石川酒造(三重)
ふきい 純米吟醸花火 純米瑠璃色のみくらべ
税込3,850円
三重県、鈴鹿山系の麓に位置する石川酒造では、お酒の命ともいえる仕込み水に豊かで清らかな天然水を使用しております。純米吟醸 花火ボトル:淡麗できれいな飲み飽きしない辛口タイプです。爽やかな香りと軽快な味わいです。冷やしてお楽しみください。純米 瑠璃色:爽やかさの中にしっかりとしたコクを感じてください。冷やして飲むのもこたえられませんが、ぬるめの燗も「ふきい」の良さを引き出します。斜めにおけるお洒落な瓶に詰めました。飲酒後は一輪挿しとしてもお使いいただけます。
お菓子の小山田
夏のフルーツ大福-1
税込5,400円
<宮崎マンゴーまるごと大福>一般的には間引きをしてしまう小さなマンゴーを、宮崎マンゴーと同じく最後まで完熟させて作ったこだわりの果実を、まるごと1つ大福で包んだ贅沢な一品です。種まで入った完熟マンゴーと自慢の自家製白あん、そしてモチモチの求肥が絶妙なバランスで、ガブリと頬張ると、口いっぱいに甘みと香りが広がります。<みかん大福>甘さに定評のある宮崎産のみかんを丸ごと包んだみかん大福です。みかんの皮とすじを手作業で丁寧にむいて白あんとモチモチの求肥で包んでいます。<パイン大福>パイナップルを自家製の蜜にじっくりと漬け込み、自家製白あんとモチモチの求肥で包んだ夏の定番のフルーツ大福です。<ブルーベリー大福>宮崎産の新鮮なブルーベリーをジャムにして大福にしています。酸味と甘味、モチモチの求肥のバランスをご賞味ください。
<下関 音>国産海鮮ご飯三種
税込4,860円
真鯛・たこ海鮮ご飯は、魚本来のおいしさを追求するために、具材はシンプル仕上げ。あなご海鮮ご飯は、真あなごを丁寧に下ごしらえし、たれで煮込んだ後、炙って仕上げています。電子レンジで温めるだけで三種類の海鮮ご飯をお楽しみいただけます。
かへい笑店
五兵衛米粉プリン(8個入)
税込5,500円
奈良県産有機肥料特別栽培米ヒノヒカリ「五兵衛米」と、創業50余年の老舗亀久堂の「吉野葛」を使ったプリンは、世界にもここだけにしかない逸品です。ほんのり甘くて優しい味わいと、口の中でとろりんと溶ける食感を是非一度ご賞味ください。
かへい笑店
米粉プリンと京のカメリナオイルセット
税込6,600円
奈良県産有機肥料特別栽培米ヒノヒカリ「五兵衛米」と、創業50余年の老舗亀久堂の「吉野葛」を使ったプリンは、世界にもここだけにしかない逸品です。貴重な国産カメリナオイルをかけて、ほんのり甘くて優しい味わいと、口の中でとろりんと溶けるなめらかな食感を是非一度ご賞味ください。
赤城牛のとり山
赤城和牛友ばら焼肉食べ比べ600g
税込9,720円
トモバラ肉(トモバラ)は一般的にカルビと呼ばれていますが、実は細かい部位に分かれており、赤身と霜降りのバランスを楽しめる非常に焼肉に向いた部位です。牛肉を知り尽したカットの匠が、丁寧に手切りしました。一頭からわずかしか取れない希少部位も含まれています。付属の旨味しょうゆだれと共にご自宅で本格焼肉をお楽しみください。
赤城牛のとり山
赤城和牛手切り焼肉食べ比べ1.2kg
税込20,520円
赤身からは「シンタマ」と呼ばれる後ろ足の付け根の部分にあるモモ肉の一部を選びました。霜降りからはサーの称号を冠した「サーロイン」、焼肉の定番メニュー、牛のお腹の部位「バラ」をご用意しました。それぞれ食べやすいサイズに手切りしております。手塩にかけて育てられた赤城和牛(黒毛和牛)それぞれの部位の特性による様々な味わいをお楽しみください。お世話になった方へのギフトやご家族、ご友人で囲む食卓やバーベキューに是非おすすめしたい一品です。また、トモバラ肉(トモバラ)は一般的にカルビと呼ばれていますが、実は細かい部位に分かれており、赤身と霜降りのバランスを楽しめる非常に焼肉に向いた部位です。牛肉を知り尽したカットの匠が、丁寧に手切りしました。一頭からわずかしか取れない希少部位も含まれています。付属の旨味しょうゆだれと共にご自宅で本格焼肉をお楽しみください。
