敬老の日 プレゼント 2025

和菓子 ランキング

全 82件(1-82件表示)

集計期間
NEW

宗家 源 吉兆庵

【敬老の日】季節の果泉 (中)

税込3,034

きざみ栗をちりばめしっとりと蒸しあげた「栗カステラ」、濃厚でなめらかな口あたりの栗羊羹にじっくり蜜漬けした渋皮栗をとじ込めた「津弥栗」、ほっくりと栗の旨味を生かした三層のしぐれ「栗ざと」、国産ラ・フランスの果肉を散りばめたまろやかなムース「梨乃菓」。季節の果実菓子を、敬老のお祝いに。

NEW

まめや金澤萬久/銘菓百選

【敬老の日】萬久の敬老の日贈りもの・参

税込4,590

しっとり焼き上げたかすてらに金箔を1枚貼りした「金かすてら」、奥能登の大地で育まれた能登大納言小豆をていねいに甘く煮てお作りした「能登大納言甘納豆」、和栗の香りがふわりと広がるバウム生地に口当たりのよいメレンゲ生地を焼き重ね、トップには秋夜にお月様を見上げる親子のうさぎの絵柄と切り込みを施した「型ぬきバウム」を詰合せました。甘納豆は、石川が誇る伝統工芸・九谷焼の職人が1枚1枚手描きで絵付けした、「いつまでもお元気で」の気持ちを込めた豆箱に入れてご用意いたします。

NEW

宗家 源 吉兆庵

もっちりとした小餅に、とろりとなめらかに仕上げたこしあん「あんとろり」、果実入りのぶどうぜりぃ「ぶどうの実り」、歯ざわりの良い生地にクリームを挟んだ「福渡せんべい」、抹茶生地に抹茶クリームを挟んだ「福渡せんべい抹茶」、栗を使用した黄身しぐれ「栗ざと」、季節の和菓子のお詰合せです。

NEW

カステラ銀装

「いつまでもお元気で」のメッセージと長寿の象徴である鶴と亀を銀装カステラの天面にデザインした絵文字カステラ、伝統的なレシピで焼き上げたマドレーヌ、ココナッツフィナンシェの焼菓子が入った敬老の日限定セットです。

NEW

宗家 源 吉兆庵

きざみ栗をちりばめしっとりと蒸しあげた「栗カステラ」、濃厚でなめらかな口あたりの栗羊羹にじっくり蜜漬けした渋皮栗をとじ込めた「津弥栗」、ほっくりと栗の旨味を生かした三層のしぐれ「栗ざと」、巨峰を丸ごと一粒とじ込めた瑞々しいぜりぃ「ぶどうの実り」、小豆の風味を引き立てた「本練りようかん」。敬老のお祝いにぴったりの詰合せです。

NEW

坂角総本舖

海の幸、山里の幸を使った彩りあざやかなおせんべい。一袋に八種の美味が集いました。(姫ゆかり、のりおかき、えび青のり、えびおかき、えび姿、抹茶、ずわい蟹、たまごせんべい)※「いつもありがとう」のメッセージ入りの敬老の日用の包装でお届けします。

NEW

Porte Bonheur(ポルト ボヌール)

全てを手作りにこだわり、職人が一輪一輪白餡を手絞りし、「華」をリアルに表現しています。白餡(花)の奥には黒餡とマスカルポーネチーズのブレンド餡があり、更にブレンド餡の中にはローストアーモンドダイスを加える事で洋菓子の部分を表現しています。花の色は九州産の天然素材(野菜や果物)を使い着色。見た目も味も楽しめるお品物となります。ほうじ茶・栗きんとん・紫芋・焼き芋・かぼちゃ・八女茶と、秋の味わいを楽しめる6種の味をお入れしてお届けいたします。

NEW

ラ・クロシェット・ヒラノ

京都・舞鶴の名水「真名井の清水」を使用し、丁寧に練り上げております。なめらかで繊細な口どけが特徴です。お好みで黒大豆きな粉や黒みつをかけて、味の変化をお楽しみいただけます。伝統的な竹かごを上品な風呂敷で包んだ格式ある装いは、特別なシーンの贈りものに最適です。

