GLENKINCHIE(グレンキンチー)
【父の日】グレンキンチー 12年
税込6,600円
淡いゴールド色。華やかで香り高く、バニラや白い花、柑橘類の香りの下に、クリーンなトーストのような香り。味わいは、花の蜜のような程よい甘さの後に、少しハーブのようなニュアンスが立ち上がり、フィニッシュはシルクのような滑らかで上品な余韻が続きます。
GLENKINCHIE(グレンキンチー)
税込6,600円
淡いゴールド色。華やかで香り高く、バニラや白い花、柑橘類の香りの下に、クリーンなトーストのような香り。味わいは、花の蜜のような程よい甘さの後に、少しハーブのようなニュアンスが立ち上がり、フィニッシュはシルクのような滑らかで上品な余韻が続きます。
税込6,270円
カシスなどの黒い果実のような香り。タンニン、果実味、酸味のバランスが良く、マルゴーらしい繊細さと、落ち着いた味わいが楽しめます。
税込5,940円
マイナス5度の氷点下で、極めてゆっくりと熟成を進めることにより、五味と香味が滑らかに円熟。艶のある白桃のような香味、豊満なトロみ、クリーミーな旨みに包まれます。自社で栽培する「山田錦」の豊かな旨味が、確かなボリュームを維持しながら、黄桃やシャインマスカットの香りとともに、なめらかに喉を通っていきます。角がとれたまろやかな旨みは、車海老や蟹ミソの濃厚な旨みと素晴らしい相性を発揮します。
京屋酒造
税込5,500円
大甕にて少量ずつ丹精込めて焼酎を仕込み、焼酎本来の風味と味を引き出しています。フルーティーな味と香りで、気品のあるさわやかな芋焼酎です。大甕で仕込まれた、大地と太陽の芳醇な味をお楽しみください。柄杓ですくってグラスに注いでお召し上がりください。
薩摩酒造
税込3,500円
長期貯蔵の芋焼酎。蒸留時の香りのいい部分だけを分割蒸溜した40度の原酒を長期貯蔵熟成しました。高濃度ならではのコクと深い味わいが特徴です。オンザロックやストレートで芋焼酎の深い味わいをお楽しみください。
レ・カーヴ・ド・タイユヴァン
税込4,730円
フランス・ボルドーのアントル・ドゥ・メール地区を代表する家族経営のワインメーカー、マリー・エ・シルヴィー・クルセルが手掛けるワイン、プティ・クルセル。可愛いキャラクターが描かれているチャーミングなラベルは、贈りものとしてもおすすめです。1)ル・プティ・クルセル・レ・コピン/マリー・エ・シルヴィー・クルセル:上品な白い花や熟した白桃、レモンなどを思わせる果実の繊細なアロマが豊かに香り立ちます。パイナップルのようなトロピカルフルーツなどの、フレッシュながらもしっかりとした果実味があり、クリスピーな酸味とのバランスが見事。後味もすっきりしており、フレッシュでドライな味わいは合わせる料理を選びません。2)ル・プティ・クルセル・レ・コパン/マリー・エ・シルヴィー・クルセル:チェリーやイチゴを思わせる赤系果実のアロマが感じられます。口に含むと、ラズベリーやワイルドベリーなどベリー系果実のような味わいと適度なタンニンが感じられます。滑らかな飲み口で、その心地良さからついつい飲み進めてしまう、みずみずしい味わいが特徴です。
レ・カーヴ・ド・タイユヴァン
税込4,950円
5世代続く老舗メゾンによる、フルーティーな1本。サン・トーバン村を中心にサヴィニー・レ・ボーヌなどのブドウを巧みにブレンドしています。和食好きの方やワイン初心者でも飲みやすい赤ワインです。ラズベリーやブラックチェリーなどの熟したベリー系の華やかなアロマが広がります。アタックは穏やかで、活き活きとしたストラクチャーがありふくよかな印象。豊かな果実味としっかりとした酸味、タンニンが溶け合うことで長く力強い余韻が持続します。凝縮感のある豊かな果実味が魅力で、お肉料理はもちろん、野菜やチーズなど幅広いお料理とマッチします。
レ・カーヴ・ド・タイユヴァン
税込5,060円