ベアレン醸造所
ベアレン5種10本ギフトセット(BTS-10BTNL)
税込4,400円
ドイツ産アロマホップを生かした上品な香りが特徴のコクと苦みのバランスがよく飲み飽きしない味わいが特徴のベアレンのフラッグシップビール「クラシック」、すっきりとまろやかで飽きのこない黒ビール、ロースト香とカラメルの甘みのバランスが良い「シュバルツ」とシチリア産レモン香るすっきり爽やかな味わいの「レモンラードラー」など5種類を詰合せたギフトセット。ビール好きの方へおすすめです。
<すき焼き 十二天>松阪牛(5等級)肩ロース肉すき焼き
税込10,800円
丸の内に店舗を構える「すき焼き 十二天」がお届けする、松阪牛(5等級)肩ロース肉のすき焼きです。ほどよい食感と濃厚な味が特徴です。
梅月堂
長崎果実のぷるぷるジェリー16個詰合せ
税込5,800円
長崎県産フルーツのフレッシュさを伝えるゼリーにしたいと思い、果実をほぼ丸ごと惜しみなく使用したゼリーです。爽やかな酸味とぷるぷるとろける食感をお楽しみください。
ハジマリニ
花咲くしおビスケット缶(限定フレーバー)
税込3,240円
高島屋限定フレーバー2種類と定番フレーバー2種類の計4種類入り。卵・乳製品不使用のビスケット缶です。植物性素材のみで焼き上げました。ヴィーガン・プラントベースに対応です。卵やバターや牛乳などを使わずに満足感のあるおやつはいかがでしょうか。国産小麦と圧搾絞りのなたね油使用素材にこだわり、小麦粉は国産のもの、油は圧搾絞り製法のものを使用しています。オートミールのザクザク感は有機オートミールを使いザクザクとした食感に。オートミールは、米や小麦より食物繊維の量が多めで高い満足感があります。フランス産のゲランドの塩使用。きび砂糖の程よい甘さと相性がよく、甘じょっぱさが後をひきます。小麦ふすま入りは小麦ふすま(外皮)を生地に入れてふすま独特の香ばしさを出しています。缶に付いているロゴマーク入りのタグはシードペーパーです。紙ゴミとなった古紙を再生し、花やハーブなどの種を漉きこんだ、古紙100%の環境にやさしいリサイクルペーパー。ひと晩水につけて土に埋めると数日で発芽し、紙の部分は徐々に分解され、数ヶ月で土に還ります。
ハジマリニ
TOFUマフィン&ドーナツ詰合せ
税込3,780円
ふんわりドーナツやさっくりドーナツとはちょっと違う、ハジマリニのヴィーガンドーナツ。ムギュッとした噛み応え、ベーグルのようなもっちり食感。甘さは控えめで、噛むたびに香る酵母の良い風味が広がります。加水多めの生地にすることで、独特のもっちり感が生まれます。自家培養の酵母でじっくりと発酵しているため、その時その時期に適した酵母の働きが複雑な味わいを作り出してくれます。揚げ油は、圧搾絞り製法で丁寧に絞られた白絞めなたね油を使っています。そのため食べ応えに比べて後味はあっさりとしています。TOFUマフィンはもめん豆腐・豆乳・甘酒(ノンアルコール)・圧搾絞りのしらしめ菜種油を合わせて作った「TOFUクリーム」を生地の基盤にしています。岡山県地元のお豆腐屋さんが作るもめん豆腐を使用。小麦粉は、九州産や北海道産の粉を3種類ブレンドしています。甘さは控えめ、重たくなりすぎす、軽すぎず、絶妙なバランスの食感に仕上げています。からだにやさしく、それでいて満足感を味わってもらえるようにこだわりました。
