この Web サイトの全ての機能を利用するためには JavaScript を有効にする必要があります。あなたの Web ブラウザーで JavaScript を有効にする方法を参照してください。
高島屋オンラインストア
詳細検索
いらっしゃいませ
ショッピングガイド
在庫状況で絞り込む
在庫あり(130)
ブランドから選ぶ
いせ辰(4)
印傳屋(5)
印傳屋(7)
YENJEANS(エンジーンズ)(1)
おとづき(1)
かおるふらわーたいむ(2)
川島織物セルコン(5)
銀座くのや(1)
玄照堂(2)
三勝染(4)
さんび(12)
ぜん屋(1)
Taenaka No Nuno(タエナカノヌノ)(2)
龍村美術織物(3)
龍村美術織物(4)
TANGO+ 吉村商店(タンゴプラス ヨシムラショウテン)(3)
千總(8)
白竹堂(4)
BEAMS DESIGN(ビームス デザイン)(1)
MIZUHO(ミズホ)(1)
みつる工芸(2)
宮井(12)
宮脇賣扇庵(1)
MOOMIN(ムーミン)(2)
山田松香木店(3)
山田松香木店(1)
+ もっと見る
価格で絞り込む(税込)
¥2,000〜¥2,999(6)
¥3,000〜¥3,999(16)
¥4,000〜¥4,999(14)
¥5,000〜¥9,999(65)
¥10,000〜¥29,999(41)
¥30,000〜¥49,999(4)
アイテム限定
高島屋限定(8)
高島屋オリジナル(8)
オンライン限定(1)
ギフト項目
ギフトサービス
自分で作る!オリジナルメッセージカード(1)
高島屋オリジナルミリオンローズ包装(97)
ご持参ギフト(手提げ付)(117)
リボンサービス(46)
のし紙・掛紙・用途
シーズンギフト
母の日(3)
お祝い用
慶事用包装・のしなし(135)
紅白無地のし(蝶結び)(98)
御祝(蝶結び)(98)
寿(ご結婚御祝用)(98)
御出産御祝(98)
御新築御祝(98)
お返し(内祝い)
内祝(蝶結び)(98)
結婚内祝(98)
出産内祝(98)
快気内祝(98)
新築内祝(98)
弔事
弔事用包装のみ・のしなし(68)
志「仏式」(黒白水引)(68)
志「神式・キリスト教式」(黒白水引)(68)
粗供養(黄白水引)※主に関西地区(68)
満中陰志(黄白水引)※主に関西地区(68)
御供(黄白水引)※主に関西地区(68)
御供(黒白水引)(68)
ご自宅用
ご自宅用(146)
その他
御礼(蝶結び)(98)
粗品(98)
レビュー・ポイント等
レビュー
★★★★★(2)
レビューあり(2)
タカシマヤカードポイント付与から探す
ポイント10%
ポイント8%
ポイント2%
よりどりアイテム
よりどりセットアイテム
よりどりセットアイテムを除く(146)
こだわり項目
色
白(2)
黒(1)
黄色(1)
緑(3)
青(4)
紫(2)
ピンク(4)
柄・パターン
無地(7)
フラワー(10)
ストライプ(1)
アニマル(4)
モチーフ
アニマル(1)
タオル:種類
ハンカチ・ミニタオル(5)
おすすめの季節
1年中(1)
夏(10)
ギフト:贈るお相手別
ご両親・恩師(3)
兄弟・友人(1)
疫病退散の妖怪アマビエと丹後の海をモチーフにかわいくデザインし、丹後ちりめんの技術を駆使し織りによって模様を表現。シルク100%のなめらかでさらっとした肌触りで、お肌をやさしく守ります。また、備長炭を使用し、消臭効果もあります。丹後ちりめんのシボを思わせる高級感のあるギフトボックスに入れてお届けいたします。
TANGO+ 吉村商店(タンゴプラス ヨシムラショウテン)
アマビエ柄 備長炭丹後シルクマスク・シルクマスクケースセット
税込4,730円
エコアイテムとして再注目の扇子。おでかけの際におしゃれに、かつ気軽に使用いただけるミニサイズの扇子。カラーバリエーションが豊富です。
白竹堂
クレアセット
税込4,620円
レビュー1件
和装を毎日着る方からのご要望で生まれた雨用草履カバー。どんな草履にも簡単に着脱でき、きものやTPOに合わせてお使いいただけます。
ぜん屋
雨用草履カバー 美人のつま先
税込4,070円
表地に発色の美しい絹を用いました。
賀寿お祝い着セット(紫)
税込41,800円
