高島屋ファーム ランキング

全 100件(1-100件表示)

集計期間
NEW

高島屋ファーム

山形県産特別栽培米つや姫3Kg

税込4,698

鈴木さんの圃場は、朝日山系、月山を源流とする良質の水に恵まれた土地です。また、土づくりにこだわり、米ぬかや昆布、鰹節などを中心に乳酸発酵させた独自の有機肥料で土壌を活性化させています。こうして育てたつや姫は、つややかで弾力のある歯ごたえがあり飽きのこない甘みと旨みがあります。玄米3kgを、ご要望に合わせて[5分づき][7分づき][白米]いずれかに精米いたします。そのため精米後は重量が若干減ります(白米の場合、1割ほど減ります)。

NEW

高島屋ファーム

新潟県佐渡産特別栽培米コシヒカリ3Kg

税込5,378

高島屋ファームおすすめのお米をお届けします。もっちりとして、甘み、旨み豊かな、佐々木治巳さんの「特別栽培 コシヒカリ」。格別においしいけれど病気に弱いため、新潟県では栽培する農家が少ない在来品種のコシヒカリを、農薬・化学肥料を使わずに栽培しました。玄米3kg、もしくは玄米3kgを[5分づき][7分づき][白米]に精米いたします。※精米する場合、各重量が若干(白米は1割ほど)減ります。

NEW

つややかで、粒立ちの良い食感、かむほどに広がる深い甘みと、後を引く豊かな風味。ねばりが強く、もちもちした食感が特徴の「サキホコレ」は、約12万株の中から最後に選ばれたひと株。(一財)日本穀物検定協会が公表する令和6年度「食味ランキング」において、「特A評価」を獲得した品種です。特別栽培米をお届けします。※特別栽培米は、農林水産省が定めたガイドラインに従い、節減対象農薬の使用回数を慣行レベル5割以下・化学肥料の窒素成分量を慣行レベル5割以下にし、栽培したお米です。

NEW

つややかで、粒立ちの良い食感、かむほどに広がる深い甘みと、後を引く豊かな風味。ねばりが強く、もちもちした食感が特徴の「サキホコレ」は、約12万株の中から最後に選ばれたひと株。(一財)日本穀物検定協会が公表する令和6年度「食味ランキング」において、「特A評価」を獲得した品種です。特別栽培米をお届けします。※特別栽培米は、農林水産省が定めたガイドラインに従い、節減対象農薬の使用回数を慣行レベル5割以下・化学肥料の窒素成分量を慣行レベル5割以下にし、栽培したお米です。

NEW 高島屋限定
【名入れ】新潟県佐渡産 特別栽培米 コシヒカリ
高島屋限定

高島屋ファーム

【出産内祝専用商品】生産者の佐々木治巳さんが、新潟県では栽培する農家が少ない在来品種のコシヒカリを、農薬・化学肥料を使わずに栽培しました。もっちりとして、甘み、旨み豊か。お子様のお名前・生年月日・体重を入れた掛紙をかけてお届けいたします。掛紙は、「鳥」「ピンク」「ベビー」の3種類よりお選びください。※こちらの商品は掛紙(鳥・ピンク・ベビーのうちご選択いただいたもの)に、「商品に加工する内容」欄にご入力いただいた内容を印字してお届けいたします。※ご注文過程で別途「のし紙・掛紙のお名前」入力画面がシステム上出てまいりますが、そちらにご記載いただいても追加でのし紙・掛紙はお掛けいたしません。何卒ご了承ください。

バリエーション

NEW 高島屋限定
【名入れ】岐阜県産 特別栽培米 龍の瞳(品種名:いのちの壱)
高島屋限定

高島屋ファーム

【出産内祝専用商品】龍の瞳の発見者である今井隆さんの指導のもと、特別栽培で作ったお米です。龍の瞳(品種名:いのちの壱)は、コシヒカリの1.5倍の粒の大きさがあり、粘りと甘みがあります。粒が大きいため口に入れたときの存在感と味わいが感動を与えるお米です。お子様のお名前・生年月日・体重を入れた掛紙をかけてお届けいたします。掛紙は、「鳥」「ピンク」「ベビー」の3種類よりお選びください。※こちらの商品は掛紙(鳥・ピンク・ベビーのうちご選択いただいたもの)に、「商品に加工する内容」欄にご入力いただいた内容を印字してお届けいたします。※ご注文過程で別途「のし紙・掛紙のお名前」入力画面がシステム上出てまいりますが、そちらにご記載いただいても追加でのし紙・掛紙はお掛けいたしません。何卒ご了承ください。

