Lemnos(レムノス)
Yokan(温湿度計付き置時計)
税込13,200円
木から四角い塊を切り出してきたような、存在感のある温湿度計です。無垢材を贅沢に使用した時計枠は、植物系のオイル塗装により肌触り良く仕上げられており、木のぬくもりを直に感じていただくことができます。温湿度計の視認性も考慮し、はっきりとした見やすいデザインです。(LC11-06 NT)
Lemnos(レムノス)
税込13,200円
木から四角い塊を切り出してきたような、存在感のある温湿度計です。無垢材を贅沢に使用した時計枠は、植物系のオイル塗装により肌触り良く仕上げられており、木のぬくもりを直に感じていただくことができます。温湿度計の視認性も考慮し、はっきりとした見やすいデザインです。(LC11-06 NT)
HAAG(ハーグ)
税込3,960円
三重県で唯一無二のコットンを手掛けるスマイルコットン社の素材を使用したアンダーウエアやタオルを展開する「HAAG」。「わたの繊維」を撚って作られた糸を一度わざわざほぐして再度糸にすることで、糸を構成する繊維の間に空気が含まれ、ふんわりと柔らかい肌触りと着心地を実現。保温性と吸湿性にも優れ、さらに洗濯しても生地が硬くならず、柔らかい着心地が続きます。浅すぎない程よい股上のレギュラータイプ。ボクサーブリーフはシルエット、フィット感、運動性に注力しミニマムに、そしてウエストゴムのWHITEをアクセントにクリーンな配色に仕上げています。
m+(エムピウ)
税込19,800円
“ストラッチョ”とは「端切れ・ぼろ切れ」転じて「存在感が希薄な」といった意味を持ちます。出来るだけ余分な部品や機能を足さず、革に包んでホックを留めるだけで成立させることを目指しました。「これだけでもひと通り使える」という必要最低限のコンパクトウォレットに仕上がっています。実サイズは少しゆとりをもたせて、お札10枚・100円玉15枚・厚めのカード5枚程度が入るようにしています。お札収納は折らずにそのまま入れらます。(閉じた財布の中で、紙幣はゆるく三つ折りの状態になります。)札入れ部分にはヌメ革の裏当てがついています。
Shoji Works(ショージワークス)
税込4,290円
洋服のお手入れに欠かせないブラッシング。ブラシをかける事で、洋服の繊維の奥に付いているほこりや花粉を落とすだけでなく生地の繊維も整えてくれたり、また、繊維の絡まりもほぐし毛玉になるのを未然に防いでくれます。お気に入りの洋服を長く愛用するために、日々のお手入れが大切です。洋服ブラシウール用はカシミヤ用に比べ少しだけしっかりした馬毛をたくさん使用しているので、ウールの繊維に対して最適なブラシになっています。
Shoji Works(ショージワークス)
税込4,290円
洋服のお手入れに欠かせないブラッシング。ブラシをかけることで、洋服の繊維の奥に付いているほこりや花粉などの汚れを落とすだけでなく生地の繊維の流れを整えてくれたり、また、繊維の絡まりをほぐし毛玉になるのを未然に防いでくれます。お気に入りの洋服を長く愛用していただきたいので、日々のお手入れをしていただきたいのです。洋服ブラシ・カシミヤ用はウール用に比べて非常に柔らかい白馬毛をたくさん使用しているので、デリケートな繊維質に対して負担をかけることなくブラッシングしていただけます。
税込3,850円
素材は牛革を使用し、その柔らかな素材感と滑らかな感触の心地よさが特徴的な新感覚のアイテムです。その真直ぐな仕上げは、裁断・縫製の段階から熟練した技を必要とします。無駄なデザインを削ぎ落とし、直線を基調にしたシンプルを極めたレザーアイテムです。シンプルで無駄のないミニサイズのポーチ。小銭などの小物入れにぴったりです。また使っていくごとに風合いが増していきます。ファスナーの内側の鮮やかなブルーの裏地も魅力的です。シンプルなパッケージで、ギフトにもおすすめです。