青い柿の汁をしぼり発酵させた柿渋を地紙に引いた扇です。柿渋を引くことにより地紙の耐久性が増します。柿渋独特の臭いはしません。扇面はお使いいただく間に柿渋の酸化により落ち着いた色へ変化します。和装はもちろん、スーツにもカジュアルスタイルにも合わせやすいと人気の扇子です。
宮脇賣扇庵
龍馬扇
税込4,400円
検索条件
表示順
表示件数
三勝が日本各地の職人たちと共に作った、ゆかた生地を使ったキッチン雑貨のセットです。毎日の生活の中でお使いいただけるアイテムを、伝統の技で作りました。
三勝染
ゆかた生地のエプロン・キッチン小物セット
税込19,800円
送料:税込330円
ゆかた生地のキッチン小物セット
税込11,000円
バリエーション
洗えるきもの地を使って製作した高島屋オリジナルマスクの3点セットです。
【高島屋オリジナル】洗えるきもの地マスク3点セット
税込3,300円
鳥取県の伝統的工芸品である弓浜絣を用いた、藍染めの綿素材マスクです。立体タイプとプリーツタイプの2枚セットです。
弓浜絣マスク2点セット
税込3,960円
疫病退散の妖怪アマビエと丹後の海をモチーフにかわいくデザインし、丹後ちりめんの技術を駆使し織りによって模様を表現。シルク100%のなめらかでさらっとした肌触りで、お肌をやさしく守ります。丹後ちりめんのシボを思わせる高級感のあるギフトボックスに入れてお届けいたします。
アマビエ柄 丹後シルクマスク・シルクマスクケースセット 蓋あり
アマビエ柄 丹後シルクマスク・シルクマスクケースセット 蓋なし
モールという技法を使った名物裂をヒントに、五つ葉の華文と、それを囲む可憐な草花文様との組み合わせを織り出しました。丸みのあるフォルムが優しいがま口のポーチです。
龍村美術織物
がま口コスメポーチ 五葉華文(ごようかもん)
税込6,600円
草花を囲むようにして山羊と瑞雲を配した正倉院に由来する文様。丸みのあるフォルムが優しいがま口のポーチです。
がま口コスメポーチ 山羊花卉文錦(やぎかきもんにしき)
正倉院に由来する裂をもとに、アレンジした配色が美しい文様。丸みのあるフォルムが優しいがま口のポーチです。
がま口コスメポーチ 唐花雙鳥長斑錦(からはなそうちょうちょうはんきん)
普段持ち歩く小物がたっぷり入り、ボタンの留め方でいろいろな形に変身するポーチです。両辺のボタンを留めて立体的に。また片方だけ留めて手提げバッグにしたり、バッグに取り付けて補助バッグにもできます。更にボタンを留めずにクラッチバッグにしたり等、用途に合わせて仕様を変える事ができます。華やかなパイル地で、ギフトにもおすすめです。
Taenaka No Nuno(タエナカノヌノ)
ポーチ
税込8,800円
中わた入りなので、ジュエリーや念珠、コンパクトなデジタルカメラ、モバイル用品等、大切なものの収納に役立ちます。手のひらサイズで持ち運びにも便利です。華やかなパイル地で、ギフトにもおすすめです。
半円ポーチ
税込4,950円
光沢や艶があり、エナメルのような透明感が特徴です。
さんび
帯留め(スノーマン)
税込6,380円
帯留め(クリスマスリース)
帯留め(羽根つき)
帯留め(初日の出)
帯留め(クリスマスツリー)
表には軽量の6オンスムラ系1/2デニムを、裏には淡色インディゴのシャンブレーを組み合わせました。ゴムは、耳に優しい広幅(9mm幅)でソフトなニットテープを使用しています。すっきりとしたシャープな印象のスタイリッシュなマスクです。
YENJEANS(エンジーンズ)
デニムリバーシブルマスク(2枚セット)
表側には、新潟の麻織物「小千谷縮」、内側にはオーガニックコットン100%の日本製シングルガーゼを組み合わせました。ゴムは耳に優しいソフトな日本製ニットテープを使用しています。さらりと手触りのよいマスクに仕上げました。様々なファッションとのコーディネートもおすすめ。高島屋オリジナルのマスクです。
【高島屋オリジナル】小千谷縮マスク
繰り返し洗って使える布製のマスクです。内側には柔らかな100%ガーゼを使用してますので、優しい肌さわりとなっています。ホワイト地とピンク地の2枚セットでお届けいたします。
かおるふらわーたいむ
洗える布マスク(日本製)大きめサイズ2枚セット
レース調の花柄と小花柄のレースマスクをセットにしました。その日の気分でマスクも着替えてみてはいかが?
