<淡海美酒>淡海美酒 飲み比べ8本詰セット<TB-8C>
税込4,950円
湖北、湖東、湖南、湖西と琵琶湖を1周するかたちで、8蔵元を厳選しております。すべて滋賀県産米を100%使用した「純米」となっており、飲み切りサイズで各蔵元の個性を満喫できる飲み比べセットになっております。
室町酒造
【父の日】櫻室町 お父さんに感謝 純米大吟醸
税込4,400円
160年前に発見され唯一交配していない原型種「雄町米」を用いた純米大吟醸酒(山田錦や五百万石等の先祖)。 「モンドセレクション」2023年度も最高金賞受賞し、2000年初出品以来24年連続金賞(内15回最高金賞)中のお酒を父の日限定でご案内いたします。
【父の日】地酒銘酒 大吟醸飲み比べB
税込4,500円
山形の厳冬期に手造りで醸したキレ良く輝くような味わいの大吟醸「出羽桜」、佐渡ケ島から吟醸味が口中いっぱいに広がる大吟醸「北雪」、透明感のある爽やかな香味と瑞々しい味わいの大吟醸「麒麟」、おしとやかな香味と滑らかな旨味が余韻として長い純米大吟醸「加賀ノ月」、南部杜氏伝承の技で醸す純米大吟醸「あさ開」充実した大吟醸をこの機会にご堪能ください。
石川酒造(三重)
【父の日】大吟醸(父の日ラベル)純米大吟醸 セット
税込5,500円
大吟醸:鈴鹿山系の麓に位置する石川酒造では清らかな天然水を使用し、原料米は三重県産の山田錦を40%迄磨きあげ丁寧に仕上げました。お父さんありがとうのラベルです。純米大吟醸:フルーティーな香りと米の旨味が凝縮され深みのある味わいです。冷やしてお楽しみください。
大口酒造
【父の日】鹿児島芋焼酎 伊佐錦3種飲み比べ
税込5,800円
焼酎の名産地として名高い伊佐地方は、清流、寒冷な気候などの恵まれた自然豊かな環境がおいしい焼酎「伊佐錦」を育んできました。麹造りに伝統的な黒麹を使用し、華やかな香りと、コクのあるまろやかな口あたりの「黒伊佐錦」と爽やかな口当たりですっきりした「白麹仕込 伊佐錦」、花の様に甘い華やかな香りとスッキリとした味わいの「伊佐小町」、いずれも豊かな自然と風土から生まれたうまし焼酎です。
室町酒造
【父の日】お父さんに感謝 健康ハトムギ焼酎35度
税込5,500円
「健康ハトムギ焼酎35度」は、地元赤磐産、最高級の酒造好適米「雄町米」を主原料に、ハト麦、更に大吟醸酒粕を投入し、清酒酵母で醗酵させ、減圧蒸留した乙類焼酎です。この製造方法は「岡山方式」ともいわれ、酒蔵から出る副産物を残すところなく有効に用いた手法で、最近問われているサステイナブルに通ずる思いを込めました。ホーロータンクで熟成させた円やかな味わいと穏やかな香りが特徴で、お好みに合わせて色々な飲み方が楽しめます。
水口酒造
【父の日】仁喜多津・瀬戸内バルセット
税込4,730円
遠く万葉に「熟田津」と謳われた伊予・道後の地。水口酒造は道後をこよなく愛し、この地名にちなんだ清酒「仁喜多津」を造り続けて、一世紀余りの酒蔵です。厳選した伊予の酒米を磨き上げた、豊なうまみと熟田津の良水の澄みきった味わいの「2023年全米日本酒鑑評会<金賞>受賞酒 仁喜多津純米吟醸酒」と愛媛県・瀬戸内海で獲れた食材で作り上げ、お酒の時間が楽しくなるおつまみとのギフトセットです。
石川酒造(三重)
【父の日】噴井 純米吟醸 花火 グラスセット
税込4,180円
純米吟醸:お酒の命ともいえる仕込み水に鈴鹿山系の伏流水を使用しました。淡麗できれいな飲み飽きしない辛口タイプです。冷やしてお楽しみください。冷感花火グラス:グラスに冷たい飲み物(17度以下)を注ぐと色が変化して花火が咲きます。※セットのグラスは1客です(イメージ画像は、色の変化を表すために2客映しております)
