1. TOP
  2. 高島屋のギフト
  3. ストーリーを贈ろう。
  4. お歳暮
  5. 【最新】お年賀ギフトのおすすめ人気ランキング!お菓子以外の喜ばれるギフトも紹介

#お歳暮

【最新】お年賀ギフトのおすすめ人気ランキング!お菓子以外の喜ばれるギフトも紹介

【最新】お年賀ギフトのおすすめ人気ランキング!お菓子以外の喜ばれるギフトも紹介
※画像はイメージです

お年賀は、日ごろお世話になっている方へ、新年の挨拶としてさしあげるギフトです。お宅に直接伺う年始回りの場合は、松の内(関東地方では1月7日、関西地方、山陰地方、名古屋は1月15日)までに、配送の場合は15日までに届くようにすると良いでしょう。「今年も一年どうぞよろしくお願いします」の気持ちを込めて贈るお年賀。きっと喜ばれるおすすめのギフトと人気ランキングをご紹介します。

#01 お年賀におすすめの和菓子

素朴な味わいで幅広い世代に愛される、人気の和菓子をご紹介します。

お年賀におすすめの和菓子|カステラ

古くポルトガルから日本に伝わり、長年愛されるカステラ。
ふんわり生地の食感と濃厚でコクのある甘みは、幅広い年齢層に親しまれる味で、ご家族が揃う機会の多い新年の挨拶ギフトにぴったりです。サイズによってさまざまな価格帯の商品があるので、贈る相手の状況に合わせて選ぶと良いでしょう。

お年賀におすすめの和菓子|煎餅

味わいや食感、パッケージの種類が豊富な煎餅。
華やかなタイプから高級感があるものなど、多彩な商品があり、価格もさまざま。
贈る相手にあわせて適したものを選びやすいのも人気の理由です。縁起の良い海老や鯛を使用されているものなら、年始の挨拶にふさわしいギフトになるでしょう。

#02 お年賀におすすめの洋菓子

バリエーションが豊富で日持ちの良い、人気の洋菓子をご紹介します。

お年賀におすすめの洋菓子|クッキー

一口にクッキーと言ってもサブレやサンドタイプなどのタイプがあり、味や種類が豊富。季節や期間限定の商品も多く、干支のデザインを施したものもあります。また、クッキー缶としても知られているように、缶や包装が可愛いものが多いのも魅力のひとつ。贈る相手の好みに合う一品を探すのも楽しいですね。

お年賀におすすめの洋菓子|チョコレート

カカオの産地や素材へのこだわり、有名ショコラティエやブランドなど、特別感のあるスイーツの代表格。金箔を使った華やかなものなど中身や包装に高級感がある商品も多いので、自信を持って贈ることができるでしょう。さらに、コーヒー・紅茶だけでなく、お酒との相性も良いため、大勢で集まってごちそうを囲む機会の多い年始のギフトに適しています。

お年賀におすすめの洋菓子|バウムクーヘン

しっとりふんわりとした生地と優しい甘みのバウムクーヘンは、ご家族揃って楽しめる味わい。薄い生地を何層にも重ねて焼きあげるため、年輪を増して成長する樹木に見立て、長寿や繁栄を願う意味が込められています。また、角がなく「縁」を想起させる丸い形は縁起が良いとされているため、新春のギフトとしておすすめです。

#03 お年賀におすすめのお菓子以外のギフト

お菓子以外で人気のお年賀ギフトには、飲料や実用的なアイテムがあります。
贈る相手の好みにあわせて選んでみてはいかがでしょうか。

お年賀におすすめのギフト|お酒

新年を迎えるお正月は家族や親戚が集まり、お酒を飲む機会も増えるという方も多いのではないでしょうか。その際、来客に振る舞えるお酒はきっと喜ばれるはず。中でも、金箔入りの華やかなものや、慶事にふさわしい期間限定の包装が施されたものなら、新春のおめでたいムードをさらに盛りあげてくれるでしょう。

お年賀におすすめのギフト|お茶

お菓子と並んでギフトの定番といえば、お茶。
普段から親しまれるお茶は、数や種類があっても困ることが少ないので、受け取る側も負担のないアイテムのひとつです。お茶はさまざまな種類があることに加え、お年賀向けの商品は、新春にふさわしい華やかな包装のものが多いので、きっとぴったりな一品が見つかるはず。赤や金色の包装紙や水引をあしらったラッピングのものを選ぶと良いでしょう。

お年賀におすすめのギフト|タオル・ハンカチ

新年のご挨拶の手土産は、名刺代わりという意味があるので、普段使える日用品もおすすめです。人気は洗顔や入浴の際など毎日の生活に欠かせない石けんやタオル。赤ちゃんからおじいさん・おばあさんまで世代や性別を問わずに使う消耗品なので、プレゼントしやすいもののひとつです。価格帯が広いアイテムですが、高額になりすぎないものが良いでしょう。

#04 まとめ

新たな年、晴れやかな気持ちでご挨拶をするお年賀。
相手の状況や好みを配慮して選んだギフトは、ご縁を大切にしたい気持ちをきっと伝えてくれるでしょう。ご紹介した各アイテムの人気ランキングから、贈る方にぴったりなギフトをお選びください。心を込めたお年賀が、大切な方とのつながりをさらに豊かなものにしてくれますように。

  • 贈答のマナーやしきたりには諸説あり、また各地・各家の伝統やならわしによって異なる場合がございます。
  • のし紙(掛紙)のイラストは、表書きのうち代表的なものを記載しています。

この記事をシェアする