105cm幅の風呂敷は、エコバッグやワイン包みなどに使える大きさです。紬のようなぼこぼことした表面の節が特徴的な綿シャンタンの生地は厚みがあり、丈夫でしっかりとしているので普段使いにおすすめです。
MOOMIN(ムーミン)
ふろしき 「ミイと傘」
ふろしき 「KOBANA」
袖口はゴム入りなので、さっと捲れて動きやすい。後ろは紐になってり、帯の結び方に合わせて調整できるようになっています。便利なポケットもついております。120cmと長めなので、きものの膝あたりまで汚れから防いでくれます。
割烹着
税込5,500円
袖口はゴム入りなので、さっと捲れて動きやすい。後ろは紐になってり、帯の結び方に合わせて調整できるようになっています。便利なポケットもついております。
遊び心ある、色彩豊かな七宝焼きの帯留め。光沢や艶があり、エナメルのような透明感が特徴です。
帯留め(団栗)
帯留め(魔女)
帯留め(葡萄)
帯留め(ハロウィン)
帯留め(月見団子)
在庫なし
着用したまま飲食が可能なフェイスベール。紐を耳にかけたり、後ろで結んだり、またパールを耳元にかけることでそのまま飲食をしていただけます。日常の様々なシーンでご着用いただけます。※マスクやフェイスシールドの代用品ではございません。
おとづき
フェイスベールスタンダード
税込2,200円
きものを楽しむすべての方に。伝統技術や基礎的な情報から文化や歴史まで。きものに関する多くの疑問に応える一冊です。
改訂 新撰きもの事典
さらしを2本セットでお届けいたします。
さらし 2本セット
日常使いしやすいナチュラルな色柄のふろしき。薄手で柔らかいので結びやすく、かさばらないため持ち運びにも便利です。結び方を工夫して、エコバッグとしての使用もおすすめです。
くらしの布 ふろしき ハーブ
税込2,750円
くらしの布 ふろしき パン
婦人用の扇子とケースのセットです。
いせ辰
婦人扇子セット(花散らし・ピンク)
婦人扇子セット(花散らし・ブルー)
婦人扇子セット(秋草・ハトバ)
婦人扇子セット(梅利休・グリーン)
伝統技法「注染」で染めた日本手拭いの生地から扇子を作りました。水中を泳ぐ鯉が涼しげです。
紳士扇子セット(荒磯)
伝統技法「注染」で染めた日本手拭いの生地から扇子を作りました。江戸の洒落「かまわぬ」(鎌・輪・ぬ)が粋な柄の扇子です。
紳士扇子セット(かまわぬ)
伝統技法「注染」で染めた日本手拭いの生地で扇子を作りました。前にのみ進むとんぼは昔から「不退転の勝虫」とよばれ、愛されてきました。
紳士扇子セット(勝虫)
伝統技法「注染」で染めた日本手拭いの生地で扇子を作りました。優しい草花の柄が涼しい風を感じさせます。
紳士扇子セット(武蔵野)
くらしの布 ふろしき レモン
銀座くのやの手ぬぐいを5枚セットでお届けいたします。肌触りのよいガーゼはマスクの素材としてもおすすめです。
銀座くのや
ガーゼ手ぬぐい 5枚セット
お宮詣りに必要な大黒頭巾、よだれかけ、お守り袋、お紐銭をセットにしてお届けいたします。帽子とよだれかけはお子さまの長寿を願い、鶴亀の刺しゅうを施しております。
大黒帽セット 男児
税込12,100円
大黒帽セット 女児
お宮詣りに必要なフード帽巾、よだれかけ、お守り袋、お紐銭をセットにしてお届けいたします。帽子とよだれかけはお子さまの長寿を願い、鶴亀の刺しゅうを施しております。
フード帽セット 男児
フード帽セット 女児
