きいため、既存の精米技術ではせいぜい38%前後が限界でした。しかし新たに開発された最新鋭の精米機と改良された雄町米により、極限精米に挑戦し、精米歩合20%まで原形精白することに成功しました。これは雄町米としては世界初となる試みで、雑味のもととなるタンパク質や脂質を一切取り除かれており、新境地の味わいのお酒に仕上がっています。ぜひこの味わいをお楽しみください。

商品ページを見る

Cloudy Bay(クラウディーベイ)

ペロリュス

税込5,225

1日の中に四季があると言われるほど昼夜の温度差が大きく、海からの冷涼な風に恵まれたマールボロの地域の特徴を反映した、活き活きとしたスタイルの個性的なクラウディー ベイのワインは、その品質の高さで世界的な評価を獲得しています。理想的な熟度に達したシャルドネ、ピノノワールを手摘みで収穫し、造られるこのワインは、リンゴやレモンなどのブーケが幾層にも重なり、リーコンタクトさせながら2年間にわたる瓶内熟成からくるパンのような香りを引き立たせています。すっきりした味わいの中に感じられるトーストのようなクリーミーな複雑味が、ナッツを思わせる余韻の長いフィニッシュによっていっそう際立っています。

商品ページを見る

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

バローロ・ダグロミス

税込16,500

イタリアワインの帝王ガヤが手掛ける唯一のDOCGバローロにして、ほかのバローロとは一線を画す2つの極上畑のブドウを使用した、非常に贅沢で秀逸なバローロ。ガヤ自身が納得のいく出来の年にしか造られません。完熟したラズベリーやプラムなど果実の豊かなアロマに、スミレの華やかな香りとバニラなどのニュアンスが立ち上ります。甘みのある凝縮した果実味や甘草、ハーブ、スパイスなど様々な要素が溢れ出し、緻密なタンニンを纏った余韻が続きます。しっかりとした骨格に芳醇で柔らかな舌触りが印象的で、早いうちから愉しめるスタイルですが、長期熟成に適した力強さを備えた一品です。

商品ページを見る

宮下酒造

独歩ビール・牛窓ビール詰合せ

税込4,290

全国酒類コンクール地ビール部門で第1位を受賞した「ピルスナー」と「デュンケル」。ゆずのさわやかな香りとほのかな酸味がホップの苦味とよくあう発泡酒「ゆず独歩」、淡色でフルーティで爽やかなアロマを持つケルシュタイプの「牛窓ビール」を詰め合わせしました。

商品ページを見る

宮下酒造

独歩ビール・牛窓ビール詰合せ

税込6,105

全国酒類コンクール地ビール部門で第1位を受賞した「ピルスナー」と「デュンケル」、濃厚で香ばしい味わいを持つ黒ビールタイプの「シュバルツ」、小麦麦芽を50%以上使用し、ホップの香りや苦味も弱く清涼感があり、フルーティーな味わいが特長の「ヴァイツェン」。ゆずのさわやかな香りとほのかな酸味がホップの苦味とよくあう発泡酒「ゆず独歩」、淡色でフルーティで爽やかなアロマを持つケルシュタイプの「牛窓ビール」を詰め合わせしました。

商品ページを見る

堀江酒場

夢雀

税込96,800

1764年山口県岩国市に創業した堀江酒場。日本では神に仕える鳥と称される「雀」と一緒に「夢」を世界に運ぶとの思いを込めて「夢雀(むじゃく)」が誕生しました。日本の名水百選にも選ばれる清流錦川の湧水で仕込み、酒米は伊勢神宮の御神田にて生まれたとされるイセヒカリを使用し、精米歩合を1割8分まで丹念に磨きあげました。栓をあけると花のような甘い香りが広がるのが特徴で、味わいはデザートワインのような甘口でありながら、しっかりとした酸も感じられ、世界のセレブリティに愛されるお酒をつくるといったコンセプトにふさわしく乾杯酒や食前酒、あるいは食後のデザート酒など華やかな場に適しています。

商品ページを見る

宮下酒造

純米大吟醸「楽聖」一割五分磨き 720ml

税込55,000

「純米大吟醸 楽聖 雄町米 一割五分磨き」は、精米歩合15%の雄町米を使用した純米大吟醸酒です。雄町米は岡山県特産の酒造好適米で酒米のルーツといわれており、大粒で心白が球状で大きいため、胴割れしやすく、精米歩合を高めるのが難しいお米です。しかし研究を重ね、時間をかけて丁寧に精米することにより、ようやく精米歩合15%にたどり着きました。花のような、フルーツの実のような香りと、雄町米特有のふくよかな旨味が特徴です。

