プチギフト

【予算で探す】1,500円〜1,999円のプチギフト ランキング

全 64件(1-64件表示)

集計期間
NEW

Chikazawa Lace(近沢レース店)

シーズンタオルハンカチ さくらんぼ

税込1,650

初夏の風と共にやってくる甘酸っぱいさくらんぼ。真っ赤でコロンとしたフォルムが何とも愛らしい。花言葉は「小さな恋人」「幼い恋」。2つ並んで実る様子が、初々しい恋人のようであることに由来しているのだそう。葉っぱの上にハートをのせ、可愛いを詰め込み、ビビットなデザインに仕上げました。

NEW NEW

Chikazawa Lace(近沢レース店)

日本の夏を代表する花。小学生の頃に栽培したのを思い出します。名前のとおり、花が咲くのは朝だけで、その日のうちにはしぼんでしまう可憐なお花をレースに。花言葉は、短命な花であることから「はかない恋」、つる植物であることから「固い絆」など。ひらひらとした大輪の花が涼しげにそよぐ姿が、夏の暑さを和らげてくれます。

バリエーション

NEW NEW

Chikazawa Lace(近沢レース店)

喫茶店の大人気メニュー、クリームソーダ。その魅力は清涼感のあるメロンソーダの炭酸シュワシュワの中に、甘いアイスクリームが溶け合うおいしさ。真っ赤なさくらんぼも、キュート。ポップで楽しいハンカチです。

NEW 高島屋限定
バームクーヘン mini(3個入)京都限定パッケージ
高島屋限定

CLUB HARIE(クラブハリエ)

クラブハリエのバームクーヘンminiは手のひらサイズになってもおいしさはそのまま。伝統のレシピをもとに昔ながらの製法で一層一層丹念に焼き上げています。京都らしい風景を描き、金色で彩った晴れやかな限定パッケージでお届けします。

レビュー4件

NEW 高島屋限定
クッキーの森
高島屋限定

泉屋東京店

クッキーの森

税込1,782

森をモチーフにし、ねこと犬達が描かれた可愛いデザイン缶に11種類のクッキーをアソートしました。やさしく、ほっと出来るクッキーの味をお楽しみください。

NEW NEW

Chikazawa Lace(近沢レース店)

タオル生地は吸水性があり柔らかな肌触り。周りのレースを引き立てるために表面のパイルをカットしたシャーリング加工に。手触りはまるでベルベットのよう。周りは上品なレースをあしらいました。実用性と芸術性を兼ね備えた、女性の心をくすぐる一品。

バリエーション

NEW

MALEBRANCHE(マールブランシュ)

使用するお濃茶は「茶の菓」のためのオリジナル。こだわりの茶葉をていねいに見極め、もっともふさわしい色・味・香りのお濃茶に調合。シェフの技と五感で、口溶けのよいラングドシャに焼き上げ、ミルク感豊かなオリジナルホワイトチョコレートを挟みました。

NEW

NINA'S(ニナス)

王妃マリー・アントワネットのラグジュアリー・ティーをイメージしたニナス ロイヤルガーデン紅茶と、チョコレートをサンドした香ばしいワッフルクッキーをセットでお届けいたします。

NEW

Yogurt Four Seasons(ヨーグルト フォーシーズンズ)

ヨーグルトの爽やかな酸味と優しい味わいをお楽しみいただけるプリンを作りました。プレーンには白桃の果肉、いちごは苺ジュレとプレーンの生地を流し込みマーブル状に仕上げました。

NEW

BOUL'MICH(ブールミッシュ)

トリュフケーキ:セピア色の宝石「トリュフ・オ・ショコラ」を丸ごと一粒ソフトなチョコレートの生地の中ほどに沈め、大切に焼き上げました。一口含めば芳醇なトリュフが深い眠りから目覚めます。ガトー・オ・マロン:マロンペースト、細かく刻んだ栗の甘露煮、マロングラッセ。3種のマロンを閉じ込めた奥深い味わいです。

NEW

京菓子處 鼓月/銘菓百選

軽やかなヴァッフェル生地と程よい渋みの中に、コクとまろやかな甘み。波打つサクサクのヴァッフェル生地に、ほろ苦くコクのある抹茶クリームを挟みこみました。

NEW NEW

Chikazawa Lace(近沢レース店)

こんなレース見たことないシリーズ。なんと、マグロがのってます。タオル地には、お魚の漢字がずらずらと。お寿司柄のレースがハンカチ周りをくるくると回り、回転寿司のイメージがなんとも愉快な語れる&笑えるハンカチです。

NEW

HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)

ハートの形がほほえみを呼ぶ、さっくりとした食感のサブレ。思わず笑顔になるかわいらしいハートの形は贈りものにぴったりです。サクサクとした生地にはコクのある発酵バターを贅沢に使用しています。カリッとした岩塩のアクセントが心地よい、大人もお子さんも楽しめるこだわりのサブレです。