アール・ヌーヴォー期のフランスのジュエリーチョーカーに範をとり、しなやかに弧を描く蔓草と気ままに遊ぶ猫の姿を組み合わせ文様構成しました。丸みのあるフォルムが優しいがま口のポーチです。
がま口コスメポーチ チョーカーの猫/ブルー
アール・ヌーヴォー期のフランスのジュエリーチョーカーに範をとり、しなやかに弧を描く蔓草と気ままに遊ぶ猫の姿を組み合わせ、文様構成しました。
キーケース チョーカーの猫/イエロー
名刺入れ(裂裏)チョーカーの猫/イエロー
税込4,180円
名刺入れ(裂裏)チョーカーの猫/ブルー
上品な艶とマットな質感が魅力的なコットンパールのナプキンクリップです。お食事の際に、大切なおきものを素敵にカバーしてくれます。また、アジャスターで長さの調節が可能ですので、短くするとお洋服のときにもお使いいただけます。
MIZUHO(ミズホ)
ナプキンクリップ
税込7,040円
衿もとの着くずれを防ぐ効果のある伊達締め。しっかりとした締め心地です。※柄は多少異なる場合があります。
伊達締め(博多織)
税込6,050円
送料:税込660円
七五三、成人式、卒業式、結婚式など、さまざまなシーンでお使いいただけます。五色セットでアレンジしやすい髪飾りです。
髪飾り
横浜高島屋オリジナルタータンチェック柄をメインに、ヨコハマゆかりのモチーフを散りばめたふろしきです。使いやすい68cmサイズで、包む・掛ける・飾るなど、さまざまな用途でご使用いただけます。
【高島屋オリジナル】オリジナルタータンチェック柄 ヨコハマふろしき アルファベット
【高島屋オリジナル】オリジナルタータンチェック柄 ヨコハマふろしき リボン
Sumiko Hondaのファブリックで、肩にかけられる使い勝手のよいポシェットを作りました。光そそぐ中で、鮮やかに咲きこぼれるミモザの花を緻密で繊細な風通織で表現しています。
川島織物セルコン
<Sumiko Honda>ポシェット「ペルセフォネ」
Sumiko Hondaのファブリックで、肩にかけられる使い勝手のよいポシェットを作りました。春の訪れを喜ぶ桜の花をデザインし、揺れ漂う桜の花の薄い花びらを淡いトーンで表現。
<Sumiko Honda>ポシェット「チェルカーレ」
Sumiko Hondaのファブリックで、肩にかけられる使い勝手のよいポシェットを作りました。伸びやかで凛としたアマリリスの花を複雑な刺繍調の織組織で仕上げた、ふくよかで豊かな存在感を放つ一品。
<Sumiko Honda>ポシェット「ディリット」
Sumiko Hondaのファブリックで、肩にかけられる使い勝手のよいポシェットを作りました。凛と香り立つ梅の花をひときわ艶やかに織り上げました。強さと愛らしさが共生する和的なデザインは洗練の極み。
<Sumiko Honda>ポシェット「ピエノット」
Sumiko Hondaのファブリックで、肩にかけられる使い勝手のよいポシェットを作りました。ぼたん雪のイメージを、小枝柄とドットの出会いで表現。墨色オーガンジーと生成シルクのモダンな風通織物です。
<Sumiko Honda>ポシェット「アピュエース」
バンダナモチーフがモダンな印象の風呂敷。和装にも洋服にも合う使いやすいデザインです。結び方を工夫すると、バッグのかわりになったり、またお呼ばれした際にはお重やワインを包んで運ぶことができます。
BEAMS DESIGN(ビームス デザイン)
風呂敷
この刺し子技法の素朴な美しさを、パイル織技術に定評のある今治のテキスタイルメーカー「渡辺パイル織物」の織の技術で表現。凹凸感のある生地でかわいらしいバッグに仕上げました。
