ソーシャルギフト

線香 ランキング

全 21件(1-21件表示)

集計期間
NEW

奥野晴明堂

進物用お線香 極品薫翠 細筒5本入

税込5,500

極品薫翠細筒5本入は、良い香りをお贈りしたい方のために作られた、コンパクトタイプのご進物用線香です。選りすぐり、時をかけて育んだ深くまろやかな香り。奥野晴明堂八代目当主、沈香屋久次郎が、280年の歴史と積年の思いを胸に精魂込めて調香しました。

NEW

奥野晴明堂

上品で華やかな香りの桜、爽やかな淡い香りの一葉、気品ある優しい香りの紅梅の3種類を詰め合わせた人気のご進物用線香です。香りは、漢方生薬に花の精油を調合してお作りいたしました。現代の住宅事情に配慮した、煙の少ないお線香です。

NEW

Nippon Kodo(日本香堂)

伝統に培われた技術を用いて数々の新しい香りを創造する<日本香堂>より、伝統のお線香の香調、機能を併せ持ち、お線香本来の良さにこだわった「白檀永寿」の桐箱入りです。大いなる大地が生んだ貴重な香木白檀を豊富に用い、あたたかく力強いウッディ調の香りに創り上げました。遙か永遠の時の流れを想い、やすらぎを祈る。そんな願いを込めて名付けられた「永寿」の奥深い香りが広がります。

レビュー1件

NEW

奥野晴明堂

花くらべ3本入は、上品で華やかな香りの桜、爽やかな淡い香りの一葉、気品ある優しい香りの紅梅の3種類が入っています。高級感のある桐箱入、煙少なめで優しい花の香りと和柄の美しいデザインの入れ物が大変人気のお線香です。また円筒形の箱は、そのまま線香入として立てて使用することもできます。

レビュー2件

NEW

鳩居堂

白檀を基調に、花束を思わせる香料をあわせました。甘く爽やかな香りの、煙の少ないお線香です。

NEW

香老舗 松榮堂×永井生花

軒の端に咲く梅の香に似て、白壇の優しい香りを漂わせる人気の高い「京線香 のきば」をローソクと共に桐箱に入れてご進物用にしました。プリザーブドフラワーで作られた供花は生花のような美しさが長く楽しめ、手間がかからず、お忙しいご遺族へのお心遣いにもなります。

NEW

香老舗 松榮堂×永井生花

軒の端に咲く梅の香に似て、白壇の優しい香りを漂わせる人気の高い「京線香 のきば」をローソクと共に桐箱に入れてご進物用にしました。プリザーブドフラワーで作られた供花は生花のような美しさが長く楽しめ、手間がかからず、お忙しいご遺族へのお心遣いにもなります。

NEW

香老舗 松榮堂

軒の端に咲く梅の香にも似て白檀のやさしい香りを漂わせてくれる京線香「のきば」とローソクをセットにしました。絵洋ローソク2本とミニ洋ローソク34本付きです。

NEW

Nippon Kodo(日本香堂)

瑞雲 桐箱短寸3入

税込3,300

さりげなく伝えたい弔慰の気持ち。仰々しさは避けたいけれど、伝統的なご贈答用お線香をお探しの時や、他のお供えもご用意される時などに適した、コンパクトサイズのご贈答用お線香です。

NEW

淡麗、微煙、微香が特徴の真山桃源香。初夏をイメージしたすがすがしさは、淡い甘い桃の香です。

NEW

奥野晴明堂

花くらべ5本入は、上品で華やかな香りの桜、爽やかな淡い香りの一葉、気品ある優しい香りの紅梅の3種類に加え、椿の香り2種類 爽やかな椿赤と甘く華やかな椿黄の計5種類が入っています。高級感のある桐箱入、煙少なめで優しい花の香りと和柄の美しいデザインの入れ物が大変人気のお線香です。また円筒形の箱は、そのまま線香入として立てて使用することもできます。

レビュー1件

NEW

Nippon Kodo(日本香堂)

伝統に培われた技術を用いて数々の新しい香りを創造する<日本香堂>より、貴重な香木沈香の香りのお線香を重厚な塗箱に納めたご進物用です。伝統のお線香の香調、機能を併せ持ち、お線香本来の良さを感じます。遙か永遠の時の流れを想い、やすらぎを祈る。そんな願いを込めて名付けられた「永寿」の奥深い香りが広がります。

NEW

Nippon Kodo(日本香堂)

「淡墨の桜」をモチーフにした宇野千代ブランドのお線香。その奥深く上品な姿、美しさを想い、創り上げました。優艶な桜の香りです。桐箱に入れてお届けします。

NEW

kameyama candle house(カメヤマキャンドルハウス)

和遊シリーズで人気の「ラベンダー」「白梅」「桜」のお線香と信頼の「亀山五色蝋燭」を詰め合わせた進物セット。やさしい香りのお線香と、芯糸が5色の蝋燭と併せて、香りと彩りをお楽しみいただけます。使用後のギフト箱はお洒落な小物入れとしてお使いいただけます。

NEW

奥野晴明堂

利休白檀細筒5本入は、良い香りをお贈りしたい方のために作られた、コンパクトタイプのご進物用線香です。わび、さびの趣き、無駄を廃しシンプルな美しさと高い精神性を追求した、千利休の世界観を、オリエンタルな芳香を放つ白檀の香りで表現したお品です。

NEW

Nippon Kodo(日本香堂)

「月夜のうさぎ」は、大切なひとを亡くした方へ、少しでもやさしくあたたかい気持ちを添えて哀悼の意をお伝えしたい、そんな思いからできたご進物用お線香です。お月さまを今は亡き大切な人、天にのぼってしまった人に。うさぎをその月を見上げ、さみしく恋しい想いでいるひとに例えました。