税込4,180円
素材は牛革を使用し、その柔らかな素材感と滑らかな感触の心地よさが特徴的な新感覚のアイテムです。その真直ぐな仕上げは、裁断・縫製の段階から熟練した技を必要とします。シンプルで無駄のないポーチ、Sサイズ。PCアクセサリーや電子機器を持ち歩いたり、メイクポーチとして使用いただけます。柔らかい牛革は使っていくごとに味わいが増し、長く愛着をもってお使いいただけます。ファスナーのなかの鮮やかなブルーの裏地も魅力的です。シンプルなパッケージで、ギフトにもおすすめです。
税込5,280円
素材は牛革を使用し、その柔らかな素材感と滑らかな感触の心地よさが特徴的な新感覚のアイテムです。その真直ぐな仕上げは、裁断・縫製の段階から熟練した技を必要とします。無駄なデザインを削ぎ落とし、直線を基調にしたシンプルを極めたレザーアイテムです。シンプルで無駄のないポーチ(Mサイズ)は、電子機器や手帳など、バッグの中の小物をまとめて収納できる便利なサイズです。使うほど風合いと柔らかさが増します。ファスナーの内側の鮮やかなブルーの裏地も魅力的です。シンプルなパッケージで、ギフトにもおすすめです。
税込4,620円
素材は牛革を使用し、その柔らかな素材感と滑らかな感触の心地よさが特徴的な新感覚のアイテムです。その真直ぐな仕上げは、裁断・縫製の段階から熟練した技を必要とします。無駄なデザインを削ぎ落とし、直線を基調にしたシンプルを極めたレザーアイテムです。こちらのブックカバーは文庫サイズです。また使っていくごとに風合いが増していきます。ファスナーの内側の鮮やかなブルーの裏地も魅力的です。シンプルなパッケージで、ギフトにもおすすめです。
税込4,290円
素材は牛革を使用し、その柔らかな素材感と滑らかな感触の心地よさが特徴的な新感覚のアイテムです。その真直ぐな仕上げは、裁断・縫製の段階から熟練した技を必要とします。無駄なデザインを削ぎ落とし、直線を基調にしたシンプルを極めたレザーアイテムです。シンプルで無駄のないペンケース。少し大きめサイズなので、パスポートやチケットなど必要なものをまとめるのにも便利です。また使っていくごとに風合いが増していきます。ファスナーの内側の鮮やかなブルーの裏地も魅力的です。シンプルなパッケージで、ギフトにもおすすめです。
Lemnos(レムノス)
税込13,200円
「RIKI CLOCK」の電波時計バージョン。シンプルで見やすい文字盤に、正確な時を刻む電波ムーブメントを採用。美しいデザインに機能を充実させ、時計として必要な要素を極めた商品です。枠のプライウッドは国内の木工職人に依頼し、熟練の技術により美しい円形に仕上げています。リキクロックは真にユニバーサルな時計を提案します。
Lemnos(レムノス)
税込13,200円
「RIKI CLOCK」の電波時計バージョン。シンプルで見やすい文字盤に、正確な時を刻む電波ムーブメントを採用。美しいデザインに機能を充実させ、時計として必要な要素を極めた商品です。枠のプライウッドは国内の木工職人に依頼し、熟練の技術により美しい円形に仕上げています。リキクロックは真にユニバーサルな時計を提案します。
Lemnos(レムノス)
商品ページを見るLemnos(レムノス)
税込30,800円
屋根部分は薄い金属板でできており、軽さを出すとともに上面の四角い窓に沿った形状がモダンな印象を与えます。本体中央に配された数字はカッコーの演出に相応しい、ブロードウェイと呼ばれるフォントをベースにしながら、輪郭を本体にフィットするよう再構築したものです。グレーはインテリアに馴染み、ブルーは空間に落ち着きを与えます。ベーシックな構成を持ちながらディテールが工夫されており、それがカッコー時計の魅力を引き出すことに繋がっています。※本製品は、大変重量がある時計です。壁に取り付ける際に掛け方が不適切な場合、時計が落下する恐れがあります。ご使用になる前に、必ず付属の取扱説明書の「時計の掛け方」をよくお読みになり、壁の材質・構造と時計の重量に適した方法で取付けてください。
