長寿祝い(賀寿)

フード・スイーツ ランキング

全 51件(1-51件表示)

集計期間
NEW

patisserie KIHACHI(パティスリー キハチ)

キハチバームクーヘンS

税込1,279

4.4

(34件)

蜂蜜やメープルシロップをバランスよく配合したコクと甘さが特徴の生地を、絶妙なタイミングで一枚一枚、焼きながら巻きあげていくその層は、きめが細かくしっとりとした弾力ある口あたりに焼きあがります。シュガーコーティングして仕上げた側面は、食感のアクセント。

NEW

伝統の味をそのままに、携帯に便利なサイズでご用意しました。西京白味噌のまろやかな味わいをお楽しみいただける「白味噌」、きな粉の香ばしい風味が特徴の「黒豆黄粉」と、定番の小形羊羹3種を詰め合わせた京都地区限定の商品です。

NEW
宝の麩詰合せ 横山大観「蓬莱山」限定化粧箱TYT12
高島屋限定

高島屋史料館が所蔵する横山大観の名作「蓬莱山」をパッケージにあしらい、金沢の老舗・不室屋の伝統と新しさが生み出した、お吸い物とお味噌汁を詰め合わせた限定商品。美味しさと遊び心を詰め込んだ、お手軽で本格的なお吸い物です。大切な方への贈りものとして、高島屋と不室屋が自信を持ってお薦めする一品です。

NEW

CLUB HARIE(クラブハリエ)

素材への徹底したこだわりと昔ながらの製法を守りつつ、長年工夫をかさねた確かな技で、本当のおいしさを追求し続けています。ふんわりしっとりと深い味わいは、クラブハリエ自慢の一品です。

レビュー5件

NEW

銀座菊廼舎

1890年創業<銀座 菊廼舎>より、お歳暮の贈りものに。和風クッキーに干支の絵柄の麩焼き、松竹梅の干菓子、鯛の和三盆、ハッカ糖、金平糖、落花生、黒豆など20種類以上を詰め合わせた「開運干支缶」と、野生の葛の根から採る、本葛粉を用いた上品な味わいのくず餅6個の詰合せ。

NEW

CLUB HARIE(クラブハリエ)

素材への徹底したこだわりと昔ながらの製法を守りつつ、長年工夫をかさねた確かな技で、本当のおいしさを追求し続けています。ふんわりしっとりと深い味わいは、クラブハリエ自慢の一品です。

レビュー1件

NEW

雲月/味百選

えぐみを抑えて口の中ですんなりとやわらかくなるように極細に刻んだ自慢の「小松こんぶ」に、じっくりと炊きあげたこんぶの旨味にふくよかな南高梅の香を加えアクの出ない石臼で挽いた「梅びしお」と、新商品のやわらかく炊いたごぼうを麦みそベースの味噌床で漬け込んだ「やわらか牛蒡のもろみ漬け」を詰め合わせました。

NEW

雲月/味百選

えぐみを抑えて口の中ですんなりとやわらかくなるように極細に刻んだ自慢の「小松こんぶ」に、かつお節と香ばしく煎りあげたごまを合わせた「御所ふりかけ」と、新商品のやわらかく炊いたごぼうを麦みそベースの味噌床で漬け込んだ「やわらか牛蒡のもろみ漬け」を詰め合わせました。

NEW

雲月/味百選

えぐみを抑えて口の中ですんなりとやわらかくなるように極細に刻んだ自慢の「小松こんぶ」に、しいたけをふっくらと小松こんぶの製法で炊き上げた「衣笠山」と、新商品のやわらかく炊いたごぼうを麦みそベースの味噌床で漬け込んだ「やわらか牛蒡のもろみ漬け」を詰め合わせました。

NEW

とらや

ゆるるか6個入

税込2,484

とらやの水羊羹よりやわらかな食感で餡の風味がしっかりと感じられる羊羹です。通常の羊羹をかたく食べにくいと感じる方にも、羊羹の味わいをお楽しみいただきたいという思いから誕生しました。日本介護食品協議会が制定したユニバーサルデザインフードの“舌でつぶせる”区分に該当します。

