1. TOP
  2. リビング・ホビー
  3. MEISSEN(マイセン)

MEISSEN(マイセン)

MEISSEN(マイセン)

伝統に甘んじることなく、現代のライフスタイルを格調高く演出する「マイセン」

BUYER'S RECOMMENDバイヤーおすすめ

  • 波の戯れ ホワイト スーププレート

    MEISSEN(マイセン)

    波の戯れ ホワイト スーププレート

    税込 16,500

    「波の戯れ」は、さざ波のようなレリーフがモダンなフォームに映えた「用の美」を感じさせるシリーズです。シンプルで飽きのこないデザインは、ギフトとしても最適。

  • バッカス ロゼット シャンパンタンブラー

    MEISSEN(マイセン)

    バッカス ロゼット シャンパンタンブラー

    税込 16,500

    国立マイセン磁器製作所とグラスウェアのテレジアンタール社とのコラボレーションを象徴して、グラスを支えるプレートには、マイセンの剣マークと、テレジアンタールの王冠マークが刻まれています。マイセン磁器とグラスが奏でる美しいトータルコーディネートをお楽しみください。

  • 剣マーク ペア ティーカップ&ソーサー

    MEISSEN(マイセン)

    剣マーク ペア ティーカップ&ソーサー

    税込 33,000

    300年以上の歴史を誇るドイツの名窯「マイセン」。「剣マーク」シリーズは、マイセンの生みの親、アウグスト強王の紋章である二本の剣がモチーフになっています。透き通るような白磁の上に、一点一点フリーハンドで描かれたブルーの双剣が特徴。シンプルでありながらも気品に満ちたデザインで、あらゆるシーンを格調高く演出します。

  • 2024年イヤープレート「ドレスデン」

    MEISSEN(マイセン)

    2024年イヤープレート「ドレスデン」

    税込 82,500

    2024年のイヤープレートは、マイセン磁器の生みの親、アウグスト強王の居城ツヴィンガー宮殿。ドイツバロック様式の傑作といわれる名城をアーティスト、アンドレアス・ヘルテンがデザインしました。城内の「陶磁器美術館」のコレクションは、ヨーロッパ最大級の東洋磁器コレクションで知られ、マイセンと日本の深いつながりを感じさせます。

  • 干支プレート「白雲に乗って現れた勇壮なドラゴン」

    MEISSEN(マイセン)

    干支プレート「白雲に乗って現れた勇壮なドラゴン」

    税込 41,800

    写真のポジ・ネガフィルムを彷彿とさせるモダンなデザインによって、雲とドラゴンの白さが際立っています。夢溢れる作風で知られるエルケ・ダンネンベルクが、勇壮なドラゴンをユーモラスにデザインしました。

  • ミニ干支「卯(ウサギ/雄)」

    MEISSEN(マイセン)

    ミニ干支「卯(ウサギ/雄)」

    税込 33,000

    シリーズ3作目のウサギには、マイセン伝統の絵柄「散らし小花」が施されています。

[MEISSEN(マイセン)]一覧 全84件(1-60件表示)

商品カテゴリ

MEISSEN(マイセン)

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示

MEISSEN(マイセン)

鹿と黄金の葉マグ(ブルー)

税込19,800

マイセンでは18世紀後半から作られている伝統的なフォームのマグ。そこにあしらわれたのは、モダンにデザインされた雄鹿。森の王者の崇高さを示すかのように、繊細な金色の模様でシルエットが現れています。背景のブルーから際立ったこの模様には、マイセンの「剣マーク」も隠されています。 フェスティブシーズンを彩るアイテムで、特別なひとときを。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

鹿と黄金の葉マグ(レッド)

税込19,800

シンプルなマグのフォームに表現された雄鹿は印象的な模様を身にまとい、中央にはマイセンの「剣マーク」があしらわれています。黄金の葉で鹿を取り囲むことで、森の茂みの間から鹿が姿を現した印象を与えます。無駄を排したマグのフォームに洗練された美しいデザインを組み合わせ、モダンで豪華なアイテムとなりました。フェスティブシーズンの食卓を華やかに演出してくれます。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

ペアカップ&ソーサー福袋

税込110,000

18世紀初頭に中国磁器の影響から生まれた歴史的な柄「明ドラゴン」が描かれた商品が入っています。「明ドラゴン」は、まさにマイセンの「伝統」を象徴するものです。大きめの碗皿はスープなど様々な用途にお使いいただけます。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