櫻室町
【父の日】お父さん感謝・有難う純米大吟雫酒FY-100
税込11,000円
瀬戸エコファーマー栽培「雄町米」を40%まで磨き日本の名水百選「雄町の冷泉」を仕込水に用いた純米大吟醸のもろみを袋に注ぎ、自然に滴る雫を瓶詰めしました。芳醇な香りと絹のような舌触りが特徴の限定酒です。父の日限定の特別仕様の木箱入りでお届けします。
北雪酒造
【父の日】北雪大吟醸YK35感謝の酒
税込6,050円
新潟佐渡島より山田錦を宝石のように35%まで磨き上げました。極寒の時期に長期低温発酵させ醸した大吟醸です。麹の旨味をそのままに残しすっきりとしたバランスの良い上質な味わいをご堪能ください。父の日の「感謝の気持ちを」お酒と共に送りたい一本です。
農口尚彦研究所
Discovery Set
税込6,050円
全て米品種違い、グラス一杯サイズで飲み比べいただけます。化粧箱にはそれぞれのお酒のテイスティングコメントが日本語と英語で記載されていますので、お酒好きの方へのプレゼントとしてもおすすめです。このセットを利用してお気に入りの一本を見つけていただきたい。そんな思いで作りました。
【父の日】本格焼酎麦芋飲み比べ2本セット
税込3,300円
<赤魔王・芋焼酎>赤芋仕込みの甘くフルーティな芋焼酎を甕貯蔵で仕上げ、奥深さを兼ね備えた味わいの芋焼酎です。<すくも・麦焼酎>高精白麦を使用し、減圧蒸留で蒸留後、約1年間じっくりと熟成。科学的な処理をせず、時間をかけて生まれた自然な麦焼酎です。
【父の日】【名入れ】エッチング芋焼酎原酒720ml
税込9,900円
九州産・黄金千貫を使用。芋の味わいを引き出す常圧蒸留法にこだわり、よりふくよかな香りと奥深くまろやかな飲み口の本格焼酎の原酒です。ボトルにお名前をエッチングし、お届けいたします。
【父の日】【名入れ】うすにごり芋焼酎720ml
税込5,500円
黄金千貫の甘く豊かな香りを最大限に引き出すために常圧蒸留を行い、芋のうまさとやさしさを存分に味わえるよう、あえて白く濁りのあるままの「うすにごり」の状態で仕上げ、芋本来のあまみとふくよかな香りを最大限に生かした芋焼酎です。
水口酒造
【父の日】愛媛 道後の銘酒飲み比べ(父の日ラベル)
税込4,620円
遠く万葉に「熟田津」と謳われた伊予・道後の地。道後をこよなく愛し、この地名にちなんだ清酒「仁喜多津」を造り続けて、一世紀余り。先代から受け継いだ伝統の技で味わい豊かに醸した「地酒飲みくらべ」の、お父様へ感謝の気持ちを伝えるメッセージ入りボトルが入った「父の日限定」オリジナルセットです。
【父の日】<刈穂・出羽鶴>秋田銘酒 父の日プチ贅沢飲み比べ
税込4,200円
秋田県有数の穀倉地帯・仙北平野から、出羽丘陵に降る豊富な雪と雨が地下に浸透し、無数の水脈となって清らかな天然水を使用。厳選された酒造好適米を原料に透明感のある香り、淡麗ながら力強さを秘めたキレのある味わいの「刈穂大吟醸」。秋田のオリジナリティを追求した調和の良い涼やかな香り、あざやかでキメ細かに広がる旨味が特徴の「飛天の夢純米大吟醸」。蔵の地元で栽培した酒米で醸した、爽やかな香と繊細な旨みをもつ辛口の「六舟吟醸酒」。しっかりとした旨味、飲み応えと心地よいコク、軽快な酸と後味のキレを感じさせる「刈穂純米酒」。口当たり軽快でさわやかな風味が口中に広がる「出羽鶴生貯蔵酒ちょい生」。いずれも「飲む人の心にしみいる酒」を目指し醸し上げました。父の日のプチ贅沢な贈りものとしてこの機会にご利用ください。
櫻室町
【父の日】お父さん感謝純米酒・海の幸詰合せ
税込4,950円
