お祝い商品一覧
のり ランキング全 49件(1-49件表示)
- 集計期間
山形屋海苔店
極上のり詰合せ(GF-400)
税込4,320円
1971年(昭和46年)に発売された山形屋極上海苔「紫薫(しくん)」は、ロングセラーでありベストセラーの商品です。いい海苔の3つの条件、色、艶、薫りを満たす「紫薫(しくん)」は、選りすぐりの海苔だけを伝統の技で焼き上げた、山形屋の極上海苔です。
山本山
のり・のりせんべい・のり茶づけ 詰合せ
税込3,456円
有明海産のり3種類(味付・焼のり・わさび風味)と薄焼きせんべいにのりを巻いた「のりせんべい」。国産海苔が香る「のり茶づけ」の詰め合わせです。
山本山
バラエティのり詰合せ
税込4,320円
海苔本来の持ち味である香りや風味に、わさび、青じそ、うめ、ゆずのそれぞれの風味を加えて、さらに、おいしい海苔のメニューをひろげました。8切サイズにカットされた海苔がそのまま入っているので、日々の食卓にあると重宝する一品です。
山本山
食膳用焼のり 3缶詰合せ
税込4,860円
人気の食膳用焼のり缶のロング缶は80枚入り。国産の海苔を使用したパリッとした食感と、香り豊かな風味が特長。毎日の食卓で、手軽にお召し上がりいただける8切サイズの焼海苔は、ご飯のお供だけではなく麺類のアクセント等色々使えて便利です。
山形屋海苔店
極上のり詰合せ(GF-500)
税込5,400円
1971年(昭和46年)に発売された山形屋極上海苔「紫薫(しくん)」は、ロングセラーでありベストセラーの商品です。いい海苔の3つの条件、色、艶、薫りを満たす「紫薫(しくん)」は、選りすぐりの海苔だけを伝統の技で焼き上げた、山形屋の極上海苔です。
つた金
元気のりオリジナルセット
税込4,320円
タレント出川哲朗の実家ならではのコラボ商品「元気のりのり」焼き海苔と味付け海苔、有明海産の海苔を加工した人気の味付け海苔の丸缶。そしてカビ付けした本節を削った本枯節の削り節パックを詰め合わせた、つた金人気のオリジナルセットです。
三國屋/味百選
うまだし味のり詰合せ
税込7,722円
有明海産の海苔を広島の牡蠣の煮汁、煮干しや干し海老など厳選した海の恵みをじっくりと煮込んだ秘伝だし「うまだし」に漬け込んだこだわりの味のりです。
三國屋/味百選
うみべのしおのり詰合せ
税込5,616円
自ら産地に行き、厳選した海苔を、それぞれの海苔質にあった絶妙な焼き加減で丁寧に焼き上げる<三國屋>「うみべのしおのり」とは、有明海産の海苔をイタリア産オーガニックオリーブオイルとフランス ブルターニュ産ゲランドの海水塩でさっぱりとしあげたどなた様もおいしく召し上がることのできる海苔です。海苔の味を引き立てるためごく薄い塩加減に仕上げており、ご飯やサラダを巻いても、そのままスナック感覚でもおいしく召し上がれます。
山形屋海苔店
のり・佃煮・お吸い物詰合せ(MV-300A)
税込3,240円
温かいご飯にのせて、おにぎりの具として、それぞれの美味しさをお楽しみください。お吸い物はフリーズドライでお湯をかけるだけで簡単に召し上がっていただけます。
三國屋/味百選
焼のり 超特撰 5帖入
税込11,340円
広島県の海苔の老舗<三國屋>が、毎年仕入れた海苔の中から一番上質な海苔を「超特撰」として選びます。本年度は福岡県皿垣地区で仕入れたものを「超特撰」に選びました。黒々とした色艶、重量感、うま味、口溶けの良さは絶品です。低温でじっくりと時間をかけて焼き上げているのでごはんに巻くと香ばしい風味が感じられます。