ブルゴーニュの至宝と呼ばれる名門ワイナリーの新酒をこの秋も。イチゴやカシスのような甘酸っぱい風味があり、溢れんばかりの果実味は濃密かつ繊細、バランスのとれた味わいが毎年好評です。
赤ワイン ランキング
全 12件(1-12件表示)
- 集計期間
古樹のブドウを手摘みして醸した、複雑な味わい。平均樹齢110年の古木のブドウを100%手摘みで収穫。濃厚なガーネット色、赤い果実やプラムの美しく複雑なアロマとスパイシーな余韻が特徴です。
有名専門誌でTOP100WINEに選ばれ、ボージョレ委員会の会長も務めたリーダー的生産者。樹齢50年以上を含む古樹のブドウを中心につくられた贅沢なヌーヴォー。
MOMMESSIN(モメサン)
ボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォー
税込3,410円
契約農家から提供された上質な果実が醸し出す、豊かな香りと凝縮感のある味わいのヌーヴォー。開栓しやすいスクリューキャップ仕様です。
Domaine de la Plaigne(ドメーヌ・ド・ラ・プレーニュ)
ボージョレ ヴィラージュ プリムール
税込4,070円
平均樹齢40年の古樹から造られる、凝縮感があり、しっかりとした味わいのボージョレ ヌーヴォー。愛らしいネコのラベルが目印です。
MOMMESSIN(モメサン)
ボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォー “ ヴァンダンジュ ”
税込4,730円
良質の畑で、ブドウが最も熟したときに収穫して、ワインに仕上げます。ラベルには収穫日と生産本数を記載しています。2023年トロフェリヨン金賞受賞。
Pierre Ponnelle(ピエール・ポネル)
ボージョレ ヴィラージュ プリムール
税込3,608円
凝縮した果実味としっかりとした骨格が魅力の新酒。エレガントな香りとバランスのよい酸味が、食事をおいしく引き立てます。
Domaine des Ronces(ドメーヌ・デ・ロンズ)
ボージョレ ヴィラージュ プリムール リュットレゾネ
税込4,180円
樹齢40年近いブドウを自然環境に配慮しながら栽培。コンクリートタンクでの醸造により、キュートな華やかさの中にもしっかりとした味わいのあるヌーヴォー。
Maison Jean Loron(メゾン・ジャン・ロロン)
ボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォー リフト69
税込4,620円
オーガニック認証。亜硫酸塩無添加。ミネラルとスパイスが響くヌーヴォー。ワインに豊かさと複雑味をもたらすボージョレの地質的背景に敬意を称し、数百万年前に形成された“南北地溝帯(リフト)”と、ローヌ県の県番号”69”から名を付けています。
<カーヴ・デュ・ペレオン>ボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォー
税込3,630円
自然な醸造にこだわり、酸化防止剤無添加、ボトリング前のろ過を行わないノンフィルター製法による凝縮したアロマと豊かな味わい。HVE3認証取得。
Dominique Laurent(ドミニク・ローラン)
ボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォー キュヴェ スペシャル(木箱入)
税込7,590円
日本のために造られた特別なプレミアム・ヌーヴォー。収穫・醸造・瓶詰に至る全ての工程にドミニク・ローラン氏自身が携わり、伝統的な製法で醸造した特別な味わい。重厚感あるアンティークスタイルの瓶形。
Pierre Ferraud(ピエール・フェロー)
ボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォー
税込4,950円
JAL国際線ファーストクラスで提供されているボージョレ ヴィラージュ ヌーヴォー。ロバート・パーカー氏から4つ星の高評価を受ける生産者が造る新酒です。