桐が持つといわれる調湿性でお米をおいしく保つ米びつです。また、お米だけではなく玄米や五穀米などほかの穀物も保存しやすくするため、四種類のサイズ展開をしています。内容物を確認しやすいように蓋を透明度の高いアクリルと四方桟という昔からの桐箱の技術を組み合わせて作っており気密性も高く倒しても蓋がはずれにくいという特徴があります。蓋裏に一合枡を付けておけるので枡が米に埋まるのを防ぐことができます。
お祝い商品一覧
保存容器 ランキング全 4件(1-4件表示)
- 集計期間
NEW
NEW
市販で買ってきた750gの味噌をパックごとそのまま保存するのに最適です。シリコンパッキン付きのふたで、乾燥やにおい漏れも防ぎます。大きめの取っても付いて出し入れもしやすいです。
NEW
ワンプッシュで簡単真空保存。まとめ買いした食材も、つくったお料理も、真空保存で鮮度も美味しさもぐんと長持ち。フードロスを減らして、お買い物はまとめて効率的に。ハンディに使える真空ポンプに、サイズ違いのコンテナ、繰り返し使えるバッグ入りで、様々な食材や料理に対応。ガラス製コンテナは電子レンジからオーブン調理まで使用でき、料理の幅が広がります。ガラス製なら匂いや色移りの心配は不要。ミートソースやカレーなどの作り置き保存にも活躍します。
NEW
富士ホーロー
miffy face 浅型角容器 2点セット
税込3,850円
においがつきにくいため、保存容器弁当にぴったりのほうろう容器。フタをはずせばオーブンにも対応してるため、グラタンやパンづくりにもお使いいただけます。