敬老の日 プレゼント 2025

【予算で探す】税込3,000円台の商品 ランキング

全 30件(1-30件表示)

集計期間
NEW

西洋菓子 しろたえ赤坂

【敬老の日】しろたえ 敬老の日焼菓子ギフトセット

税込3,591

フルーツたっぷりで洋酒香るパウンドケーキ、しっとり食感のガトーオランジュ、上下をパイで挟みスポンジの層になっているラズベリーパイ、ナッツ類・レーズン・プラムなどをジャムとキャラメルで煮つめサブレ生地に流し焼いたガトーピニョン、ピスタチオとバター香るピスタチオフィナンシェ、シンプルな配合で焼き上げたマドレーヌなど、しろたえの人気焼菓子7種をお楽しみいただける詰め合わせです。

NEW

わらびの里

【敬老の日】敬老の日御膳

税込3,780

京都の料亭「わらびの里」がお届けする、敬老の日限定でお作りした彩りの良いお弁当。お吸い物とわらび餅付きで京の風情を感じる事が出来る内容に。さつま芋の甘露煮、さんま柚庵焼などのお料理に松茸・栗などが入ったちらし寿司を盛り合わせた秋の食材をたっぷり使用したお弁当です。御膳の蓋には敬老の日の掛け紙をお付けする他、祝い箸もお付けしてお届けいたします。京料亭が手がける、秋の風情たっぷりのお弁当をぜひお楽しみください。※お日もちがお届け日当日23時までのお膳ですので、必ずお届け先様の在宅をご確認いただき、お日にちの指定をお願いいたします。※商品の特性上、ご不在等でお届けができなかった場合は再送はできかねます。あらかじめご承知おきください。

NEW

鈴木靴下

締め付けない靴下。足首を締め付けにくく、ズレにくい特殊構造(特許第6971081号)。足首を優しく包み込むようなはき心地が特長。保湿成分を練り込んだ「米ぬか繊維」使用で、しっとり滑らかな肌触りです。世界が認める繊維製品の安心・安全の証「エコテックス(R)スタンダード100」取得。日本アトピー協会推薦品。

バリエーション

NEW

東京ひよ子/銘菓百選

誕生から110年を迎えた名菓ひよ子をはじめ、和菓子で人気のどら焼きともなかに加え、季節限定のかぼちゃタルトを詰め合わせました。※「いつまでもお元気で」のメッセージ入りの掛け紙をかけてお届けいたします。

NEW 送料込み
【敬老の日】りんどう(竜胆)
送料込み

笹一

人気のお寿司に、だし汁をしっかり含ませた煮物をはじめ、焼物、天ぷら、酢の物を彩りよく詰合せました。

NEW

旬果瞬菓 共楽堂

種がない岡山県産のシャインマスカット「晴王」を丸ごと一粒、薄い求肥(ぎゅうひ)で包んだお菓子です。ジューシーで上品な甘さをお楽しみいただけます。※自然の素材を使用しているため、粒ごとの個体差や時期による味わいの違いも多少ございます。

NEW

カステラ銀装

「いつまでもお元気で」のメッセージと、縁起の良い「鶴」と「亀」をあしらった「敬老絵文字カステラ」は、職人が真心を込めて一つひとつ丁寧に焼き上げ、デコレーションしました。じっくり蜜煮した丹波黒と黒糖蜜を使った、琥珀色に輝く黒豆ゼリー。北海道十勝産の小豆から作ったこしあんに、白ざらめ糖を加えてさっぱりと仕上げた水ようかん。これらの和の甘味を詰め合わせたギフトセットは、大好きなおじいちゃん・おばあちゃんへのお祝いの気持ちとともに、心温まる美味しいひとときをお届けします。おめでたい「鶴」をあしらった包装紙と、敬老の日専用の掛け紙でご用意いたします。

NEW

GRAND MARBLE(グランマーブル)

芳醇なバターの香りと北海道産小豆の甘さ控えめな小倉あん、かのこ。後を引く塩味も軽やかな人気商品の「あんバター」。少しビターなチョコレートと香ばしいクラッシュアーモンドを織り込んだ、誰にも好まれる「ショコラ・ショコラ」の2本をセットにしました。

NEW

京洋菓子司JOUVENCELLE(ジュヴァンセル)

竹取物語

税込3,780

大粒の和栗と国産黒豆をふんだんに使い竹の皮に包んでしっとり焼きあげました。

NEW

文明堂 東京

つややかで色鮮やかな焼き色、しっとりまろやかで、しかも程よい甘み、そしてザラメ糖の歯ざわりの「文明堂のカステラ」と、北海道大納言小豆の風味を活かしながら炊き上げた粒あんを、ふんわりと焼き上げた皮で包み込んだ「三笠山」を詰め合わせました。

NEW 高島屋限定
【敬老の日】MISO DAMA BOX6
高島屋限定

MISO MAISON(ミソメゾン)