バリエーション

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

北海道産コーンの豊かな甘み、濃厚な味わい。コーンそのもののおいしさを味わうポタージュです。※北海道産コーン60%使用(製品に占める割合)

NEW 高島屋限定
【名入れ】北海道産 特別栽培米 ゆめぴりか
高島屋限定

高島屋ファーム

【出産内祝専用商品】生産者の宗片和幸さんの田んぼは、昼夜の寒暖差があり、羊蹄山の清らかな湧水とミネラル豊富な土壌に恵まれた米作りの好適地。雑草や虫を合鴨が食べる合鴨農法で、栽培期間中農薬・化学肥料不使用で育てました。香り良く、ふっくら、やわらか。お子様のお名前・生年月日・体重を入れた掛紙をかけてお届けいたします。掛紙は、「鳥」「ピンク」「ベビー」の3種類よりお選びください。※こちらの商品は掛紙(鳥・ピンク・ベビーのうちご選択いただいたもの)に、「商品に加工する内容」欄にご入力いただいた内容を印字してお届けいたします。※ご注文過程で別途「のし紙・掛紙のお名前」入力画面がシステム上出てまいりますが、そちらにご記載いただいても追加でのし紙・掛紙はお掛けいたしません。何卒ご了承ください。

バリエーション

NEW

ムソー/高島屋ファーム

厳選された有機JAS認証のコロンビア産コーヒー豆(100%アラビカ種使用)と南アルプスの伏流水を使用し、ネルドリップ方式で抽出したアイスコーヒーです。自然の恵みを最大限に活かし、香り高い深い味わいに仕上がりました。

NEW

高島屋ファーム

青森県産りんごを使用したサクサク食感のスナック。りんご本来の味を大切にしました。お子様のおやつはもちろん、シリアルやサラダなどにも幅広くお使いいただけます。

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

クリームのコク、カニと野菜の旨みが溶け込んだ濃厚なスープに、香りづけでハーブとブランデーを合わせて仕上げました。

NEW 送料込み
日本の米育ち三元豚ハンバーグ&ロールステーキギフト
送料込み

平田牧場/高島屋ファーム

三元豚ハンバーグは冷凍状態のまま、袋ごと熱湯で12~13分温めるだけ。とても簡単に、本格的なハンバーグがお召しあがりいただけます。厚みのあるボリュームですが、とても柔らかく、ふんわりとした食感です。ロールステーキは、キメが細かくて柔らかい、甘みのある三元豚をクルクル巻いて、ステーキ状にしました。上品なおいしさをストレートに感じられる一品です。

NEW

平野缶詰/高島屋ファーム

島根県東部で収穫されたたけのこを大釜で茹で、皮剥ぎから整形まですべて丁寧に手作業で行っています。pH調整剤等は使用していません。

NEW

高島屋ファーム

北海道米の中でも最高峰のお米のひとつ、ゆめぴりか。粘りと柔らかさに加え、甘みがあり、つややかな炊き上がりの美しさが特徴です。「日本一美味しいお米を」という北海道民の「夢」にアイヌ語で美しいを意味する「ピリカ」を併せて名づけられました。宗片さんの圃場は、日本名水百選に選ばれた水量豊富な羊蹄山の麓にあり、合鴨農法により栽培期間中農薬を使用せずに栽培しています。

NEW

龍の瞳の発見者である今井隆さんの、龍の瞳生産組合が特別栽培で作ったお米。龍の瞳は、コシヒカリの1.5倍の粒の大きさがあり、粘りと甘みがあります。粒が大きいため口に入れたときの存在感と味わいが感動を与えるお米です。龍の瞳生産組合の中でも、株式会社龍の瞳コンクール最優秀賞を受賞したトキ生産グループという生産者に限定しています。

レビュー2件

NEW

高島屋ファーム

鈴木さんの圃場は、朝日山系、月山を源流とする良質の水に恵まれた土地です。また、土づくりにこだわり、米ぬかや昆布、鰹節などを中心に乳酸発酵させた独自の有機肥料で土壌を活性化させています。こうして育てたつや姫は、つややかで弾力のある歯ごたえがあり飽きのこない甘みと旨みがあります。