フランス・ロワール地方を代表する造り手が手掛ける、豊かな果実味と塩味、複雑味が魅力の1本。スモーキーなニュアンスとミネラル感が織りなす、奥深い味わい。ブラン・フュメ/パスカル・ジョリヴェ、グレープフルーツや黄桃を思わせるような、フレッシュなアロマが特徴です。口に含むと、滑らかなテクスチャーの中に、瑞々しい果実味と十分なミネラル感、引き締まった酸が感じられます。余韻にかけて感じられるスモーキーなニュアンスが奥行きのある味わいを演出。ふくよかさ、エレガンス、フィネスと三拍子そろった味わいは白身魚だけでなく、鮪など赤身魚の刺身や鶏肉料理とも幅広くマッチします。ぜひ、お好きな料理と一緒にお楽しみください。
益や製菓
税込6,650円
京都の6酒蔵の日本酒を飲み比べできるギフトです。おつまみには「益や製菓」で一番人気の「わさびそら豆」と、旨味が詰まった「ひとつぶ帆立」をセットでお楽しみいただけます。
税込5,500円
マリウス・ブランはローヌ最高峰と名高いM.シャプティエが手掛ける、気軽に楽しめる白ワイン。熟した洋梨やアプリコットを感じさせる濃厚な果実味に、柑橘系の程よい酸味のバランスが絶妙。寿司や刺身、天ぷらなど父の日の晴れの日ごはんとのペアリングがおすすめです。マリウス・ルージュはローヌの伝統的な品種をブレンドし、赤系果実の香りと滑らかなタンニンが感じられます。焼き鳥からビーフシチュー、唐揚げと幅広い料理にオススメ。ミッシェル・リンチ レゼルヴ・ルージュ メドックは、ポイヤックの名高いシャトー ランシュ・バージュの醸造チームが監修する、なめらかなタンニンと長い余韻、ほんのりトースト香が残る、リッチな味わいの芳醇赤ワインです。メドックのメルローとカベルネ・ソーヴィニヨンの最良の部分を同量ブレンドしています。
光武酒造場
税込3,850円
なかなか口に出して言えない感謝の言葉『お父さん ありがとう』を陶器ボトル(美濃焼)に記しました。詰められた焼酎は、モンドセレクションで金賞を受賞した人気の芋焼酎「魔界への誘い」です。ボトルは飲み終わった後も繰り返し焼酎を入れて楽しむ事ができ、お贈りした方、いただいた方も、いつまでも心に残る飾りものとして活用出来る素敵なボトルです。
TERROIR by ENOTECA(テロワール バイ エノテカ)
税込6,930円
辛口白ワインの代名詞ともいえるシャブリ。こちらは長年エノテカで愛され続ける人気生産者が仕立てる極上の1本。丸みのある口当たりと爽やかな味わい、幅広いお料理に優しく寄り添います。画像とヴィンテージが異なる事がございます。予めご了承くださいませ。
醉心山根本店
税込3,300円
父の日限定商品。日頃言えないメッセージをラベルに込めたお酒です。醉心伝統の技と「軟水仕込」で醸した、香り良く、喉越しキレの良い純米大吟醸酒。ワイングラスで楽しむと良い純米大吟醸です。「軟水仕込」の魅力について、軟水はミネラル分が非常に少ないため、酵母の発酵がゆるやかに進む「低温長期発酵」となります。それにより香りのあるスッキリとした後味の良いお酒になります。毎日飲みやすい軟水仕込のお酒は食事との相性も合わせやすく、初心者から玄人まで幅広い世代の方に飲んでいただけます。
松井酒造(鳥取)
税込5,357円
大山を望む倉吉市に佇む松井酒造自慢のウィスキーです。バーボン樽で熟成させた「山陰」と「鳥取」をご賞味ください。マツイブレンデッドウイスキー「鳥取 金ラベル」:バランスを追求したブレンデッドウイスキーを、秀峰大山の深層天然水でより華やかな味に仕上げました。バーボンバレルの持つ香ばしさ、くせのない味わいを感じていただけます。マツイブレンデッドウイスキー「山陰 バーボンバレル」:洋ナシのような爽やかでフルーティーな香りの原酒を、バーボン樽で熟成させることで甘味をまとわせより味わい深くリッチな香りに仕上げました。秀峰大山の深層天然水を使用することでより一層豊かな香りが引き立ち、様々な飲み方でお楽しみいただけます。
SUNTORY(サントリー)