NEW

宗家 源 吉兆庵

なめらかなあんを小餅にとろりとからめた「あんとろり」、国産ラ・フランスを使用したまろやかなムース「梨乃菓」、巨峰を丸ごと一粒とじ込めた瑞々しいぜりぃ「ぶどうの実り」。秋の味覚とあんの味わいが存分に楽しめる詰合せです。

NEW

まめや金澤萬久/銘菓百選

しっとり焼き上げたかすてらに金箔を1枚貼りした「金かすてら」、黒豆のおかきに黄な粉味のチョコレートを染み込ませた「しみみ」、柔らかくふっくらと炊き上げた「能登大納言甘納豆」、ラム酒でほのかに香りづけした珈琲風味のバウム生地にわらび餅を重ね、中に風味豊かな渋皮栗のシロップ漬けを入れた「わらび餅のバウム[マロン]」を詰合せました。豆菓子は石川が誇る伝統工芸・九谷焼の職人が1枚1枚手描きで絵付けした、敬老の日限定の豆箱に入れてご用意いたします。

NEW

とらや

伝統の味をそのままに、携帯に便利なサイズでご用意しました。西京白味噌のまろやかな味わいをお楽しみいただける「白味噌」、きな粉の香ばしい風味が特徴の「黒豆黄粉」と、定番の小形羊羹3種を詰め合わせた京都地区限定の商品です。

NEW

鶴屋吉信

独特のぷるぷる食感と、やわらかなのどごしで人気の「本蕨」が、秋の恵み、こっくり豊かな味わいの「栗」、秋ならではのコク深い味わいにほんのり柚子をきかせた「秋こしあん」。秋限定の美味しさをご賞味ください。

NEW 高島屋限定
福寿芋・たねや京饅頭詰合せ
高島屋限定

たねや/銘菓百選

桂皮末が香る、なると金時を使った季節限定の焼き菓子「福寿芋」と、ほうじ茶の香りほのかな生地にこし餡をつつみ天焼きで仕上げた京都高島屋限定の「たねや京饅頭」の詰合せです。

NEW

宗家 源 吉兆庵

きざみ栗をちりばめしっとりと蒸しあげた「栗カステラ」、ほっくりと栗の旨味を生かした三層のしぐれ「栗ざと」、きざみ栗入りのさつま芋餡とこし餡を包んだ焼饅頭「綾部錦」、香ばしくて歯ざわりのよい生地ですっきりとした甘さのクリームと濃厚な抹茶クリームを挟んだ「福渡せんべい」「福渡せんべい 抹茶」。季節の和菓子を敬老のお祝いに。

NEW

カステラ銀装

敬老の日限定の長寿カステラは、和三盆糖を使った上品な味わいのカステラを5枚にスライスしております。マロングラッセを敷き詰め焼き上げた季節限定の栗かすてらとの詰め合わせは、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんにお祝いの気持ちと一緒に美味しい時間をお届けするギフトセットです。「いつまでもお元気で」のメッセージが入った敬老の日限定の掛け紙をつけてお届けします。

NEW

桂新堂

実をつけた銀杏。色とりどりの木々が山を染め、山の小さな実りにりすたちは心を躍らせます。柿や栗など多くの実りに感謝して、豊穣を願い満月を見上げる秋の夜。収穫の喜びと、豊かな実りへの感謝の心をうつした詰合せです。「いつまでもお元気で」の掛け紙を掛けてお届けします。

NEW

宗家 源 吉兆庵

濃厚な味わいの栗きんとんと蜜漬けした渋皮栗を合わせた「津弥栗」、もっちりとした小餅に、とろりとなめらかな餡をからめる「あんとろり」、すっきりとした甘さのクリームや濃厚な抹茶クリームを挟んだ「福渡せんべい・福渡せんべい 抹茶」。季節の和菓子と人気の定番商品を合わせたお詰め合わせです。

NEW

まめや金澤萬久/銘菓百選

ふんわりバウム生地ともっちりとしたわらび餅の触感が楽しい創作バウムクーヘン「わらび餅のバウム」。ラム酒でほのかに香りづけした珈琲風味のバウム生地に、風味豊かな渋皮栗のシロップ漬けを乗せた「わらび餅のバウム(マロン)」と、オレンジがさわやかに香るバウム生地に、しっとりとした黒豆の甘納豆を乗せた「わらび餅のバウム(黒豆)」を詰合せました。もちもち食感のわらび餅と、バウムクーヘンが不思議なほどの一体感。和菓子と洋菓子のいいとこどりの進化系スイーツをぜひご賞味ください。

