世界の酒まつり
赤ワイン
ラ クロワ ドンピエール
税込7,150円
シャトー ドンピエールはボルドーにおいて格付けを持たずとも格付けワインと同等の評価を得るワイナリー。ポイヤックで造られるシャトー ドンピエールのセカンドワインの位置付けとなるラ クロワ ドンピエールはオー メドックで造られます。カベルネソーヴィニヨンを主体とし、カシスやブラックベリー、熟した赤い果実の印象と、スパイスかつシルキーなタンニンが感じられます。※実際のヴィンテージは画像と異なります。
JOSEPH MELLOT(ジョセフ メロー)
ジョセフ メロー メヌトゥーサロン ルージュ
税込5,500円
メヌトゥーサロンは銘醸地サンセールの西側に位置するアペラシオンです。石灰質の土壌から素晴らしいワインが産まれます。チェリーとブラックカラントの香りに始まり、シルキーなタンニンと酸味が豊かな果実の風味に溶け込んだ丸みのある口当たりが心地よいワインです。
シエラ カンタブリア クリアンサ
税込3,300円
明るいルビーレッドの外観の中に、熟した赤い果実のフルーティーな香りと乳酸のまろやかな口当たり、トーストの香ばしさと紅茶葉のニュアンスが新鮮に心地よく広がります。上質で柔らかいタンニンが優しく味わいをまとめます。
カラドス デル プンディード
税込5,500円
明るいチェリーレッドの外観とは裏腹に、スパイシーでバルサミコの香りがするフルーツの味わいが広がります。ボディは肉厚でふくよかな印象があり、古樹らしい濃密な果実を感じられます。
シエラ カンタブリア レセルバ ウニカ
税込5,500円
30年以上の古樹から収穫したブドウで造られる赤ワイン。明るいルビー色の外観が美しく、レッドカラントやチェリーなどの赤い果実の味わいに、甘草のニュアンス。口の中でジューシーさをしっかりと感じられ、バニラとミネラルの表現が複雑な奥行を感じられます。
DOMAINE TERRA NOE(ドメーヌ テラ ノエ)
テラ ノエ ルージュ
税込3,300円
カシスやブラックベリーのジューシーな果実の印象に、ドライハーブやスパイスのニュアンスがほのかに感じられます。全体のバランスをまとめるように優しい渋みが口当たりの奥に存在します。
<ラ・シレーナ>2012 アートバス・レッド
税込25,300円
カベルネソーヴィニヨン、カベルネフラン、シラーのカリフォルニアならではのブレンド。ハイジ・バレットのアッサンブラージュテクニックが光る逸品です。
<シャンソン>ブルゴーニュ ピノノワール シャンソン 2023
税込5,500円
コート ド ボーヌとコート シャロネーズの提携先農家のブドウを使用。全房を25%使用し、タンクで発酵、タンクと樽(樽約30%、新樽0%)で10カ月熟成しています。
<ボデガス・ベンジャミン・ド・ロ-トシルト&ベガ・シシリア>マカン・クラシコ 2020
税込11,000円
川のリオハを表現。アルコール発酵後、ステンレスタンクでマロラクティック発酵。フレンチオーク樽とアメリカンオーク樽、フードルで熟成。さらに瓶熟しています。
<スタッグス・リープ・ワイン・セラーズ>アルテミス カベルネ ソーヴィニヨン2021
税込16,500円
自然の力を応用した病虫害対策においてカリフォルニアで第一人者と言われている「カークグレイス」が栽培責任者として区画毎に畑を管理。醸造所はグラヴィティシステムを採用したエレガントな味わい。
<オリヴィエ シャンジー>ヴァン ド フランス ピノ・ノワール
税込2,970円
ムルソー村の国道から離れた畑のピノ・ノワールで造られたワイン。ラズベリーなどの赤い果実のニュアンスが豊かで華やかな印象です。
<ヘレンホフ ランプレヒト>ブッヒャルトベルク レッド ブラウフレンキッシュ
税込4,730円
ブラウフレンキッシュはオーストリアの土着の品種としては最上の黒ブドウです。重すぎず、青々としすぎない、繊細でエレガントなスタイルの赤ワインです。
<Daniel’s Wine Shop>ヴィイレ・メタモルフォシス ヴィア・マルキーズルイ・ピノ・ノワール
税込4,290円
ボリュームのある口当たりから、赤い果実の旨味が広がります。噛めるようなジューシーな果実味を感じ、しっかりした骨格を持ちます。タンニンと酸は穏やかですが、かなり飲みごたえがあり余韻も長く続きます。
<Daniel’s Wine Shop>オルテッラ・スコアルツェ・ネグル・デ・ドラガシャニ
税込3,630円
熟したダークフルーツの層にスパイスのアクセントが加わり、しっかりとした骨格を持つフルボディに仕上がっています。クローブ、コーヒー、ダークチョコレートの繊細なニュアンスが加わり、奥行きと複雑さを演出しています。
<Daniel’s Wine Shop>ヴィイレ・メタモルフォシス ヴィア・コルツル・ピエトレイ・シラー
税込3,630円
非常に上品な造りのシラー。奥行きがあり若さと熟成がリスペクトし合うワインです。タンニンは程よく適度な酸と果実味がバランスよく感じられ、中盤から樽の要素が顔を見せ、後半にかけて伸びて行きます。
<Daniel’s Wine Shop>ヒストリア アモス・レッド
税込4,950円
シングルヴィンヤード、野生酵母で発酵したワインです。カベルネ・ソーヴィニヨンと、ルーマニア土着品種のフェテアスカ・ネアグラ双方のポテンシャルを引き立て、凝縮感のあるブレンドに仕上がっています。
<Daniel’s Wine Shop>デ・マテイ パティマ・ドゥパ・マテイ・メルロー
税込7,920円
古木のシングル・ヴィンヤード、特級畑で造られた3,500本限定生産のワインです。世界的なワイン評論家のジェームス・サックリングはこのワインを高く評価し、93ポイントを与えました。しっかりとした骨格を持ち、完熟した果実やココアのニュアンスが主体となり力強く飲みごたえのある味わいに仕上がっています。
ヨーロッパ各国で造られるピノ・ノワール3本セット
税込9,350円
高い人気を誇る「ピノ・ノワール」ですが、産地により味わいが異なり、呼び名さえ変わることがあります。ワインの歴史が長いヨーロッパより、凝縮感あるドイツの「シュペートブルグンダー」、果実味と酸味のバランスが良好なフランスの「ピノ・ノワール」、香り華やかなイタリアの「ピノ・ネロ」と、デイリーからワイン愛好家まで幅広くお楽しみいただける魅力的な3本セットです。
21件 (1/1ページ)
21件 (1/1ページ)

表示切り替え
件数表示