【高島屋オリジナル】繊維・未来塾×渡辺パイル織物 バッグ
この刺し子技法の素朴な美しさを、パイル織技術に定評のある今治のテキスタイルメーカー「渡辺パイル織物」の織の技術で表現。凹凸感のある生地でふっくらとかわいい巾着に仕上げました。
【高島屋オリジナル】繊維・未来塾×渡辺パイル織物 巾着
税込7,700円
この刺し子技法の素朴な美しさを、パイル織技術に定評のある今治のテキスタイルメーカー「渡辺パイル織物」の織の技術で表現。凹凸感のある生地でカラフルな袱紗に仕上げました。
【高島屋オリジナル】繊維・未来塾×渡辺パイル織物 ふくさ
瀧下和之氏の描き下ろしによる風呂敷「桃太郎図 鬼ごっこ。」ライフワークである鬼たちによる「桃太郎図」シリーズなどで人気を博している瀧下和之氏。瀧下氏監修のもと作成された本風呂敷は、その鬼たちをたくさん散りばめたデザインで、風呂敷としてご使用いただけるだけでなく、額に入れて飾っても楽しい図柄となっております。お客様のライフスタイルに使えるアートとしてお楽しみいただけます。
アート
【高島屋限定】<瀧下 和之>風呂敷「桃太郎図 鬼ごっこ。」
税込3,850円
香炉灰がなくても気軽に香りを楽しめる電子香炉「kioka」。香木や煉香を初めてたく方から、本格的に聞香をされる方まで幅広い方におすすめです。電子制御と手動操作で温度調整が可能ですので、香材ごとの最適な温度で香りをお楽しみいただけます。15分(内蔵バッテリー作動時)で自動的に電源が切れる安心設計です。
山田松香木店
電子香炉「kioka」
税込16,500円
藍染めと柿渋鉄媒染を染め重ねた藍鉄色に水玉模様を染め抜きました。バランス良く散らばっている水玉模様が可愛さと夏らしさを演出します。
みつる工芸
麻の日傘(藍鉄染め)水玉
税込18,920円
シンプルな柿渋染めの日傘です。上質な柿渋を塗り重ねる事で柿渋特有の茶色に染め上げています。使い込むごとに変化する色味をお楽しみください。
麻の日傘(刈安と鉄色)
税込22,990円
それぞれが華やかな色合いの絵柄で夏の暑さを和らげるのに最適です。
ポケット扇子
エレガントな色彩と柄で、風呂敷としてはもとよりお洒落なインテリア布としても素敵にお使いいただけます。
ロイヤルレース ふろしき(バラ柄)
ロイヤルレース ふろしき(ミックス柄)
洗えて繰り返し使える綿風呂敷は、リユース商品として今注目を集めています。広幅風呂敷は、寝具、インテリア品の収納や、カバーとしてその利用範囲は広く、海外へのお土産にも人気で、さまざまなギフト品としてよろこばれています。
宮井
大判風通ふろしき(先染ふろしき)
大きいサイズの風呂敷は、寝具、インテリア品の収納や、カバーとしてその利用範囲は広く、海外へのお土産にも人気で、さまざまなギフト品としてよろこばれています。「祥慶寿尽し」は先染織物のふろしきで、白生地に染色したものと異なり、ジャカード織機を用いて織り組織によって紋様を表現しています。また、生地組織が綾織りのため風合いが柔らかく、上質な光沢感があるのがこのふろしきの特徴です。高級感ある絹織物で格子に寿の文字を配したおめでたい柄となりますので、贈りものとしてもよろこばれています。
大判風呂敷 <くらしの布>祥慶寿尽し
税込22,000円
大きいサイズの風呂敷は、寝具、インテリア品の収納や、カバーとしてその利用範囲は広く、海外へのお土産にも人気で、さまざまなギフト品としてよろこばれています。また、生地組織が綾織りのため風合いが柔らかく、上質な光沢感があるのがこのふろしきの特徴です。彩裂取縞とは、古典の吉祥文様を縞織で表現した絹織りの粋な布で、一般的にさまざまな場面でご使用いただけます。
