この Web サイトの全ての機能を利用するためには JavaScript を有効にする必要があります。あなたの Web ブラウザーで JavaScript を有効にする方法を参照してください。
高島屋オンラインストア
詳細検索
いらっしゃいませ
ショッピングガイド
カテゴリから選ぶ
在庫状況で絞り込む
在庫あり(88)
ブランドから選ぶ
赤坂柿山(3)
浅くさ中村屋(1)
井筒八ッ橋本舗(2)
えくぼ屋(6)
果子乃季(1)
菓匠館 福壽堂秀信(5)
カステラ銀装(2)
叶匠壽庵(5)
亀屋陸奥(2)
かん川本舗(1)
がんこ職人(1)
銀座鈴屋(3)
桂月堂(1)
げんぶ堂(1)
廣榮堂本店(3)
鼓月(4)
笹屋伊織(2)
塩瀬総本家(5)
末富(1)
たねや(1)
中央軒煎餅(2)
鶴屋八幡(6)
鶴屋吉信(7)
虎ノ門岡埜榮泉(1)
とらや(14)
長峰園(2)
二條若狭屋(1)
坂角総本舖(7)
豆政(1)
両口屋是清(3)
+ もっと見る
価格で絞り込む(税込)
¥2,000未満(6)
¥2,000〜¥2,999(22)
¥3,000〜¥3,999(39)
¥4,000〜¥4,999(8)
¥5,000〜¥9,999(14)
¥10,000〜¥29,999(5)
アイテム限定
オンライン限定(6)
ギフト項目
ギフトサービス
高島屋オリジナルミリオンローズ包装(16)
ご持参ギフト(手提げ付)(93)
リボンサービス(3)
のし紙・掛紙・用途
シーズンギフト
母の日(13)
ホワイトデー(5)
お祝い用
慶事用包装・のしなし(94)
紅白無地のし(蝶結び)(94)
御祝(蝶結び)(94)
寿(ご結婚御祝用)(94)
御出産御祝(94)
御新築御祝(94)
お返し(内祝い)
内祝(蝶結び)(94)
結婚内祝(94)
出産内祝(94)
快気内祝(94)
新築内祝(94)
弔事
弔事用包装のみ・のしなし(93)
志「仏式」(黒白水引)(93)
志「神式・キリスト教式」(黒白水引)(93)
粗供養(黄白水引)※主に関西地区(93)
満中陰志(黄白水引)※主に関西地区(93)
御供(黄白水引)※主に関西地区(93)
御供(黒白水引)(93)
ご自宅用
ご自宅用(94)
その他
御礼(蝶結び)(94)
粗品(94)
お得な送料
送料で絞り込む
送料無料(3)
レビュー・ポイント等
レビュー
★★★★★(8)
★★★★★(5)
レビューあり(13)
タカシマヤカードポイント付与から探す
ポイント10%
ポイント3%
ポイント8%
ポイント1%
ポイント2%
よりどりアイテム
よりどりセットアイテム
よりどりセットアイテムを除く(94)
こだわり項目
色
食感
しっとり(3)
やわらかい(1)
サクサク(1)
スイーツフレーバー
柑橘(1)
モチーフ
フラワー(3)
桜(3)
ギフト:贈るお相手別
ご両親・恩師(1)
伝統の味をそのままに、携帯に便利なサイズでご用意しました。西京白味噌のまろやかな味わいをお楽しみいただける「白味噌」、きな粉の香ばしい風味が特徴の「黒豆黄粉」と、定番の小形羊羹3種を詰め合わせた京都地区限定の商品です。
とらや
京都限定 小形羊羹10本入
税込3,240円
レビュー18件
5世紀の永きにわたり和菓子屋を営み、伝統の技術を今に伝える老舗の味。携帯にも便利なサイズの小形羊羹と桜・菊・梅をかたどった最中の詰め合わせです。
羊羹最中詰合せ3号
税込3,888円
〈とらや〉小形羊羹10本入
羊羹最中詰合せ6号
税込5,616円
〈とらや〉小形羊羹18本入
税込5,400円
送料:税込330円
えくぼ屋銘菓百選
〈えくぼ屋〉ぐるめ探訪
税込2,700円
送料無料
〈えくぼ屋〉やわらか焼
検索条件
表示順
表示件数
国産大納言小豆を丹念に炊きあげたつぶ餡入りと、こし餡入りの詰め合わせをご用意しました。
鶴屋八幡
〈鶴屋八幡〉百楽
税込2,160円
〈とらや〉竹皮包羊羹2本入