商品ページを見る

山梨銘醸

七賢 瓶内二次発酵・発泡性日本酒「杜の奏」

税込11,000

タンクで一次発酵させた低アルコール日本酒をウイスキー樽に一定期間寝かせた後に瓶詰めし、瓶内二次発酵させた、スパークリング日本酒(=米のスパークリング)。ウイスキー樽は、サントリー白州蒸溜所の古樽を使用しています。爽やかなミネラル感と、メープルシロップやバニラのような深い樽香が絶妙なハーモニーを奏で、心地よい泡立ちをお楽しみいただけます。「杜の奏」の「杜」とは、山梨銘醸とサントリー白州蒸溜所がある山梨県北杜市の地名が由来となっています。日本酒とウイスキー、全く違う個性を持ちながらも同じ白州で採水された水で作られたことで響き合い生まれ得た、絶妙な味わいのハーモニーを「奏」で表現しています。

商品ページを見る

石川酒造(三重)

噴井 純米大吟醸 純米 飲みくらべセット

税込3,630

純米大吟醸:フルーティーな香りと米の旨味が凝縮され深みのある味わいです。冷やしてお楽しみください。純米:爽やかさの中にしっかりとしたコクを感じてください。冷やして飲むのもこたえられませんがぬるめのカンも「噴井」のよさを引き出します。

商品ページを見る

ジャン・ノエル・アトン

<シャンパン>エクストラ・ブリュット・ロゼ Jean-Noel-HATON Extra Brut Rose

税込10,890

<ジャン・ノエル・アトン>1928年創業。ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区に自社畑を所有。創業以来、ワインは生きもの。ぶどうとワインの時間にあわせて人が動く。というクオリティーにすべての情熱を注ぐ伝統が、代々ファミリーによって継承されています。「エクストラ・ブリュット・ロゼ」色は輝きがあり、深みのあるサーモンピンクのニュアンスがあります。芳しいパワフルな香りの中に、ラズベリーやレッドカラントのようなフレッシュな赤い果実のヒントがあります。まろやかでフルーティーな味わい。最低熟成期間36カ月。ロゼ色を帯びた泡が美しく立ち上がります。

商品ページを見る

八鹿酒造

銀座のすずめ KBW-2

税込4,158

3タイプの美味しさが楽しめる「銀座のすずめ」白麹・琥珀・黒麹の詰め合わせです。スッキリとなめらかな飲み口の「白麹」と、樫樽で熟成したまろやかな口当たりの「琥珀」、香ばしく麦本来の旨味が際立つ「黒麹」。多彩な美味しさと上品なボトルは、贈りものに最適です。※「銀座のすずめ琥珀」は2007年以降、モンドセレクション蒸留酒部門において、最高金賞を15年連続受賞いたしました。

商品ページを見る

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

クラレンドル・ルージュ サン・テミリオン(ギフトボックス付き)

税込5,500

ボルドー格付けの頂点に輝く五大シャトーの一角、シャトー・オー・ブリオンを所有するクラレンス・ディロン・ワインズ社。ボルドー右岸の銘醸地サン・テミリオンのブドウに限定して造られる豊かなコクと滑らかなテクスチャーを兼ね備え、すべての要素を高いレベルでまとめ上げた味わいの赤ワインです。普段飲みの1本にはもちろん、贈りものやパーティーを彩る1本としてもおすすめです。是非お楽しみください。

商品ページを見る

Martel(マーテル)

マーテル コルドンブルー

税込29,535

1912年に生み出されて以来、伝説のコニャックとしての地位を築き、通の支持を受け継いできた特別な商品です。この伝統の味わいと時代を超えても色褪せることのないボトルデザインは、コニャックの世界ではほかに類を見ない特別な商品であることを物語っています。

商品ページを見る

MONKEY SHOULDER(モンキーショルダー)

モンキーショルダー

税込5,412

グレンフィディック、バルヴェニー、キニンヴィの3種類のモルトウイスキーをブレンド。可愛い3匹の猿が乗っているユニークなボトルは、フロアモルティングが盛んに行われていた頃、木製のシャベルを使い手作業で行っていた作業員の肩が痛くなる職業病を「モンキーショルダー」と呼び敬意を払ったことに由来します。

