和菓子 ランキング

全 32件(1-32件表示)

集計期間
集計期間
NEW

高橋孫左衛門商店

【よりどり】翁飴

税込928

水飴を寒天で固め、乾燥させて寒天質をなくすことで飴本来の風味を出し、長期間保存できるのが特徴です。モチモチとした食感とあっさりとした甘みに、ついついもう1個食べたくなる美味しさです。新潟県の銘菓をお楽しみください。

NEW

鎌倉五郎本店/銘菓百選

【よりどり】鎌倉半月 5枚入

税込594

カリッ、サクッ、バリン。独自の生地種と絶妙の火加減でうまれた香ばしいゴーフレットせんべいです。香ばしさを引き立てる、ふわっと軽いクリームをふんだんにサンド。直径約15cmの大きな半月の上に月うさぎ。鎌倉半月の可愛いトレードマークです。小倉風味と抹茶風味の2種類です。

NEW

乃し梅本舗 佐藤屋

完熟梅、砂糖、水飴と寒天だけのシンプルな素材を、職人の勘で煮詰め、ガラス張りの型枠に流し込み、2日間乾燥させる独自の製法で仕上げたものを、短冊に切り分けて、砂糖をまぶし、更に一日干してしあげる手間のかかった和菓子「梅しぐれ」。「乃し梅」と肩を並べる、佐藤屋の代表商品の一つです。

NEW

井筒八ッ橋本舗/銘菓百選

井筒の八ッ橋は筝曲の祖、八橋検校の遺徳を継承した琴姿の「八ッ橋」です。パリッとした歯ざわりと香ばしいニッキの香りが口の中に広がります。

NEW

花園万頭

職人が今も変わらぬ製法で蜜漬けし、豆芯までしっとりと甘味を含ませた舌にとろけるような甘納豆。花園万頭の代表銘菓です。

NEW

柴舟小出/銘菓百選

朝霞の中、柴を積んだ舟が川を下る姿を形どったといわれる柴舟は、加賀藩の頃より広く親しまれてまいりました。ほどよい反りかげんの小判型に、うっすらと雪をはいたような白砂糖の化粧引き。生姜の風味がピリッときいています。石川県の銘菓をお楽しみください。

NEW

本家尾張屋/銘菓百選

蕎麦を打つように生地を薄く伸ばし、短冊状に包丁したものを一文字釜でかりっと焼いた、香ばしいお菓子です。黒ごまを振りそば粉をたっぷり使って、甘味を押さえておりますのでそばの香りを存分にお楽しみいただけます。京都府の銘菓をお楽しみください。

NEW

田中屋せんべい総本家/銘菓百選

表面はパリッと、中は霜柱のような独特の生地にどこを食べても落花生がたっぷり入った田中屋自慢の一品です。

NEW

せんべいや 喜八堂

江戸前のりをふんだんに使用。鰹節、椎茸、昆布で出汁をとり、醤油と合わせました。のりの香りと醤油のコクをお楽しみください。

NEW

みすゞ飴本舗 飯島商店/銘菓百選

みすゞ飴は100年の歴史ある、長野県の乾燥ゼリー菓子。6種類の完熟国産果汁に、寒天とグラニュー糖と水飴を加えてゼリーにしたものです。表面はオブラート(デンプンから作られる薄い膜で、そのまま食べられます)でコーティングされ、乾燥による濃縮で保存性を高めています。食感は新潟の伝統菓子の翁飴に近く、濃厚なジャムのような風味があります。長野県の銘菓をお楽しみください。

NEW

桔梗屋/銘菓百選

言わずと知れた甲府銘菓。小さな容器にきな粉をまぶした3切れのお餅が入っています。特製の黒蜜をかけてお召し上がりください。山梨県の銘菓をお楽しみください。

NEW

榮太樓總本鋪/銘菓百選

ちょっとしたプレゼントにもおすすめのコンパクトな詰合せ。素材の味わいを最大限に活かしたシンプルなピーナッツ、香ばしく風味豊かな海老うまくち、ピリッとアクセントが効いた黒胡椒、濃厚でまろやかな後味のチーズ、4種類のアソートセットです。