国産の材料にこだわった、お湯で溶くだけでお味噌汁ができるインスタント生麹味噌汁。ごはんにかけたら簡単味噌茶漬け、氷をいれたら冷やし味噌汁で暑い日にもお楽しみいただけます。和菓子やチョコレートのように見た目も華やかで贈りものにも最適です。食べすぎた日や胃腸を休めたい時の補助食品、一人暮らしのお供にもお楽しみいただけます。

NEW

ラ・クロシェット・ヒラノ

京都・舞鶴の名水「真名井の清水」を使用し、丁寧に練り上げております。なめらかで繊細な口どけが特徴です。お好みで黒大豆きな粉や黒みつをかけて、味の変化をお楽しみいただけます。伝統的な竹かごを上品な風呂敷で包んだ格式ある装いは、特別なシーンの贈りものに最適です。

NEW

山本海苔店

梅の花はとろけるような口どけと香り高い風味が特長の極上海苔です。匠の技による自信の品質は、大切な人への贈りものにふさわしい商品です。銘々パックの個包装のタイプになります。海苔が主役の芳醇な香りのお味噌汁とスープです。海苔の風味と具材のおいしさにより、味わい深く仕上がりました。お湯を注ぐだけのフリーズドライタイプになります。毎日違う味をお楽しみいただけます。

NEW

宗家 源 吉兆庵

きざみ栗をちりばめしっとりと蒸しあげた「栗カステラ」、濃厚でなめらかな口あたりの栗羊羹にじっくり蜜漬けした渋皮栗をとじ込めた「津弥栗」、ほっくりと栗の旨味を生かした三層のしぐれ「栗ざと」、国産ラ・フランスの果肉を散りばめたまろやかなムース「梨乃菓」。季節の果実菓子を、敬老のお祝いに。

NEW

梅の丸長

一粒ずつ選りすぐった大粒で果肉たっぷりの紀州産南高梅を同じく紀州産のみかん蜂蜜をつかい、まろやかで芳醇な味に仕上げました。塩分約5%に仕上げた風味豊かな個包装梅干です。

NEW

Reve de Chef(レーブ ドゥ シェフ)

みずみずしい熟したパインを、1点1点丁寧に手織りしたパイに包み焼き上げた、この時期だけの限定パイを詰め合わせました。ひと口かじると甘いパインの風味とパイの香ばしさが広がります。

NEW

山田屋まんじゅう/銘菓百選

ただ1種類のおまんじゅうにこだわり続けて百五十有余年。厳選された北海道十勝産小豆を使ったこし餡を薄皮に包んだ一口サイズのおまんじゅうです。丹念に練上げたこし餡のとろけるような食感、程良い甘さで後口が良いのが特徴です。

NEW

叶匠壽庵

小豆の煮汁を加え、丁寧につくったこし餡の羊羹生地の中に、栗の甘露煮をまるごと一粒入れた「栗山家(くりさんが)」、滋賀県産大豆のきな粉をまぶしたコシのある羽二重餅の(閼伽井(あかい)」、芋羊羹にきざみ栗を混ぜ合わせこし餡の羊羹と二層に仕上げた「季折(ときおり)」。柚子の香りが広がるやわらかな道明寺羹で、北海道産小豆のこし餡を包んだ深山守(みやまもり)。大切な方への贈りものに是非どうぞ。

NEW

錦松梅

錦松梅は、鰹節をはじめ、白胡麻、きくらげ、椎茸など山海の素材が綾をなして独特の風味を作りあげるふりかけです。温かいごはんにはもちろん、冷奴、納豆、玉子焼きなど召し上がり方には限りがございません。また会津塗の器には縁起が良いとされる吉祥文様である「松竹梅」をデザインしました。敬老の日限定の掛け紙でお届けいたします。

NEW

HENRI CHARPENTIER(アンリ・シャルパンティエ)

フィナンシェ:しっとりやさしい口どけとともに、香り高いアーモンドの風味と発酵バターの豊かなコクがふわっと広がります。アンリ・シャルパンティエの自信作です。マドレーヌ:ふっくらしっとりした食感にラム酒のまろやかな香り、レモンと蜂蜜の爽やかな酸味が深いコクをもたらします。焼き栗モンブラン:焼き菓子ですが、一目で”モンブラン”と分かるようにマロンペーストを絞っています。また、表面には小豆島で生産された減塩醤油を塗り、香ばしさをプラス。ベースの生地には白あんを使用することで、栗のほくほく感を感じられます。しっとり、なめらかに口のなかで溶けていく食感をお楽しみください。アーモンドクッキー:やさしい味わいで、サクサク食感が楽しめるクッキーです。ビジネスやフォーマルなシーンでのご利用にもおすすめのお菓子です。

