
龜屋
天明3年創業。代々川越藩の御用を賜り、弘化4年には京都嵯峨御所より「亀屋河内大掾藤原嘉永」の資格をいただきました。今日では、その当時の御用箱、御用札、宣旨等は、財団法人山崎美術館附属集古蔵に時折展示されております。江戸の昔より心を込めて銘菓をつくり続けてまいりました。川越の生んだ龜屋の逸品をご賞味くださいませ。
もっと見る天明3年創業。代々川越藩の御用を賜り、弘化4年には京都嵯峨御所より「亀屋河内大掾藤原嘉永」の資格をいただきました。今日では、その当時の御用箱、御用札、宣旨等は、財団法人山崎美術館附属集古蔵に時折展示されております。江戸の昔より心を込めて銘菓をつくり続けてまいりました。川越の生んだ龜屋の逸品をご賞味くださいませ。
もっと見る1件 (1/1ページ)
1件 (1/1ページ)
表示切り替え
件数表示