more trees(モア・トゥリーズ)
税込6,600円
シンプルな三角形の「つみき」。建築的な要素を取り入れたつみきは、つみ方次第で様々なインテリアオブジェを作り出すことができます。宮崎県諸塚村のスギ(FSC認証)の無垢材を使用しており、無塗装なので小さなお子様のおもちゃとしても安心してご利用いただけます。ご自宅でインテリアのアクセントにしたり、ギフトとしてなど、幅広い用途でお楽しみいただける「つみき」です。2020年オリンピック メインスタジアムを手がけた隈研吾氏は幼少期、根っからのつみき少年でした。「つみきは僕の人生にとって重要なものです。建築を志すきっかけになったのも、子供の頃ひとりで延々とつみきで遊んでいた体験が大きい。」と話しています。「つみき」は子供のおもちゃとして夢中になって遊べ、柔軟な発想力が育つ知育玩具とも言えます。
more trees(モア・トゥリーズ)
税込11,000円
シンプルな三角形の「つみき」。建築的な要素を取り入れたつみきは、つみ方次第で様々なインテリアオブジェを作り出すことができます。宮崎県諸塚村のスギ(FSC認証)の無垢材を使用しており、無塗装なので小さなお子様のおもちゃとしても安心してご利用いただけます。ご自宅でインテリアのアクセントにしたり、ギフトとしてなど、幅広い用途でお楽しみいただける「つみき」です。2020年オリンピック メインスタジアムを手がけた隈研吾氏は幼少期、根っからのつみき少年でした。「つみきは僕の人生にとって重要なものです。建築を志すきっかけになったのも、子供の頃ひとりで延々とつみきで遊んでいた体験が大きい。」と話しています。「つみき」は子供のおもちゃとして夢中になって遊べ、柔軟な発想力が育つ知育玩具とも言えます。
HAAG(ハーグ)
税込18,700円
三重県で唯一無二のコットンを手掛けるスマイルコットン社の素材を使用したアンダーウェアやリラクシングを展開する「HAAG」。「わたの繊維」を撚って作られた糸を一度わざわざほぐして再度糸にすることで、糸を構成する繊維の間に空気が含まれ、ふんわりと柔らかい肌触りと着心地を実現。保温性と吸湿性にも優れています。セットインスリーブでルーズフィットに仕上げています。肩から袖にかけての自然な落ち感が特徴です。ふんわり軽い着心地でルームウェアからタウンウェアまで幅広くで着用していただけます。生地は細番手で目を飛ばし甘く編む事により、ふんわり柔らかな風合いを実現いたしました。薄手で軽く、年間通して使用出来る裏毛素材です。
HAAG(ハーグ)
税込16,500円
三重県で唯一無二のコットンを手掛けるスマイルコットン社の素材を使用したアンダーウェアやリラクシングを展開する「HAAG」。「わたの繊維」を撚って作られた糸を一度わざわざほぐして再度糸にすることで、糸を構成する繊維の間に空気が含まれ、ふんわりと柔らかい肌触りと着心地を実現。保温性と吸湿性にも優れています。テーラードカラーでコードパイピング仕様のクラシックなパジャマシャツに仕上げています。同素材でパジャマパンツも展開しております。使用している生地はしっかりと目を詰めて編立てているため、綺麗な目面のパイルが特徴です。パイル面のループの長さを控えめにして、甘くなりすぎず上品に仕上げています。綿100%のパイルは肌に優しく、とても軽く柔らかい素材です。
HAAG(ハーグ)
税込14,300円