NEW

North Colors(ノースカラーズ)/高島屋ファーム

北海道産「光黒大豆」使用。光黒大豆は主に北海道で栽培されている大粒の黒大豆で、豆腐や菓子などの加工に適しています。通常の甘納豆と比較して甘味を抑えることで黒大豆の風味を引き立たせています。※表面が白く見えるのは砂糖ですので、安心してお召し上がりください。

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

豊かな甘みの北海道産スイートコーンがたっぷり。具材には国産野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ)を使用し食べ応え抜群、ニシキヤキッチン自慢の食べるスープです。

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

トマトと野菜の旨みが溶け込んだスープにハーブを効かせ、3種の豆と野菜を合わせ具だくさんに仕上げました。

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

洋食屋さんで食べられるような、じっくりと煮込んだビーフハヤシが手軽に味わえる一品です。牛肉の旨みが引き立つよう、たまねぎペーストやトマトペースト、赤ワインをバランス良く配合しました。さらにバターを加えることで、味全体のまとまりを良くし、コクのあるソースに仕上げました。

NEW

だいずデイズ/高島屋ファーム

もちプチ食感でお腹もまんぞく、とろ~りぜんざい風スイーツ。原材料は小豆(北海道産)、砂糖、もち麦(国産)、食塩だけ。小豆ともち麦の配合にもこだわり、スプーンでどこをすくってももちぷち食感の国産もち麦を楽しめます。冷蔵庫で冷やせば、とろ~り冷やしぜんざい風、おなべの中で袋ごと温めれば、ホッと和みの和風スイーツとしてお楽しみいただけます。

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

8大アレルゲン(※)不使用。食物アレルギーのお子さんを思いやるお母さんのリクエストから生まれました。※8大アレルゲン:たまご・乳・小麦・そば・えび・かに・落花生・くるみ

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

生クリームと魚介の旨みたっぷりのスープにあさり、じゃがいも、人参、玉ねぎを合わせた味わい深いチャウダーです。

NEW

こだわりの頑固屋/高島屋ファーム

三陸の外湾で育った肉厚で風味の良いわかめと鮮やかな色合いのふのり、ネギと巻麩を加えたすべて国産の味噌汁の具です。あったかメニューにひとつまみでボリュームたっぷりの具材に。

NEW

マルシマ/高島屋ファーム

有機栽培で大切に育てた「在来種」の生芋(収穫まで3年かかります)を100%使用しています。製法にもこだわり、昔ながらの「缶蒸し製法」で造っていますので、食味がよく、味のしみ、歯切れに優れたこんにゃくです。本品は生芋の栽培から製品に至るまで有機JAS規格に基づいて造られています。アクが少ないため軽く水洗いをするだけでそのまま食べられます。

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

ゴロッと入った国産豚バラ肉を旨みたっぷり醤油ベースの甘辛カレーで柔らかく煮込みました。

NEW

高島屋ファーム

鈴木さんの圃場は、朝日山系、月山を源流とする良質の水に恵まれた土地です。また、土づくりにこだわり、米ぬかや昆布、鰹節などを中心に乳酸発酵させた独自の有機肥料で土壌を活性化させています。こうして育てたつや姫は、つややかで弾力のある歯ごたえがあり飽きのこない甘みと旨みがあります。

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

鶏ひき肉、たけのこ、梅としその相性が良い和風パスタソースです。6種の素材から取った出汁で旨みをつけたソースに、梅肉ペーストと赤しそ、青しそを合わせ、具材の良さを引き立てています。山椒と赤唐辛子をきかせ、さっぱりとした味わいに仕上げました。

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

ほんのりとバジルが香る、甘み・酸味・旨みのバランスが良いトマトソースです。具材に蔵王町でつくったフレッシュチーズとブラックオリーブを加え、満足感のある味わいに仕上げました。※旧商品名:カッテージチーズ入りトマトバジルソース

NEW

マルシマ/高島屋ファーム

有機栽培で大切に育てた「在来種」の生芋(収穫まで3年かかります)を100%使用しています。製法にもこだわり、昔ながらの「缶蒸し製法」で造っていますので、食味がよく、味のしみ、歯切れに優れたこんにゃくです。本品は生芋の栽培から製品に至るまで有機JAS規格に基づいて造られています。アクが少ないため軽く水洗いをするだけでそのまま食べられます。缶蒸し製法で造っており、カットして糸状にしていますので、断面は丸ではなく四角になっています。また、通常の糸こんにゃくよりも短くなっています。

