高島屋(タカシマヤ)
〈高島屋〉佐賀県産のり「極上」詰合せ
税込10,800円
有明海の自然が育んだ、香り高く上質な佐賀県産のり。特定の浜から選りすぐった一番摘みのりを丁寧に加工しました。豊かな香り、旨み、口溶けの良さを楽しめます。
高島屋(タカシマヤ)
〈高島屋〉佐賀県産のり「極上」詰合せ
税込10,800円
有明海の自然が育んだ、香り高く上質な佐賀県産のり。特定の浜から選りすぐった一番摘みのりを丁寧に加工しました。豊かな香り、旨み、口溶けの良さを楽しめます。
【収穫状況に応じ、順次発送予定】〈静岡 JA夕張市〉マスクメロン・夕張メロン
税込12,960円
【お届け目安:6月下旬から7月26日頃】※産地の収穫状況・天候などによりお届けが前後するほか、他の産地に変更させていただく場合もございますので、ご了承ください。
【収穫状況に応じ、順次発送予定】シャインマスカット・クイーンルージュ(R)
税込12,960円
【お届け目安:7月中旬から7月下旬】※産地の収穫状況・天候などによりお届けが前後するほか、他の産地に変更させていただく場合もございますので、ご了承ください。

【収穫状況に応じ、順次発送予定】メロン・完熟宮崎マンゴー・白桃詰合せ
税込10,800円
【お届け目安:7月6日頃から7月26日頃】※産地の収穫状況・天候などによりお届けが前後するほか、他の産地に変更させていただく場合もございますので、ご了承ください。
〈高島屋契約牛牧場〉東北産黒毛和牛すき焼用
税込10,800円
岩手県一関市の藤沢牧場で産まれた子牛を、東北の農場で肥育。畜産農家が愛情いっぱいに育てました。生産から食肉加工までJAグループの一貫したシステムで管理。安全・安心で健康的な牛づくりを目指して育てた、程良い霜降りが特徴の牛肉です。適度な霜降りの肩ロースと肉の旨みが味わえる肩肉をすき焼用の詰合せです。
〈高島屋契約牛牧場〉東北産黒毛和牛焼肉用
税込10,800円
岩手県一関市の藤沢牧場で産まれた子牛を、東北の農場で肥育。畜産農家が愛情いっぱいに育てました。生産から食肉加工までJAグループの一貫したシステムで管理。安全・安心で健康的な牛づくりを目指して育てた、程良い霜降りが特徴の牛肉です。肉の旨みが味わえる肩肉の焼肉用です。
竹紫亭
〈竹紫亭〉鹿児島黒牛(黒毛和牛)すき焼用
税込10,800円
「鹿児島黒牛」は、日本一の和牛産地である鹿児島で育てられた黒毛和牛です。県を上げて生産技術の向上に取り組み、2022年、5年に一度開催される全国和牛能力共進会で日本一に輝きました。風味と味わいを出すために、特別に配合された飼料を食べさせる等、生産者が愛情いっぱいに育てています。肉質はきめ細かく柔らかい。霜降りのバランスが良く、融点が低い不飽和脂肪酸を含むため、とろけるような食感が特徴です。適度な霜降りの肩ロースと肉の旨みが味わえる肩肉のすき焼用の詰合せです。
人形町今半
〈人形町今半〉黒毛和牛 ロース肉ステーキ用
税込17,280円
創業明治28年以来「お客様の記憶に残る美味しさ」の為、肉質・脂質を1頭、1頭確認しながら購入、2週間以上熟成させ牛肉本来の旨味を引き出してからカットしております。とろける美味しさをお楽しみください
肉の匠いとう
〈肉の匠いとう〉みらいグローバルファーム 黒毛和牛 すき焼用
税込10,800円
宮崎県都城市にあるみらいグローバルファームで生産から肥育まで一貫管理された黒毛和牛のうち5等級だけを厳選。きめ細やかで甘みのある肩ロースとロースのすき焼用でお届けします。
日本ハム
〈日本ハム〉北海道 プレミアム 美ノ国ハム詰合せ
税込10,800円
北海道産の原料肉に限定し、丁寧に仕上げ、お好みの厚さにカットして楽しめるブロックと、そのまま召し上がれるスライスされた商品、ウインナーの詰め合わせセットです。
KAISER(カイザーハム)
〈カイザーハム〉秋田県十和田湖高原豚ハム詰合せ
税込10,800円
国産のSPF豚(特定の病原菌を持たない豚)である秋田県産の十和田湖高原豚を使用したハムの詰合せです。1957年創業のカイザーハムが十和田湖高原豚の肉質を活かして風味良く仕上げたハムと焼豚です。ハムは薄く切ってオードブル、サンドウィッチに、厚く切ってグリルしてハムステーキに。焼豚は厚めに切って軽くソテーすると旨みが一層引き立ちます。
