お礼・お返し商品一覧

ティー・コーヒー碗皿・マグカップ ランキング

全 23件(1-23件表示)

集計期間
NEW

「フェスティビティ」は祝祭を意味し、豊穣の象徴です。お祭りの装飾などに用いられる、あふれんばかりのフルーツや花々の束を縄でつないだ花網をモチーフに、表情豊かな凸凹の型押しで立体感のあるデザインに仕上げられています。温かみのあるクイーンズウェア質感にマッチする優しい色合いは、食卓を華やかに彩ります。使いやすいデザイン、食洗機や電子レンジも使用可能な機能性で日々の食卓で大活躍のアイテムは、仲のいい先輩や友人へのプレゼントや引出物として喜ばれます。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

フェスティビティ ラズベリー モーニングセット

税込7,700

「フェスティビティ」は祝祭を意味し、豊穣の象徴です。お祭りの装飾などに用いられる、あふれんばかりのフルーツや花々の束を縄でつないだ花網をモチーフに、表情豊かな凸凹の型押しで立体感のあるデザインに仕上げられています。温かみのあるクイーンズウェア質感にマッチする優しい色合いは、食卓を華やかに彩ります。使いやすいデザイン、食洗機や電子レンジも使用可能な機能性で日々の食卓で大活躍のアイテムは、仲のいい先輩や友人へのプレゼントや引出物として喜ばれます。

NEW

ゴールドと組み合わせた白とクリーム色、プラチナと組み合わせた白と水色の柔らかな色合いは、上品な中にもかわいらしく幅広い世代に愛されるシリーズです。テーブルコーディネート次第で、モダンにも、スウィートにも使えるニュートラルなデザインは、ギフトにも最適です。

NEW

ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)

カップの内底に押されたロゴマークのスタンプがさりげなくシンプルで長くご愛用いただけるデザインです。程よい容量のマグカップは贈りものにも最適です。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

ワイルドストロベリーの苺や葉に深みを与える淡いパステルカラーの素地がモダンな印象を引き出す大人気のシリーズ「ワイルド ストロベリー パステル」。愛らしいカラーのマグはティータイムや朝食シーンに優しく存在感を放ちます。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

『パラディオ』は、イタリアにパラディオ通りとしてその名を現代に残す16世紀に活躍した建築家アンドレ・パラディオの名が由来。古代ローマ建築を研究し、シンメトリーを基本とする様式を重んじた彼のデザインは、イギリスでの新古典主義確立の過程に大きく貢献しました。18世紀に創業したウェッジウッドでも、特にジャスパー製品は新古典主義の影響を色濃く受けていたが、そのジャスパーのデザインスタイルをファインボーンチャイナで表現したのが『パラディオ』です。ジャスパーのレリーフとして現代も良く使われるデイジーがモチーフ。ピンクやブルーのカラートーンも独特の淡いジャスパーカラーをイメージしたものです。

NEW

ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)

伝統的なパターンを大胆にアレンジした「ブルーフルーテッド メガ」。ロイヤル コペンハーゲンならではの美しいフォルムのマグに、ハンドペイントのモチーフが引き立ちます。ハイハンドルの持ち手は使いやすく、男性にも好評です。

NEW

Noritake(ノリタケ)

「cher blanc」とはフランス語で「親愛なる白へ」という意味。毎日使う食器が、あなたにとって愛おしく大切なものであるようにと願いを込めて名づけられました。普段使いの食器でありながら気品に満ち溢れ、大切なお客様のおもてなしにもお使いいただけます。なめらかで美しい純白の生地、シンプルで飽きのこないデザインは、和洋中どんなお料理をも引き立ててくれそうです。食器洗浄機や電子レンジにも対応、また、スタッキングしやすい形状も魅力です。

NEW

FUKAGAWA SEIJI(深川製磁)