2024年イヤープレート「ドレスデン」

税込82,500

2024年のイヤープレートは、マイセン磁器の生みの親、アウグスト強王の居城ツヴィンガー宮殿。ドイツバロック様式の傑作といわれる名城をアーティスト、アンドレアス・ヘルテンがデザインしました。城内の「陶磁器美術館」のコレクションは、ヨーロッパ最大級の東洋磁器コレクションで知られ、マイセンと日本の深いつながりを感じさせます。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

干支プレート「白雲に乗って現れた勇壮なドラゴン」

税込41,800

写真のポジ・ネガフィルムを彷彿とさせるモダンなデザインによって、雲とドラゴンの白さが際立っています。夢溢れる作風で知られるエルケ・ダンネンベルクが、勇壮なドラゴンをユーモラスにデザインしました。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

ミニ干支「辰(ドラゴン/宝珠)」

税込38,500

「宝珠」とされる黄金の玉を手にしたドラゴン。造形家、マリア・ヴァルターの作風はあくまでも明るくユーモラスです。ドラゴンの体には歴史的な「明ドラゴン」のモチーフからとられた雲のような文様が描かれています。雲間から現れた吉祥のミニ干支です。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

ミニ干支「辰(ドラゴン/傘)」

税込38,500

若手造形家のホープ、マリア・ヴァルターによる干支シリーズの4作目は、水を司るとされるドラゴン。風雨から人々を守るかのように傘を携えています。雲のような文様は、歴史的な「明ドラゴン」のモチーフから取られました。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

波の戯れ エスニック リーフディッシュ

税込8,250

1710年の設立以来、ヨーロッパの食の伝統と共に生きてきたマイセン。そのマイセンから誕生した、和食やエスニック料理を引きたてるシリーズ。人気の高い「波の戯れ」のレリーフが、流麗なフォームと相まって新鮮な印象を与えます。エレガントなマイセンの「エスニック」で生まれる新たなシーンをお楽しみください。※1個からの販売となります。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

ロイヤルブロッサム キャンディ プレート

税込7,150

「スノーボール装飾」は、1739年からマイセンで作られている伝統的な立体装飾です。マイセン磁器の生みの親、アウグスト強王の息子アウグスト3世の「枯れない花を王妃に」という願いから生まれたこの装飾が、テーブルウェアのレリーフに。スタイリッシュな白磁に咲く緻密な花のレ リーフをお楽しみください。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

ロイヤルブロッサム スーププレート

税込11,000

「スノーボール装飾」は、1739年からマイセンで作られている伝統的な立体装飾です。マイセン磁器の生みの親、アウグスト強王の息子アウグスト3世の「枯れない花を王妃に」という願いから生まれたこの装飾が、テーブルウェアのレリーフに。スタイリッシュな白磁に咲く緻密な花のレ リーフをお楽しみください。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

ブルーオニオン ティー/コーヒー兼用カップ&ソーサー

税込38,500

1739年に誕生したマイセンを代表する柄「ブルーオニオン」。染付の青と白磁の調和の取れた美しさは、歳月を超え根強い人気を保ちます。世代を超えて受け継ぎたい、風格あふれるテーブルウェアは、お祝いや記念品などのギフトにもおすすめです。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

マグ「フラワーガーデン」

税込16,500

アディダスとマイセンがコラボレーションしたフットウェアを記念し、フットウェアと同じ花柄をマイセン独自の転写技法でマグに施しました。さまざまな花が咲き誇る華やかなデザインが特徴です。マグの底面にはアディダスのマークとマイセンの剣マークが入れられています。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

マグ「窓辺で手紙を読む少女(フェルメール)」

税込13,200

フェルメールの少女の周りをマイセンの象徴「剣マーク」で囲んだモダンなマグです。マイセン磁器の生みの親、アウグスト強王のツヴィンガー宮殿(ドレスデン)には息子のアウグスト3世が収集した名画のための「絵画館」があります。オランダの画家、ヨハネス・フェルメールの「窓辺で手紙を読む少女」は、まさにドレスデンの至宝とされています。最近の修復で、後世消されていたキューピッドの絵が出現し、話題になっています。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

マグ「ブルーパッション」

税込16,500

マイセンの有名なブルーオニオンをモチーフにしたマグ。伝統的な装飾が現代的なデザインのアイディアと結び付きました。輝くようなブルーでブルーオニオンのモチーフと共にあしらわれたのはハートマーク。その中でマイセンを象徴する剣マークが白抜きされています。歴史的なモチーフがモダンにアレンジされ、現代のライフスタイルに合う仕様となりました。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