NEW

カステラ銀装

銀装の代表的な「青箱」の愛称で永く親しまれている「カステ21」と、ソフトな口当たりが特徴で砂糖を控え、卵黄や蜂蜜を多く使用した「赤箱」の愛称で親しまれている「カステ11」を、それぞれ個装にしたカステラの詰め合わせ商品です。

レビュー5件

NEW NEW

Chikazawa Lace(近沢レース店)

日本の伝統である折り鶴、蝶結び、笠松模様のモチーフが組み合わさった和モダンなデザイン。白とピンクの組み合わせがお祝いの雰囲気を印象づけます。

NEW 高島屋限定
大阪ショコラケーキ(いちじく)
高島屋限定

Ek Chuah(エクチュア)

いちじくとくるみ、チョコチップがたっぷり練り込まれた濃厚なチョコレートケーキは、珈琲や紅茶、日本茶はもちろん、お酒、そしてバニラアイスにもよく合います。お子様から大人の方までおすすめです。

NEW

Goncharoff(ゴンチャロフ)

パミエ (30個)

税込1,944

フルーツのペクチンを丁寧に炊きあげて乾燥させた後、砂糖をコーティングして仕上げました。ほのかな甘酸っぱさと、もちもちの食感が特徴的なコンフィズリです。

NEW

L'espoir(レスポワール)

シモサン

税込1,512

クッキーに洋酒で炊き上げたレーズンとクリームをはさみ、3つの個性が一つの芳醇なハーモニーへと変化するのを待ちます。時間をかけた味わいこそ大人の贅沢です。

レビュー1件

NEW

菓匠 清閑院

きざみ栗入りのさつま芋餡とこし餡をしっとり素朴な味わいの外皮で包んだ「萬年樹」、ぱりっと香ばしい最中皮に、粒餡を挟んでいただくお手作り最中「黄金逢」のお詰合せ。

NEW

KONIGS KRONE(ケーニヒス クローネ)

召しあがりやすいサイズの風味豊かなパイとクッキー。1箱でいろいろな味わいを楽しめます。

NEW NEW

Chikazawa Lace(近沢レース店)

渋~いレースを作ってみました。抹茶は日本を代表する飲み物のひとつです。レースには茶碗、茶杓、棗、茶筅の道具類をふんだんに盛り込み“茶道”の文字とお茶の葉っぱも。

NEW NEW

Chikazawa Lace(近沢レース店)

日本人のソウルフードでもあり、今や世界のファストフードとなりつつあるおにぎりが、レースとなって登場です。春の行楽に持っていくと、手に取った誰もがクスっと笑っていただけて楽しいひと時になること間違いなし。

NEW

Reve de Chef(レーブ ドゥ シェフ)

シロップに漬け込んだチェリーと、口当たりのなめらかなバタークリームを、表面はパリッと香ばしく、中はふんわり軽いダックワーズでサンドしました。お口いっぱいに広がる小さな幸せをお届けいたします。

レビュー9件

NEW

Reve de Chef(レーブ ドゥ シェフ)

「現代の名工」に選ばれた佐野シェフが率いる<レーブドゥシェフ>は、ただひたすらにおいしく安心なお菓子を作るために、素材のうまみをひきだす研究を重ね、こだわり続けてきました。ひとつひとつ違う味わいのクッキーを神戸の風景とケーキやクッキーを描いたオリジナルの包装紙でラッピングしました。

NEW

Les Patisseries LA MAREE DE CHAYA(パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ)

カロとは、フランス語で板瓦のこと。ヨーロッパの街並みある板瓦のような、かわいい四角い形をしたこのお菓子は、チャヤ定番のチョコレートケーキ「カテリーヌ」の伝統を受け継ぎ、一つ一つ丁寧に焼き上げた優雅なガトーショコラに仕上がっております。また、ほんのり香る、オレンジリキュールが特徴です。お召し上がりになる前に冷やしていただくと、口の中でオレンジの香りがいっそう引立ち美味しくお召し上がりいただけます。

レビュー21件

NEW NEW

Chikazawa Lace(近沢レース店)

日本のシンボルの一つでもある富士山がレースのモチーフとなりました。霞たなびく美しい富士山の下にMt.FUJIの文字があしらわれた繊細なデザインです。

NEW

PECK(ペック)

フルーティで豊かなコクを持ったライトタイプのバルサミコ酢(約3~5年熟成)。サラダやドレッシングや煮込み料理のかくし味に最適です。

NEW

亀屋陸奥/銘菓百選

松風24枚入

税込1,790

白味噌の上品な風味と、もっちりした生地が特徴。噛み締めるほど味わい深く、本願寺とともに歩んだ歴史あるお菓子です。

レビュー9件

NEW

HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)