NEW

とらや

とらやを代表する羊羹を、食べきりやすい大きさでご用意。定番の味として小倉羊羹「夜の梅」、黒砂糖入羊羹「おもかげ」、抹茶入羊羹「新緑」、蜂蜜入羊羹「はちみつ」、和紅茶入羊羹「和紅茶」、このほかに京都に因んだ原材料を使った、京都限定小形羊羹も詰め合わせました。西京白味噌のまろやかな風味が特徴の「白味噌」、京都産の黒大豆と大鶴大豆からつくられたきな粉が香ばしい「黒豆黄粉」。さまざまな味をお楽しみいただけます。

NEW

まめや金澤萬久/銘菓百選

しっとり焼き上げたかすてらに金箔を1枚貼りした「金かすてら」、黒豆のおかきに黄な粉味のチョコレートを染み込ませた「しみみ」、奥能登の大地で育まれた能登大納言小豆をていねいに甘く煮てお作りした「能登大納言甘納豆」を詰合せました。豆菓子は石川が誇る伝統工芸・九谷焼の職人が1枚1枚手描きで絵付けした、「いつまでもお元気で」の気持ちを込めた豆箱に入れてご用意いたします。

NEW

俵屋吉富/銘菓百選

もちもちとした食感の生地にこしあんを包み焼き上げたおまんじゅう「八重」と、同じ生地に刻み栗入りの栗あんを包み焼き上げたおまんじゅう「栗」の詰合せです。

NEW

たねや/銘菓百選

桂皮末が香る、なると金時を使った焼き菓子「福寿芋」と、白餡に栗を刻み入れ、色艶よく丁寧に焼き上げた「栗饅頭」、芳ばしい最中種に瑞々しい粒餡と香りよい柚子餡をはさんだ「斗升最中」の詰合せです。

NEW

恵那栗工房 良平堂

楽しんで食べられる、適度な数量でうれしい栗福柿8個セットです。お一人でも、お二人でも、ご家族でも、ぜひ季節の一品をお楽しみください。

NEW

恵那栗工房 良平堂

栗きんとんと和菓子の限定セット。焼き栗きんとんは、香ばしい香りと深い味わいがあります。和ぽてとのシナモン生地に中はスイートポテトが入っており、珈琲にもよく合う商品です。ちび栗は、カステラ生地の中に白餡が入っています。白餡にはクラッシュした栗が入っていて、生地のしっとりとした白餡の中の栗の食感がおいしい商品です。栗ひとつぶどら焼き・抹茶一粒どら焼きは一粒栗が入っており、氷砂糖を使った餡は甘すぎない仕上げです。

NEW

カステラ銀装

敬老の日限定のオリジナルパッケージに、和三盆糖、国産小麦粉、国産百花蜜を使用した「長寿カステラ」、季節限定商品でマロングラッセをふんだんに敷詰めた「栗カステラ」、砂糖を控え卵黄と蜂蜜を多く配合した赤箱の愛称で親しまれている「カステ11」、宇治抹茶を使用した上品な味わいが特徴の「抹茶カステラ」を詰合せた敬老の日限定ギフトです。

NEW

たねや/銘菓百選

たねや独自の本生製法で、小豆の風味豊かに仕上げた「本生羊羹 秋味」と、桂皮末が香る、なると金時を使った焼き菓子「福寿芋」の詰合せです。

NEW 送料込み
【敬老の日】敬老の日さいなおはぎ秋桜(メッセージカード付き) 在庫なし
送料込み

さいなおはぎ

野菜の色素のみで色付けをした白あんを、道明寺粉のお餅にのせました。あんの下に板状のもち米が入っております。切り分けてお召し上がりください。※手作りのため、商品の仕上がりに個体差が生じる可能性がございます。手作り品特有の表情としてご了承ください。

NEW

宗家 源 吉兆庵

清水白桃をたっぷり使用したぜりぃ「清水白桃ぜりぃ」、きざみ栗入りのさつま芋餡とこしあんを包んだ焼饅頭「織部錦」。香ばしい洋風せんべいになめらかなクリームを挟んだ「福渡せんべい」、抹茶風味のせんべいにほろ苦く濃厚な抹茶クリームを挟んだ「福渡せんべい抹茶」の詰め合わせです。贈りものにおすすめです。※「いつまでもお元気で」のメッセージ入りの掛け紙をかけてお届けします。

