調味料
調味料のランキング
バイヤーおすすめ

山田養蜂場
税込4,860円
「はちみつバウム」は、熟練された職人により一層一層丹念に焼き上げたバウムクーヘン。はちみつを使用することでしっとりとなめらかな生地に焼き上げました。「里山のあかしあ蜂蜜」は、淡い香りとクセのないソフトの甘さが特長。紅茶やコーヒーに入れたり、素材の味を大切にしたお料理やお菓子づくりにもおすすめ。「しょうが蜂蜜漬」は、国産の大生姜を寝かせて辛さを増した囲い生姜を使用。たっぷりのはちみつに漬け込みました。水やお湯で割って飲むのはもちろん、生姜をそのままお菓子感覚で食べたり料理にもお使いいただけます。「ゆずハニードリンク」は、みずみずしさと豊かな香りが特長の国産ゆずを新鮮なうちに皮ごと丸搾りすることで香り高い成分と栄養成分をギュッと凝縮。ほろ苦いゆずの酸味とはちみつのまろやかな甘さが絶妙な味わいの、希釈タイプドリンクです。(6倍希釈)
調味料の商品一覧

「はちみつバウム」は、熟練された職人により一層一層丹念に焼き上げたバウムクーヘン。はちみつを使用することでしっとりとなめらかな生地に焼き上げました。「里山のあかしあ蜂蜜」は、淡い香りとクセのないソフトの甘さが特長。紅茶やコーヒーに入れたり、素材の味を大切にしたお料理やお菓子づくりにもおすすめ。「しょうが蜂蜜漬」は、国産の大生姜を寝かせて辛さを増した囲い生姜を使用。たっぷりのはちみつに漬け込みました。水やお湯で割って飲むのはもちろん、生姜をそのままお菓子感覚で食べたり料理にもお使いいただけます。「ゆずハニードリンク」は、みずみずしさと豊かな香りが特長の国産ゆずを新鮮なうちに皮ごと丸搾りすることで香り高い成分と栄養成分をギュッと凝縮。ほろ苦いゆずの酸味とはちみつのまろやかな甘さが絶妙な味わいの、希釈タイプドリンクです。(6倍希釈)

「瀬戸内庵のだし」は、化学調味料・保存料不使用。瀬戸内の素材を使用したそれぞれのうま味が存分に活かされた本格だし。煮出したそのままでも美味しい少量の塩や醤油で下味ををつけたお出しで、煮だすだけでなく粉末のだしとしても、お料理の用途に合わせて幅広くお使いいただけます。「生野菜ドレッシング」は、新鮮な野菜を70%以上使用し、自然食品で作ったコレステロール0のドレッシングです。「白桃バター・オレンジバター」は、岡山産生乳に新鮮な果実を練り合わせて作りました。瀬戸内の赤味噌・白味噌・醤油など独自の配合で練り合わせた熟成手作り味噌「野菜ディップ味噌」は、開店以来売れ続けているベストセラー商品です。「瀬戸のレモン塩」は、香料・色素などを使用せず、特殊製法でレモンを丸ごと粉末状にしました。自然な香りで、素材を引き立てます。「ジュースのようなぽん酢」は、完熟の橙としまなみの柚子で作りました。調味料(アミノ酸)やお酢を使わない果実の優しい酸味が感じられます。

スペイン・バレンシア地方にある家族経営の小さなワイナリーで、丹精込めて作られた赤ワインです。ブドウ品種はバレンシアの土着品種ボバル90%にカベルネソーヴィニヨン7%とシラー3%をブレンド。発酵はステンレススティールのタンクで、醸しと発酵日数は21日~30日。その後、オークの小樽で4か月熟成しています。色調は輝きのある紫がかったルビー色で、香りはレーズンや赤系ベリーに胡椒のニュアンス。さらにチョコレート、コーヒー、キャラメルなどの香りや豊かなミネラル感も。ミディアムボディで、タンニンはソフトであり全体的にまろやかな味わいです。オリーブオイルはスペイン産のアルベキーナ種。リンゴやバナナのアロマが特徴的で、甘みがあり、なめらかです。マヨネーズ、アリオリ、ヴィナグレットソースなどに向いているほか、カルパッチョ、マリネ、お菓子づくりなどにも適しています。

Farm to Table をコンセプトに搾りたてオリーブの新鮮な風味と味わいを農園からお客様の食卓へ直接お届けいたします。1886年からの伝統製法を守り丁寧に生産しているオリーブオイルは、毎日食べても飽きのこない素朴でフルーティな優しい味わいが特徴です。ポーションタイプのエキストラバージンオイルはいつでもフレッシュで衛生的にも安心。携帯にも便利なので、外出先でのランチタイムやアウトドアなど、いつでもどこでも手軽にご使用いただけます。パンやワッフル、サラダやパスタだけではなく、お豆腐やお粥、肉じゃがのようなお惣菜や餃子など中華料理ともとても相性がよく、素材や料理の美味しさをさらに引き立ててくれます。

一年間の感謝を込めて、燻製品の贈り物はいかがですか。グルメな方に喜ばれる軽井沢いぶる人気商品の豪華詰め合わせです。燻製チーズは香りの違いを楽しめる2種類をご用意しました。そのままはもちろん、温めるとトロっと柔らかくなり、香りもより華やかに。燻製ナッツは香りと口に広がる余韻がクセになるリピーターの方が一番多い一品です。軽井沢いぶるの看板商品である燻製調味料はどれも料理の仕上げにかけるだけで、まるでお店の味わいに。燻製オリーブオイルをサーモンにかけてスモークサーモンとして楽しんだり、燻製しょうゆはお肉やお正月のお餅などにピッタリ。美味しい使い方のレシピもお付けしているので、手軽に楽しんでいただけます。年末年始の食卓が華やぐ豪華詰め合わせです。【燻製調味料は美味しい使い方のレシピ付き】【燻製チーズは楽しみ方のレシピをお付けします】

北海道カマンベールチーズディップ60g:ガーリックの芳醇な味わいとディルの爽やかな香りをお楽しみいただけるチーズディップに仕上げました。北海道ブルーチーズディップ60g:北海道小林牧場物語の手作り熟成ブルーチーズをマヨネーズベースで味を整えました。北海道野菜のディップ(オニオン・マスタード)60g:岩見沢産玉ねぎはシャキシャキした食感と甘味をかもし出しマスタードとの相性もぴったりです。北海道野菜のディップ(ブロッコリー・ワサビ)60g:野幌緑菜倶楽部のブロッコリーと北海道産とうもろこしを詰め込んだ食欲そそるディップです。北海道野菜のディップ(トマト・チリ)60g:北海道産トマトや人参をマヨネーズディップに練りこみ一瓶一瓶手作りで仕上げました。北海道山わさびソース:北海道特有の香りの良い山わさびを100%使用したピリッとした辛口のソースです。サラダ、豚カツ、ローストビーフ、冷奴、山かけなど色々なお料理にお使いください。