税込3,300円
鮮やかに広がる華やかな香りと深いコクが特長の「ザ・プレミアム・モルツ」。みずみずしい香りと豊かな味わいの「ザ・プレミアム・モルツ 香るエール」。加えて、プレモルの最高峰である「マスターズドリーム」も入った3種のプレモルの飲み比べが愉しめる特別なギフトを、大切なあの方への贈りものにぜひどうぞ。
SUNTORY(サントリー)
税込5,500円
ザ・プレミアム・モルツ2種に加え、素材と製法にこだわり抜き、うまさだけを追い求めた醸造家の夢のビール「マスターズドリーム」とその限定品2種も入った、贅沢なセット。様々な味わいのビールに感謝の気持ちを添えて、大切なあの方への贈りものにぜひどうぞ。
税込3,300円
銘醸地フランス・ボルドーより、AOCボルドーより格上地域のオー・メドック産の赤ワイン。ベリー系の赤果実の香りがあり、柔らかで深みのあるタンニンが広がる味わいです。
税込5,500円
「ニュメロ19」はボルドーワインをカジュアルに楽しんでもらうために造られた特別ラベル。色合いは深いガーネット色。熟したプラム、チェリー、ブラックベリーを思わせるアロマが広がります。まろやかでボリューム感がありながらも非常になめらか。果実の濃厚な旨味の中から、やわらかなタンニンと共に、バニラ、ココアのような香り、スパイスが感じられます。エレガンスと複雑性を兼ね備え、果実味がたっぷり詰まった優しい味わいです。
嘉之助蒸溜所
税込9,900円
嘉之助蒸留所の大きな特徴は3基の蒸留器。形状の異なる蒸留器を使用することで、香りや味わいが多彩な原酒造りが可能となります。焼酎の蒸溜技術から生まれた他に類を見ないウイスキーが生産されています。初の定番となるジャパニーズウイスキー「シングルモルト嘉之助」をお楽しみください。
佐々木酒造
税込4,400円
純米大吟醸特有の奥深い味わいと雑味の全くない後味の良さ、果実のような香りが特徴です。通常より半分以下の少量仕込みで、丹念にもろみを低温長期発酵。心地よい香りで柔らかな舌触りです。
新潟加島屋×ニッカウヰスキー
税込12,485円
瀬戸内海で育まれた牡蠣を照焼にし、風味豊かなオイル漬に仕上げた「焼き牡蠣のオイル漬」、本乾のするめに昆布と数の子を和え、醤油・みりん・焼酎に漬け込んだ「松前漬」、天然のつぶ貝をお酒と醤油で炊き上げた「つぶ貝の酒香煮」、加島屋の人気のおつまみと、重厚で力強く、複雑で深みのある味わいの「シングルモルトウイスキー 余市」をセットにしました。父の日の特別な贈りものにぜひどうぞ。
新潟加島屋×八海醸造
税込4,906円
助宗鱈の卵をほぐし、かつお節・醤油・清酒で漬け込んだ「たらこ醤油漬」、するめいかを細切りにし、いかわたと和え、調味・熟成させた「いかの赤作り」、本乾のするめに昆布と数の子を和え、醤油・みりん・焼酎に漬け込んだ「松前漬」、キングサーモンの中骨を昆布で巻きじっくり煮込んだ「鮭の昆布巻」、加島屋人気のおつまみをお楽しみください。
新潟加島屋×旭酒造
税込7,425円
酒米を39%まで磨き、華やかな上立ち香と、飲んだ後の余韻が楽しめる純米大吟醸「獺祭磨き三割九分」と、瀬戸内海で育まれた牡蠣を照焼にし、風味豊かなオイル漬に仕上げた「焼き牡蠣のオイル漬」、天然のつぶ貝をお酒と醤油で炊き上げた「つぶ貝の酒香煮」、するめいかを細切りにし、いかわたと和え、調味・熟成させた「いかの赤作り」、加島屋人気のおつまみとともにお楽しみください。
新潟加島屋×天草酒造
税込5,934円
「さけの焼漬」は脂の乗ったキングサーモンを焼き上げ、特製タレに漬け込んだ新潟の郷土料理。するめいかを細切りにし、いかわたと和え、調味・熟成させた「いかの赤作り」、「切干漬」は新潟で親しまれているお漬物。切干大根を、数の子・昆布・白ゴマで和え、醤油・みりん・清酒などで漬け込みました。お酒、ごはんのお供におすすめです。
新潟加島屋×高畠ワイナリー
税込6,227円