肉のひぐち
「飛騨牛」ローストビーフ
税込10,800円
自然豊かな土地と澄んだ空気の中で育った飛騨牛のきめ細やかな肉質と、芳醇な香りを誇る飛騨牛をじっくりと焼き上げ、しっかりとした濃厚な旨みを存分に堪能いただけます。
浜松浜名湖うなぎ蒲焼個食セット4人前
税込5,832円
日本屈指のうなぎの名産地といえば静岡県の浜名湖。国産うなぎの中でも臭みがなく、その美味しさは別格と言われています。1枚1枚を秘伝のたれにくぐらせ、丁寧に焼き上げた蒲焼はふわっとやわらかな歯ごたえと、舌の上でとろける食感、口いっぱいに広がる香ばしさがたまりません。
JALふるさとプロジェクト・スギモト
みかわ牛すき煮&バラカルビ焼肉一膳
税込5,400円
JALふるさとプロジェクトと、お肉の専門店スギモトが共同して開発した商品です。愛知が誇るブランド和牛、みかわ牛を使用。みかわ牛モモ、カタ肉をスライスしすき焼用割下を合わせて煮込んだすき煮と、バラ肉スライスをスギモトオリジナルの焼肉のたれでもみ込み、オーブンで焼き、炒め玉ねぎスライスと焼肉タレで仕上げた、焼肉丼の具です。真空袋はバイオマス(サトウキビ由来)原料10%以上使用し、環境を配慮したものです。冷凍のまま湯煎で約8分温めてご飯にかけてお召し上がりください。
白玉醸造
名門の粋 白玉醸造 呑み比べセット
税込13,200円
<白玉の露>有名銘柄「魔王」の蔵元、白玉醸造がつくる定番人気の芋焼酎。すっきりとクセの無い味わいに仕上がる減圧蒸留とくらべて、芳醇な旨みのある味わいとなる常圧蒸留でつくられた芋焼酎です。<元老院>麦焼酎と芋焼酎をブレンドし、樫樽でじっくりと熟成された焼酎。麦焼酎の香ばしく軽やかなうまみと、芋焼酎の甘くふくよかな味わいがバランス良くブレンドされ、樫樽による長期貯蔵・熟成を経て、琥珀色のまろみと甘さのあるやさしい味わいに仕上がっています。<天誅>米焼酎と芋焼酎のブレンド焼酎です。長期熟成の香りの良いコクのある味わいです。天から与えられた豊かな実りである米とさつま芋をベースにした焼酎で、天与の豊饒で醸した焼酎。すなわち「天酎」だったのですが、あえて「天誅」と名付けられました。米焼酎がもつ深い味わいと芋焼酎ならではのまろみが調和した風味豊かな本格焼酎です。
デリシャスファーム
トマトゼリー紅白6本セット
税込3,618円
フルーツのように甘く酸味とのバランスの良いデリシャストマトを絞ってゼリーにした『丸しぼりゼリー』と、時間をかけて丁寧に旨味エキスを抽出した「露しずくゼリー」、2種類のそれぞれの違った食感や風味をお楽しみいただけます。
越後雪室屋
雪の香プリン 夏のおすすめ8個セット
税込3,715円
雪の冷気だけを使った、天然の冷蔵庫「雪室」。その雪室で貯蔵した雪室銘茶の数々を使ったプリンと、佐渡みかん、新潟名産の洋梨「ル・レクチェ」のゼリー2種類の詰め合わせ。新潟県産の牛乳と卵を使用したプリンは、滑らかさと各フレーバーの濃厚さが特徴です。ゼリー2種類には、果肉が入っており、食べ応え十分なゼリーで、雪国・新潟の美味しさが詰まったスイーツです。※消費期限の短い冷蔵のプリンです。お届け先様がご在宅になる日時指定をお願いいたします。
黒沢牧場
牛柄ロールケーキと3種のクラフトアイス
税込5,184円
和歌山の海をのぞむ高原で、1年中のびのびと放牧で牛たちを飼育している黒沢牧場。牧場の牛さんがそのまま抜け出したような愛らしい牛柄ロールケーキには、新鮮ミルククリームがたっぷり。シンプルな材料で搾りたて生乳の味わいを生かしたクラフトアイスはミルク・ほうじ茶・じゃばらをセットにしました。