瀬戸エコファーマー契約栽培「雄町米」と日本の名水百選「雄町の冷泉」で醸した穏やかな香りと旨みが特徴の辛口純米酒と岡山県ひなせ特産の干しエビや牡蠣を用いた海の幸の詰合せ。お酒の肴にまたご飯のおともにおすすめです。
櫻室町
【父の日】極大吟譲雫酒 室町時代
税込11,000円
酒米「雄町米」100%を用い、仕込水には”日本の名水百選”「雄町の冷泉」使用の極大吟醸雫酒(原酒)で、口に広がる甘い香りと絹のような滑らかな味わいが特徴です。
長谷川酒造
【父の日】越後雪紅梅 秘蔵酒ギフト
税込3,300円
もろみを酒袋に入れて吊るし、一滴一滴したたり落ちる雫酒のみを取った「純米大吟醸 雫しぼり」と、上槽の際、最も透明度の高い中取り部分だけを取った「大吟醸 中取り原酒」をセットにいたしました。どちらも通常販売されていない限定酒です。
長谷川酒造
【父の日】越後雪紅梅 純米大吟醸「父の日に感謝を込めて」
税込5,500円
新潟県産酒造好適米「越淡麗」を100%使用し、厳冬の季節に寒仕込みした純米大吟醸酒。しぼりたての新酒をそのまま瓶に詰め氷温貯蔵しました。
長谷川酒造
【父の日】越後雪紅梅 大吟醸 おとうさんへ
税込3,630円
厳選された酒造好適米と雪解けの清冽な水を原料に、厳冬期に低温発酵で醸し出した大吟醸酒。スッキリとしたキレの良い後味、清廉な吟醸香が心地よいお酒です。
長谷川酒造
【父の日】越後雪紅梅 しずく取り純米大吟醸 斗瓶入り
税込7,700円
新潟県産の酒米「越淡麗」を40%まで磨き、寒中低温でじっくり醸した純米大吟醸酒を酒袋に入れ、ゆっくりと滴り落ちる雫酒のみを瓶に詰めた贅沢なお酒。華やかな香りと、爽やかな喉ごしの後に広がる、穏やかな余韻をお楽しみください。
宮下酒造
【父の日】米焼酎シェリー樽貯蔵「男の勲章」1800ml
税込6,380円
米焼酎の原酒をシェリー酒を熟成後の木樽でじっくりと熟成。焼酎とは思えないような甘みのある香りと、まろやかで深みのある味わいが特長です。
醉心山根本店
【父の日】醉心 「究極の醉心」大吟醸 父の日ラベル
税込5,500円
兵庫県三田市で契約栽培された酒造好適米「山田錦」を30%という極限まで磨き、広島県福富町の鷹ノ巣山山麓の井戸水(軟水)を仕込水に使用して醸した大吟醸。その上品で華やかな香りと、舌にやさしく広がる甘味をぜひお楽しみください。父の日限定商品です。
くらま辻井×齊藤酒造
【父の日】日本酒好きなお父様へ 晩酌セット(日本酒・佃煮セット)
税込6,281円
国内産のうなぎを使用し山椒の実と共にふっくら炊き上げた「うなぎ山椒煮」に、大粒のかきを使用した「かき生姜煮」と「山椒じゃこ」をプラス。ご飯のおともはもちろん、お酒の肴にピッタリです。京都伏見の齊藤酒造が造る「英勲 大鷹 特別純米酒」と合わせてお楽しみください。伏見の水で造り上げた特別純米酒である「大鷹」は、原料米の持つ旨みを引き出した豊かな味わいに、深いコクと適度な辛さ、程よい香りがバランスの良い、冷やよし燗よしの純米酒です。
小鹿酒造
【父の日】芋焼酎 天と地と人と
税込3,806円
本格いも焼酎「天と地と人と」は国産米を使用した黒麹と、有限会社小鹿農業生産組合が丹精込めて栽培したさつまいも、大隅半島の国見山系天然水で仕込み、丁寧に蒸留した原酒を甕で熟成させた、まさに「天」と「地」と「人」の粋(すい)で醸した焼酎です。口の中にやさしく広がる深い甘さと、甕熟成特有の心地よい香味が特長です。
井上酒造
【父の日】神武 安納芋仕込長期貯蔵原酒
税込5,500円
「蜜芋」と呼ばれるほど糖度が高い「安納芋」で仕込み、原酒のまま甕で三年以上、長期熟成させることで香りと味わいに深みが加わっています。紅茶を思わせる華やかな香りと上品な甘みが感じられます。