三重県で唯一無二のコットンを手掛けるスマイルコットン社の素材を使用したアンダーウェアやリラクシングを展開する「HAAG」。「わたの繊維」を撚って作られた糸を一度わざわざほぐして再度糸にすることで、糸を構成する繊維の間に空気が含まれ、ふんわりと柔らかい肌触りと着心地を実現。保温性と吸湿性にも優れています。裾口に向かってテーパードをかけ、フォルムが安定するように裾口に芯を貼りスッキリと仕上げています。季節に応じてTシャツやロンTなどとも合わせていただけます。同素材でパジャマシャツも展開しております。使用している生地はしっかりと目を詰めて編立てているため、綺麗な目面のパイルが特徴です。パイル面のループの長さを控えめにして、甘くなりすぎず上品に仕上げています。綿100%のパイルは肌に優しく、とても軽く柔らかい素材です。
Arne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)
税込57,200円
シンプルで分かりやすいスタンダードなフォントを使用し、ドイツの技術規格に基づいてデザインされた「ステーション」に待望のウォールクロックが登場しました。ラウリッツ・クヌーセン社によって高く評価されたこのデザインは、鉄道の駅で使われるクロックに採用され、瞬く間にデンマーク国内へ普及していきました。無駄な装飾を削ぎ落とした機能美、視認性の高い普遍的なデザインには、バウハウスの哲学が活かされていることが見てとれます。裏面のクオーツ部分に高さがあり、壁から浮き上がるようなデザインです。
Arne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)
税込53,900円
1942年、家具や照明、灰皿やドアノブに至るまでのすべてをヤコブセンが手掛けたことで、今や観光名所にもなっているデンマーク第二の都市:オーフスの市庁舎。そのオーフス市庁舎を設計した際にデザインされた時計が「ローマン」です。当時の設計図面をもとに、ドーム状になったガラスケースの湾曲もオリジナルに忠実に再現。ステンレスケースと文字盤が一体型になっており、独特の立体感を生み出しています。裏面のクオーツ部分には高さがあり、壁から浮き上がるようなデザイン。また、文字盤にはローマ数字が用いられており、シンプルでモダンな印象と優美なエレガントさも持ち合わせている作品です。
Arne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)
税込20,900円
シンプルで分かりやすいスタンダードなフォントを使用し、ドイツの技術規格に基づいてデザインされたテーブルクロック「ステーション」。ラウリッツ・クヌーセン社によって高く評価されたこのデザインは、デンマークの鉄道の駅で使われるクロックに採用され、一気に国内の鉄道駅に普及していきました。このクロックはそのデザインをモチーフに作られています。当時の技術では出せなかった、ヤコブセンが抱いていたイメージに近いアラーム電子音を作ることに成功し、それが採用されています。独特のカーブを持つ文字盤も再現され、ケースはガラスからアクリルに変更。またLEDライト、スヌーズなど現代に合わせた優れた機能の追加がされています。ヤコブセンの意思を受け継ぎ、細部にまでこだわった設計がなされた製品です。
Arne Jacobsen(アルネ・ヤコブセン)
税込20,900円
1942年、ヤコブセンがデンマーク第二の都市:オーフスの市庁舎を設計した際に手掛けたウォールクロックが原点となってデザインされたテーブルクロック「ローマン」です。文字盤にローマ数字が用いられており、シンプルでモダンな印象を与えてくれます。当時の技術では出せなかった、ヤコブセンが抱いていたイメージに近いアラーム電子音を作ることにも成功し、それが採用されています。独特のカーブを持つ文字盤も再現され、ケースはガラスからアクリルに変更。またLEDライト、スヌーズなど現代に合わせた優れた機能の追加がされています。ヤコブセンの意思を受け継ぎ、細部にまでこだわった設計がなされた製品です。
BRAUN
税込6,600円