NEW

Nagano(ナガノ)/高島屋ファーム

国産ふじりんごを100%使用し、そのまま搾ったジュースです。ふじりんごならではのやさしい味わいをお楽しみください。

NEW

聖食品/高島屋ファーム

ごまから搾りだした搾り汁をじっくりと練り上げるという、高野山に古来から伝わる製法で作ったごま豆腐です。搾り汁から作ったごまとうふはもっちりとした食感の中に、なめらかな舌触りを感じられごまの風味が口いっぱいに広がります。えぐみ、苦味が少ないのが特徴です。加工でんぷん不使用です。

NEW

HIKARI(ヒカリ)/高島屋ファーム

有機牛肉(北海道産)と有機野菜をブレンドし、コトコト煮込み、素材の味を生かした野菜たっぷりの有機ミートソースです。たまねぎ、にんじん、にんにくは100%国産有機、トマトは海外産有機です。北海道の広大な土地で有機飼料により育てられた、貴重な有機牛肉を使用しています。1袋(140g)あたり有機野菜を約150g分使用しています。(生野菜換算)砂糖は有機砂糖、食塩はシママースを使用。

NEW 高島屋限定
【名入れ】長野県産 特別栽培米 ミルキークイーン 在庫なし
高島屋限定

高島屋ファーム

【出産内祝専用商品】低アミロース米であるミルキークイーンはもちもちとした食感が特徴です。生産者の山嵜善平さんの田んぼでは、合鴨が田植え期(5月下旬)~8月上旬頃まで元気に泳ぎ回ることで、除草効果になっています。栽培期間中農薬・化学肥料不使用です。お子様のお名前・生年月日・体重を入れた掛紙をかけてお届けいたします。掛紙は、「鳥」「ピンク」「ベビー」の3種類よりお選びください。※こちらの商品は掛紙(鳥・ピンク・ベビーのうちご選択いただいたもの)に、「商品に加工する内容」欄にご入力いただいた内容を印字してお届けいたします。※ご注文過程で別途「のし紙・掛紙のお名前」入力画面がシステム上出てまいりますが、そちらにご記載いただいても追加でのし紙・掛紙はお掛けいたしません。何卒ご了承ください。

バリエーション

NEW

おやじの米/高島屋ファーム

お米は、栽培から収穫、乾燥調製、低温貯蔵、低温精米まで一貫した品質管理。特別栽培米つや姫と馬鈴薯でん粉のみで作ったグルテンフリー米粉麺です。

NEW

山口水産/高島屋ファーム

電子レンジで1分30秒。袋は開けずに、必ず蒸気口の面を上にして、お皿にのせて温めてください。もしくは、湯煎でもOKです。その場合は、袋を開けずに熱湯で3分~3分30秒加熱してからお召しあがりください。

NEW

TAC21(タック21)/高島屋ファーム

牛乳や豆乳を加えてお手軽に作れる顆粒コーンスープです。サッと溶ける顆粒なので、冷たいスープでも温かいスープでもお召しあがりいただけます(温かいスープの場合は、牛乳や豆乳で溶いたものをお鍋で温めてください)。とうもろこしの風味や香りを生かして、玉ねぎや鶏でうまみを出しています。乳製品にアレルギーのある方も、お湯や豆乳で溶くことでお召しあがりいただけます。

NEW 送料込み
日本の米育ち極みシリーズギフト
送料込み

平田牧場/高島屋ファーム

日本の米育ち金華豚・三元豚のソーセージ・ベーコン・生ハム・みそ漬けを詰め合わせた、冷凍の添加物不使用のグルメギフトです。バリエーション豊かに詰め合わせておりますので、お食事からお弁当・おやつ・おつまみなど、幅広くお使いいただけます。

NEW

コジマフーズ/高島屋ファーム

調理が難しい玄米を消化の良い粥に仕上げました。圧力釜で炊き上げておりますので、土鍋でコトコトと煮込んだような味わいをお楽しみいただけます。かくし味に塩(海の精)を使用することで、玄米の風味や味わいが引き立っており、豊かな味わいをお楽しみいただけます。