NEW

宗家 源 吉兆庵

もっちりとした小餅に、とろりとなめらかに仕上げたこしあん「あんとろり」、果実入りのぶどうぜりぃ「ぶどうの実り」、歯ざわりの良い生地にクリームを挟んだ「福渡せんべい」、抹茶生地に抹茶クリームを挟んだ「福渡せんべい抹茶」、栗を使用した黄身しぐれ「栗ざと」、季節の和菓子のお詰合せです。

NEW 送料込み
<とも栄菓舗>ご長寿ぜんざい 2食入
送料込み

とも栄

びわ湖の西岸、比良山系の懐にある白鬚神社は、びわ湖の中に立つ鳥居で有名な神社です。ご長寿の神様でもあり、「白鬚さん」の名で広く親しまれ、全国より崇敬を集めています。ぜんざいの元である小豆にも昔から厄除けや健康長寿のいわれがあり、お祝い事でいただくのはそのためでもあったそうです。「白鬚神社ご長寿ぜんざい」は、そんないわれのあるぜんざいに健康長寿の祈りを込め、みなさまにお届けするものです。

NEW

HIBIYA-KADAN(日比谷花壇)×とらや

ホワイトの器に、深みのあるレッドのプリザーブドフラワーが美しく映えるアレンジメント。可憐ながらもシックな佇まいは、どんな空間にも上品な華やかさを添えます。長く鮮やかな色合いを保ち、変わらぬ感謝の気持ちを象徴するかのようです。添えるのは、<とらや>の「秋パッケージ小形羊羹」。丹精込めて作られた羊羹は、しっかりとした食感と後味の良い甘さが特徴です。秋を感じさせる愛らしいパッケージも魅力。おじいさま・おばあさまの贅沢なティータイムを、より一層豊かなものにします。美しさと美味しさを兼ね備えた、特別な日のための贈りもの。敬老の日にふさわしい、洗練された品々を贈ってみませんか。

NEW 送料込み
【敬老の日】敬老の日さいなおはぎBOX(メッセージカード付き) 在庫なし
送料込み

さいなおはぎ

野菜の色素のみで色付けをした白あんを、道明寺粉のお餅にのせました。あんの下に板状のもち米が入っております。切り分けてお召し上がりください。※手作りのため、商品の仕上がりに個体差が生じる可能性がございます。手作り品特有の表情としてご了承ください。

NEW

和楽紅屋

【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】オリジナルの黒豆きなこクリームと沖縄黒糖カスタードクリーム2層のクリームを新潟県産米粉を使用し沖縄黒糖でまろやかな甘みを加えたふんわりしっとりなシフォン生地で巻き上げました。アクセントとして丹波黒豆、さらにコクのある黒蜜ソースを加え、奥行きのある味わいに仕上げています。小麦粉を使わない米粉の生地はしっとりしながら決して重くならない軽やかな食感。なめらかなクリームの中に黒糖の風味と、黒豆の食感、きな粉の甘みが渾然一体となり、生地との相性も相まって至福の和スイーツとなりました。

NEW

まめや金澤萬久/銘菓百選

オレンジがさわやかに香るバウム生地に、もっちり食感のわらび餅とほくほくの黒豆の甘納豆を乗せた「わらび餅のバウム[黒豆]」と、栗の風味がふわりと香るかすてらに金箔を1枚貼りした「金かすてら・お月見」を詰合せました。金かすてらは切り込みに沿ってそっとはがすと、まんまるお月様を見上げるうさぎ達のシルエットが現れます。

NEW

永久堂

みつ豆どら焼きには感謝の気持ちを込めた「いつもありがとうございます」の文字が焼印されております。自家製餡をたっぷり使用しております。かのこ豆、うぐいす豆、北海道産の小豆の3種を使用し風味豊かに仕上げました。バウムクーヘンにはさぬき和三盆糖、瀬戸内みかんはちみつ、媛っ娘みかんたまごなどこだわりの原材料を使用しております。職人が1つ1つ丁寧に仕上げております。