<新潟加島屋>国産のクリームチーズに照焼にしてほぐした帆立貝柱を和え、ブランデーリキュールで味を調えた「帆立照焼醍醐味」、するめいかを細切れにして、いかわたと和え、調味・熟成した「いかの赤作り」、助宗鱈の身を酢でしめ、甘酢に漬け込んだ「鱈の親子漬」と<山形県・高畠ワイナリー>さわやかでキレのある味わいの白ワイン「高畠クラシック上和田ピノ・ブラン」をセットにしました。
税込5,995円
手漉きの和紙に蔵元がお名前を手書きしたお酒をプレゼントに。お酒は飛騨が誇る酒米<ひだほまれ>を40%まで磨いてじっくり醸した純米大吟醸です。口中に広がる豊かな味わいとふくよかな香りとともに世界で一つのプレゼントに。
常楽酒造
税込3,498円
柔らかな芋の香りとフルーティーでありながら後味よい芋焼酎「感謝」と、麦の香ばしさと柔らかな甘みが特徴の麦焼酎をセットで。盃を重ねるごとに旨みを堪能させてくれる焼酎です。
室町酒造
税込4,400円
160年前に発見され唯一交配していない原型種「雄町米」を用いた純米大吟醸酒(山田錦や五百万石等の先祖)。 「モンドセレクション」2023年度も最高金賞受賞し、2000年初出品以来24年連続金賞(内15回最高金賞)中のお酒を父の日限定でご案内いたします。
税込3,500円
豊かな果実味が魅力の山形「出羽桜」、滑らかな旨味と円やかな飲み口の新潟の雄「〆張鶴」、米本来の味を重視しふくらみのある旨味の新潟魚沼の「鶴齢」、濃厚な香味と酸味の調和が素晴らしい石川の銘酒「天狗舞」、全国の地酒ファンに人気の純米酒「黒牛」、全国の人気ブランドが奏でる上質の味わいを心置きなくお楽しみください。
税込4,500円
山形の厳冬期に手造りで醸したキレ良く輝くような味わいの大吟醸「出羽桜」、佐渡ケ島から吟醸味が口中いっぱいに広がる大吟醸「北雪」、透明感のある爽やかな香味と瑞々しい味わいの大吟醸「麒麟」、おしとやかな香味と滑らかな旨味が余韻として長い純米大吟醸「加賀ノ月」、南部杜氏伝承の技で醸す純米大吟醸「あさ開」充実した大吟醸をこの機会にご堪能ください。
石川酒造(三重)
税込5,500円
大吟醸:鈴鹿山系の麓に位置する石川酒造では清らかな天然水を使用し、原料米は三重県産の山田錦を40%迄磨きあげ丁寧に仕上げました。お父さんありがとうのラベルです。純米大吟醸:フルーティーな香りと米の旨味が凝縮され深みのある味わいです。冷やしてお楽しみください。
大口酒造
税込5,800円
焼酎の名産地として名高い伊佐地方は、清流、寒冷な気候などの恵まれた自然豊かな環境がおいしい焼酎「伊佐錦」を育んできました。麹造りに伝統的な黒麹を使用し、華やかな香りと、コクのあるまろやかな口あたりの「黒伊佐錦」と爽やかな口当たりですっきりした「白麹仕込 伊佐錦」、花の様に甘い華やかな香りとスッキリとした味わいの「伊佐小町」、いずれも豊かな自然と風土から生まれたうまし焼酎です。
室町酒造
税込5,500円
幻の酒米「雄町米」を40%まで磨き名水百選「雄町の冷泉」で醸した2024年モンドセレクション最高金賞に輝いた極大吟醸酒を、父の日向け特別ラベルでご案内しました。甘い香りと豊かな旨味が特徴で、冷や常温でご賞味ください。
東酒造
税込9,500円
創業1915年、焼酎蔵、東酒造が造る焼酎は、シラス台地という天然ろ過装置が造る湧き水を使用し、芋本来のもつ旨味が活きた口当たりまろやかでフルーティーな味わいに仕上がりました。鰻は、鹿児島県で養殖された鰻を使用し、ふっくらと焼き上げ、おいしさをそのまま真空パックにしました。
石川酒造(三重)
税込4,180円
純米吟醸:お酒の命ともいえる仕込み水に鈴鹿山系の伏流水を使用しました。淡麗できれいな飲み飽きしない辛口タイプです。冷やしてお楽しみください。冷感花火グラス:グラスに冷たい飲み物(17度以下)を注ぐと色が変化して花火が咲きます。※セットのグラスは1客です(イメージ画像は、色の変化を表すために2客映しております)