大判風呂敷 <くらしの布>古彩裂取縞
お宮詣りの際に、お祝い着の袖から袖に通してお使いいただくことで、袖がずれるのを防ぎ、お祝い着の柄をきれいにみせることができます。
袖通し紐(男児)
袖通し紐(女児)
米寿のお祝い着セット。「米」の字が八十八から出来ているところから米寿となり、「米の祝い」ともいわれます。ちゃんちゃんこと頭巾、末広の3点セットです。
米寿 お祝い着セット
還暦のお祝い着セット。還暦祝いは、昔から赤ちゃんに還るという意味と赤は魔よけの色ということから、赤いちゃんちゃんこ、赤いずきんなど赤い色のものを贈るしきたりがあります。ちゃんちゃんこと頭巾、末広の3点セットです。
還暦 お祝い着セット
税込10,450円
ボックス型に開く小銭がとても見やすく取り出しやすいお財布です。オープンポケットには二つ折りのお札やカード類などを入れることができます。印傳屋オリジナルの「たかね」は富士山をイメージした柄となります。
印傳屋
小銭入れ たかね
税込8,580円
大きい底マチ付きでとても使いやすく、内側のファスナーポケットが重宝です。印傳屋オリジナルの「たかね」は富士山をイメージした柄となります。
合切袋大マチ付 たかね
税込24,750円
内側にファスナー付き小銭入れのあるふた付きタイプの長財布。カードポケット1のほかにポケットが2つあり、たくさん収納できます。印傳屋オリジナルの「たかね」は富士山をイメージした柄となります。
束入 たかね
税込22,550円
ラウンド式のファスナー使用。カードポケットは12個、中仕切りに小銭入れを挟んで札入れが2カ所に付いており、レシートやカード類なども整理して入れることができます。印傳屋オリジナルの「たかね」は富士山をイメージした柄となります。
税込28,050円
ハードタイプのメガネケースで、かばんの中の衝撃から守ることができます。印傳屋オリジナルの「たかね」は富士山をイメージした柄となります。
メガネケース たかね
税込9,350円
底にマチが付いているためとても使いやすく、内側のファスナーポケットが重宝です。繁栄を願う伝統の瓢箪模様。紺地に白と黒の漆でバイカラーに仕上げました。
合切袋 庵
口前のファスナーは片側が脇の下まで開きます。内側は中仕切りで2つに分かれ、外側にもポケットがあります。繁栄を願う伝統の瓢箪模様。紺地に白と黒の漆でバイカラーに仕上げました。
小銭入 庵
税込6,490円
クリアポケット1つとポケットが1つある薄型のパスケースです。繁栄を願う伝統の瓢箪模様。紺地に白と黒の漆でバイカラーに仕上げました。
パス入 庵
税込5,280円
メインのマチ付きのポケットには、一般的な名刺が30~50枚程度入ります。かぶせの部分とマチ付き名刺ポケットの手前にそれぞれ薄いポケットが付いています。繁栄を願う伝統の瓢箪模様。紺地に白と黒の漆でバイカラーに仕上げました。
名刺入 庵
札入ポケット×2、カードポケット×4、ポケット×2。内側の小銭入れはホック式です。繁栄を願う伝統の瓢箪模様。紺地に白と黒の漆でバイカラーに仕上げました。
札入 庵
税込14,300円
小銭入れが付いていないため、薄めでスーツの内ポケットにも入れやすいです。内側にマチ付きの札入れポケットが1つ、ポケット収納は、カードポケットが8、ポケットが3つ付いています。繁栄を願う伝統の瓢箪模様。紺地に白と黒の漆でバイカラーに仕上げました。