NEW

内野家/高島屋ファーム

天然塩でシンプルに味付けた、身がほぐれやすくしっとりとした食感が特徴のサラダチキンです。そのまま食べるのはもちろん、幅広い料理にアレンジもしていただけます。

NEW

豆処 生形/高島屋ファーム

千葉県八街の契約農家が育てたピーナッツを昔ながらの天日干しに。品種は千葉半立で、コクがあり、甘いのが特徴です。

NEW

マルシマ/高島屋ファーム

昔ながらの製法で作った昔ながらの味です。液糖類・酸味料等は使用しておりません。(塩分17%~18%)

NEW

コジマフーズ/高島屋ファーム

圧力釜で炊くことにより、もっちりとした食感で、美味しくお召しあがりいただけます。

NEW

高島屋ファーム

低いアミロース米であるミルキークイーンはもちもちとした食感が特徴で、玄米で食べるには一番食べやすいお米です。合鴨が、田植え期(5月下旬)~8月上旬頃まで元気に圃場を泳ぎ回ることで、除草効果、糞が堆肥になっています。栽培期間中農薬・化学肥料不使用です。3分づき、5分づき、白米:玄米5kgを、ご要望に合わせて[3分づき][5分づき][白米]いずれかに精米いたします。そのため各重量が若干減ります(白米の場合、1割ほど減ります)。

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

国産の豚肉と牛肉のあいびき肉で作ったハンバーグを、5種類の国産野菜が入ったソースで煮込みました(ハンバーグに粒状大豆たん白を使用しています)。お肉の旨みが溶け込んだソースがごはんによく合う味わいです。3歳ごろから食べられます。

NEW

高島屋ファーム

新潟県のコシヒカリだけで作られた甘酒。米糀のやさしい甘みの、無添加、無加糖、ノンアルコール仕上げです。そのまま飲めてキャップで閉められるのも便利。湯せんで温めることもできます。

NEW

TAINAI(タイナイ)/高島屋ファーム

国産玄米粉を主原料に使用した、個包装・丸タイプの米粉パンです。電子レンジで温めてお召しあがりください。グルテンフリー・アレルギー特定原材料等28品目不使用です。

NEW

だいずデイズ/高島屋ファーム

北海道産有機大豆使用、大豆のおいしさと栄養をそのままぎゅっと閉じ込めた蒸し大豆です。蒸すことで大豆本来の栄養、旨みがたっぷり含まれていますので、そのままつまんで「おやつ」や「おつまみ」にもぴったり、もちろん幅広く料理にも使用できます。蒸し豆は水煮と違い、水の中で加熱せず蒸しているので、溶出しやすいビタミンやたんぱく質などの豆の栄養素が凝縮されています。同時に旨み成分も蒸し大豆は多く残っているため、大豆の美味しさ、旨みがとても強く美味しくお召しあがりいただけます。

NEW

TAINAI(タイナイ)/高島屋ファーム

小麦粉を一切使用せず、代わりに国産玄米粉を使用したグルテンフリーのクッキー。アレルギー特定原材料等28品目不使用です。サクサクした食感をお楽しみいただけます。

NEW

コジマフーズ/高島屋ファーム

圧力釜で炊き上げておりますので、土鍋でコトコトと煮込んだような味わいをお楽しみいただけます。かくし味に塩(海の精)を使用することで、米の風味や味わいが引き立っており、豊かな味わいをお楽しみいただけます。

NEW

こだわりの頑固屋/高島屋ファーム

日高昆布の産地は、品質が上位より「上浜」「中浜」「並浜」(最高級なものは特上浜)の順に選別されます。当商品は上浜産を使用し、工房で丁寧に選別手切りで切断し色つやの良い物を使用しております。和食のベースとなるお出汁にも旬の野菜の煮物にもおすすめです。

NEW

金沢大地/高島屋ファーム

玄米由来のほのかな甘みが特徴のお餅。ほのかな甘みは焼いた際のおこげの香ばしさと相まって、玄米餅ならではの奥行きのある味わいを作ります。また、玄米の粒が少し残るプチプチ食感は玄米餅ならではの楽しさです。朝食や、小さなお子様のおやつにもおすすめです。3個ずつ真空包装されているので、保存が便利です。主原料の餅米は、自社栽培の石川県産有機もち米「白山もち」100%。

