本家玉壽軒

本家玉壽軒

本家玉壽軒の歴史

慶応元年(1865)、井筒屋嘉兵衛という屋号で西陣織の織屋を営むかたわら、菓子を商い始めたのが始まり。明治に入ると、屋号を玉壽軒と改め、菓子づくりを専業とした。もとは千本今出川を上がったところで商っていたが、大正五年に現在地に移転。建物自体は明治初年ごろに建てられた風格ある町屋で、マンションなどが増加した西陣界隈において、今も京都らしい風情を維持している

本家玉壽軒の歴史

ものづくりへのこだわり、代表銘菓

紫野

代表銘菓は、紫野大徳寺の地名を取って名付けられた「紫野」で、大徳寺門前の一久がつくる大徳寺納豆を、和三盆の落雁の衣で包んだものだ。落雁の上品な甘みと、大徳寺納豆の独特の渋みが見事に調和した名品で、茶菓子として永い間親しまれている。

[本家玉壽軒]一覧 全1件 (1-1件表示)

商品カテゴリ

本家玉壽軒

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順
  • 1

1件 (1/1ページ)

  • 1

1件 (1/1ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順