束入 庵
税込20,900円
小銭入れ付きの長財布。マチ付きで、物が入るわりには薄めでスーツの内ポケットにも入れやすいです。繁栄を願う伝統の瓢箪模様。紺地に白と黒の漆でバイカラーに仕上げました。
税込25,850円
お宮詣りの付属品、女児用の頭巾セット。大黒頭巾には、花柄の刺しゅうが施してあります。※主に関西の風習となっております。
頭巾セット(女児)
表地は、絹綸子地に染めているので、更紗の色合いがよく出ています。格天井更紗は、政治家であり、茶人であった伊藤博文が所有していた帛紗を忠実に再現したものです。古美術が好きな方にもおすすめのネクタイです。
格天井更紗ネクタイ
税込13,200円
表地は、絹綸子地に染めているので、更紗の色合いがよく出ています。笹蔓手金更紗は、古くから各時代に亘って渡来しており、加賀・前田家が所持していたことで有名です。蔓のハートが隠れているおしゃれなネクタイです。
笹蔓手金更紗ネクタイ
宇宙に煌く十二星座を織り込み、所々に星が金糸で表現されたロマンチックなネクタイ。またそれぞれの星座マークが、ストライプの中に描かれています。大切な方へのプレゼントにもおすすめです。
12星座ネクタイ
税込17,600円
お宮詣りの付属品、男児用の頭巾セット。大黒頭巾には、鷹と松の刺しゅうが施してあります。※主に関西の風習となっております。
頭巾セット(男児)
京友禅の素晴らしさを、今の時代に使いやすいファッションアイテム、ストールに活かしました。オリジナルカラーで、首元を華やかに彩りませんか。
千總
【高島屋限定】ミニシルクシフォンストール「絹の花」(御所解)
京友禅の素晴らしさを、今の時代に使いやすいファッションアイテム、ストールに活かしました。芙蓉や牡丹、蘭などの四季折々の花を、華やかに描いたデザインが、コーディネートのアクセントになります。
ミニシルクシフォンストール「絹の花」(芙蓉百花)
京友禅の素晴らしさを、今の時代に使いやすいファッションアイテム、ストールに活かしました。牡丹の花を大胆に配置した琳派のデザインに、立体感のあるカラーリングで力強く優しい美しさを表現しています。
ミニシルクシフォンストール「絹の花」(琳派牡丹)
表地に発色の美しい絹を用いました。還暦のお祝いは、昔から赤ちゃんに還るという意味と赤は魔よけの色ということから、赤いちゃんちゃんこ、赤い頭巾など赤い色のものを贈るしきたりがあります。
賀寿お祝い着セット(赤)
賀寿お祝い着セット(黄色)
賀寿お祝い着セット(白)
保管やお手入れが簡単なアセテートのお祝い着です。還暦のお祝いは、昔から赤ちゃんに還るという意味と赤は魔よけの色ということから、赤いちゃんちゃんこ、赤い頭巾など赤い色のものを贈るしきたりがあります。
保管やお手入れが簡単なアセテートのお祝い着です。
おやすみの際にのど元や首、口、鼻の下部を覆うマスク。日本の絹がもつ保温性と透湿性により、翌朝には肌がしっとり、コンディションがよくなります。通気性もいいため蒸れることもなく、快眠につながります。
絹ここち おやすみ絹ますく
税込6,930円
おやすみの際にご着用いただく靴下。日本の絹のもつ保温性と透湿性により睡眠時の足をあたため、肌をしっとりと整えます。質のよい睡眠のために季節を問わずご使用をおすすめいたします。
絹ここち おやすみ絹くつした M→L
日本の絹を贅沢に使用した手袋。保湿性と透湿性をもつ日本の絹は、手をしっとりとやさしく労ってくれます。
絹ここち おやすみ絹てぶくろ