NEW 送料込み
【敬老の日】あんぽ柿 5個セット 在庫なし
送料込み

堀内果実園

奈良県吉野の山麓で栽培される種無柿は昼夜の寒暖差で甘味を蓄えます。一番美味しい時期を見極めて一つ一つ丁寧に収穫し、一般的に行われている硫黄燻蒸を行わずに自然のうま味をぎゅっと凝縮したあんぽ柿を、果物の出荷箱をイメージしたギフトボックスにお詰めしました。冷蔵庫で冷やしてひんやりスイーツとして、常温で濃厚な甘みを楽しむのもおすすめです。

NEW

鶴屋吉信

独特のぷるぷる食感と、やわらかなのどごしで人気の「本蕨」が、秋の恵み、こっくり豊かな味わいの「栗」、秋ならではのコク深い味わいにほんのり柚子をきかせた「秋こしあん」。秋限定の美味しさをご賞味ください。

NEW

カステラ銀装

「いつまでもお元気で」のメッセージと長寿の象徴である鶴と亀を銀装カステラの天面にデザインした絵文字カステラ、国産小麦粉や国産百花蜜、和三盆糖など原材料にこだわったカステラを敬老の日限定パッケージに入れた長寿カステラ、季節限定商品でマロングラッセをふんだんに敷き詰めた栗かすてら、伝統的なレシピで焼き上げた焼菓子4種(マドレーヌ、ココナッツフィナンシェ、ラムレーズン、マロンケーキ)が入った敬老の日限定のバラエティーセットです。

NEW

恵那栗工房 良平堂

【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】葛に栗きんとん餡を包み、甘さひかえめに仕上げました。半解凍でシャーベット状にしても楽しめます。

NEW

永久堂

昭和元年創業の銘店・愛媛のまじめな洋菓子店<永久堂>のフルーツ大福です。愛媛県産のみかん、はっさく、ブルーベリーを白あんとお餅で包みました。フルーツ果汁のさわやかな酸味と甘みが口に広がります。なめらかな白あんとマッチして絶妙な味わいです。

NEW

Feve(フェーヴ)

苺の甘酸っぱさがやさしく広がる「落花生×苺みるく」、鼻に抜ける刺激が癖になる「カシューナッツ×わさび」、ピリッとスパイシーな「落花生×ブラックペッパー」、そしてまろやかな甘みが上品な「くるみ×和三盆」。それぞれの個性が引き立つ、味わい豊かな豆菓子4種とバニラ香るマカダミア、濃厚なピーナッツショコラ、甘酸っぱいピスタチオフランボワーズの素材の風味を活かした、サクほろ食感のサブレ3種を詰め合わせました。お茶やコーヒーと一緒に、ほっと一息つく時間にぴったりな商品です。大切なおじいちゃん・おばあちゃんへ、日頃の「ありがとう」を贈りませんか?

NEW

HIBIYA-KADAN(日比谷花壇)×文明堂

上品でかわいらしいピンクの胡蝶蘭は、「幸せが飛んでくる」という花言葉を持ち、優雅な雰囲気でお部屋を華やかに彩ります。花持ちも良く、おじいさま・おばあさまに長くお楽しみいただけます。ご一緒にお届けするのは、文明堂の伝統が息づく、しっとりまろやかなカステラ。「味の芸術品」と称される上品な甘さは、お茶の時間に安らぎと笑顔をもたらすでしょう。美しさと美味しさを兼ね備えた、特別な日の贈りもの。大切なおじいさま・おばあさまへ、心づくしの感謝を伝えてみませんか。

NEW

風流堂/銘菓百選

【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】茶処松江の老舗「中村茶舗」の本格抹茶を使用し、自家製粒あんとの調和をお楽しみいただける抹茶ジュレと、ミルキーで口あたりなめらかな杏仁豆腐とプルンとした白あんベースのゼリー、夏みかんのジュレを3層にして金柑をのせた、フルーティな杏仁デザートのとりあわせです。

NEW

永久堂

【冷凍便でお届けします。解凍まで時間がかかりますのでご注意ください。】昭和元年創業の銘店、愛媛のまじめな洋菓子店<永久堂>のフルーツ生どら。しっとり柔らかな生地には、贅沢なカスタードクリームとホイップクリーム、自家製餡とホイップクリームの2種類を挟みました。爽やかなフルーツの酸味との相性は抜群です。ぜひご賞味ください。