NEW

更科養蜂苑/高島屋ファーム

長野県の中でも北信地域と呼ばれる長野市を中心とした自然の中で、ミツバチの健康と採蜜花の香りをそのままはちみつに閉じ込められるように、手間をかけ採蜜し、食品製造の許可を取った蜂蜜用の工場で大事に一本ずつビン詰しています。美味しい花の香りあふれるハチミツを信州から。

NEW

伊藤食品/高島屋ファーム

鮪は国内にある自社工場で、選別加工された鮪肉を使用しております。油には、米油を使用。米油は口当たりが軽く、脂っぽくないのが特徴です。素材の味を生かした風味豊かな野菜スープは、自社工場で作り、国産野菜を原料にしています。北海道産のたまねぎで作ったローストオニオンを加え、コクを出しました。

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

3種のチーズ(蔵王クリームチーズ、カマンベールチーズ、パルミジャーノレッジャーノ)で風味付けした濃厚なクリームソースに、相性の良い鶏肉とぶなしめじを合わせました。濃厚ながらも、レモンがほんのり香る飽きのこない味わいです。

NEW

Gass(ガス)/高島屋ファーム

従来のルイボスティーは発酵タイプですが、当商品には独自の熱風乾燥技術で製茶した非発酵タイプルイボスを使用しています。クセや渋味がなく、ほのかに甘い、すっきりした風味が特徴です。また、抗酸化物質「ポリフェノール」の一種「フラボノイド」が発酵タイプの約10倍以上含まれ、健康志向のお客様を中心に人気上昇中の注目商品です。仕上りの味を左右する「水」は名水の産地として名高い、和歌山県・高野山麓の地下を流れる伏流水を純水化して使用しています。有機栽培、ノンカフェイン、茶系飲料では大変珍しい酸化防止剤としてのビタミンC無添加も特徴の一つです。

NEW

角谷文治郎商店/高島屋ファーム

国産の有機もち米を原料に、昔ながらの伝統製法でつくる有機本みりん。お米本来の自然で上品な甘さと旨味は一度使ったら手放せなくなる美味しさです。

NEW

こだわりの頑固屋/高島屋ファーム

贅沢に道北産りしり昆布だけを使用しております。シンプルに素材の旨みが味わえるとろろ昆布です。あったかごはんや、お吸い物やうどん、蕎麦にのせてどうぞ。

NEW

山口水産/高島屋ファーム

電子レンジで1分10秒。袋は開けずに、必ず蒸気口の面を上にして、お皿にのせて温めてください。もしくは、湯煎でもOKです。その場合は、袋を開けずに熱湯で3分~3分30秒加熱してからお召しあがりください。

NEW

かつをぶし池田屋/高島屋ファーム

原料節は鹿児島県に水揚げされたカツオを燻す過程段階でタレにつけ込み、再度燻しをかけています。通常の鰹節よりも燻し時間を短くし、削りあがりの柔らかさを演出しております。

NEW

コジマフーズ/高島屋ファーム

発芽加工を施した玄米を圧力釜で炊くことにより、玄米の甘みを感じやすく、もっちりとした食感で美味しくお召しあがりいただけるように仕上げました。食塩は海水のミネラルを含んだ「海の精」を使用しております。

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

煮込み前に丁寧に焼き上げるひと手間を加え、旨味を閉じ込めた牛すじを使用。食べるとどこかほっとする懐かしさを感じる和風カレーです。

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

トマトの程よい酸味と牛肉の旨みを生かしたスパイシーなビーフカレーです。※辛口(シリーズ内比較)

NEW

高島屋ファーム

水に戻さずそのまま料理にご使用いただけます。細かく切る必要はなく、直接お料理の具材として加えていただけますので、原木しいたけの味を簡単にご賞味いただけます。チャーハンや餃子などの具材として直接入れたり、スープの浮き身にしたり、ドレッシングを作る際に入れていただいたりと、楽しみ方は無限大。原料は乾しいたけのみですが、特有の匂いや食感も控えめなので、乾しいたけが苦手な方でもお召し上がりいただけます。

NEW

マルシマ/高島屋ファーム

有機栽培の国産大豆を100%皮ごと、まるごと使用(全粒)し、じっくりと直火焙煎しました。大豆のうま味が濃厚なきな粉です。きな粉もちに、またホットケーキやクッキーの生地に入れたり、ご飯にふりかけたりと、幅広く活用ください。

