柳桜園茶舗

日本茶 ランキング

全 16件(1-16件表示)

集計期間
NEW

柳桜園茶舗/味百選

創業当時から、茶道関係に精通し「抹茶」を主力として受け継ぐ日本茶の老舗。日常使いにおすすめの品も人気です。テトラ型のティーバッグのかりがねほうじ茶「燻焙」は、お手軽・便利にをお楽しみいただけます。

NEW

柳桜園茶舗/味百選

かりがね玄米茶

税込1,728

明治8年、京都御所南に開業したお抹茶主体の専門店<柳桜園茶舗>。上級茶葉を製茶した後の茎「かりがね」を贅沢に使用。被せ茶園の揉み茶と、国産の炒りもち米などをブレンド。芳ばしい香りと深みのある味をお楽しみください。

NEW

柳桜園茶舗/味百選

香悦(缶箱入)

税込1,188

お茶のお家元からも愛される、老舗。茎を京風に浅く焙じたお茶は、黄金色で柔らかな味わい。鳥獣戯画の茶筒も人気です。

レビュー1件

NEW

柳桜園茶舗/味百選

煎茶 朝日

税込2,160

宇治和束地方の茶葉をベースに山城煎茶をブレンドしました。上級品種「あさひ」から命名された、千家出入り方の茶作りと拘りをご堪能ください。

NEW

柳桜園茶舗/味百選

煎茶の「駒影」と豊潤な香りが特徴のほうじ茶「香悦」の詰め合わせです。

NEW

柳桜園茶舗/味百選

おもてなしに最適な、「玉露鳳凰」、「煎茶朝日」の詰め合わせです。

NEW

柳桜園茶舗/味百選

添付のスプーン1杯(約2g)にお湯を100ccほど注ぐと、おいしい昆布茶が召し上がれます。

NEW

柳桜園茶舗/味百選

創業当時から、茶道関係に精通し「抹茶」を主力として受け継ぐ日本茶の老舗。日常使いにおすすめの品も人気です。テトラ型のティーバッグの緑茶「宝露」は、お手軽・便利にをお楽しみいただけます。

NEW

柳桜園茶舗/味百選

煎茶の「瑞雲」と茎本来のしっかりとした味わいが特徴のほうじ茶「金」の詰め合わせです。

NEW

柳桜園茶舗/味百選

宇治和束地方の茶葉をベースに山城茶葉をブレンドしました。一冷ましの湯温にてやさしい甘味とすっきりした苦みをご堪能ください。

NEW

柳桜園茶舗/味百選

高い温度でも淹れていただける人気の「熱湯玉露」と豊潤な香りが特徴のほうじ茶「香悦」の詰め合わせです。

NEW

柳桜園茶舗/味百選

高級煎茶の「朝日」と豊潤な香りが特徴のほうじ茶「香悦」の詰め合わせです。