色あせる事のない究極の造形美。家電デザインに革命をもたらしたドイツカンパニー BRAUNから、500を超える名作を世に送り出したディーター・ラムスは、ドイツプロダクトデザインの父とも呼ばれる巨匠。このクロックは彼の考えに基づいたプロダクトの復刻を実現したシリーズです。BC01は、ラウンドシェイプモデルの中で最もベーシックな「AB5(1990年)」を忠実に再現したアラームクロックです。機能は、静音設計、アラームクロックのみとシンプルで、つるりとしたミニマルなデザインの一台。暗闇でも発光するルミナス針を採用し、ライトも搭載。手のひらに収まる大きさで、針に配されたグリーン・イエローは視認性を考慮した色使いでBRAUNの象徴的なカラーリング。機能性とシンプルさを追求した、こだわりの見えるプロダクトです。
Lemnos(レムノス)
税込13,200円
「街の風景に溶け込みながらシンボルでもある時計台のような、静かに家を見守る壁掛け時計。」そんな思いから、伝統的な時計台の文字盤のデザインを踏襲しつつも現代的にアレンジされたデザインは、どんなインテリアにも馴染みます。すっきりとした佇まいでありながら、どこからでも見やすいようメリハリの効いた力強さを残した時計です。
Lemnos(レムノス)
税込13,200円
「街の風景に溶け込みながらシンボルでもある時計台のような、静かに家を見守る壁掛け時計。」そんな思いから、伝統的な時計台の文字盤のデザインを踏襲しつつも現代的にアレンジされたデザインは、どんなインテリアにも馴染みます。すっきりとした佇まいでありながら、どこからでも見やすいようメリハリの効いた力強さを残した時計です。
Lemnos(レムノス)
税込13,200円
カジュアルさと高級感が魅力的な電波時計。見やすく飽きのこない、さりげない美しさを追求したデザインです。ライトブルーの針がアクセントになっています。
Lemnos(レムノス)
税込16,500円
RIKI STELL CLOCKは、ホワイト、ブラックを基調にした美しい電波時計です。シンプルで繊細な文字盤に極細の針を絶妙なバランスで配した棒指標タイプです。落ち着きのあるマット塗装で仕上げられた枠体や、盤面と同色の秒針を用いるなど細部にまでこだわって製作された逸品です。
Lemnos(レムノス)
税込16,500円
RIKI STELL CLOCKは、ホワイト、ブラックを基調にした美しい電波時計です。大きめの12個の数字に、長さ、太さにメリハリのある針を使用し見やすさを重視した数字指標タイプです。落ち着きのあるマット塗装で仕上げられた枠体や、盤面と同色の秒針を用いるなど細部にまでこだわって製作された逸品です。
ooo(トリプル・オゥ)
税込3,850円
まるでボールチェーンのように小さな糸玉が連なった「マイクロスフィア」55cm ラメ糸タイプです。キラッとした輝きと、ソフトなつけ心地にも配慮したオリジナルで制作したラメ糸による繊細なネックレスです。限りなく小さくそしてシンプルに。金属のようにみえて、糸ならではの落ち着いた輝きを併せ持つボールチェーンを連想させるマイクロ・スフィア。繊細さとシンプルデザインはカジュアルからフォーマルまで幅広いシーンでお使いいただけます。
ooo(トリプル・オゥ)
税込6,050円
まるでボールチェーンのように小さな糸玉が連なった「マイクロスフィア」120cm ラメ糸タイプです。キラッとした輝きと、ソフトなつけ心地にも配慮したオリジナルで制作したラメ糸による繊細なネックレスです。限りなく小さくそしてシンプルに。金属のようにみえて、糸ならではの落ち着いた輝きを併せ持つボールチェーンを連想させるマイクロ・スフィア。繊細さとシンプルデザインはカジュアルからフォーマルまで幅広いシーンでお使いいただけます。120cmの長さで、1連のロング、また2連にもアレンジができます。
ooo(トリプル・オゥ)
税込9,900円