NEW

谷口農場/高島屋ファーム

自社の有機肥料などで育て、樹の上で真っ赤に完熟させた有機栽培トマトのみ100%使用したジュースです。トマトの生産から加工まで自社で一貫して行っています。

NEW

HIKARI(ヒカリ)/高島屋ファーム

有機牛肉(北海道産)と有機野菜使用の有機キーマカレーです。カレースパイスまで有機にこだわりました。トマトケチャップ・ウスターソースは自社の有機商品を使用し、素材本来の美味しさを活かしています。

NEW

七城物語/高島屋ファーム

有機栽培で作られたもち麦です。熊本県菊池市七城町のもち麦です。高野さんのもち麦は「ダイシモチ」という品種で、アントシアニン色素が含まれています。栄養素を残すため、約5%だけ精麦しています。

NEW

okawari TOKYO(オカワリトウキョウ)

「旅するおむすび屋」菅本香菜さん監修。豊かな自然が残る山口県油谷湾でつくられる森と海の恵を反映した滋味深い海塩をベースに、食物繊維が豊富なスーパーフード「アカモク」と一緒に焚き上げたお塩をブレンドしました。さらに燻製塩も混ぜ合わせることで食欲を引き出すような印象と”まるでかまどで炊いたような香ばしい味わい”が愉しめます。

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

60gの野菜が入ったカレーです。具材は細かくカットしたじゃがいもとにんじんをじっくりと煮込み、歯茎でつぶせる食べやすさにしました。辛みのあるスパイスは控えていますので、おこさまはもちろん、辛いものが苦手な大人でも満足できる味わいです。温めなくてもおいしくお召しあがりいただけます。8大アレルゲン不使用です。離乳食の終わった、1歳ごろから食べられます。

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

鶏ひき肉に炒めたまねぎと6種類の野菜ペーストなどを合わせ、甘口のカレー粉で仕上げたカレーです。具材にはじゃがいも、にんじん、さやいんげん、とうもろこしを加えて食べ応えを出しました。こどもが苦手な野菜も、ペースト状にして混ぜ込んでありますので、カレーの風味でおいしくお召し上がりいただけます。8大アレルゲン不使用です。2歳ごろから食べられます。

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

チキンブイヨンとこんぶだしをベースに、国産の鶏ひき肉と5種類の野菜が入ったシンプルな味わいの中華丼です。温めなくてもおいしくお召しあがりいただけます。離乳食の終わった、1歳ごろから食べられます。

NEW

おやじの米/高島屋ファーム

お米は、栽培から収穫、乾燥調製、低温貯蔵、低温精米まで一貫した品質管理。特別栽培米つや姫と馬鈴薯でん粉のみで作ったグルテンフリー米粉麺です。

NEW 送料込み
たべるスープセット 4種詰合せ
送料込み

きじま/高島屋ファーム

平飼いの神山鶏や放牧豚などを使用。自然のめぐみをそのままに仕上げたごちそうスープの詰合せです。湯せんで温めるだけでお手軽にお召しあがりいただけます。ギフトボックスにてお届けしますので、贈りものにもおすすめです。

NEW 送料込み
天然真鯛のしゃぶしゃぶ
送料込み

愛媛海産/高島屋ファーム

「一で来島、二で鳴戸、三と下って馬関の瀬戸」と古くから日本三大急流として謳われる瀬戸内海で漁獲された天然真鯛を、あらかや骨から丁寧に取った出汁でいただくしゃぶしゃぶです。〆の雑炊にして楽しめる鯛めしが付いています。

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

野菜でとろみをつけたカレーソースに、大きめカットのじゃがいもと人参を加えた野菜カレーです。※甘口(シリーズ内比較)

NEW

マルアイ食品/高島屋ファーム

国産のしょうがを漬け込み、有機赤しそ及び有機梅酢と有機米酢で風味豊かに漬け上げたしょうが漬です。赤しそと梅酢の風味がしょうがに良く合い、ちらし寿司やお好み焼きなど幅広くお使いいただけます。