NEW

俵屋吉富/銘菓百選

国産の大粒小豆を用いた小倉あんをしっとりとした村雨あんで手巻きした代表銘菓「雲龍」と、甘く熟した柿の実を丹念に練り込んだ懐かしい味わいの「柿羊羹」の詰合せです。

NEW

京都嵯峨嵐山 かみ舎楽

「香りにこだわる薬味や」が提案するオリジナル薬味を配合したサクサク食感で食べきりやすい揚げおかき小袋3種と、祇園辻利製宇治抹茶を使用した香り塩(宇治抹茶塩)をあんこに練りこみ、上品な甘さに絶妙な塩加減の濃い抹茶塩どらやきを詰合せしました。甘辛を楽しめるセットです。ブランドオリジナルの掛け紙をつけてお届けいたします。

NEW

鶴屋吉信

名菓撰(TY)

税込3,272

代表銘菓「京観世」・「柚餅」と小倉・抹茶・黒糖・白小豆・キャラメルの五つの風味を召し上がりやすいサイズに仕上げた「鶴屋吉信ようかん」との詰め合わせです。

NEW

HIBIYA-KADAN(日比谷花壇)×とらや

蓋のある容器に広がるのは、緑豊かな渓谷をイメージした苔テラリウム。苔テラリウムアーティスト今田裕さんの手によるこの作品は、週に1度の霧吹きで手軽に育てられ、おじいさま・おばあさまの生活に癒やしと潤いをもたらします。そして、老舗<とらや>の「秋パッケージ小形羊羹」を添えました。丹精込めた羊羹は、しっかりとした食感と後味の良い甘さが特徴です。秋を感じさせる愛らしいパッケージも魅力で、おじいさま・おばあさまの贅沢なティータイムを豊かにします。自然の美しさと老舗の味わいを兼ね備えた、心安らぐ贈りもの。敬老の日にふさわしい、洗練された品々を贈りませんか。

NEW

蕪村菴

「五・七・五」の三句十七音に感動を託す俳句のように、五感に響く、とりどりのお菓子「蕪村五・七・五」。花鳥風月に象徴される四季折々の姿をカタチに写し、多彩なお味が楽しめる吹季寄せです。

NEW

HIBIYA-KADAN(日比谷花壇)×文明堂

清らかなホワイトの器に、優しく可愛らしいピンク色のプリザーブドフラワーをふんだんに詰め込みました。可憐な花々が、おじいさま・おばあさまのお部屋に柔らかな彩りと温かい雰囲気をもたらします。水やり不要で長く楽しめるアレンジメントは、日頃の感謝と、いつまでも美しく健やかでいてほしいという願いを象徴します。そして、銘店、<文明堂東京>の「月三笠」を添えました。北海道産小豆の粒あんを、ふんわりと焼き上げた特製の皮で包み込んだ逸品。しっとりとした和菓子の甘さと、お花から香るバラのような優しい香りが織りなすハーモニーは、お花と和菓子、どちらも大好きなおじいさま・おばあさまに最高の笑顔を運びます。日頃の感謝を込めて、心安らぐ美しいお花と、至福の和菓子を贈りませんか。

NEW

HIBIYA-KADAN(日比谷花壇)×文明堂

清らかなホワイトの器に、深みのあるレッドのプリザーブドフラワーが美しく映えるアレンジメント。可憐ながらもシックな佇まいは、どんな空間にも上品な華やかさを添えます。水やり不要で長く鮮やかな色合いを保つので、変わらぬ感謝の気持ちを象徴するように、おじいさま・おばあさまのお部屋を彩り続けます。そして、文明堂の伝統が息づく、しっとりまろやかなカステラを添えました。口にした瞬間広がる上品な甘さは、まさに「味の芸術品」。長年愛され続けてきたその美味しさは、お茶の時間に安らぎと笑顔をもたらすことでしょう。美しさと美味しさを兼ね備えた、特別な日のための贈りもの。大切なおじいさま・おばあさまへ、心づくしの感謝を伝えてみませんか。

NEW

宗家 源 吉兆庵

濃厚な味わいの栗きんとんと蜜漬けした渋皮栗を合わせた「津弥栗」、きざみ栗入りの風味豊かなさつま芋あんとこしあんを包んだ「織部錦」、すっきりとした甘さのクリームや濃厚な抹茶クリームを挟んだ「福渡せんべい・福渡せんべい 抹茶」。季節の和菓子と人気の定番商品を合わせたお詰め合わせです。