■フィナンシェ しっとりやさしい口どけとともに、香り高いアーモンドの風味と発酵バターの豊かなコクがふわっと広がります。アンリ・シャルパンティエの自信作です。■マドレーヌ ふっくらしっとりした食感にラム酒のまろやかな香り、レモンと蜂蜜の爽やかな酸味が深いコクをもたらします。■ラング・ド・シャ 甘さ控えめで、大人の味わいの焼き菓子。ラング・ド・シャ(猫の舌)と呼ばれる薄焼きクッキーに、香り高いラムレーズン入りクリームをサンドしました。ラング生地のほのかな甘みとクリームとラムレーズンの甘み、香りがとても合う商品。プレーンとチョコレート、どなたにも愛される味です。

NEW

がんこ職人

はな咲くさく

税込1,728

江戸美人(のり)、小粒抹茶、こしょう、さくらの形など、ひとつひとつ丹精こめて仕上げたバラエティー豊かなおせんべいを「花」「水」「緑」の3種の小袋に詰め合わせました。

NEW

SHIMANTO DOMAKI CO.(シマントドメキカンパニ)

「つぎ足す」シリーズは1度目が使い終わった後も、ご自宅のお醤油を「つぎ足し」て10回程度お使いいただけます。時間とともに変化する風味の違いや、お醤油などの種類も変えてみるのも面白いです。見た目がカラフルなフルフルドレッシングはパウダータイプのドレッシングです。素材豊かに、様々な食感も楽しめる一品です。層を壊すのはもったいないですが、フルフルをお楽しみください。<つぎ足す鰹だし醤油>ビンの中には、高知県産宗田かつお節と国産かつお節をこだわりの配合でセットし、高知県四万十産の醤油をそそいだ味と香りが利いた、だし醤油です。肉料理・魚料理だけではなく、卵かけご飯、煮物、炒飯、お刺身など様々な料理に合います。お湯や水で薄めると、麺つゆや、天つゆ、お吸い物としてもお使いいただけます。<パウダードレッシング>かつお節や宗田かつお節の粉をベースに、バジル、フライドオニオン、チリパウダーなど、原材料の全てが天然素材の粉のドレッシング。パスタやサラダにふりかけるのがおすすめです。

NEW

FOUCHER(フーシェ)

エッフェル塔やオペラ座をイメージしたクッキーを中心に、フルーツ焼きメレンゲやピスタチオのクッキーなどパリの街並みをクッキーで表現しました。

NEW

総本家 河道屋

南蛮菓子の手法を蕎麦に応用し芳ばしい香りと甘さを抑えた淡泊な味わいに仕上げた焼菓子で、日本茶ばかりでなく、コーヒーや紅茶などとも良く合い、美味しく召し上がっていただけます。ひと口サイズで食べやすい「つぼみ」と「花」を詰め合わせたセットで保存しやすいチャックつきです。

NEW 送料込み
あまおう苺のバターサンド5個入
送料込み

苺のワルツ

あまおう苺パウダーとラズベリーのフリーズドライが入ったホイップチョコを、芳醇なバターの香るクッキーでサンドしました。

NEW

柳桜園茶舗/味百選

特上熱湯玉露

税込1,512

明治8年、京都御所南に開業したお抹茶主体の専門店<柳桜園茶舗>。上級茶葉を製茶した後の茎「かりがね」と、覆い茶園の揉み茶を使用。80度以下の湯温にてお入れください。

レビュー2件

NEW

錦松梅

鰹節をはじめ白胡麻、きくらげ、松の実、椎茸など山海の素材をしっとりとした食感に仕上げた佃煮ふりかけです。あたたかいご飯にはもちろん、冷奴や麺類にふりかけるのもおすすめです。

NEW

くらま辻井/味百選

上質のちりめんじゃこを香り高い山椒の実・葉と混ぜ煮ました。お酒の友、白いご飯、おにぎり、お茶漬けなどに最適です。こちらの商品は2包を一括包装にてお届けします。

レビュー2件

NEW

imabari towel(今治タオル)

ジュエリーフラワーと今治タオルハンカチで作る花束に見立てて、可愛いプチギフトとして好適です。花束をイメージしたビジュアルは色々なイベントで活躍します。

NEW

ROKUMEIKAN(ロクメイカン)

焦がしバターが香る、自家製ヨーグルト入りフィナンシェ。生地にヨーグルトを配合することで、ふわふわ・しっとりに仕上げました。

NEW

吸水の良いコンパクトなサイズ感の今治タオルに、くすっと笑える個性的な柄から季節を彩る定番柄まで、かわいい刺しゅう を施しました。新入学などスクールライフに新しいハンカチのご用意はいかがでしょうか。