ご当地の‘とっておき’をお取り寄せ

昆布・豆腐・練り物・お吸物 検索結果

[昆布・豆腐・練り物・お吸物]一覧 全63件 (1-60件表示)

商品カテゴリ

昆布・豆腐・練り物・お吸物

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順

雲月/味百選

小松こんぶ 桐箱1本入 季節の掛け紙

税込1,458

小松こんぶは雲月の懐石料理の中から生まれた一品。やわらかく、塩分を控えあっさり上品な細切こんぶに仕上げております。体裁もよく、ご進物にも重宝します。人気の季節の掛け紙でお届けいたします。

商品ページを見る

レビュー

4.7

(27件)

レビュー27件

花錦戸/味百選

【母の日】まつのはこんぶ(母の日掛け紙付)

税込4,320

創業1947年、大阪市に店舗を構える老舗料亭「花錦戸」。その料亭ですっぽん鍋のしめに提供していたものが、常連客の要望で商品化されたのが「まつのはこんぶ」です。名前のごとく、松葉のように細切りにした昆布をすっぽんの出汁で丁寧に炊き上げ、昆布のうま味とすっぽんのうま味が凝縮された贅沢な一品です。白いご飯にはもちろん、お酒のお供に、汁物に一つまみ、お浸しに和えたりと幅広くお楽しみいただけます。※「お母さんありがとう」のメッセージ入り掛け紙をかけてお届けします。

商品ページを見る
高島屋限定
小松こんぶ・衣笠山詰合せ
高島屋限定

雲月/味百選

小松こんぶ・衣笠山詰合せ

税込2,916

えぐみを抑えて焚き込み、極細に刻んだ「小松こんぶ」はまろやかな味わいのおこぶです。「衣笠山」は「小松こんぶ」の仕立て方でしいたけをふっくら・やわらかに焚き上げました。噛むほどに滋味深い味わいが広がります。

商品ページを見る

千丸屋/味百選

生湯葉詰合せ(N1)

税込3,888

まろやかな舌触りと繊細な味わいが楽しめる商品です。湯葉は淡白な中にも味わい深さが秘められており、ほのかな甘みと繊細かつ滋味豊かな味わいがあります。お刺身、煮物、お鍋等あらゆるお料理にご利用ください。

商品ページを見る

レビュー

3.0

(1件)

レビュー1件

奥井海生堂/味百選

佃煮昆布詰合せ

税込4,600

天上真昆布:道南産の真昆布をしっとりと炊き上げた佃煮。食べやすいようひと口大にカット済みで、お茶うけや酒肴に。天上かつを昆布:かつおのでんぶをたっぷりとまぶした人気の味。しっとりとした食感で、ごはんがすすむ美味しさの佃煮昆布です。天上細目昆布:やわらかくて食べ応えのある、乾燥タイプの佃煮昆布。白とろろ:手すきおぼろの加工の際、昆布を削って最後に残った芯の部分を細かく削ったのが「白とろろ」昆布です。ふんわりと甘くとろけるような口当たりをお楽しみください。

商品ページを見る
送料込み
ざる豆腐
送料込み

川島豆腐店

ざる豆腐

税込6,334

まずは何もつけずにそのままお召し上がりいただき、大豆本来の甘味をご堪能ください。お好みで塩や醤油、めんつゆなどでお召し上がりいただけます。オリーブオイルとブラックペッパーをかけてお召し上がりになるのもおすすめです。

商品ページを見る

本田味噌本店/味百選

一わんみそ汁 10食入ST

税込2,376

麩焼の外包をお椀に割入れて、お湯を注ぐだけで、香り豊かな京のみそ汁をお楽しみいただけます。自慢の味噌をフリーズドライにして、麩焼に包み、「赤だし」、「赤みそ」、「ふくさ」、「西京白みそ」それぞれの味噌の味わいにぴったりな具材をあわせました。お椀に割り入れ、お湯を注げば、香り豊かなお味噌汁が出来上がります。

商品ページを見る

水口酒造

道後地酒・宇和島じゃこ天セット

税込5,225

遠く万葉に『熟田津』と謳われた伊予・道後の地。道後をこよなく愛し、この地名にちなんだ清酒『仁喜多津』を造り続けて、一世紀余り。先代から受け継いだ、伝統の技で味わい豊かに醸した「地酒飲みくらべ」と、宇和海で獲れた「ほたるじゃこ」を主原料に、昔ながらに手作業で造りあげた、愛媛名産「宇和島じゃこ天」のセットです。

商品ページを見る

半兵衛麸/味百選

笹巻麸2種 お麸のしぐれ煮バラエティセット

税込3,434

ご要望が多かった笹巻麸に抹茶あんが登場。宇治抹茶を練りこんだ、なま麸の生地に濃厚な抹茶あんを包みました。なめらかで甘さ控えめの人気のこしあんと共にお楽しみくださいませ。お麸のしぐれ煮は、生姜、山椒、ごまの3種類。御飯のおとも以外にお料理にも使いやすく、炒飯や餃子の具、和風オムライスなど幅広く楽しんでいただけます。

商品ページを見る

くらま辻井/味百選

北山の四季 K-100

税込10,800

昆布と山椒を煮上げ細かく刻んだ「木の芽煮」、国産のちりめんじゃこに山椒の実と葉を仕上げに混ぜた「山椒じゃこ」、蕗・竹の子・椎茸・昆布の佃煮「深山しぐれ」、精進麸しぐれの「雲珠桜」、ぶなしめじの風味そのままに薄味の「味しめじ」、冬茹(どんこ)と呼ばれ珍重される「どんこ椎茸」、柔らかいうちに摘み取り、醤油とかつお節で煮上げた「蕗しぐれ」、松茸のうま味と風味を生かした「松茸こんぶ」と「ころ松茸」。心を込めて炊きあげた京つくだ煮を、三種の小鉢に詰合せました。

商品ページを見る

63件 (1/2ページ)

63件 (1/2ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順