2023年イヤープレート「ハイデルベルク」

税込82,500

2023年のイヤープレートは、古都ハイデルベルク。ネッカー川を見下ろす高台の古城や、ドイツ最古の大学、「哲学の道」などが知られています。いにしえへの思いを胸に、アーティスト、アンドレス・ヘルテンがデザインしました。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

2023年干支プレート「四つ葉のクローバーをみつけたウサギの子」

税込41,800

絵付師、エルケ・ダンネンベルグが手掛ける日本オリジナル干支プレートのシリーズ第2作目。月明かりのもとで遊ぶウサギの子を愛らしく表現しています。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

バッカス ロゼット(ピンク)ワインタンブラー(大)

税込14,850

ステムのないエレガントなフォームにデザインされたピンクのロゼットと、お揃いのリボンが食卓を華やかに演出します。マイセン磁器とのコーディネートもおすすめです。※ロゼットは、フランス語で小さなバラという意味。装飾の分野では円花飾り、建築においてはバラ窓という意味で使用されています。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

バッカス ロゼット(ピンク)シャンパンタンブラー

税込16,500

ステムのないエレガントなフォームにデザインされたブルーのロゼットと、お揃いのリボンが食卓を華やかに演出します。マイセン磁器とのコーディネートもおすすめです。※ロゼットは、フランス語で小さなバラという意味。装飾の分野では円花飾り、建築においてはバラ窓という意味で使用されています。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

スクエアディッシュS「カラーオニオン」

税込38,500

1739年に誕生した文様「ブルーオニオン」を華やかな色彩で描きました。ブルーオニオンの絵柄は中国伝来の吉祥文様で、蓮の葉や芍薬など縁起の良い絵柄ですので、特別なひとときや贈物におすすめです。またスクエアのフォームは、料理だけでなく、アクセサリーやキーなどの小物入れにもお使いいただけます。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

ブルーオニオン スタイル ディッシュ

税込24,200

300余年の歴史を誇るドイツの名窯「マイセン」。「ブルーオニオン スタイル」は、1739年に誕生した伝統あるブルーオニオンの柄を、現代風にアレンジしたシリーズ。モダンな室内にも溶け込むデザインです。縁起の良い絵柄ですので、特別なひとときや贈物におすすめです。またスクエアのフォームは、料理だけでなく、アクセサリーやキーなどの小物入れにもお使いいただけます。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

波の戯れ ホワイト ケーキプレート

税込8,800

300余年の歴史を誇るドイツの名窯「マイセン」。「波の戯れ」は、さざ波のようなレリーフがモダンなフォームに映えた「用の美」を感じさせるシリーズです。シンプルで飽きのこないデザインは、ギフトとしても最適。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

波の戯れ ホワイト ディナープレート

税込17,600

300余年の歴史を誇るドイツの名窯「マイセン」。「波の戯れ」は、さざ波のようなレリーフがモダンなフォームに映えた「用の美」を感じさせるシリーズです。シンプルで飽きのこないデザインは、ギフトとしても最適。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

波の戯れ ホワイト ディッシュ

税込8,800

現代マイセンを代表する「波の戯れ」は、さざ波のようなレリーフがモダンなフォームに映え、「用の美」を感じさせるシリーズ。レクタングラーのディッシュは、オードブル用としてはもちろん、アクセサリー受けなどにもお使いいただけます。シンプルで飽きのこないデザインは、ギフトとしても最適です。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

剣マーク スーププレート

税込19,800

300余年の歴史を誇るドイツの名窯「マイセン」。「剣マーク」シリーズは、マイセン磁器生みの親、アウグスト強王の紋章である二本の剣がモチーフです。透き通るような白磁の上に、一点一点フリーハンドで描かれたブルーの「剣マーク」が特徴。シンプルでありながらも気品に満ちたデザインで、あらゆるシーンを格調高く演出します。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

マグ「スワン ホワイト」

税込22,000

300余年の歴史を誇るドイツの名窯「マイセン」。世界の卓上文化をリードする名窯として知られています。「スワン ホワイト」は、優雅なスワンがくっきりとレリーフに浮かび上がった、この上なくエレガントなシリーズ。その歴史は18世紀に誕生したヨーロッパ最大の「スワン サーヴィスセット」にまで遡ることができます。シンプルで飽きのこないデザインは、ギフトとしても最適です。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

