香典返し
日本茶 ランキング全 23件(1-23件表示)
- 集計期間
創業300余年を数える京の老舗、〈一保堂茶舖〉を代表する玉露と煎茶。いずれも甘みと渋みのバランスが良く、幅広く使いやすい詰め合わせです。
一保堂茶舗/味百選
一保堂の煎茶の中でも「芳泉」は甘み、渋み、香りのバランスが良い上品な味わいの煎茶。おもてなしのお茶としても十分お使いいただけます。ほうじ茶と玄米茶は熱湯で気軽に。豊かな香りとさっぱりとした味が特徴で、毎日の水分補給にどうぞ。時間をかけて味わいたい時も、サッと淹れたい時も、その日の気分で使い分けていただけるセットです。
一保堂茶舗/味百選
〈京都・一保堂茶舖〉煎茶「日月」・極上ほうじ茶詰合せ
税込2,970円
穏やかな渋み、さっぱりとした味わいの煎茶「日月」と、香ばしくすっきりとした味わいの「極上ほうじ茶」のセット。
福寿園 なつめ
銘茶9種詰合せ(NN9-800)
税込8,640円
覆いをして特有の香りと旨味をひきだした玉露の「楝」と「二藍」、渋味と旨味が調和したかぶせ茶の「菖蒲」と「若藤」、爽やかな香りが楽しめる「煎茶常盤」、あっさりとした味わいの「煎茶松葉」、濃厚な水色(すいしょく)と香味が楽しめる「京の深蒸し茶」、煎茶の爽やかさと炒り米の香ばしさをブレンドした「煎茶玄米茶」、九州の茶処八女のコクのある味わいの「八女煎茶」の計9種類の銘茶詰め合わせです。
一保堂茶舗/味百選
玉露 鶴齢(かくれい)・煎茶 薫風(くんぷう)詰合せ
税込5,400円
上品で穏やかな味わいが特徴の玉露鶴齢と煎茶薫風。日常使いはもちろんのこと、おもてなしのお茶としても最適です。
一保堂茶舗/味百選
玉露・煎茶詰合せ
税込10,800円
玉露「甘露」は数滴含むだけで口いっぱいに広がる濃厚な旨み、一保堂最高級の煎茶「嘉木」は華やかな香りとしっかりした甘み・渋みが特長です。上質なお茶の時間を贈りものにいかがでしょうか。お茶好きの方に最適な詰め合わせです。
一保堂茶舗/味百選
煎茶 芳泉・極上ほうじ茶 中缶箱
税込4,050円
煎茶は甘みと渋みのバランスを楽しむお茶。上品な旨みに加えてやさしい渋みを味わえるのが「芳泉(ほうせん)」。後口に感じるほのかな甘みもまた格別。繊細な風味をお楽しみいただけます。また、ほうじ茶は、熱湯で気軽に淹れて楽しめる番茶類の一つ。口に含むとまず香り、次に香ばしさからくるさっぱり感、そしてほんのりとした甘み。ほうじ茶だけでいただいても十分、味の濃いお菓子や脂っこいお食事と合わせるとほうじ茶が口の中をすっきりとさせてくれます。化粧箱入りなので、お祝い事などのプレゼントにもぴったりです。