NEW 送料込み
鹿児島高浜焼&さつま揚げ詰合せ(MA-S3)
送料込み

鹿児島 高浜蒲鉾

高浜焼は1つ1つ手焼きしており、鹿児島県いちき串木野市では元々「はんべん」と呼ばれ、昔から串木野地方に伝わる食材です。お正月、お祭り等の慶事の折々に、贅沢な食品として伝承され、お魚のすり身・豆腐・卵を主原料に各家庭の製造方法・味があったようです。昔ながらの味わいを伝えるべく職人が心を込めて製造しております。さつま揚げの定番商品とともに便利な真空個包装にした詰合せギフトです。

NEW

Oaks Heart(オークスハート)

フルーツ果汁を発酵させた飲む酢・デザートビネガーの詰合せです。芳醇で豊かな香りと心地の良い爽やかな酸味をお楽しみいただけるこの時期限定の「マスカット・オブ・アレキサンドリア」、フレッシュ感あふれるみずみずしい香りとやさしい酸味をバランスよく調和させた軽やかな味わいの「信州りんご」の2本をセットにしてお届けいたします。マスカット・オブ・アレキサンドリア:クレオパトラが、こよなく愛してやまなかったといわれ、「ぶどうの女王」とも呼ばれている「マスカット・オブ・アレキサンドリア」。マスカット・オブ・アレキサンドリアのビネガーは、このぶどうの果汁を発酵させて造った果実酢と、マスカット・オブ・アレキサンドリアの果汁のみでつくった芳醇で豊かな香りのデザートビネガーです。香りを楽しんでいただくために、まずはよく冷やしたお水や炭酸水で割ってお楽しみください。水や炭酸で5倍にうすめてお楽しみください。信州りんご:信州産りんご果汁を発酵させて造ったりんご酢と果汁のみでつくったデザートビネガーです。フレッシュ感あふれるみずみずしい香りとやさしい酸味をバランスよく調和させた軽やかな味わいが特長で、りんご本来の自然な甘みとまろやかな酸味は、小さなお子様からご年配の方まで、どなた様にも好んでいただけます。よく冷やしたお水や炭酸水で割ってお楽しみください。

NEW

永久堂

【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】昭和元年創業の銘店、愛媛のまじめな洋菓子店<永久堂>のフルーツ生どら。しっとり柔らかな生地には、贅沢なカスタードクリームとホイップクリーム、自家製餡とホイップクリームの2種類を挟みました。爽やかなフルーツの酸味との相性は抜群です。ぜひご賞味ください。

NEW 送料込み
<美栗舎>栗きんとんどら焼き 10個入り
送料込み

銀の森

栗の風味がたっぷりの栗あんを、ふわふわな生地ではさみました。かわいらしいサイズで栗のおいしさたっぷりのどら焼きです。

NEW

岩谷

<山海うめ>甘酢味噌で味付けした紀州産真鯛と北海道産さけのほぐし身を紀州南高梅の中に詰めた、食欲わき立つご飯のお供です。お茶漬けやお酒の肴、パスタのトッピングなど幅広くお召し上がりいただけます。<山海うめ ねりうめ>紀州南高梅のねり梅と真鯛とさけの旨味が相まって、食欲を掻き立てます。あたかかいご飯のお供にすすめです。ドレッシングとしても美味しくいただけます。そのほかの美味しいお召し上がり方として「冷奴・そうめん・うどん・パスタ」などのトッピングにもおすすめです。自社独自の製法で味付けしており、梅干しと海の幸、双方のうま味を存分に引き出し、食欲を掻き立てる美味しさに仕上げました。日本の山海の味覚を合わせた食欲わき立つ一品をぜひお召し上がりください。※松竹梅をあしらった紅白の縁起の良いオリジナル包装紙でお包みいたします。また、商品帯に「いつもありがとう」のメッセージ帯が1個つきます。

NEW 送料込み
【敬老の日】フィナンシェ ポルチーニショコラ
送料込み

Ristorante Renata(リストランテ レナータ)

ポルチーニの形を模したフィナンシェを2種類のチョコレートと組み合わせました。フィナンシェ生地にはイタリア産ポルチーニパウダーとポルチーニオイルで香りを加え、かさの部分はポルチーニの色に似せた2種類のチョコレートでコーティングしています。大きな方はキャラメルチョコ、小さな方はホワイトチョコとテリーヌで使用しているワイルドカカオを混ぜたミルクチョコ。おススメの食べ方は、ひとくち目はかさのチョコレートコーティング部分を、ふたくち目に軸の部分を召し上がり、香りと味の組み合わせの違いをお楽しみください。バターがなじむと生地が柔らかくなり、かさと軸の部分がちぎれやすくなるので、袋から取り出す際はお気をつけください。

NEW 送料込み
【敬老の日】フィナンシェCUBE ほうじ茶・抹茶
送料込み

Ristorante Renata(リストランテ レナータ)

レストランで人気のフィナンシェを一口サイズのCUBE型のフィナンシェに焼き上げました。京都宇治・山政小山園のほうじ茶・宇治抹茶をふんだんに使用した2種類のフィナンシェの詰め合わせです。