マグ「双剣の結晶」

税込11,000

「剣マーク」は、マイセンの生みの親、アウグスト強王の紋章「双剣」がもとにデザインされました。作品の底部などに染付で描かれ、何世紀にもわたって、その作品がマイセン磁器であることを証明してきました。その「剣マーク」を用いて、雪の結晶のようなモチーフをレリーフで施した斬新なデザインのマグです。マイセン磁器ならではの白磁の美しさをお楽しみください。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

マグ「ロイヤルブロッサム」

税込11,000

「スノーボール装飾」は、1739年からマイセンで作られている特別な装飾です。それはマイセン磁器の生みの親、アウグスト強王の息子、アウグストIII世の「最愛の王妃、マリア・ヨゼファに枯れない花を贈りたい」という願いから生まれました。マイセン初期の偉大な造形家、ヨハン・ヨアヒム・ケンドラーは、王の命を受け白いガマズミの花でマイセンのさまざまなアイテムを飾り、その技術と伝統は今日までマイセンで生き続けています。「ロイヤルブロッサム」は、この立体的なスノーボール装飾を、テーブルウェアのレリーフに移したシリーズ。スタイリッシュな白磁に咲く緻密な花のレリーフをお楽しみください。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

タンブラー「スワン ホワイト」

税込11,000

「スワン ホワイト」は、優雅なスワンがくっきりとレリーフに浮かび上がった、この上なくエレガントなシリーズ。その歴史は18世紀に誕生したヨーロッパ最大の「スワン サーヴィスセット」にまで遡ることができます。シンプルで飽きのこないデザインは、ギフトとしても最適です。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

バッカス ロゼット ワインタンブラー(大)

税込14,850

国立マイセン磁器製作所とグラスウェアのテレジアンタール社とのコラボレーションを象徴して、グラスを支えるプレートには、マイセンの剣マークと、テレジアンタールの王冠マークが刻まれています。マイセン磁器とグラスが奏でる美しいトータルコーディネートをお楽しみください。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

バッカス ロゼット ワインタンブラー(小)

税込13,750

国立マイセン磁器製作所とグラスウェアのテレジアンタール社とのコラボレーションを象徴して、グラスを支えるプレートには、マイセンの剣マークと、テレジアンタールの王冠マークが刻まれています。マイセン磁器とグラスが奏でる美しいトータルコーディネートをお楽しみください。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

バッカス ロゼット リキュールタンブラー

税込13,200

国立マイセン磁器製作所とグラスウェアのテレジアンタール社とのコラボレーションを象徴して、グラスを支えるプレートには、マイセンの剣マークと、テレジアンタールの王冠マークが刻まれています。マイセン磁器とグラスが奏でる美しいトータルコーディネートをお楽しみください。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

バッカス ロゼット シャンパンタンブラー

税込16,500

国立マイセン磁器製作所とグラスウェアのテレジアンタール社とのコラボレーションを象徴して、グラスを支えるプレートには、マイセンの剣マークと、テレジアンタールの王冠マークが刻まれています。マイセン磁器とグラスが奏でる美しいトータルコーディネートをお楽しみください。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

バッカス ロゼット ゴブレット

税込17,600

国立マイセン磁器製作所とグラスウェアのテレジアンタール社とのコラボレーションを象徴して、グラスを支えるプレートには、マイセンの剣マークと、テレジアンタールの王冠マークが刻まれています。マイセン磁器とグラスが奏でる美しいトータルコーディネートをお楽しみください。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

バッカス ロゼット ボウル

税込15,400

国立マイセン磁器製作所とグラスウェアのテレジアンタール社とのコラボレーションを象徴して、グラスを支えるプレートには、マイセンの剣マークと、テレジアンタールの王冠マークが刻まれています。マイセン磁器とボウルが奏でる美しいトータルコーディネートをお楽しみください。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

ロイヤルブロッサム ボウル

税込8,250

300余年の歴史を誇るドイツの名窯「マイセン」。「ロイヤルブロッサム」は、マイセン磁器の生みの親、アウグスト強王の息子、アウグスト3世の「最愛の王妃に枯れない花を贈りたい」という願いから生まれたスノーボール装飾をテーブルウェアのレリーフに移した新シリーズ。スタイリッシュな白磁に咲く緻密な花のレリーフをお楽しみください。

商品ページを見る

MEISSEN(マイセン)

ブルーオニオン 三日月プレート

税込66,000

中央に描かれた竹が長寿を象徴する縁起の良い絵柄。一筆一筆丁寧に手描きされ竹の根元にも真正を示すマイセンの双剣マークが入れられています。卓上のアクセントとなる三日月形のプレートは使いやすさも魅力です。

商品ページを見る

84件 (1/2ページ)

84件 (1/2ページ)