税込6,264円
〈とらや〉竹皮包羊羹3本入
税込9,396円
〈とらや〉竹皮包羊羹4本入
税込12,636円
〈とらや〉竹皮包羊羹1本入
〈とらや〉小形羊羹14本入
税込4,320円
〈とらや〉小形羊羹24本入
税込7,344円
〈とらや〉小形羊羹36本入
税込10,800円
叶匠壽庵
〈叶匠壽庵〉閼伽井(あかい)詰合せ5個入
税込1,231円
〈叶匠壽庵〉あも1本入(箱入)
税込1,404円
〈叶匠壽庵〉閼伽井(あかい)詰合せ10個入
税込2,484円
〈叶匠壽庵〉匠壽庵大石最中10個入
〈叶匠壽庵〉あも2本入
税込2,808円
鶴屋吉信
〈鶴屋吉信〉京観世・柚餅詰合せ
税込3,477円
両口屋是清/銘菓百選
〈両口屋是清〉銘菓詰合せ
税込1,620円
税込2,332円
税込4,557円
鼓月/銘菓百選
〈京菓子處 鼓月〉千寿せんべい
税込3,456円
〈鶴屋八幡〉和菓子詰合せ
税込2,376円
塩瀬総本家/銘菓百選
〈塩瀬総本家〉栗羊羹
税込5,832円
銀座鈴屋
〈銀座鈴屋〉ぜんざい詰合せ
税込3,726円
税込4,860円
坂角総本舖
〈坂角総本舖〉ゆかり
〈坂角総本舖〉ゆかり菓撰きそひ
中央軒煎餅
〈中央軒煎餅〉花色しおん
えくぼ屋/銘菓百選
浅くさ中村屋/銘菓百選
〈浅くさ中村屋〉ひとときの憩い
赤坂柿山
〈赤坂柿山〉ななこ
税込1,080円
がんこ職人
〈がんこ職人〉はな咲くさく
在庫なし
蜜に漬け込んだ大納言小豆を丁寧に炊き上げ錦玉(きんぎょく)を流し込みじっくり窯で乾燥させた桂月堂の代表銘菓です。
桂月堂/銘菓百選
薄小倉30個入り
税込3,758円
レビュー1件
割って熱湯を注いでいただくと簡単にお召し上がりいただける即席しるこです。外の皮はふやきで焼き目がついた香ばしいおしるこです。
懐中しるこ
税込3,618円
レビュー2件
ふくよかな求肥入りの餡を、米どころ近江の糯米を使った芳ばしい最中種ではさんでいただく手づくり最中。たねや初伝、ゆるぎない代表銘菓「ふくみ天平」と、小豆皮入りの最中種で風味豊かな餡をはさんでお召し上がりいただく手づくり最中「たねや最中」との詰め合わせです。
たねや/銘菓百選
ふくみ天平・たねや最中 詰合せ
江戸時代からとらやの御用記録に残る竹皮包みの羊羹。ご贈答用としても定評があります。永きにわたり愛される「夜の梅」と「おもかげ」、抹茶がほのかに香る「新緑」の詰め合わせです。
印籠杉箱入 竹皮包羊羹3本入
税込10,692円
5世紀の永きにわたり和菓子屋を営み、伝統の技術を今に伝える老舗の味。とらやの代表的な和菓子をご贈答用に詰め合わせました。
羊羹最中詰合せ7号
税込12,420円
厳選された国産大納言小豆をじっくりと丹念に炊きあげたもなか「百楽」の美味しさをぜひお楽しみください。
百楽 15個入
大納言小豆をじっくりと糖蜜に浸し、寒天と砂糖で包み込んで、表面をゆっくり時間をかけて乾燥させました。シャリっとした食感と中のしっとり感が同時にお楽しみいただけます。
山清水 24個入
国産栗が丸ごと1粒入った栗饅頭です。中に栗餡もたっぷり入っています。栗の風味が口の中でとろけていきます。
果子乃季
栗ほまれ8個入
税込2,580円
レビュー3件
昔ながらの古式豊かな味をお楽しみいただける手作りの練り羊羹です。小豆本来のこくと風味が生きる「黒」、白あんの上品な甘さの「白」、白あんにほのかな抹茶の香り漂う「抹茶」の三種類がございます。お手頃な食べきりサイズでお楽しみください。
虎ノ門岡埜榮泉/銘菓百選
一口羊羹詰合せ15ヶ入
内税4,000円
いろいろなお味の入った「ミックスかりんとう」、口当たり柔らかい「福よせ」、あっさりした「南地ぼうろ」と日持ちが長く人気の商品の詰め合わせです。
菓匠館 福壽堂秀信
丸缶3入
税込2,970円