新潟加島屋×石本酒造
【父の日】越乃寒梅・加島屋詰合せ
税込5,775円
「いかの赤作り」は国産のするめいかを細切りにし、いかわた(肝臓)と和え、調味熟成させております。「つぶ貝の酒香煮」は、天然のつぶ貝をお酒と醤油で炊き上げ、濃厚な旨みと食感をお楽しみいただけます。「鱈の親子漬」は、助宗鱈の身を酢で締め、鱈の子、生姜、昆布と合わせ、甘酢に漬け込み、さっぱりとした味わいに仕上げました。越乃寒梅特撰吟醸は、ほのかな吟醸香があり、口当たりは軽く滑らか、飲み口が良く、後味に旨味が広がる、ふくらみのある上品な味わいに仕上がっています。
尾畑酒造
【父の日】父福 純米大吟醸(箱入り)
税込3,300円
とっくり型の特殊容器入り。日本一の米どころ新潟の中でも優良米産地として知られる佐渡産の五百万石を50%精白して使用した純米大吟醸。洋ナシを思わせる上品な香りと、繊細で奥行きのある豊かな味わいが特徴です。静かな余韻を楽しんでいただける、こだわり派のお父さんにおすすめです。
越後鶴亀
【父の日】越後鶴亀 父の日限定 純米大吟醸
税込3,850円
すべての工程を手作業で仕込みました。米がもたらす上品な旨みを最大限に引き出すため、低温発酵で米をあまり溶かし過ぎない仕込みを心がけ、全ての工程に係わる蒸し米が重要と考え、原料処理に力を入れています。華やかな香りがあり、穏やかな酸味と伸びのある旨味が広がります。繊細さと上品さを感じさせる純米大吟醸酒です。
山梨銘醸
【父の日】七賢 大中屋 純米大吟醸
税込5,500円
名水の里・白州にて、南アルプス甲斐駒ヶ岳の伏流水で醸す、純米大吟醸。酒造好適米を27%まで磨き、麹造りから搾りまで、手間ひまを惜しまない造りを貫きました。やわらかく優しい甘味と、瑞々しいあと味に仕上げました。
新潟加島屋×朝日酒造(新潟)
【父の日】加島屋×久保田 詰合せ
税込5,929円
新潟の代表蔵元、朝日酒造が醸す人気銘柄 「久保田 純米大吟醸」 は、上質で華やかな香り、甘味と酸味が調和した味わい、久保田らしいキレのよさが特長で、新しい美味しさを追求したモダンでシャープな純米大吟醸酒です。この日本酒に合わせるのは、「加島屋」人気の瓶詰3種。さけの焼漬は、脂の乗ったキングサーモンを焼き上げ、特製のタレに漬け込んだ新潟の郷土料理。いかの赤作りは、するめいかを細切りにし、いかわたと和え、調味・熟成した塩辛(従来の味・味覚はそのままに、足と耳を加え、より食感を楽しめる一品にリニューアルしました)。切干漬は、新潟で親しまれている定番の切干大根に数の子・こんぶを加えた漬け物です。お酒やご飯のお供としておすすめの一品です。大切なお父様への贈りものにいかがでしょうか。
竹中罐詰×佐々木酒造
【父の日】日本酒好きなお父様へ晩酌セット(日本酒・缶詰セット)
税込5,250円
「佐々木酒造」は京都市の中で洛中に唯一残る酒蔵であり、豊臣秀吉の邸宅聚楽第のあった場所に位置し、良質の地下水に恵まれた環境にあります。洛中伝承の技法で製造した「聚楽第」純米吟醸。創業明治41年(1908年)宮津・天橋立で一つ一つ丁寧に手作業で製造する「竹中罐詰」の、看板商品である天の橋立・オイルサーディン(いわし油づけ)を含む4種類をセットにしました。
長谷川酒造
【父の日】越後雪紅梅 大吟醸オヤジに乾杯
税込3,630円
インパクトある「オヤジに乾杯」のメッセージラベル。お父さんに対する愛情と親しみを込め、一緒に乾杯しようという想いをストレートに表現しています。
新潟加島屋×永井酒造
【父の日】水芭蕉・加島屋詰合せ
税込5,515円
