大倉陶園
マイリトルローズ マグ
税込8,250円
金彩を使用しない、「電子レンジ対応」の商品です。テーマは「愛らしい私のバラ」。バラの蔓をイメージし、グリーンの縁取りを添えたデザインに仕上げました。大好きなバラと過ごす至福のティータイムを演出します。
大倉陶園
税込8,250円
金彩を使用しない、「電子レンジ対応」の商品です。テーマは「愛らしい私のバラ」。バラの蔓をイメージし、グリーンの縁取りを添えたデザインに仕上げました。大好きなバラと過ごす至福のティータイムを演出します。
能作
税込13,200円
やわらかい錫の特性を最大限に生かした能作の人気製品です。純度100%なので柔軟性があり曲げることが出来ます。KAGOという製品名のとおり引っ張ったり曲げたりすることで、かご状に変形します。フルーツを置いたり、ちょっとした雑貨の収納場所として使用したり、陶器やガラスと組み合わせてアレンジして、お好きなものをおしゃれに飾ることができます。贈りものとしても喜ばれそうです。
Ambientec(アンビエンテック)
税込63,800円
金属のかたまりから削り出したパーツで構成されたフォルム、そして手に馴染む硬質なテクスチャー。回転しながら削り出す様子から「TURN」という名前は生まれました。真鍮、ステンレス、アルミニウムの3種のバリエーションがあります。それぞれの素材の特徴は、手に取った瞬間から実感できます。シェードの天面にやさしく触れると、灯りの表情が変わります。キャンドルのようなほのかな光から、食事を楽しむ光、テーブルの上を照らす光、部屋に明るさを足す光へと4段階に調整できます。金属の姿勢を正した姿と、やわらかな光のコントラストもTURNの魅力。TURNを好みの明るさに調整して、夜の時間をゆったりと味わってください。
Ambientec(アンビエンテック)
税込44,000円
金属のかたまりから削り出したパーツで構成されたフォルム、そして手に馴染む硬質なテクスチャー。回転しながら削り出す様子から「TURN」という名前は生まれました。真鍮、ステンレス、アルミニウムの3種のバリエーションがあります。それぞれの素材の特徴は、手に取った瞬間から実感できます。シェードの天面にやさしく触れると、灯りの表情が変わります。キャンドルのようなほのかな光から、食事を楽しむ光、テーブルの上を照らす光、部屋に明るさを足す光へと4段階に調整できます。金属の姿勢を正した姿と、やわらかな光のコントラストもTURNの魅力。TURNを好みの明るさに調整して、夜の時間をゆったりと味わってください。
GINORI 1735(ジノリ1735)
税込19,800円
硬質白磁の代名詞とされる「ベッキオジノリホワイト」。美しいバロック調のレリーフが優雅で上品なテーブルを演出します。時や場所を選ばず様々な料理との相性も抜群です。
GINORI 1735(ジノリ1735)
税込15,400円
硬質白磁の代名詞とされる「ベッキオジノリホワイト」。美しいバロック調のレリーフが優雅で上品なテーブルを演出します。時や場所を選ばず様々な料理との相性も抜群です。
GINORI 1735(ジノリ1735)
税込21,120円
硬質白磁の代名詞とされる「ベッキオジノリホワイト」。美しいバロック調のレリーフが優雅で上品なテーブルを演出します。時や場所を選ばず様々な料理との相性も抜群です。
GINORI 1735(ジノリ1735)
税込8,800円
硬質白磁の代名詞とされる「ベッキオジノリホワイト」。美しいバロック調のレリーフが優雅で上品なテーブルを演出します。時や場所を選ばず様々な料理との相性も抜群です。
Arabia(アラビア)
税込5,500円
1969年から愛され続けているアラビアのクラシックシリーズ、“パラティッシ”。緻密な構図で描かれたフルーツや花々と鮮やかな色彩が魅惑的なデザインは、フィンランド語で楽園と名付けられました。フィンランドで陶芸界で最も知られる人物のひとりであるビルガー・カイピアイネンによる名作。パラティッシの器をひとつ取り入れるだけで、日常のテーブルが華やかな空気に包まれます。
大倉陶園
税込16,500円
