[高島屋のギフト]一覧 全13件 (1-13件表示)

商品カテゴリ

高島屋のギフト

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順

川島織物セルコン

ウィリアム・モリス「マリーイザベル」ピロークッション 中材入り

税込14,850

華やかさあふれるマリーイザベルのピロークッション。ジョン・ヘンリー・ダールによりデザインされた図案で、大きな果樹・アカンサスの葉・チューリップが描かれています。イギリスの豊かな自然をモチーフに、川島織物セルコンの持つ技術で織り上げました。ピロークッションカバーとクッション中材をセットにしました。

商品ページを見る

川島織物セルコン

<モリスデザインスタジオ>ピンクアンドローズ 座布団(中材込み)

税込14,300

Morris Design Studioの上質な素材感と美しい柄の座ぶとん。「ピンクアンドローズ」は1890年に壁紙として製作されました。当時としては大変コンテンポラリーで革新的という評判を得て、モリスのアイコン的なパターンと絶賛されました。光沢のある糸で立体的に感じられるよう織り上げ、コットンのようなナチュラルな風合いに仕上げました。春に咲くカーネーション、撫子、野ばらが高く伸びていくように植物の生命力を描いたデザインで、お部屋を彩ります。

商品ページを見る

バリエーション

川島織物セルコン

<モリスデザインスタジオ>スタイルのれん 「いちご泥棒」

税込19,800

乳白色のレース地にゴールドの糸でつぐみや花々が浮かび上がるように刺しゅうされています。柔らかく光を通しつつ、優しくさりげなく視線を遮る。間仕切りとしてはもちろん、壁を上品に彩る空間のアクセントとしても活躍します。

商品ページを見る

川島織物セルコン

<モリスデザインスタジオ>フルーツテーブルランナー

税込19,800

~ 税込22,000

モリスのデザインのなかでも有名なこの「フルーツ」のデザインは1864年にモリスが壁紙としてデザインしたもので、当時は版木を用いてハンドプリントされていました。版木の柔らかく味わいのあるタッチを織物で表現しています。

商品ページを見る

バリエーション

川島織物セルコン

<モリスデザインスタジオ>デイジースタイルのれん(防炎)

税込6,600

~ 税込8,800

「デイジー」は1864年にモリスが壁紙としてデザインしたもので、「フルーツ」と並び最初に描かれた3つの壁紙デザインとしても知られています。正面を向いて咲き誇るヒナギクが繊細な描写で表現されています。

商品ページを見る

バリエーション

川島織物セルコン

<モリスデザインスタジオ> 麻生地背当クッションカバーのみ「ウィルヘルミナ」

税込13,200

1870年と1880年頃に制作されたモリス商会の二つの刺しゅうからインスピレーションを受けたウィルヘルミナは、渦をまくスイカズラ、アカンサスの葉を描いた可愛らしいデザインです。美しい動きが印象的で植物が細密に表現されています。裏生地は無地のベージュです。※クッションカバーのみの販売となります。

商品ページを見る

川島織物セルコン

<モリスデザインスタジオ> 麻生地背当クッションカバーのみ「ピンクアンドローズ」

税込13,200

1890年にウィリアム・モリスによってデザインされた壁紙のデザインです。絡み合う曲線で描いたバラとカーネーションを、光沢のある糸で立体的に感じられるよう織り上げ、コットンのようなナチュラルな風合いに仕上げました。「ピンク」とはカーネーションと同種であるナデシコの英名です。裏生地は無地のベージュです。※クッションカバーのみの販売となります。

商品ページを見る

川島織物セルコン

<モリスデザインスタジオ> 麻生地背当クッションカバーのみ「ロウデン」

税込13,200

ウィリアム・モリスによって1884年にデザインされたロウデンは、マートンアビーでインディゴ抜染と、ブロックプリントでコットンやリネンに印刷されました。Loddenの名前は、テムズ川の支流ロウデン川からつけられています。描かれている花の種類は、ブルーベル、ヤグルマギク、フリチラリア、カーネーション、ひまわりです。裏生地は無地のベージュです。※クッションカバーのみの販売となります。

商品ページを見る
  • 1

13件 (1/1ページ)

  • 1

13件 (1/1ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順