商品ページを見る

レビュー

4.0

(1件)

レビュー1件

種子島酒造

夢づる

税込3,212

種子島ゴールド(種子島むらさき芋)を原料にイモ臭が抑えられたマイルドな口当たりで、初めて芋焼酎を口にする人や女性にも人気でロック、水割りも格別です。日本で初めて甘藷栽培が行われた種子島を起点に、焼酎文化が芋づるの様に逞しく伸びて行くことを願い「夢づる」と命名しました。

商品ページを見る

石川酒造(三重)

【名入れ】噴井 大吟醸 プリザーブドフラワー

税込11,000

噴井 大吟醸:「噴井」を代表する大吟醸。原料米を削って削って半分以下に磨きあげ、丁寧に仕上げました。冷やして飲めばその爽やかな辛口が一段と引き立ちます。プリザーブドフラワー:高級感のあるアレンジメントをしたプリザーブドフラワー。

商品ページを見る

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

シャンパーニュ・バロン・ド・ロスチャイルド ロゼ

税込16,500

気品溢れるデザインのボックスに身を包んだ贈りものに最適な、シャンパーニュ・バロン・ド・ロスチャイルド・ロゼ。美しいピンクの印字のボックスを開くとあらわれる華やかなロゼシャンパーニュは、繊細な赤系果実のアロマで、とてもシルキーで滑らかな口当たり。非常に繊細で洗練された味わいです。シャルドネを多く使用しているため、タンニンの印象が抑えられています。

商品ページを見る

ジャン・ノエル・アトン

エクストラ・ブリュット・ブラン・ド・ブラン

税込11,880

1928年創業の、ファミリー経営のシャンパンハウス。現在、ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区に自社畑を20ヘクタール所有し創業以来、すべての情熱はクオリティに注ぐという頑ななポリシーを守り続けています。シャルドネ100%、小さめのタンクを使用し、マロラクティック醗酵を施します。動瓶は手作業により行います。最低熟成期間36ヶ月。たゆみなく立ち上る泡を持ち、緑がかった美しい黄金色を帯びています。力強い香りで、デリケートなアカシアの花、レモン、パイナップル等を想わせる香りが次々と感じられます。また、ペッパーやメンソールのニュアンスが洗練された印象を与えます。生き生きとしたアタックを持ち、エレガントさ、繊細さがシャルドネの魅力と実によく調和しています。爽やかな余韻が長く持続します。

商品ページを見る

千代酒造

篠峯 田圃ラベル3本セット

税込5,832

葛城山の麓に広がる盆地。寒冷な気候と山々から流れ出る清らかな伏流水、そこで育まれた地元の米。創業以来蔵に住みつく微生物と、手間を惜しまない蔵人の技と思いが、旨い酒を造りあげました。Azur純米吟醸「山田錦」はふくよかでジューシー、Vert純米「亀ノ尾」は瑞々しくシャープ、Blanc純米大吟醸「伊勢錦」は軽やかでクリア。無濾過生原酒ならではのフレッシュ感と3種の酒米の個性が堪能できるセットです。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(1件)

レビュー1件

小正醸造

KOMASA GIN -桜島小みかん-

税込3,630

「KOMASA GIN(コマサジン)桜島小みかん」は、創業1883年の焼酎蔵・小正醸造によるクラフトジンのレーベルです。米焼酎をベーススピリッツに、ジュニパーベリーと桜島小みかんなど厳選したボタニカルを加えて醸造。ジンのドライな味わいと、みかん独特の優しい柑橘の香りが広がります。

商品ページを見る

八鹿酒造

銀座のすずめ aged 7years

税込5,775

一定の温度・湿度を保つ旧国鉄のトンネル貯蔵庫にて、7年間バーボン樽でじっくり熟成させた麦焼酎。非常にまろやかで香ばしい、余韻までしっかり楽しめる仕上がりです。おすすめの飲み方は、深い味わいと長く展開していく余韻を堪能していただけるオンザロックです。時間が生んだ美味しさと、かつての銀座を照らしたガス灯がモチーフのオリジナルボトルとともに、7年の歳月に想いを馳せる豊かなひと時をお愉しみください。