NEW

HIBIYA-KADAN(日比谷花壇)×とらや

上品でかわいらしいピンクの胡蝶蘭は、花持ちも良く、気軽に贈れる人気の蘭です。「幸せが飛んでくる」という花言葉を持ち、蝶が舞うような優雅な雰囲気が、おじいさま・おばあさまのお部屋に華やかさと温かい気持ちを届けます。そして、老舗<とらや>の「秋パッケージ小形羊羹」を添えました。丹精込めて作られた羊羹は、しっかりとした食感と後味の良い甘さが特徴です。秋を感じさせる愛らしいパッケージも魅力で、おじいさま・おばあさまの贅沢なティータイムを、より一層豊かなものにします。

NEW

俵屋吉富/銘菓百選

国産の大粒小豆を用いた小倉あんをしっとりとした村雨あんで手巻きした、代表銘菓「雲龍」と、白小豆を用いた「白雲龍」、もちもちとした食感の生地で栗あんを包み焼きあげた季節限定のおまんじゅう「栗」の詰め合わせです。

NEW

日影茶屋

国産小麦粉と新鮮な鶏卵を使用し、しっとりと手焼きで調整した「カステラ」(卵糖)と、しょうゆ味のおかきに北海道産のおぼろ昆布をまいた「おぼろ」、しょうゆ味のおかきにパリパリの海苔をまいた「焼き海苔」、香ばしい風味にうるち米の食感も楽しめる「里おかき」、シンプルな素焼きの中に黒大豆を入れた「黒大豆」がお楽しみいただける詰合せです。もち米、うるち米、小麦粉等は国産素材に拘った其々がシンプルかつ上品な詰合せです。

NEW

須崎屋

創業150年以上の長崎の老舗「須崎屋」が、今も変わらぬ手焼き手法で1枚ずつ仕込んで1枚ずつ丁寧に焼き上げるカステラの詰合せ。3代前のレシピで焼き上げたトラディショナル、黄身まで白い米卵で焼き上げる珍しい白いカステラ、長崎産の抹茶でやすらぎの香りを加えた長崎抹茶のスタンダードな詰合せです。

NEW

俵屋吉富/銘菓百選

国産大粒小豆を用いた小倉餡と村雨餡を手巻きした代表銘菓「雲龍」と、白小豆を用いた「白雲龍」、俵柄を配した小ぶりのもなか種に、上品な甘さの粒あんを詰めた「俵屋もなか」のお詰め合わせです。

NEW

半兵衛麸/味百選

人気の冷凍笹巻麸を個包装にしてご用意いたしました。こしあんをもっちりとしたなま麸で包み、みずみずしい笹の葉で巻いた麸まんじゅうです。急速冷凍のため、冷凍庫に保存いただき、食べたい時に召し上がっていただけます。

NEW

仙太郎

国産氷砂糖で炊き上げた琥珀寒天や羊羹に、小豆・黒豆・抹茶など材料の良さや風味をそのまま缶に閉じ込めた丹波みくまり3種と、丹波大納言小豆の粒あんと種が別々になった、ご自身でお詰めいただくご存じ最中の詰め合わせです。

NEW

まめや金澤萬久/銘菓百選

ふんわりバウム生地ともっちりとしたわらび餅の触感が楽しい創作バウムクーヘン「わらび餅のバウム」。ラム酒でほのかに香りづけした珈琲風味のバウム生地に、風味豊かな渋皮栗のシロップ漬けを乗せた「わらび餅のバウム(マロン)」と、オレンジがさわやかに香るバウム生地に、しっとりとした黒豆の甘納豆を乗せた「わらび餅のバウム(黒豆)」、宇治抹茶を使用したバウム生地にしっとり炊いた能登大納言の甘納豆を乗せた「わらび餅のバウム(能登大納言×抹茶)」を詰合せました。もちもち食感のわらび餅と、バウムクーヘンが不思議なほどの一体感。和菓子と洋菓子のいいとこどりの進化系スイーツをぜひご賞味ください。

NEW

永久堂

みつ豆どら焼きには感謝の気持ちを込めた「いつもありがとうございます」の文字が焼印されております。自家製餡をたっぷり使用し、北海道産の小豆、かのこ豆、うぐいす豆の3種で風味豊かに仕上げました。愛媛県産の媛っ娘みかんたまごや瀬戸内みかんはちみつなどこだわりの原材料を使い、職人が一つひとつ丁寧に仕上げております。