Kao(花王)×vie de roi (ヴィ デュ ロワ)
〈花王×ヴィ デュ ロワ〉洗剤・今治タオルセット
税込11,000円
日本の職人ならではの繊細なもの作りと、豊かな水資源に恵まれて発展してきた今治タオル。そして、創業以来、清潔・清浄文化に根ざした「良きもの作り」に取り組んできた〈花王〉。両者の魅力をギフトセットにしました。「アタックZEROパーフェクトスティック」は、洗浄・消臭・抗菌※などの効果成分を凝縮させたパウダーからできたスティック洗剤で、ポンと洗濯機に入れるだけでパウダーが発泡しながら素早く溶けてスッキリと洗いあげます。思わずほほえむような心地よさもたらすタオルと洗剤。ギフトを贈る相手やご家族の方に、穏やかで幸せな日常を願う気持ちが伝わる、暮らしに役立つギフトセットです。※すべての菌の増殖を抑制するわけではありません。

くらしすと
〈くらしすと〉近江ちぢみ 洗える敷パッド・ピローパッドセット
税込17,600円
琵琶湖の東、湖東地域は湖面からの湿度と鈴鹿山脈を源泉とする水量豊富な河川が産地の中心を流れる環境から、麻の染め・織り・仕上げ加工に適し、室町時代より麻織物の産地として発展してきました。その織りの技を今に伝える「近江ちぢみ」は、よこ糸に撚りをかけて製織し、仕上げの工程で揉むように加工します。生地には、凹凸のある独特の“しぼ”で空気の層ができ、肌との接触面が少なく、さらっとしたシャリ感と清涼感を楽しめるなど、蒸し暑い日本の夏を快適に過ごすための知恵が詰まっています。一方、わた状にした「麻わた」は、ふとんや敷パッドの中わたとして用いられます。〈くらしすと〉シリーズでは国内で唯一、麻の原草から麻わたを作りあげる製法により、麻の特性をいかした通気性の良さとともに、ちぎれにくく、へたりにくい、ふんわりした中わたに仕上げています。

くらしすと
〈くらしすと〉近江ちぢみ 洗える敷パッド
税込13,750円
琵琶湖の東、湖東地域は湖面からの湿度と鈴鹿山脈を源泉とする水量豊富な河川が産地の中心を流れる環境から、麻の染め・織り・仕上げ加工に適し、室町時代より麻織物の産地として発展してきました。その織りの技を今に伝える「近江ちぢみ」は、よこ糸に撚りをかけて製織し、仕上げの工程で揉むように加工します。生地には、凹凸のある独特の“しぼ”で空気の層ができ、肌との接触面が少なく、さらっとしたシャリ感と清涼感を楽しめるなど、蒸し暑い日本の夏を快適に過ごすための知恵が詰まっています。一方、わた状にした「麻わた」は、ふとんや敷パッドの中わたとして用いられます。〈くらしすと〉シリーズでは国内で唯一、麻の原草から麻わたを作りあげる製法により、麻の特性をいかした通気性の良さとともに、ちぎれにくく、へたりにくい、ふんわりした中わたに仕上げています。
くらしすと
〈くらしすと〉洗える羽毛肌掛ふとん1枚(抗菌防臭加工)ブルー
税込14,850円
夏は冷房対策として1枚使い、肌寒い時期はほかの寝具と合わせてオールシーズンお使いいただける、ウォッシャブルタイプの羽毛ふとん。
くらしすと
〈くらしすと〉今治 弾みタオルセット(風呂敷包み)
税込15,400円
中央アジアの中ほどに位置し、気候が綿花栽培にとって優れた環境を誇る、ウズベキスタン共和国の繊維が長くて太い完熟綿を使用。古くはシルクロード全盛期から衣料品としてヨーロッパ~アジアを席巻した、ウズベキスタンコットンの特徴であるしなやかな弾力性をいかした「弾み-HAZUMI-」。今治の老舗タオルメーカー〈藤高タオル〉の熟練工と共に、糸の撚りから洗い加工まで徹底的にこだわったタオルシリーズです。原料産地と真摯に向き合い、コットン調達の売上の一部を活用し、現地の子どもたちの教育を支援します。タオルと同じ糸を使って織りあげた風呂敷で丁寧に包んだギフトセットには、弾むような心地良さとやさしさが詰まっています。
vie de roi(ヴィ デュ ロワ)
〈ヴィ デュ ロワ〉今治バスタオルセット
税込11,000円