NEW

TAINAI(タイナイ)/高島屋ファーム

小麦粉を一切使用せず、代わりに国産玄米粉を使用したグルテンフリーのクッキー。アレルギー特定原材料等28品目不使用です。サクサクした食感をお楽しみいただけます。

NEW 送料込み
バターとチーズの詰合せ
送料込み

町村農場

加塩タイプの「特製新鮮純良バター」、乳化剤・安定剤不使用のミルク感あふれる「クリームチーズ」、白カビの独特の香りを楽しめる「カマンベールチーズ」、フレッシュでお料理と相性の良い「モツァレラチーズ」、長期熟成したことにより旨みの強い「ゴーダチーズ」の5種類の詰合せ。

NEW

えちごいち味噌/高島屋ファーム

糀割合が多く(12割糀)、米糀の甘みを生かしたまろやかな味と香りのお味噌。淡い色が特徴の粒みそです。匠の味は「卓越した技能者」いわゆる「現代の名工」として厚生労働大臣より認定された「池野正春」が技術の粋を凝らして仕込みました。その後も技術を練磨した匠の技で熟成させ、お味噌が醸し出す芳醇な味と香りにこだわりました。

NEW

ヤマキ醸造/高島屋ファーム

原料は、国産有機大豆、国産有機小麦、天日塩のみを使用。仕込み水には、神泉の名水を使用し、醤油麹を作った後に神泉の名水と合わせて、昔ながらの木桶の中でじっくりと熟成。また、人工的な温度管理、湿度管理はせずに麹菌が息づく蔵の中で、自然の温度・湿度に任せて時間を掛けて醤油作りをしています。キレが良く、スッキリした香り高い醤油となっております。

NEW

いち粒/高島屋ファーム

雪国新潟には、自然の雪を活用した農法があり、冬場には、約4mの積雪がある日本有数の豪雪地帯で育まれた人参は、寒さから自身を守るため、旨味成分が増加し、甘くおいしい人参へと変化します。この農法から生まれた津南産の「雪下人参」の美味しさを、是非お楽しみください。

NEW 送料込み
近大マグロ&漬け丼セット
送料込み

黒門市場 新魚栄/高島屋ファーム

近畿大学水産研究所が完全養殖に成功したクロマグロを、旨みを逃さず、急速冷凍いたしました。しっかりとした赤身と甘みのある中トロ。漬け丼は、マグロを漬け込む醤油にこだわり仕上げています。刺身と漬け丼の食べ比べをお楽しみください。

NEW

伊藤農園

後味がさっぱりとした食品添加物不使用のゼリーです。素材の風味をしっかり残しつつ、食べやすい甘さにしました。寒天の程よい弾力が口の中に広がります。硬すぎず柔らかすぎずクセになる食感です。

NEW 送料込み
季節の野菜セット
送料込み

野菜ソムリエの店のら

季節の野菜セット

税込5,487

高島屋ファーム大阪店で販売している、農薬や化学肥料の使用を抑えた旬の野菜を詰め合わせました。

NEW

NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)/高島屋ファーム

ソースと具材のどちらにも国産の生姜を使用し、より生姜の香りと食感が楽しめる味わいです。たっぷりの炒めたまねぎに、はちみつを加えたコクのあるソースと、生姜と相性の良い豚バラ肉のスライスを使用しました。※中辛(シリーズ内比較)

NEW 送料込み
「有機JAS認証」オーガニック・カフェインレス カフェオレベースギフトセット(希釈タイプ)メキシコ産
送料込み

TOTTORI COFFEE ROASTER(トットリコーヒーロースター)/高島屋ファーム

メキシコ産、99.9%以上カフェインレス原料を使用した有機JAS認証のカフェインレスコーヒー(デカフェ)です。通常の2.5倍ものコーヒー豆を贅沢に使い、旨みを凝縮させた濃縮タイプ。アイスコーヒー用の焙煎(深煎り)で仕上げているので、酸味は無く、程よいコクがあってまろやかな味わいです。お好みのミルクを5:1で合わせると、味わいまろやかなカフェオレに。ミルク以外にも、お湯や水で割って楽しむ事もできます。

レビュー1件

NEW 送料込み
つくだ農園 有機野菜セット
送料込み

高島屋ファーム

つくだ農園は、京都大原で有機農業を営んでいます。年間約40種類の野菜を栽培しており、すべての野菜が有機JAS認証を受けた畑で栽培されています。鮮度にこだわった、美味しさに自信のある京野菜をぜひご賞味ください。