レビュー2件

NEW

CLUB HARIE(クラブハリエ)

素材への徹底したこだわりと昔ながらの製法を守りつつ、長年工夫をかさねた確かな技で、本当のおいしさを追求し続けています。ふんわりしっとりと深い味わいは、クラブハリエ自慢の一品です。

NEW

坂角総本舖

八樂 18袋入

税込2,592

自然がやさしい海山の幸が活きた、豊かな風味と香りを一袋に。彩りも楽しい八種の美味が集います。

NEW

ての字

食べ応えのある120gの「うなぎ蒲焼」と、うなぎ1尾にひとつしかない貴重な肝が入ったお湯を注ぐだけで美味しくお召し上がりいただける「きもすい」をセットにしました。鰻の調理技術には、「裂き」「串打ち」「白焼」「蒸し」「蒲焼」の5つの工程が必要です。特に「串打ち」は、鰻の持っている個性(固さや、やわらかさ)を見定め「白焼」「蒸し」の加減を決める欠かすことのできない仕事です。<ての字>の鰻蒲焼は、ふっくらとした焼き上がりをお届けするために、妥協をゆるさない技術をもって一枚一枚丁寧に串打ちし、「白焼」「蒲焼」の工程を経て串を抜いてから真空パックにしています。ご家庭でもぜひ“串打ち蒲焼”ならではの香ばしさと風味豊かな焼きたての味をお楽しみください。「うなぎ蒲焼パック」は真空パックのままレンジで温めていただくだけで、手軽にお召し上がりいただけます。

レビュー4件

NEW

新潟加島屋/味百選

中瓶 詰合せ 2MD

税込4,428

素材の良さと手作業にこだわる新潟の名店「加島屋」の人気セットです。

NEW

浅草今半

牛肉の旨味を知り尽くした「浅草今半」ならではの味つけ。選りすぐりの素材、その風味を存分に引き出すのは匠の技、ひと箸ごとに贅沢な味が広がります。食べ切りサイズでのご紹介です。

レビュー1件

NEW

atelier UKAI(アトリエうかい)

松竹梅や鯛など縁起のよい形に焼き上げた、紅白二色のクッキーやメレンゲの詰め合わせ。甘酸っぱい苺やきな粉のお味を楽しめます。贈りものや引き菓子にも好適です。

NEW 高島屋限定
ふくみ天平(5個)・たねや京饅頭(8個) 詰合せ
高島屋限定

たねや/銘菓百選

求肥入りの餡を米どころ近江の糯米を使った芳ばしい最中種ではさんでいただく手づくり最中「ふくみ天平」と、ほうじ茶の香りほのかな生地にこし餡をつつみ天焼きで仕上げた京都高島屋限定商品「たねや京饅頭」の詰め合わせです。

NEW

三宅製菓本店

備中銘菓詰合せ

税込3,160

自家製の白餡をカステラ風の生地で包んだ優しい味の金平饅頭は、創業時より118年、製法・配合を一切変えず作り続けているお饅頭です。国指定重要無形民俗文化財「備中神楽」をモチーフにした縁起の良い最中との詰合せです。

NEW

紫野和久傳/味百選

蓮の根からとれる蓮粉と和三盆糖蜜を練り上げ、丁寧に裏ごしされたなめらかな栗の餡を合わせた、蓮もち。高台寺和久傳に冬をつげる「蟹焼き」をおかきに仕立てた、蟹おかきの詰め合わせです。

NEW

とらや

江戸時代からとらやの御用記録に残る竹皮包みの羊羹。ご贈答用としても定評があります。永きにわたり愛される「夜の梅」と「おもかげ」、抹茶がほのかに香る「新緑」の詰め合わせです。

レビュー1件

NEW

SEMBIKIYA(日本橋 千疋屋総本店)