季節やスタイルを問わず、一本でいろいろなシーンで愛用いただけるトリプル・オゥの中でも人気の定番ロングネックレスです。ロングネックレスだから1連でロングに、2重にしたり、結んでフロントにアクセントなど様々なアレンジを楽しめます。トリプル・オゥが提案するパールに代わる品のある刺しゅうネックレスです。ハレの日の装いにも、普段使いのカジュアルな服装にも馴染む優れもの。シンプルなコーディネートに合わせるだけで、ぐっと華のある雰囲気になります。留め具を糸玉の間に動かすことで、お好きな長さに調整して着用いただけます。ネックレス部分は糸で、留め具は真鍮にニッケルフリーのメッキを施してあります。
ooo(トリプル・オゥ)
税込8,800円
小さな粒を綺麗に配置した三角形と、雪の結晶を組み合わせたような三角形。2つのモチーフを交互に並べたネックレスです。首回りの紐部分にシルクを使い、着け心地にも配慮。留め具まですべて糸のみでつくられており、長さ調整も可能です。繊細な立体感と透かしのあるレースのディテイルにこだわったこのネックレス。一見金属のような三角モチーフはラメ糸による上品な光沢が特徴です。私たちはこの輝きとチクチク感のない素材を求め、何度も何度も糸の試作を繰り返しながら、満足のいくレシピが出来上がりました。紐部分はシルクできています。肌への優しさと、丈夫なシルクならではの特性をいかしたデザインです。また、留め具部分もすべて糸でできおり、長さ調整も可能です。留め具までシルク糸で金属アレルギーの方にもやさしい仕様となっております。留め方は端のT字をもう片端の輪っかに通すだけ。「わずかな金具でもかゆくなってしまう」「アレルギーが出ない金属は高価なものばかり」とアクセサリーをあきらめていた方にもおすすめです。
ooo(トリプル・オゥ)
税込12,100円
その名(wheel)の通り、3種類の“車輪”が胸元を飾るエレガントなネックレス。それぞれの“車輪”はシルク糸とラメ糸を使った繊細なレースで、細部にもこだわって立体的につくられています。貴金属のような光沢が華やかさを演出します。いつもの装いにプラスして、少しだけ華やかに。糸でつくられた刺しゅうアクセサリーは、ガマンしなくても一日中着けていてもオシャレを楽しめます。一見金属のようなラメ糸による上品な光沢があります。私たちはこの輝きとチクチク感のない素材を求め、何度も何度も糸の試作を繰り返しながら、満足のいくレシピが出来上がりました。留め具までシルク糸で金属アレルギーの方にもやさしい仕様となっております。留め方は端のT字をもう片端の輪っかに通すだけ。「わずかな金具でもかゆくなってしまう」「アレルギーが出ない金属は高価なものばかり」とアクセサリーをあきらめていた方にもおすすめです。
ooo(トリプル・オゥ)
税込5,500円
花火をイメージした「ペブル」シリーズのブローチです。大小の糸玉を組み合わせた同じデザインで、それぞれ2色を組み合わせた3色があります。マット素材の円形モチーフの隙間にちりばめられたキラッと光る素材を使い色と素材のコントラストが特徴です。
m+(エムピウ)
税込22,000円
ポケットに入れて持ち歩く財布なら手の中に収まるサイズ感よりも薄さを大事にしたい。そんな考えから生まれた《piastra》をさらに試行錯誤を重ねた結果、ボックスの小銭入れを採用した[Piastra II]が完成。カード入れは枚数に合わせてぴったり収めるため差し込み型になっています。抑えの革を抜けば大きく拡がって出し入れが楽になる仕様で、ギボシの留めをつけております。コインポケットをボックス型にすることで、視認性が高く中身が取り出しやすくなっています。カードポケットは帯状のパーツにしているため、カードの枚数に応じて調整が可能。札入れ部分は幅に余裕があるので一万円札も収まり、フラップがついていることでお札を固定します。本体背面にもポケットがついており、出し入れの頻繁なカード収納におすすめです。
m+(エムピウ)
税込15,400円