「いかの赤作り」は国産のするめいかを細切りにし、いかわた(肝臓)と和え、調味熟成させております。「つぶ貝の酒香煮」は、天然のつぶ貝をお酒と醤油で炊き上げ、濃厚な旨みと食感をお楽しみいただけます。「鱈の親子漬」は、助宗鱈の身を酢で締め、鱈の子、生姜、昆布と合わせ、甘酢に漬け込み、さっぱりとした味わいに仕上げました。「水芭蕉純米大吟醸翠」は、契約栽培米「山田錦」を100%使用しており、尾瀬の自然と風土が育んだ優雅な旨味と絶妙な香味のバランスがお楽しみいただけます。
【父の日】<日本酒応援団(KINMI Sake)>KAMOGATA 純米大吟醸 2020 無濾過生原酒 生熟成
税込5,940円
マイナス5度の氷点下で、極めてゆっくりと熟成を進めることにより、五味と香味が滑らかに円熟。艶のある白桃のような香味、豊満なトロみ、クリーミーな旨みに包まれます。自社で栽培する「山田錦」の豊かな旨味が、確かなボリュームを維持しながら、黄桃やシャインマスカットの香りとともに、なめらかに喉を通っていきます。角がとれたまろやかな旨みは、車海老や蟹ミソの濃厚な旨みと素晴らしい相性を発揮します。
京屋酒造
【父の日】甕雫 感謝ラベル 1800ml
税込5,500円
大甕にて少量ずつ丹精込めて焼酎を仕込み、焼酎本来の風味と味を引き出しています。フルーティーな味と香りで、気品のあるさわやかな芋焼酎です。大甕で仕込まれた、大地と太陽の芳醇な味をお楽しみください。柄杓ですくってグラスに注いでお召し上がりください。
光武酒造場
【父の日】芋焼酎 徳利(ST-E)
税込3,850円
なかなか口に出して言えない感謝の言葉『お父さん ありがとう』を陶器ボトル(美濃焼)に記しました。詰められた焼酎は、モンドセレクションで金賞を受賞した人気の芋焼酎「魔界への誘い」です。ボトルは飲み終わった後も繰り返し焼酎を入れて楽しむ事ができ、お贈りした方、いただいた方も、いつまでも心に残る飾りものとして活用出来る素敵なボトルです。
醉心山根本店
【父の日】醉心 純米大吟醸 父の日ラベル
税込3,300円
父の日限定商品。日頃言えないメッセージをラベルに込めたお酒です。醉心伝統の技と「軟水仕込」で醸した、香り良く、喉越しキレの良い純米大吟醸酒。ワイングラスで楽しむと良い純米大吟醸です。「軟水仕込」の魅力について、軟水はミネラル分が非常に少ないため、酵母の発酵がゆるやかに進む「低温長期発酵」となります。それにより香りのあるスッキリとした後味の良いお酒になります。毎日飲みやすい軟水仕込のお酒は食事との相性も合わせやすく、初心者から玄人まで幅広い世代の方に飲んでいただけます。
玉乃光酒造
【父の日】玉乃光 有機 純米吟醸 GREEN雄町(父の日オリジナルラベル)
税込3,300円
雄町米特有の自然なやわらかい香り、天然の酸味と旨味が調和した飲み口、ふっくらした厚みを感じさせるボディ。飲み飽きない逸品です。
小正醸造
【父の日】メローコヅル嘉之助カスクフィニッシュ2025
税込5,500円
樽熟成したメローコヅルを、嘉之助蒸溜所のウイスキー熟成に使用した2種のバーボン樽でさらに後熟させた樽熟成米焼酎。60年以上の長きに渡り培ってきた樽熟成技術と嘉之助蒸溜所の洋酒造りで得た知見の融合により生まれた、優しい薫香とリッチな味わいをお愉しみください。
益や製菓
【父の日】日本酒とおつまみのペアリングセット
税込3,350円
京都日本酒一合缶3銘柄<花洛(招徳酒造)十石(松山酒造)英勲(齊藤酒造)>と旨味がぎゅっと詰まったあさりと京都の九条ねぎを酒蒸し風にアレンジしたサクサクおつまみのペアリングセットです。
…
472件 (8/8ページ)
…
472件 (8/8ページ)

表示切り替え
件数表示