ぶどうの絵柄を染付の濃淡で表現しました。青色と白色の対比が美しく、たっぷり入るマグカップです。

NEW

4℃

すべての女性に「美しさ」と「ときめき」を届けたいという思いのもと1972年に誕生した4℃。人生の大切なシーンに寄り添う、上質な商品を提案し続けています。そんな4℃からギフトコレクションが登場。一生を共にする、特別な贈りものをお届けします。

NEW

NARUMI(ナルミ)

1972年に1客のカップ&ソーサーから始まったミラノ。みなさまに愛され、2022年に発売50周年を迎えました。

NEW

NARUMI(ナルミ)

「元気」「魅力」といったポジティブな意味の花言葉を持つ花をモチーフに、幸せを祈るメッセージを伝えます。カラフルな色合いで気分もパッと明るくなります。

NEW

NARUMI(ナルミ)

大切な誰かと囲む特別なコーヒータイムを、深みのある碧色と金彩部分のエンボス、玉仕上げなど細部にまでこだわった装飾が華やかに彩ります。玉仕上げとは、釉薬を筆で少しずつ重ねて盛り上げることで、宝石が埋め込まれたかのような立体感と手触りを生み出す特別な技法です。 コーヒーを一口味わうごとに内側に描かれたバラが顔をのぞかせ、優雅な気持ちにさせてくれるアイテムです。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

ウェッジウッドの代表パターン「ワイルドストロベリー」から誕生した「ワイルドストロベリー カジュアル」。金彩の代わりにピンクのカラーラインがあしらわれた姿は可愛らしく、日常使いにも最適です。電子レンジにも対応の毎日使いたくなるマグは、贈りものにもおすすめです。

NEW

Noritake(ノリタケ)

たおやかさ漂うオリエンタル調の花模様と、華やいだ明るい色調が魅力の<ヨシノ>。ノリタケを代表する上品なデザインです。くつろぎのひと時に毎日使いたいマグは、ご自分用にも、大切な方へのギフトにもおすすめです。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

ユニークでカラフルなファブリックの使い方で注目されるインテリア デザイナーのKit Kempがデザインを手がけた「セイラーズ フェアウェル」。船乗りの愛する女性が風にスカーフをなびかせ、岩の上で彼を見送る姿が描かれています。彼女が見送る姿とともに、航海に出る船乗りがこれから繰り広げる冒険での海上と海中の様子が表現され、灯台、ヤシの木の島、タコやクジラや大きな魚などの海のモチーフは思わず目をひくかわいらしさです。

NEW

ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)

ロングセラー「ブルーフルーテッド」のモチーフとアルファベットを、それぞれの文字に合わせてハンドペイントでデザイン。〈ロイヤル コペンハーゲン〉らしい気品と特別感にあふれた品です。

NEW

Gien(ジアン)

ベルギー人アーティストのイザベル・ド・ボルシュグラーヴ(Isabelle de Borchgrave)氏がデザインした「ミルフルール」。何層にも重ねた美しい色彩のデザインは、「食卓に幸せをもたらす」というジアンの精神を見事に表現しています。

NEW

HANNARI(はんなり)

「上品な」「はなやかな」を意味する「はんなり」。伝統的な技術を用いながら、見ているだけで心が弾むようなモダンなデザインを生みだしています。

NEW

NARUMI(ナルミ)

紅茶の香りを感じるため、カップの口径を大きくとった実用的なデザインのティー碗皿。柔らかな色彩で描かれるバラがカップ内側にゆったりと描かれています。 ソーサーやカップ側面には、深みのある碧色と金彩部分のエンボス、玉仕上げなど細部にまでこだわった装飾を施しています。

NEW

HUTSCHENREUTHER(フッチェンロイター)

エステール マグ

税込5,500

1814年創業、いかなるものよりも優れた商品をつくること、を条件に王から授かったバイエルン州のシンボル ライオンマークを誇ります。ヨーロッパのクラシックとモダンを表現したコレクションは、世界中の人びとに愛されています。