「花の女王」と呼ばれるバラを、エレガントなデザインで表現しました。カップとソーサーに表現しているのは、バラの原種である「ロサ・カニナ」。薄いピンク色の一重の花で、ヨーロッパで野薔薇といえばこの品種と言われています。受け皿の深いブルーに白磁の花が浮かび上がり、花のようなフォルムのカップへと広がっていきます。
大倉陶園
税込16,500円
「花の女王」と呼ばれるバラを、エレガントなデザインで表現しました。カップとソーサーに表現しているのは、日本の野山に自生する原種のバラで、小さく可憐な花を無数に付けるのが特徴のノイバラです。現在栽培される多くの品種に、花を多く付ける性質をもたらした大切なバラとされています。カップの高台と呼ばれる部分に金をたっぷり施し、房咲きの小花が連なって群生する様を表現しました。
大倉陶園
税込24,200円
「花の女王」と呼ばれるバラを、エレガントなデザインで表現しました。カップとソーサーに表現しているのは、フルーティーな香り高い薔薇、ラ・フランスです。ピンクの花弁は45枚とも言われ、幾重にも重なる大輪の花に合わせ、華やかなシェイプのカップ&ソーサーに配しました。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込28,600円
22cmプレートは、お食事からデザートまで幅広く活躍する便利なプレートです。柄違いなので、その日の気分で絵柄を変えてお楽しみいただけます。食器洗浄乾燥機もお使いいただけます。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込35,200円
ブレイクタイムにおすすめのアイテムをセットにしました。マグカップはお飲み物が冷めないうちに召し上がっていただけるサイズです。スクエアプレートは焼菓子やデザートはもちろん、お食事の場面でもお使いいただける万能なプレートです。贈りものにおすすめです。
大倉陶園
税込8,250円
黒猫は夜目がきくことから、日本では古来より「福猫」とされ、厄難を払い、家内安全を祈る、魔除けの象徴と言われています。しなやかで動きのある黒猫のシルエットと、シンプルな金線で描かれた縁起物のモチーフを組み合わせた福を感じるマグカップです。遊び心の詰まった「縁起物語」をお楽しみください。
大倉陶園
税込8,250円
黒猫は夜目がきくことから、日本では古来より「福猫」とされ、厄難を払い、家内安全を祈る、厄除けの象徴と言われています。しなやかで動きのある黒猫のシルエットと、シンプルな金線で描かれた縁起物のモチーフを組み合わせた福を感じるマグカップです。遊び心の詰まった「縁起物語」をお楽しみください。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込14,300円
22cmプレートは、サラダにもメイン料理にも幅広く活躍する便利な1枚です。同じサイズの柄違い「ブルーフルーテッドメガ 22cmプレート 6」をお取り扱いしております。柄違いでお楽しみいただけます。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込14,300円
22cmプレートは、サラダにもメイン料理にも幅広く活躍する便利な1枚です。同じサイズの柄違い「ブルーフルーテッドメガ 22cmプレート 2」をお取り扱いしております。柄違いでお楽しみいただけます。
bodum(ボダム)
税込5,217円
ボダムは1944年、デンマーク・コペンハーゲンで生まれたキッチンウェアブランドです。ダブルウォールグラスは二層になっており、中間層の空気が、外気による中の温度変化を防ぐ効果的な断熱材となります。外気による温度変化を防ぎ、温かい飲み物は温かく、冷たい飲み物は冷たく保つ効果があります。温かいものを入れても、熱くてグラスが持てないことがなく、冷たいものも水滴がつきにくくなります。オーブン、電子レンジも使用でき、お飲み物だけでなく、お料理の器にも最適です。機能性だけでなく、「中身が宙に浮いているように見える」ユニークさも特徴です。
洛中高岡屋
税込7,700円
