1. TOP
  2. 高島屋のギフト
  3. ストーリーを贈ろう。
  4. フード・スイーツ
  5. おうちで作る、楽しむ!おすすめの料理やお菓子、キット・ゲーム

#フード・スイーツ #リビング #ベビー・キッズ

おうちで作る、楽しむ!おすすめの料理やお菓子、キット・ゲーム

2020年6月17日

おうちで作る、楽しむ!おすすめの料理やお菓子、キット・ゲーム
※画像はイメージです

おうちで楽しむ料理やお菓子、ゲームはいかが。簡単にできるように工夫された料理やスイーツなど、おいしいメニューがいろいろ。さらに、手軽に作れるキット、大人まで夢中になるゲームも登場。おうちで過ごす時間がいっそう楽しく充実したものになる、おすすめ商品をご紹介します。

#01 おうちで作る料理は、楽しい、おいしい!さらに、食育にも

料理はお子様にとっては未知の世界。うまくリードすれば興味の幅がグンと広がります。そのためには簡単で出来映えがよいことが大切。通常はコツのいる料理も、手間をかけずに楽しめる商品を選びましょう。さらに、おうちでのバーベキューやパーティーに大活躍のアイテムもおすすめ。家族にハッピーな団欒をもたらすだけでなく、お子様にとっては食材選びやお手伝いまで楽しくなり、食育にも役立つでしょう。

#02 おうちで作るお菓子は、かけがえのない思い出に

おうちで作るお菓子は、かけがえのない思い出に
※画像はイメージです

お菓子は誕生日や記念日などを彩る特別な存在であるだけでなく、日々の食卓を豊かにするもの。ご家族で作ったら、とてもよい思い出になります。材料を量ったり焼いたり、むずかしい部分は商品におまかせ。楽しいデコレーションのみ、トライしてください。もっとオリジナリティーのあるものを作りたいという方にはキッチン用品もおすすめ。お菓子と一緒にドリンク作りに挑戦するのもいいですね。

#03 かわいいお菓子に、家族みんな笑顔

作るのも楽しいけれど、かわいいお菓子は見るだけでテンションが上がります。お子様と一緒に楽しみませんか。親しいおつきあいをしているご家族への贈り物としても、きっと喜ばれます。

#04 キットなどを使って簡単手作り。夏休みの自由研究にも

キットなどを使って簡単手作り。夏休みの自由研究にも
※画像はイメージです

おうちで作る楽しさは、料理やお菓子に限ったことではありません。裁縫や工作も、大人が一緒ならお子様にとっては心強いでしょう。もの作りが得意なおとうさん・おかあさんならアドバイスができ、苦手ならお子様と似た視線で取り組めることがメリット。お子様の意外な一面や才能を発見するきっかけになるかもしれません。時間に余裕のあるお休みの間などにおすすめの商品をご紹介します

#05 おうちで遊びながら、想像力を膨らませよう

おうちで遊びながら、想像力を膨らませよう
※画像はイメージです

室内で、これまでとは一風変わったゲームにチャレンジしませんか。ゲームといっても、知識が身につくものや、造形のセンスを働かせるものなど、大人でも取り組みがいのあるものが揃っています。もしかすると発想力の豊かなお子様に負けてしまうかも。おとうさんもおかあさんも、本気モードでどうぞ。

タカシマヤおすすめの、おうちで楽しむアイテム
※画像はイメージです

タカシマヤおすすめの、おうちで楽しむアイテム。テレワークや夏休みなど、ご家族で一緒に過ごす時間を大切に、これからの毎日にどうぞお役立てください。

BUYER'S RECOMMENDバイヤーおすすめ

カタミノ

Gigamic(ギガミック)

カタミノ

税込 6,160

さまざまな形をしたブロックを組み合わせ、指定されたマス目を埋めていく思考型ゲーム「カタミノ」。全500問、36057通りの答えを発見できれば、あなたはもうカタミノマスター。マス目の範囲や選ぶブロックの数によって難易度設定ができ、年齢やスキルに関係なく誰でも自分のレベルに応じて遊ぶことができます。また、2人での対戦プレイもできます。

登録商標 冨貴寄 ハート日和×3缶セット

銀座菊廼舎

登録商標 冨貴寄 ハート日和×3缶セット

税込 3,726

ハートにチュッ。銀座 菊廼舎が<想い>をお届けいたします。※同じ商品を3缶お届けいたします。

夢の空中浮遊インテリア ファンタジーユニバース ゼウス 在庫なし

tenyo(テンヨー)

夢の空中浮遊インテリア ファンタジーユニバース ゼウス

税込 10,560

磁石の反発だけで物体を宙に浮かせ続け、さらには回転も可能にした夢の物体浮遊装置です。宙に浮いた地球儀は、磁力ステージからコードを使わずに電力を送る技術によって、自ら光ります。まるで小さな宇宙が現れたかのような幻想的な光景をぜひお楽しみください。

この記事をシェアする