NEW
享保七年(1722年)の創業から三百年。御所ゆかりの生間流式庖丁・有職料理を正式に継承する有職料理の名店。油目木の芽焼き、旨煮、穴子・胡瓜のり巻、帆立黄身焼など多彩な味わいをお楽しみいただけます。
全 2件(1-2件表示)
享保七年(1722年)の創業から三百年。御所ゆかりの生間流式庖丁・有職料理を正式に継承する有職料理の名店。油目木の芽焼き、旨煮、穴子・胡瓜のり巻、帆立黄身焼など多彩な味わいをお楽しみいただけます。
京・西陣の有職料理を継承する老舗。料亭のお土産として人気の「ぶぶづれ(佃煮)」は、昆布、ちりめん雑魚、きゃら蕗、実山椒をじっくり炊き上げた一品です。