NEW

俵屋吉富/銘菓百選

国産小豆を用い、1本1本ていねいに手巻きした「雲龍」。もちもち生地にこしあんを包み焼き上げた「八重」、同じ生地に栗あんを包み焼き上げた京のおまんじゅう「栗」の詰め合わせです。

NEW

豆政/銘菓百選

国産豆乳を使って、あっさりと仕上げたお豆腐ぷりんは、ごまとゆずと抹茶の3種の風味を楽しんでいただけます。銘菓「月しろ」は、北海道産の小豆をまろやかな琥珀寒天でつつんだ、ソフトでやわらかなタイプの豆板です。

NEW

俵屋吉富/銘菓百選

雲龍詰合せ UN-38

税込4,104

俵屋吉富代表銘菓。国産大粒小豆を用い、1本1本ていねいに手巻きし雲にのる龍を表現しました。

NEW

まめや金澤萬久/銘菓百選

宇治抹茶を使用したバウム生地にしっとり炊いた能登大納言の甘納豆を乗せた「わらび餅のバウム(能登大納言×抹茶)」、金沢・大野の味噌を生地に練り込んで焼き上げ、まろやかさと香ばしさを引き立てた味噌風味のマドレーヌ「みそレーヌ」の詰合せ。趣の違った2種の萬久の創作和洋菓子をお楽しみいただけます。

NEW

永楽屋/銘菓百選

和 なごみNG-A15

税込3,130

丹精込めて炊き上げた佃煮と彩り美しい菓子。永楽屋自慢の「あまから」のお詰め合わせです。

NEW 送料込み
<とも栄菓舗>ベイクドようかん 湖々菓楽
送料込み

とも栄

滋賀県の石臼抹茶を使用した焼きようかんです。抹茶の豊かな香りに、自家製白餡のなめらかさが調和した濃厚な味わい。土台はきな粉と米粉のサブレ生地で、くるみを合わせて食感に軽やかさを加えました。様々な香りと食感の織りなす新しいハーモニーをお楽しみください。

NEW

永楽屋/銘菓百選

繊細な美しさと優しい甘さのお菓子。是非、琥珀の魅力を存分にご堪能ください。

NEW

幸煎餅/銘菓百選

えび・青のり・しそ・バター・唐がらし・チーズ・カレーの7つの味を、七福神に見立てたあられです。化粧缶入りの徳用サイズ。サクサクとした歯ごたえ、口当たりはソフトでお子様からご年配の方まで幅広い方がたに喜ばれています。

NEW

恵那栗工房 良平堂

2~3名分なので、遠方のご両親やご夫婦で楽しんでいただけます。ロールケーキは米粉を使用ししっとりとした食感です。中の餡は栗きんとんに生クリーム等をあわせ、滑らかな食感に。栗きんとん水饅頭は、餡は栗きんとん、その周りをこし餡の葛で包んだ商品です。冷たく召し上がっていただくのに最適な和菓子です。

NEW

笹屋伊織/銘菓百選

粒あんを最中たねにはさんで、作りたての香ばしさを楽しんでいただけます。サクサクの最中たねと粒あんの織りなす味わいをお楽しみください。

NEW

半兵衛麸/味百選

抹茶を練り込んだなま麸の生地で濃厚な抹茶あんを包みました。なま麸のもっちりとした弾力とつるりとした舌触り、なめらかで甘さ控えめの人気のこしあん・抹茶あんと共にお楽しみいただけます。急速冷凍品のため、おうちの冷凍庫に保存いただき食べたい時にお召し上がりいただけます。

NEW

幸煎餅/銘菓百選

えび・青のり・しそ・バター・唐がらし・チーズ・カレーの7つの味を、七福神に見立てたあられです。化粧缶入りの徳用サイズ。サクサクとした歯ごたえ、口当たりはソフトでお子様からご年配の方まで幅広い方がたに喜ばれています。

NEW 高島屋限定
福寿芋・たねや京饅頭詰合せ
高島屋限定

たねや/銘菓百選

桂皮末が香る、なると金時を使った季節限定の焼き菓子「福寿芋」と、ほうじ茶の香りほのかな生地にこし餡をつつみ天焼きで仕上げた京都高島屋限定の「たねや京饅頭」の詰合せです。