片手鍋 ランキング

全 3件(1-3件表示)

集計期間
NEW

GEO PRODUCT(ジオ・プロダクト)

片手鍋

税込8,800

~ 税込12,100

料理評論家の服部幸應氏と開発したクッキングウエア<ジオ・プロダクト>。ゆでる・煮るなど、毎日のお料理に欠かせないフタ付きの片手鍋です。本体は、熱伝導の高いアルミニウムをステンレスでサンドした全面7層構造。熱エネルギーを節約し、調理時間も短縮します。本体とフタが密着する構造で、定温・定圧に近い状態を保つため、無水調理や余熱調理が可能です。オーブン、IHにも対応。サイズは、14cm・16cm・18cm・20cmの4種類をご用意しました。

NEW

堺刀司

IH対応雪平鍋

税込4,400

~ 税込5,280

表面に凹凸が施されている雪平鍋は表面積が広くなり、熱伝導が良く保温性も高いのが魅力。野菜を茹でたり、煮物を作るときはもちろん、味噌汁を作ったりなどができる万能な片手鍋。注ぎ口があるのでお湯を沸かして注ぐにも最適です。サビや変色の原因になりますので、調理後は料理を鍋の中で保存せず、お皿や容器に移し替えてください。

NEW

share with Kurihara harumi(シェア ウィズ クリハラ ハルミ)

IH対応 アルミクラッド雪平鍋 16cm

税込6,050

雪平鍋の特徴は、熱伝導性が優れていること。鍋の素材に、ステンレスでアルミを挟み3層に仕上げた「アルミクラッド」を使用することで、熱の回りが早く、温める時間が短縮。だしを取ったり、野菜をゆでたり、みそ汁や煮ものを作るときなど、短い調理時間で、和食作りを楽しめます。従来、金属の鍋は湯を沸かすときに、「湯はね」が発生しやすいですが、素材の特性上、お湯がパチパチとはねにくい仕様になっています。