SEMBIKIYA(日本橋 千疋屋総本店)
ピュアフルーツジェリー7個入(シャインマスカット入り)
税込4,536円
国内産の熟した果肉をおおぶりにカットし、キラキラと輝く透明感のある「ピュアフルーツジェリー」。「白桃」は芳醇な香りを活かしながら、洋梨の女王「ラ フランス」は滑らかな舌ざわりを存分に、「さくらんぼ」は酸味と甘みのバランスを大切に、「ピオーネ」はコクのある贅沢な味わいを、「伊予柑」はジューシーな果肉をそのままに、「シャインマスカット」は宝石のような大粒の美しい果肉に輝くジェリーを纏わせて。それぞれ素材の個性を生かし仕上げています。
北海道 乳蔵
北海道アイスクリーム6種14個
税込5,940円
北海道産の果物や乳製品をふんだんに使ったアイスクリームを詰め合わせました。北海道特産果実のハスカップをはじめ赤肉メロン・青肉メロンやストロベリーなどバリエーション豊かなセットとなっています。
UMIKARA(ウミカラ)
鹿児島県産うなぎ特大と若狭の漬け椀
税込7,290円
鹿児島産うなぎ:鹿児島の清らかな自然が育んだうなぎをお届けします。約30度の温水で丁寧に育てられ、バランスの取れた栄養を与えられたうなぎは、滋味深く、口当たりが柔らか。HACCP認定の自社工場で、衛生的に加工されたうなぎは、安心してお楽しみいただける一品です。若狭漬け椀:若狭湾で獲れた新鮮な真鯛と連子鯛、ふくいサーモンを使用した漬け椀は、それぞれ独自の味付けで仕上げました。「真鯛・連子鯛」は調味タレと練りごまでまろやかに、「サーモン」はコチュジャンとおろしにんにくでユッケ風に味付け。瞬間凍結機にて凍結して、鮮度を維持しております。お茶碗で手軽に漬け椀として楽しめるほか、そのままお酒のおつまみとしても最適です。※お椀サイズは各35g。数種を組み合わせることで、さまざまな味わいの漬け丼をお楽しみいただけます。※注意:画像は調理・盛り付けの一例。薬味などは商品に含まれません。
土佐・西岡養鰻
土佐西岡養鰻のうなぎのわっぱ飯
税込6,700円
土佐湾に面した高知県田野町<西岡養鰻>限定のうなぎ蒲焼を使用。奈半利川流域より湧き出る地下水を利用しております。うなぎの餌には地元の名酒「美丈夫」の酒粕を使用しております。国産米を使用したご飯には、たれをたっぷりしみこませ、さらにきざんだうなぎを混ぜ合わせております。ふっくらとした食感と、うなぎの香り豊かな味わいが口いっぱいに広がります。木製のわっぱを使用しており、レンジで手軽にお召しあがりいただけます。
三重おわせ久喜
鯛茶漬け&うなぎ茶漬け
税込5,400円
「たい茶漬け・うなぎ茶漬け」は、和紙袋から商品を取り出しラップのままレンジで、お椀に濃縮だしとお湯を注ぎあらかじめレンジでチンした商品を入れ、お好みで添付の山葵・海苔を入れ簡単にお茶漬けがお召し上がりいただける商品です。
蕪村菴
京・洛中 吹季寄せ 蕪村 五・七・五 G箱
税込4,320円
四季の移ろいと人の心を繊細に、かつ鮮やかに描いた俳人「与謝蕪村」。「五・七・五」の三句十七音に感動を託す俳句のように、五感に響く、とりどりのお菓子です。花鳥風月に象徴される四季折々の姿をカタチに写し、多彩なお味が楽しめる吹季寄せです。多彩なあられを1つの袋に詰めました。24袋入った箱入りの商品です。
蕪村菴
蕪村花あわせ 特大缶
税込5,400円
人気の「蕪村あられ春秋」をはじめ、定番のおせんべいを詰め合わせた、蕪村菴の代表菓を堪能いただける、海と大地の恵みを受けた素材の味わい豊かな一品です。あられ・おせんべい計36袋入った缶入りの商品です。