商品ページを見る

宮下酒造

独歩 全国酒類コンクール第一位セレクション3種12本セット

税込5,775

黄金色でホップの苦みの効いたさわやかな味わいの「ピルスナー」。色は濃いブラウンで苦みはやや弱く味は濃厚。飲んだ後にも、口の中に甘く香ばしい麦芽の香味がほのかに残る「デュンケル」。濃厚で香ばしい味わいの黒ビールタイプの「シュバルツ」。岡山クラフトビール「独歩」の代表作3種のセットです。

商品ページを見る

シャトー・デ・ジャック ブルゴーニュ ガメイ

税込3,920

<大阪店ワイン始めましたVer.1 赤の2本目>ブルゴーニュ・ガメイは2011年ヴィンテージより認定された新たなA.O.C.ワインです。自社畑産のガメイを100%使用し、ワンランク上のクリュ・ボージョレのみをブレンドして仕上げました。花のようなアロマと果実香が広がり、滑らかなタンニンを感じられます。しっかりとした骨格、華やかでエレガントな味わいのワインです。

商品ページを見る

レ・カーヴ・ド・タイユヴァン

テオフィル・ブリュット・ロゼ シャンパーニュ

税込9,350

ルイ・ロデレールの傘下にある老舗シャンパーニュ・メゾンが造る美しいバラ色のロゼ・シャンパーニュ。ストロベリーやラズベリーのフレッシュな果実のアロマに、白い花を思わせるフローラルな香りが立ち上ります。きめ細やかで繊細な泡が長く持続し、口当たりは非常にフレッシュ。フルーティーでコクもあり、どなたにも好かれるクリーンで上品な味わいです。

商品ページを見る

軽井沢ブルワリー

THE軽井沢ビール缶瓶セット(G-RH)

税込5,940

世界的な日本画家・千住博画伯の代表作「ウォーターフォール」の一作品をラベルに冠し、「滝」の流れ落ちる爽快さ・神聖さと、「花実相兼」の思いをビールで表現した清涼飛泉プレミアム、「星のふる夜に」の絵本をラベルデザインにしたプレミアムクリア、プレミアムダークを加え、ラガータイプのクリア・ダーク・ブラック、エールタイプのヴァイス・アルトが入った飲み比べが楽しくなるセットです。瓶は栓抜き無しでも開けられる、ツイストオフキャップを採用しています。

商品ページを見る

出羽桜酒造

出羽桜 純米大吟醸 一路

税込3,520

毎年ロンドンで開催されるインターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)のSAKE部門で最高賞「チャンピオン・サケ」に輝くなど、海外でも高い評価を受けている「一路」は、まさに先達が切り開いてくれた一筋の「みち」。フルーティーな香りとスムーズな飲み口は、日本酒に親しみがない方にもおすすめです。

商品ページを見る

千代むすび酒造

CHIYOMUSUBI SORAH 箱入

税込5,000

しゅわっと弾ける泡が決め手の、まさに和製シャンパンです。口にした途端、しゅわっと突き抜ける爽やかな酸味とほのかなお米の旨み。添加物や炭酸ガスを使わず、瓶内で発酵された自然な泡。全くにごりのない透明な仕上がりでキレのある味わいは、和食だけでなく洋食ともよく合います。

商品ページを見る

小正醸造

KOMASA GIN -ほうじ茶-

税込3,630

「KOMASA GIN ほうじ茶」は、創業1883年の焼酎蔵・小正醸造による「KOMASA GIN 桜島小みかん」に続く、クラフトジンのレーベルです。米焼酎にジュニパーベリーと鹿児島県産ほうじ茶など、厳選したボタニカルを加えて製造しています。ジン特有のドライな味わいとほうじ茶のかぐわしい香りが広がります。

商品ページを見る

水口酒造

道後ビール・カレー・シチューセット

税込4,070

良質のモルトを贅沢に使った日本最古の歴史を誇る名湯道後温泉のクラフトビール「道後ビール」と、厳選した素材をじっくりと煮込んだ、コクと旨味が詰まった大人の味わいの「道後ビールカレー」と、大きめの肉とじゃがいもやにんじんなどの野菜がゴロリと入って、ボリューム感たっぷりの食べ応えのある「道後ビール ビーフシチュー」のオリジナルセットです。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(1件)

レビュー1件

839件 (6/14ページ)

839件 (6/14ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順