関西でお手玉を意味する“おじゃみ”。お手玉をモチーフにしたかわいい形と、程よい座面の高さは、小さいこどもたちが座りやすい設計です。軽くて運びやすく、座りやすいおじゃみキッズなら、こどもたちも、えがお満開。こどもたちが自分の好きな場所に持っていって、ぬり絵や積み木遊び、お勉強やおやつタイムに、楽しく座れるこどもたちのマイおざぶとんです。職人達が脈々と受け継いできた座ぶとんつくりの技で1つ1つ丁寧に仕立てられた<おじゃみキッズ 学(がく)>は、程よい硬さと通気性に優れ、ほこりが出にくい清潔なポリエチレン(パイプ)を使用しており、硬めで座った時の沈みこみが少なく、しっかりとした座り心地が魅力です。
KLIPPAN(クリッパン)
税込11,000円
柔らかな毛羽がついたモールのようなオーガニック100%のシュニール糸を使用。滑らかな肌触りが特徴です。ループがない織りで目の詰まった布地は丈夫で長持ちします。ベビーギフトはもちろん、大人の方のひざ掛けにも。自然を愛するスウェーデン人の日常“森の中でのきのこ狩り”が、愛らしいイラストで表現されています。
兵左衛門
税込11,000円
とんぼの羽をかたどった箸置きにお箸をセットすると、とんぼが完成します。とんぼは前にしか飛ばず後退しないことから「勝ち虫」とも呼ばれ、縁起物としてこれからの未来を祈願・応援する様々なシーンでお使いいただけます。
兵左衛門
税込3,520円
「感謝」の文字の桐箱に、繊細な木目でほんのり赤みを帯びた木肌が特徴のブラックチェリーを使用したお箸をセット。お世話になった方への贈りものにぴったりです。
大倉陶園
税込22,000円
幻の薔薇「ブルーローズ」。独自の技法で表現される、やわらかく、深みのある紺青が特徴です。大きな一輪の薔薇が描かれた日常の食卓にも馴染みの良いデザインのティー・コーヒー兼用カップは、ご自宅用はもちろん、贈りものにもおすすめです。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込19,250円
新鮮な印象のスクエア ディッシュをサイズ違いでセットしました。スモールサイズは4分の1サイズなので、重ねてお使いいただいたり、単品でもお使いいただけるので、コーディネートを楽しんでいただけます。ティータイムには焼菓子やチョコレートをのせたり、お食事の時にはお塩やわさびなどの調味料を盛り付けたり、様々なシーンで活躍するプレートです。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込13,750円
可愛らしいサイズのボウルはお塩やオリーブオイルなどの調味料を入れてテーブルに出すのにちょうど良いサイズです。インテリアとしてピアスや指輪入れとしてもお使いいただけます。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込10,450円
オーブンでもお使いいただける小ぶりなディッシュ。ブルーフルーテッド メガのアイテムと合わせるのはもちろんのこと、ほかのシリーズとも美しく調和し、お料理の幅が広がります。
Nachtmann(ナハトマン)
税込4,400円
抑制されたジャズのグルーヴ感に、クラシックギターの甘い調べ、そしてささやくように歌う独特な奏法。二人の心が通い合う瞬間を、2本の紐が美しく調和するパターンで表現しました。
Nachtmann(ナハトマン)
税込5,500円
抑制されたジャズのグルーヴ感に、クラシックギターの甘い調べ、そしてささやくように歌う独特な奏法。二人の心が通い合う瞬間を、2本の紐が美しく調和するパターンで表現しました。
Nachtmann(ナハトマン)
税込5,500円
抑制されたジャズのグルーヴ感に、クラシックギターの甘い調べ、そしてささやくように歌う独特な奏法。二人の心が通い合う瞬間を、2本の紐が美しく調和するパターンで表現しました。
YAMASAKI DESIGN WORKS(ヤマサキデザインワークス)
税込4,950円