皮にやまいもを使用したこし餡入りの薯蕷饅頭は一口サイズの食べやすい大きさです。抹茶のフィナンシェとサブレ生地にアールグレイ茶葉を練り込みラムレーズンクリームをはさんだロイヤルレーズンサンドの詰め合わせです。レーズンサンドには洋酒を使用しています。
志ほせ饅頭詰合せ(饅頭・洋菓子)
小豆と栗をじっくりと炊きあげた「栗ぜんざい」。栗の形をあしらった「山みやげ」。栗が丸ごと入った「栗ひとつぶ」の詰め合わせです。時期により山みやげの紅葉が青楓になります。
栗づくし詰合せ3種
税込4,212円
栗がたっぷり入った「栗羊羹」。小豆と栗をじっくりと炊きあげた「栗ぜんざい」。栗の形をあしらった「山みやげ」。栗が丸ごと入った「栗ひとつぶ」の詰め合わせです。時期により山みやげの紅葉が青楓になります。
栗づくし詰合せ4種
税込7,020円
いろいろなお味の入った「ミックスかりんとう」、口当たり柔らかい「福よせ」、あっさりした「南地ぼうろ」、香ばしい「ピーナッツせんべい」と日持ちが長く人気の商品の詰め合わせです。
丸缶4入
税込3,996円
狭山茶は、お茶の品種がもつ独特の風味と火入れによる香ばしさが調和した、まろやかな味わいが特長です。狭山茶羊羹はお茶の苦みと甘さがほどよく口に広がり、お茶受けにピッタリのアイテムです。
長峰園
狭山茶・小割羊羹詰合せ
国産の青のりの風味が生きた玄米おかきと、丹波黒豆おかきの素焼き・サラダ味・醤油味の詰合せ。
げんぶ堂
丹波黒豆・玄米おかき
「黒糖わらび餅」沖縄県産黒糖のコクのある甘みとぷるんとした食感が人気。香り豊かな深煎りきな粉をかけてお召し上がりください。「栗かのこ」厳選された丹波大納言を使い、ていねいに作り上げた栗かのこ。栗とあずきの絶妙な調和をお楽しみください。
二條若狭屋/銘菓百選
京の銘菓詰合せ
廣榮堂のどらやき、栗まんじゅう、吉備太鼓の3種類を詰め合わせました。贈答用に最適なセットです。
廣榮堂本店/銘菓百選
和菓子詰め合わせ
白味噌の上品な風味と、もっちりした生地が特徴。噛み締めるほど味わい深く、本願寺とともに歩んだ歴史あるお菓子です。
亀屋陸奥/銘菓百選
松風48枚入
税込3,300円
井筒八ッ橋は、「六段の調べ」などで知られる筝曲の祖・八ッ橋検校に由来します。検校が教えたと言われる京の堅焼き煎餅を琴の形に仕上げ、「八ッ橋」と名付けたのが始まりです。
井筒八ッ橋本舗/銘菓百選
【オンライン限定】井筒八ッ橋 進物缶入
歌舞伎「廓文章」に因む夕霧は、編笠模様に仕立てた生八ッ橋で京都嵯峨(小倉の里)の「小倉大納言」を包んだ風雅な京菓子です。また、古来より柚子の産地である、京都「水尾の里」の柚子を使用した生八ッ橋の味わいは、ニッキの風味と共にお楽しみいただけます。
歌舞伎銘菓 夕霧
税込4,482円
小豆本来の味を引き出す伝統の技が生かされた羊羹「夜の梅」、大粒の丹波黒大豆をじっくり炊きあげ、寒天寄せに仕上げた「丹波黒豆寒天寄せ」。上品な風味をお楽しみください。
和菓子詰合せTJY-30
ボリュームたっぷりのえびせんべい。食べやすい個袋包装となっていますので、少しずつ召し上がれます。15袋入を2箱、一括包装してお届けいたします。
さくさく日記(海老)2箱セット
丹波大納言粒餡と大手亡豆白餡をしっとりとした村雨で手巻きした「宗右衛門」と「道頓堀」2種類の蒸し菓子です。
宗右衛門・道頓堀 2棹入<SA-2>
税込3,348円
丸いレトロな缶にお詰めした昔ながらのお茶の友。つまみ出したら止まらないおいしさ。
丸缶せんべい 6入
税込5,940円
たっぷり玉子を使った「玉子せんべい」、小豆の香りが快い「小豆せんべい」、胡麻のお味を楽しめる「胡麻せんべい」といろいろなおせんべいを吹き寄せにした「千代の友」の詰合せ。
せんべい詰合せ
粒餡をカステラで半月形に包みました。甘さを控えた粒餡としっとりしたカステラの風味が絶妙です。
この味 月 30個入
税込6,372円