横濱元町 霧笛楼
横濱煉瓦アソート12個入
税込4,384円
焼きたてのチョコレートケーキにクルミソースをたっぷり染み込ませたフォンダンショコラ「横濱煉瓦」と、ラズベリーソースで優しい甘さを表現したホワイトチョコレートケーキ「横濱煉瓦ショコラブラン」のアソート 12個入です。
横濱元町 霧笛楼
横濱煉瓦アソート18個入
税込6,631円
焼きたてのチョコレートケーキにクルミソースをたっぷり染み込ませたフォンダンショコラ「横濱煉瓦」と、ラズベリーソースで優しい甘さを表現したホワイトチョコレートケーキ「横濱煉瓦ショコラブラン」のアソート 18個入です。
カステラ銀装
カステラ・フルーツゼリーセット
税込2,808円
暑い夏を涼やかに、健やかにお過ごしいただけるよう、自然の恵みを美味しく味わっていただける銀装の味をお届けします。銀装定番の「カステ21<青箱>」は白ざらめ糖の上品な甘さとキメ細かい優しい口あたりが特徴です。フルーツゼリーは食べ応えのある大きくカットしたみずみずしい果肉と果汁をぎゅっと閉じ込めました。オレンジと白桃の2種類のお味です。
カステラ銀装
個装 カステラ・デザートセット
税込4,406円
暑い夏を涼やかに、健やかにお過ごしいただけるよう、自然の恵みを美味しく味わっていただける銀装の味をお届けします。美味しさそのまま個装になった銀装定番の「カステ21<青箱>」、大きくカットした食べ応えのあるみずみずしい果肉と果汁で自然の美味しさをぎゅっと閉じ込めたフルーツゼリー、十勝産あずきと白ざらめであっさりとした味わいに仕上げた水ようかんを詰合せました。
QINO(キノ)
QINOSODA 杉 ー富士山麓ー 6本入
税込5,940円
杉に秘められたスモーキーな香りやウイスキーのような余韻があじわえる、まるで深い森にいるような寛ぎを感じることのできるノンアルコール炭酸飲料です。山梨県富士山麓の杉を原料に使い、ミネラル豊かな伏流水で蒸留しました。飲むことで森の循環に加わることができるスパークリングウォーターをぜひご堪能ください。1本あたり10円が新しい森づくりのための活動に充てられます。
QINO(キノ)
QINOSODA 黒文字 ー白山麓ー 6本入
税込5,099円
石川県の大自然が育んだクロモジの木と美しい水でつくったプレミアム炭酸水。トップには爽やかなグリーン。野生的でウッディな香り。アールグレイのような味わいが余韻を残ります。お食事中や入浴後にお飲みいただくのがおすすめです。飲むことで森の循環に加わることができるスパークリングウォーターをぜひご堪能ください。1本あたり10円が新しい森づくりのための活動に充てられます。
QINO(キノ)
QINOSODA 杉&黒文字セット
税込5,519円
杉に秘められたウィスキーのような芳醇な香りをあじわう、QINO SODA-杉-富士山麓3本。香木・黒文字が持つ柑橘やアールグレイのような香りをあじわう、QINO SODA-黒文字-白山麓3本。計2種類をセットにした商品です。飲むことで森の循環に加わることができるスパークリングウォーターをぜひご堪能ください。1本あたり10円が新しい森づくりのための活動に充てられます。
本田味噌本店/味百選
一わんみそ汁 10食入ST
税込2,376円
麩焼の外包をお椀に割入れて、お湯を注ぐだけで、香り豊かな京のみそ汁をお楽しみいただけます。自慢の味噌をフリーズドライにして、麩焼に包み、「赤だし」、「赤みそ」、「ふくさ」、「西京白みそ」それぞれの味噌の味わいにぴったりな具材をあわせました。お椀に割り入れ、お湯を注げば、香り豊かなお味噌汁が出来上がります。