国内産の熟した果肉をおおぶりにカットしジェリーと一緒に閉じ込めました。美しい果肉がよく見える、透明感あふれるパッケージです。「ピオーネ」はコクのある贅沢な味わいを、「白桃」は芳醇な香りを活かしながら、「ラフランス」は滑らかな舌ざわりを存分に、「さくらんぼ」は酸味と甘みのバランスを大切に、「伊予柑」はジューシーな果肉をそのままに、「りんご」は歯ごたえを大切にし、仕上げました。

NEW 送料込み
国内産うなぎ蒲焼・肝吸セット2人前
送料込み

ての字

食べ応えのある120gの「うなぎ蒲焼」と、うなぎ1尾にひとつしかない貴重な肝が入ったお湯を注ぐだけで美味しくお召し上がりいただける「きもすい」をセットにしました。鰻の調理技術には、「裂き」「串打ち」「白焼」「蒸し」「蒲焼」の5つの工程が必要です。特に「串打ち」は、鰻の持っている個性(固さや、やわらかさ)を見定め「白焼」「蒸し」の加減を決める欠かすことのできない仕事です。<ての字>の鰻蒲焼は、ふっくらとした焼き上がりをお届けするために、妥協をゆるさない技術をもって一枚一枚丁寧に串打ちし、「白焼」「蒲焼」の工程を経て串を抜いてから真空パックにしています。ご家庭でもぜひ“串打ち蒲焼”ならではの香ばしさと風味豊かな味をお楽しみください。「うなぎ蒲焼パック」は真空パックのままレンジで温めていただくだけで、手軽にお召し上がりいただけます。

レビュー3件

NEW

とらや

ゆるるか9個入

税込3,726

とらやの水羊羹よりやわらかな食感で餡の風味がしっかりと感じられる羊羹です。通常の羊羹をかたく食べにくいと感じる方にも、羊羹の味わいをお楽しみいただきたいという思いから誕生しました。日本介護食品協議会が制定したユニバーサルデザインフードの“舌でつぶせる”区分に該当します。

レビュー1件

NEW 送料込み
栗ケーキ(10個入)
送料込み

PATISSERIE KURI(パティスリー クリ)

「第28回全国菓子大博覧会 あさひかわ菓子博2025にて金菓賞を受賞」。小麦粉を使用せず、栗ケーキ1つに1粒の栗を使用。半分は裏ごしして生地に入れ、半分はトッピングした贅沢なケーキ。焼きあがりにラムシロップを打ち込み、栗の香り豊かにしっとりと仕上げました。みずみずしさとホクホク感のある栗の美味しさをお楽しみください。

レビュー7件

NEW 送料込み
<とも栄菓舗>ご長寿ぜんざい 2食入
送料込み

とも栄

びわ湖の西岸、比良山系の懐にある白鬚神社は、びわ湖の中に立つ鳥居で有名な神社です。ご長寿の神様でもあり、「白鬚さん」の名で広く親しまれ、全国より崇敬を集めています。ぜんざいの元である小豆にも昔から厄除けや健康長寿のいわれがあり、お祝い事でいただくのはそのためでもあったそうです。「白鬚神社ご長寿ぜんざい」は、そんないわれのあるぜんざいに健康長寿の祈りを込め、みなさまにお届けするものです。

NEW

Mary Chocolate(メリーチョコレート)

マロングラッセ

税込2,376

イタリア産のマロンを糖蜜にじっくり漬け込み、ブランデーで香りづけしました。1粒ずつ真空パック包装をしているので長期保存が可能です。

NEW

とらや

京都に因んだ原材料を使った京都限定小形羊羹2種と定番羊羹の詰め合わせ。西京味噌のまろやかな風味が特徴の「白味噌」、京都産の黒大豆と大鶴大豆からつくられた黄粉が香ばしい「黒豆黄粉」、「夜の梅」(小倉)・「おもかげ」(黒砂糖入)・「新緑」(抹茶入)・「はちみつ」(蜂蜜入)をお楽しみいただけます。