「千寿せんべい」:あっさりとしたシュガークリームをはさんだ、口ほどけのよいヴァッフェル生地のおせんべい。「華」:菊のかたちの黄身餡の焼き饅頭。「花洛」:パウンド生地に皮むきこし餡入りのホイル焼き菓子。「京の離宮」:小倉羹をそぼろ餡で巻き上げた、京を代表する銘菓。鼓月人気商品を詰め合わせいたしました。
鼓月 銘菓撰詰合せ
税込3,402円
黒胡麻あんをふんわり醤油風味のもっちりとした生地でつつみました。思わず舌鼓を打つ上品な味わいをお楽しみください。
笹屋伊織/銘菓百選
胡麻鼓 18個入
税込3,132円
もちもちとした食感の薄皮で粒あんを包みました。
あずき餅 20個入
安政三年創業以来、守り続ける本物の味。岡山名物「元祖きびだんご」。ほんのり甘くやさしい味わいが特徴です。人気の元祖きびだんごシリーズを6種類詰め合わせました。すべて個包装タイプでお土産にぴったりなセットです。
きびだんご6種詰め合わせ
税込2,764円
愛媛県産の栗を使用し、ひとつひとつ丁寧に仕上げた栗まんじゅうです。刻み栗の入った白あんをしっとりとした生地で包みつややかな栗色に焼き上げました。
栗まんじゅう15個入り
税込2,646円
「塩瀬」自慢の一口薯蕷饅頭です。素材を吟味し、甘さを抑えました。職人の技が造りだす、味わい深い老舗の銘菓。ご贈答、お土産にご利用ください。
志ほせ饅頭30個入り
税込4,104円
味わい深い北海道産小豆をまろやかな琥珀寒天でつつんだソフトでやわらかい豆板です。
豆政/銘菓百選
京銘菓 月しろ
税込3,564円
個性豊かなえくぼ屋自信の味わいを贅沢に取り揃えた、おかきとおせんべいの詰め合わせです。味と香りと口あたり、彩り豊かに咲きました。
今様菓撰 おかき詰合せ
砂糖を控え、卵黄・蜂蜜を多く配合したカステラ赤箱と、伝統的な焼菓子のレシピを使い、素材や味にこだわったプチフールを詰め合わせました。焼菓子は、マドレーヌ、ココナッツフィナンシェ、ラムレーズン、マロンケーキの4種類があります。
カステラ銀装
カステラ・焼菓子詰合せ(AD23)
国産の小麦粉、讃岐の和三盆糖、もち米水飴など、国産の原材料にこだわり、五三カステラの配合に近いカステラあすかと、宇治抹茶を使用した抹茶カステラに上野砂糖の焚黒糖を使った黒糖カステラの詰め合わせです。
カステラ詰合せ(MYG195)
税込2,106円
あっさりとしたシュガークリームを合わせた「千寿せんべい」、パウンド生地に皮むきこし餡入りのホイル焼菓子「花洛」、黄味餡の焼饅頭、鼓月の代表銘菓「華」の詰め合わせです。
銘菓撰詰合せ No31 21個入
税込3,510円
希少な富山県産の新大正もち米を主原料にした、あられおかき専門店『赤坂柿山』の代表商品です。薄焼きおかきの「慶長」、アーモンドをまるごと1粒包んだ「慶凰」、もち米のうまみが味わえる「かきもち」の贅沢な詰合せです。
柿山セレクト
菊のかたちの黄身餡の焼き饅頭です。ご愛顧いただき五十余年、京菓子の伝統をふまえつつ、バターやクリームを使用した和菓子です。
華 18個入
「滴翠」は、今も昔のまま、西本願寺を訪れる賓客のもてなしに供されております。
滴翠24枚入
税込3,500円
外側の皮にはもち米を焼いて粉にした「寒梅粉」を使用。中身は十勝産の小豆を使った「こしあん」がぎっしり。上品な甘さと赤穂特産の「塩」をきかせた風雅な味わいが自慢です。コーヒーや抹茶にもよく合う銘菓です。
かん川本舗
【オンライン限定】志ほ万 30個入
税込3,110円
西陣織にちなみ繭のかたちをしたきざみ栗入りこしあんと「ナッツの女王」ピスタチオを使った香ばしいひと口饅頭です。
紡ぎ詩 30入
柚子の香り高い求肥製のつまみ菓子です。純国産の和三盆をまぶしています。富岡鉄斎は柚子の絵に「益精養気」の賛を寄せています。
柚餅
税込1,188円
レビュー5件
京野菜を薄くして入れた、お遣いものの定番煎餅です。
末富
野菜煎餅
能楽発祥にゆかりを持つ観世水を村雨と小倉羹で表現した鶴屋吉信の代表銘菓です。
京観世
税込1,512円
レビュー4件