UCCカフェメルカード
レギュラーコーヒーギフト CEM 中細挽
税込5,454円
ほんのり甘く爽やかな味わいを楽しめるコロンビア アルヘンティーナ。自然林の中で栽培された野生育ち、赤ワインやベリーのような風味のエチオピア モカベレテゲラ。ナッツのような香ばしさとコクのあるブラジル モンテアレグレ農園。3種類のコーヒーをお楽しみください。
水口酒造
道後ビール・城川ウインナーセット
税込5,390円
日本最古の歴史を誇る名湯道後温泉の地ビール『道後ビール』と、愛媛県産の新鮮で上質の豚肉を使用して作り上げた『城川自然牧場の手作りウインナー・ベーコン』のセットです。
水口酒造
道後ビール・宇和島じゃこ天セット
税込5,060円
日本最古の歴史を誇る名湯道後温泉の地ビール、『道後ビール』と宇和海で獲れた「ほたるじゃこ」を主原料に、昔ながらに手作業で造りあげた、愛媛名産「宇和島じゃこ天」のセットです。
水口酒造
道後ビールと瀬戸内おつまみセット
税込4,510円
日本最古の歴史を誇る名湯道後温泉のクラフトビール『道後ビール』と、愛媛県・瀬戸内海で獲れた食材で作り上げ、お酒の時間が楽しくなる小さな一皿のおつまみとのギフトセットです。
水口酒造
道後地酒・宇和島じゃこ天セット
税込5,225円
遠く万葉に『熟田津』と謳われた伊予・道後の地。道後をこよなく愛し、この地名にちなんだ清酒『仁喜多津』を造り続けて、一世紀余り。先代から受け継いだ、伝統の技で味わい豊かに醸した「地酒飲みくらべ」と、宇和海で獲れた「ほたるじゃこ」を主原料に、昔ながらに手作業で造りあげた、愛媛名産「宇和島じゃこ天」のセットです。
水口酒造
道後ビール6本セット(KASW-6)
税込3,850円
麦芽やホップの厳選から製法まで、長年の清酒づくりの技を生かし造りあげた熱処理を施さず、酵母が入ったままの生ビールです。ケルシュ・アルト・スタウト・ヴァイツェンの4種類の『道後ビール』のオリジナルセットです。
<秋月>うなぎ蒲焼炭火焼セット
税込8,900円
秋月のうばぎは炭火焼でおわりではなく、その後1尾1尾を真空にし、高温で蒸し上げることにより旨味を閉じ込め、身も皮もお箸で切れるほど、ふっくらとした蒲焼きです。※商品解凍後は先に包丁等でカットしてから加熱すると身崩れなく調理できます。
<秋月>うなぎ白焼炭火焼セット
税込8,900円
ガスや電気で焼くと方面が固くなりがちですが、備長炭で焼く白焼きは表面が柔らかく仕上がり、炭火の風味が残ります。また、秋月では、焼き上げ後に真空にして高温で蒸しあげることにより、皮までお箸で切れるほどふっくらとした白焼きになっております。※添付のポン酢たれや、わさび醤油でお召し上がりください。※商品解凍後は先に包丁でカットして加熱すると身崩れがなく調理できます。
Veuve Clicquot(ヴーヴ・クリコ)
ヴィンテージ・ロゼ 2015
税込14,850円
ピノ・ノワールを主体に、オーク樽で造られたワインを10%加え、澱の上で長期熟成させることで、ヴーヴ・クリコのヴィンテージスタイルに典型的な力強さと芳醇な香りを与えています。ヴィンテージ・ロゼ2015は、グラン・クリュ ブージー産のピノ・ノワールから造られた赤ワインを13%ブレンドしています。深い色合いで、複雑かつ洗練された香りに、赤い果実の高貴な香りが感じられます。すっきりとしており、力強いアタックに明確な骨格と際立つ爽やかさを持ち、料理をよりおいしく感じさせてくれます。
…
…
6,914件 (67/116ページ)
…
…
6,914件 (67/116ページ)

表示切り替え
件数表示