NEW

たねや/銘菓百選

ふくよかな求肥入りの餡を、米どころ近江のもち米を使った芳ばしい種ではさんでいただく手づくり最中、たねや初伝、ゆるぎない代表銘菓です。

レビュー4件

NEW

京菓子處 鼓月/銘菓百選

千寿せんべいの美味しさの決め手であったほろっとほどけるくちどけには特にこだわり、厳選した国産小麦を使用し、より軽やかで溶けるような口ほどけを実現しました。併せて優しい甘さのシュガークリームは、低水分バターを使用することにより、より濃厚なバター本来の味わいに仕上げ、食べやすさと満足感の両立を図りました。新たな美味しさをぜひお楽しみください。

レビュー6件

NEW

とらや

京都に因んだ原材料を使った京都限定小形羊羹2種と定番羊羹の詰め合わせ。西京味噌のまろやかな風味が特徴の「白味噌」、京都産の黒大豆と大鶴大豆からつくられた黄粉が香ばしい「黒豆黄粉」、「夜の梅」(小倉)・「おもかげ」(黒砂糖入)・「新緑」(抹茶入)をお楽しみいただけます。

NEW

たねや/銘菓百選

求肥入の餡を芳ばしい最中種ではさんでいただく、たねやの代表銘菓「ふくみ天平」。小豆皮粉末を入れた最中種に瑞々しい餡をあわせていただく、小豆という素材をシンプルに味わえる「たねや最中」。ふたつの手づくり最中を詰め合わせました。

NEW 送料込み
松阪牛サーロインステーキ(贈答用木箱入)
送料込み

松阪まるよし

ステーキ用として最も人気で、最高峰の肉質を誇るサーロイン。松阪牛のサーロインはやわらかく甘みがあり、ジューシーな霜降りが特徴です。贈りものとしてもおすすめです。特別な日に、最高のステーキを是非味わってみてください。特製調味料付き。牛脂、調味料、パンフレット「美味しいお肉の召し上がり方」、松阪牛個体識別番号 付き。

NEW

新潟加島屋/味百選

手塩にかけて漬け込んだ脂の乗ったキングサーモンを丁寧に焼き上げてほぐした加島屋の代表商品「さけ茶漬」はお茶漬だけでなく、そのままご飯のお供にも。大根、きゅうりを刻み、数の子を和えて酒粕に漬け込み辛味をきかせた「山海漬」、すけそうだらの身を酢でしめ、鱈の子・生姜・昆布と合わせて甘酢に漬け込んだ「鱈の親子漬」、新潟の郷土料理「鮭の昆布巻」、するめ・昆布・数の子を和えた「松前漬」と、バラエティー豊かに詰め合わせました。

NEW

石川酒造(三重)

「噴井(ふきい)」を代表する大吟醸。米を削って削って半分以下に磨きあげ、丁寧に仕上げました。冷やして飲めばその爽やかな辛口が一段と引き立ちます。専用のボトルに高級感あるガラスエッチング加工により長寿祝い、お名前をお入れいたします。

バリエーション

NEW

スギモト

黒豚の肉質は弾性に富み、くすみない真っ白な脂肪とあいまって、噛みしめるほどに柔らかい肉汁が、じゅわっとお口の中に広がります。肩ロース、肩、バラ肉のしゃぶしゃぶ用です。(冷凍便でお届けします。)

NEW

京都祇園あのん

滋賀県産の羽二重糯を使用した香ばしく歯切れのよい最中皮に、丁寧に炊き上げた北海道十勝産小豆の粒餡と、自家製のマスカルポーネチーズクリームをお好みで挟んでお召し上がりください。

NEW

たねや/銘菓百選

米どころ近江の糯米を使った芳ばしい最中種に求肥入りの餡をはさんでいただく手づくり最中「ふくみ天平」と、小豆皮入りの最中種で風味豊かな餡をはさんでお召し上がりいただく手づくり最中「たねや最中」の詰合せです。

NEW

とらや

空にある雲のように遠い高みにあることから「雲居」とも称される御所。お菓子の意匠は、その御所への道を行き交っていた御所車を思わせます。しっとりほろほろと口どける桃山生地で餡を包んだ、やさしい味わいのお菓子です。

レビュー9件