NEW

紅葉屋本店

良質の大豆、もち米をはじめ原材料から自社工場で一貫する製造にこだわりました。素朴な懐かしい味で親しまれている、埼玉県の銘菓をお楽しみください。

NEW

総本家 釣鐘屋本舗/銘菓百選

四天王寺の大梵鐘に因んで名付けられた釣鐘まんじゅう。こし餡とかすてら生地のしっとりと優しい味わい。鐘の響きと同じく心にしみこむ美味しさです。大阪府の銘菓をお楽しみください。

NEW

なごみの米屋/銘菓百選

風味豊かなぴーなっつの甘煮が煉り込まれた餡を愛らしい落花生の形の最中種に詰めました。落花生の形をした箱もご贈答に好評です。千葉県の銘菓をお楽しみください。

NEW

一六本舗

ふわふわのカステラ生地で柚子の風味をたくしたこしあんをロールケーキのように巻きあげました。愛媛県の銘菓をお楽しみください。

NEW

浅草むぎとろ/味百選

浅草むぎとろは、昭和4年創業のとろろ懐石料理店です。浅草むぎとろならではの、やまいも入りのお菓子も人気です。沖縄県産黒糖を使用した、しっとりやわらかなかりんとうが「とろりんとう」です。

NEW

長命堂飴舗

初代桂吉は、二年の歳月をかけ失敗苦心を重ねて、当舗の原点とも言える飴もなかを完成させたと伝えられております。あっさりとした水飴が香ばしい最中皮に入った菓子でございます。新潟県の銘菓をお楽しみください。

NEW

常盤堂雷おこし本舗

浅草雷門角のおこし店常盤堂を代表する雷おこし「上磯部おこし」の白砂糖、黒糖。彩り豊かな六色の雷おこしを個包装し詰め合わせました。

NEW

銀座鈴屋

選りすぐりの栗を、創業以来受け継がれてきた手作りの製法によって、上品で芳醇な味わいに仕上げた、銀座鈴屋の代表銘菓です。密封してありますので、作り立てのおいしさそのままに長期の保存が可能で、お好きなときにお召しあがりいただけます。

NEW

西川屋老舗/銘菓百選

土佐銘菓・ケンピになぞらえて名付けられた芋菓子で、いまや全国で親しまれる人気者。西川屋の芋けんぴは、ひと釜ひと釜職人が手作業で、芯まで蜜を絡ませています。手づくりの製法が少し脆さのある独特な歯触りを生み出し、糖蜜の甘さと芋の香りがお互いを引き立て合う絶品の味わいをつくり上げます。

NEW

家傳京飴 祇園小石/銘菓百選

京都祇園石段下の京あめ専門店。艶やかな色と透明感にすぐれた京あめです。べっこう、黒飴、宇治抹茶、こがし、ぶぶあられ、紅茶など色とりどり6種をまとめた屋号を冠した創業より人気の看板商品です。

NEW

村岡総本舗/銘菓百選

昔なつかし、今めずらしい肥前銘菓独特のやわらかさとひきの強さが黒砂糖の風味とあいまって根強い人気の黒棒。国内小麦を使用し黒糖と糖みつなどを合わせて作った、風味豊かなぼうろです。

NEW

本家文旦堂

名産のブンタンの外皮を薄く削り、中皮を切り出したものを糖蜜に浸して乾燥させた珍菓。鹿児島県の銘菓をお楽しみください。

NEW

せんべいや 喜八堂

手間暇かけて一枚一枚にザラメをまぶしました。国産うるち米を使用して煎餅の生地から作りました。

NEW

乃し梅本舗 佐藤屋

佐藤屋の歴史ある定番商品、銘菓「乃し梅」。山形産の完熟梅だけを使い、昔ながらに砂糖と寒天だけを使って職人が仕上げています。山形県の銘菓をお楽しみください。

NEW

せんべいや 喜八堂

職人が1枚1枚丁寧に仕上げた手焼きせんべいです。材料はお米と醤油のみ。昔ながらの素朴な味に仕上げました。

NEW

家傳京飴 祇園小石/銘菓百選

京都祇園石段下の京あめ専門店。艶やかな色と透明感にすぐれた上質な京あめです。刺激の強いこう薬やミントを使わず、あめの甘味でじっくりと潤す昔ながらののど飴です。のどに優しい、しょうが、金柑、陳皮を配しました。