【cento 2】は100枚入る名刺入れです。いつのまにか増えてしまうポイントカードなどをまとめて保管しておくのにも便利です。中仕切りがあるので用途や種類で分けることができます。プラスチックカードなど厚みのあるものですと30枚程度の収納が可能です。幅を調節出来るため名刺サイズの小さなガジェット用ケースとしてもご活用いただけます。蓋と底を上下で同じ構造にすることで、少ない時は内容量が少ないときには20mm程まで薄くコンパクトに、100枚入れるときは幅が拡がりしっかり入る自在性を実現しています。区別がつかなくなると不便なので「表は2本」「裏は1本」のステッチを入れて判別できるようにしました。
Lemnos(レムノス)
税込18,700円
1987年に五十嵐威暢がOUNのためにデザインしたBall clockの復刻バージョン。文字盤は2種類で、ボディは黒・白の2色。時計をデザインすることになった当時、彼は、球体の時計がつくられていないことに気付きました。球体は地球のイメージとつながり、地球の70%をしめる海面を時計ボディで、我々の暮らす大地となる残る30%を透明なドームで覆った文字盤部分で表現しました。大地の上では、秒針が秒針を追いかけ流れるように滑らかに動き続け、眺めていると、時が経つのを忘れてしまうかもしれません。【 Craftmanship 】- 研ぎ澄まされた手の技 -earth clock の本体は、富山県高岡の砂型鋳物の技術を用いて製作されています。表面形状は補修を加えることができないため、鋳物自体の完成度の高さが求められます。また、極めて限られた形状の切削は、精緻な準備の上、旋盤で加工します。熟練職人の経験と技により、この美しい形状を実現しています。(TIL19-09)
Lemnos(レムノス)
税込24,200円
さんかく屋根のシンプルな巣箱の形状をシナベニヤを組み立てて製作しました。シナの柔らかな木目が見えるナチュラルと、家の形が引き立つホワイトの2タイプ。控えめでもはっきり見える数字フォントに金属でできた時計の針がアクセントになっています。ライトセンサー機能付きで、就寝時など消灯時には小鳥もお休みするので音の心配もありません。部屋に朝日が差し込むと小鳥も目覚め、優しく起こしてくれるかもしれません。(NY16-12)
LAMY(ラミー)
税込14,300円
1966年に登場した、ラミーのデザインプロダクト最初の製品です。バウハウスの影響を受けたデザイナー、ゲルト・アルフレッド・ミュラーの手による秀逸なデザインは、半世紀以上の時を経た現在でも決して色褪せることなく、ラミーデザインの原点を伝えるロングセラーとなっています。ボディは樹脂とステンレスのコンビネーションで、磨き上げられた樹脂の表面には繊細なヘアライン処理が施されています。世界で初めてステンレス無垢材を用いて作られたスプリング入りクリップは、今なお人々の目を引きつけるものです。
LAMY(ラミー)
税込17,600円
1966年に登場した、ラミーのデザインプロダクト最初のモデルLAMY2000のボールペンで4色のリフィルが内蔵されています。クリップの付け根にあるカラーチップの使いたい色を上向きにしてノックをすると芯が出てくる仕組みです。ボディは樹脂とステンレスのコンビネーションで、磨き上げられた樹脂の表面には繊細なヘアライン処理が施されています。世界で初めてステンレス無垢材を用いて作られたスプリング入りクリップは、今なお人々の目を引きつけるものです。
45件 (1/1ページ)
45件 (1/1ページ)
表示切り替え
件数表示
お申し込み締切日は商品により異なります。詳しくは商品詳細画面をご覧ください。
品数に限りがございます。売切れの節はご容赦ください。
商品の写真はイメージです。実際にお届けする商品は掲載写真と一部異なる場合がございますが、量目については変わりはございません。あらかじめご了承ください。