三重県桑名地域で作られている鋳物の蚊やり器です。ずっしりとした重さと平たい形状で、器の内部には蚊取り線香を挿すステンレス製の金具が有り、安心して使えます。桑名の鋳物は、江戸時代に鉄砲の製造を始めたことが起源と言われています。県内ではきものの図柄となる伊勢型紙が育まれ、こちらの蚊やり器のデザインも、夏らしい題材をきものの図案のようにデザインしています。夏の家の中での暮らしを心地よくする道具として取り入れてみませんか。製造:マルデ鋳器 デザイン:ヤマサキデザインワークス スワデザインスタジオ
Gatherlink Glass Base(ギャザーリンクグラスベース)
税込4,400円
透明感溢れる美しいガラスに、小さな泡の粒がらせん状に並んで、泡のひとつひとつが光を反射し繊細に煌めきます。形状にもプリーツが入っており、お茶の色味でデザインの美しさがより際立ちそうです。小坂さんが作るガラスの器は柔らかさも感じられます。手に中におさまるお気に入りのグラスになりそうです。おもてなしや、贈りものにもおすすめです。
& GLASS craft and design studio(アンド ガラス クラフト アンド デザイン スタジオ)
税込7,150円
装飾が少なく、シンプルで自由なガラスのテーブルウェアを制作されています。こちらの、シンプルながら細部にこだわりが感じられるガラス鉢(ボウル)は、高台のデザインが「三角形」と個性的で、底から広がる彩色しないクリアガラスの質感は流れるようで、天然の素材から生み出されるガラスの美しさがすっと伝ってきます。形状特性から容量は多くは無いですが、食材を美しく演出することが出来るとっておきの1客になりそうです。
アデリアレトロ
税込3,960円
「アデリアレトロ」は、かつて昭和の家庭で使われていたアデリアのグラスウェアを、現代でも安心してお使いいただけるようリメイクした製品です。アデリアの食器は親しみやすいデザインと手頃な価格で広まり、昭和の食卓を飾りました。懐かしさと温かみのある花柄をあしらったプリントグラスです。
アデリアレトロ
税込3,960円
「アデリアレトロ」は、かつて昭和の家庭で使われていたアデリアのグラスウェアを、現代でも安心してお使いいただけるようリメイクした製品です。アデリアの食器は親しみやすいデザインと手頃な価格で広まり、昭和の食卓を飾りました。懐かしさと温かみのある花柄をあしらったプリントグラスです。
アデリアレトロ
税込3,960円
「アデリアレトロ」は、かつて昭和の家庭で使われていたアデリアのグラスウェアを、現代でも安心してお使いいただけるようリメイクした製品です。アデリアの食器は親しみやすいデザインと手頃な価格で広まり、昭和の食卓を飾りました。懐かしさと温かみのある花柄をあしらったプリントグラスです。
Baccarat(バカラ)
税込16,500円
キラキラと光にきらめくカットがグラスを囲むように施されたデザインは、宝石をちりばめたティアラ(頭飾り)をイメージしています。身に着けることが祝福や賞賛、神聖な誓いのシンボルとなるティアラの輝きと意味をクリスタルに込めました。輝かしい門出や記念に、そして心を伝えるギフトにふさわしいタンブラーです。
Baccarat(バカラ)
税込55,000円
プローストとは、デザイナー、マルセル・ワンダースの母国オランダ語で「乾杯」の意味。バカラのアイコングラス「アルクール」とゆったりと大きく、ふくよかなカーブを描くオランダの伝統的なビールグラスが融合しました。ビールの黄金色や豊かな泡立ちをたちまち優雅で華やかな輝きで包み込み、味わうひと口ひと口を完璧な喜びに変えてくれることでしょう。もちろん、ビールに限らずワインやカクテルにもおすすめです。
LOBMEYR(ロブマイヤー)
税込27,500円
バレリーナシリーズのこのシャンパングラスはおうち時間に適した手ごろなサイズとなっており、ボウルの形状により芳醇な香りをお楽しみいただけます。手吹きならではの口当たりの良い薄手の造りとなっております。この美しいシェイプはイギリスのプリマ、マーゴ・フォンティーンがティップ・トゥで立つ優美な姿をイメージしたものです。鉛を含まないカリクリスタルガラスは軽く弾力性があり、堅牢です。
…
…
2,721件 (17/46ページ)
…
…
2,721件 (17/46ページ)
表示切り替え
件数表示