フランス語で“王様の生活”を意味する「vie de roi(ヴィ デュ ロワ)」は、数ある今治タオルの中でもひときわ目を引くラグジュアリーブランドです。糸には、綿の産地として知られるアメリカ南西部のピマコットンを使用。シルキーな光沢感、ソフトな風合いと厚みが特徴で、しっかりとした手ざわりとやわらかな風合いを楽しめます。デザインにもこだわり、糸の違いを楽しめるようピンタックと光沢糸を取り入れ、ヨーロッパをイメージしたこだわりの色彩を表現。シンプルで上品なトーンに仕上げた今治タオルは、どなたにも喜んでいただけます。
vie de roi(ヴィ デュ ロワ)
〈ヴィ デュ ロワ〉今治タオルセット
税込15,400円
フランス語で“王様の生活”を意味する「vie de roi(ヴィ デュ ロワ)」は、数ある今治タオルの中でもひときわ目を引くラグジュアリーブランドです。糸には、綿の産地として知られるアメリカ南西部のピマコットンを使用。シルキーな光沢感、ソフトな風合いと厚みが特徴で、しっかりとした手ざわりとやわらかな風合いを楽しめます。デザインにもこだわり、糸の違いを楽しめるようピンタックと光沢糸を取り入れ、ヨーロッパをイメージしたこだわりの色彩を表現。シンプルで上品なトーンに仕上げた今治タオルは、どなたにも喜んでいただけます。
【収穫状況に応じ、順次発送予定】〈岡山・アンシャンテ〉シャインマスカット
税込14,040円
【お届け目安:7月下旬から8月中旬】みずみずしさと爽やかな芳香。名産地、岡山県から。上品な香りとプリッとした歯ごたえ。種がなく、皮ごと楽しめます。※産地の収穫状況・天候などによりお届けが前後するほか、他の産地に変更させていただく場合もございますので、ご了承ください。
Restaurant TOYO Tokyo(レストラントヨトウキョウ)
〈Restaurant TOYO Tokyo〉ブイヤベースカレー&ロブスター
税込10,800円
魚介のアラをトマトや香味野菜と炒め、フルーツとカレーペーストを加えてじっくり煮込んだカレー。帆立とエビのソースをかけて焼いたロブスターとともに。
万平ホテル
〈軽井沢・万平ホテル〉長野県産黒毛和牛グリルドビーフ
税込10,800円
1894年創業、多くの人に愛され続ける軽井沢・万平ホテル。長野県産黒毛和牛のモモ肉の旨みを引き出すため、表面をグリル、中は真空調理でロゼ色に。特製ソースをかけてどうぞ。
すきやばし次郎
〈すきやばし次郎〉ばら寿司
税込12,960円
丁寧に炒った海老おぼろと口溶けの良い黄身おぼろ。それぞれの上には国産車海老、下にはカットした鯵酢をはじめ穴子、椎茸、干瓢など多彩なネタが。酸味を利かせたシャリとのバランスが絶妙です。
三代目むら上×田舎庵
〈三代目むら上・田舎庵〉備長炭手焼き鰻蒲焼東西グルメセット
税込13,824円
関東風の味を守る東京・大井町の三代目むら上と、北九州・小倉の名店、田舎庵。蒸して焼いたやわらかな関東風と、皮をこんがり焼いた身質のやわらかい関西風蒲焼の食べ比べを楽しめます。
【収穫状況に応じ、順次発送予定】〈山梨〉御坂の桃 黄美娘
税込12,960円
【お届け目安:7月下旬から8月上旬】爽やかな香りと品格ある甘みの希少な「黄美娘」。山梨県・御坂町の農園で実り、「黄美娘」と名づけられた黄色の桃。甘く、やわらかく、香りも豊かです。栽培する農家は御坂地区でわずか約15軒。希少な桃の大玉をお届けします。※産地の収穫状況・天候などによりお届けが前後するほか、他の産地に変更させていただく場合もございますので、ご了承ください。
黒門市場 新魚栄
〈黒門市場 新魚栄〉焼津水産高校&新魚栄の鰻蒲焼セット
税込10,800円
静岡県立焼津水産高等学校の生徒たちが、受け継がれてきた手作り飼料を与え、稚魚から約2年間、大切に育てた鰻を使用。活鰻を白焼・蒸し・蒲焼の3工程で丹念に焼きあげました。
FAUCHON(フォション)
〈フォション〉バスク産 生ハム詰合せ
税込10,800円
上質なフランス・バイヨンヌ産の生ハムの中でも、ピエール・オテイザ氏は決められた熟成期間からさらに3カ月以上かけて仕上げます。希少なバスク豚の生ハムをセットに。
…
490件 (6/9ページ)
…
…
490件 (6/9ページ)

表示切り替え
件数表示