櫻室町
税込11,000円
瀬戸エコファーマー栽培「雄町米」を40%まで磨き日本の名水百選「雄町の冷泉」を仕込水に用いた純米大吟醸のもろみを袋に注ぎ、自然に滴る雫を瓶詰めしました。芳醇な香りと絹のような舌触りが特徴の限定酒です。父の日限定の特別仕様の木箱入りでお届けします。
ふく太郎本部
税込11,880円
目で、舌で楽しめる一品。製造直後に-196℃液体窒素で瞬間凍結しているので、生と変わらない鮮度でお召しあがりいただけます。ふくの奥深く豊かな味わいをオリジナルブレンドの特製ポン酢がさらに引き立てます。お父さんへなかなか言葉にできない感謝の気持ちをこめて、ちょっと贅沢な贈りものをどうぞ。
水口酒造
税込4,840円
良質のモルトを贅沢に使った日本最古の歴史を誇る名湯道後温泉のクラフトビール『道後ビール』となめらかな口溶けの良質な脂身、ジューシーな肉質が自慢の愛媛こだわりのブランド豚を使用した『甘とろ豚ウインナー・ミートローフ・ロースハム』の父の日限定セットです。
水口酒造
税込4,950円
良質のモルトを贅沢に使った日本最古の歴史を誇る名湯道後温泉の地ビール「道後ビール」のメッセージ入りボトルと、愛媛県産の豚肉を使用して作り上げた「城川自然牧場の手作りウインナー・ベーコン」の父の日限定セットです。
水口酒造
税込4,730円
良質のモルトを贅沢に使った日本最古の歴史を誇る名湯道後温泉のクラフトビール「道後ビール」のメッセージ入りボトルと、愛媛県・瀬戸内海で獲れた食材で作り上げ、お酒の時間が楽しくなる小さな一皿のおつまみとのギフトセットです。
水口酒造
税込5,225円
遠く万葉に『熟田津』と謳われた伊予・道後の地。道後をこよなく愛し、この地名にちなんだ清酒『仁喜多津』を造り続けて、一世紀余り。先代から受け継いだ、伝統の技で味わい豊かに醸した「地酒飲みくらべ」と、宇和海で獲れた「ほたるじゃこ」を主原料に、昔ながらに手作業で造りあげた、愛媛名産「宇和島じゃこ天」のセットギフトです。
水口酒造
税込4,510円
遠く万葉に『熟田津』と謳われた伊予・道後の地。道後をこよなく愛し、この地名にちなんだ清酒『仁喜多津』を造り続けて、一世紀余り。先代から受け継いだ、伝統の技で味わい豊かに醸した「地酒飲みくらべ」、愛媛県・瀬戸内海で獲れた新鮮な食材で作り上げ、お酒の時間が楽しくなる小さな一皿のおつまみとのギフトセットです。
博多の味 やまや
税込4,400円
宮崎県西都市で生産される芋焼酎「逢初」はふわっと香る素材の優しい甘さとすっきりとした後味が特徴で、ロックやソーダ割りで楽しんでいただきたい商品です。お酒のおつまみとして168時間じっくり漬け込んだやまやの辛子明太子に、とろりと甘いいかをたっぷり絡めた「いか明太子」とコリッとした歯ごたえのかずのこをたっぷり絡めた「数の子明太子」をセットにしました。
横濱ワイナリーハマワイン
税込5,390円
ワインは、横浜から長野県安曇野に移住したご夫婦が丹精込めて栽培したカベルネ・フラン100%の赤ワイン。酸味と渋味が程よいバランス。しっかりとした骨格と果実味があるため飲みやすい赤ワインになっています。赤ワインと相性抜群の、ナッツ(カシューナッツとアーモンド)・チーズ(フリーズドライホワイトチェダーチーズ)・ドライフルーツ(イチジク)をセレクトし、セットでお届けします。
キンシ正宗
税込3,498円
すっきりとした口当たりで軽やかな味わいの「かるおす」、飲み応えのある濃厚な味わいの「まったり」、ロースト麦芽をふんだんに使用し、苦味とコクを引き出した深い味わいの「黒ビール」の飲み比べのセットです。
長谷川酒造
税込3,300円
もろみを酒袋に入れて吊るし、一滴一滴したたり落ちる雫酒のみを取った「純米大吟醸 雫しぼり」と、上槽の際、最も透明度の高い中取り部分だけを取った「大吟醸 中取り原酒」をセットにいたしました。どちらも通常販売されていない限定酒です。
壱岐の蔵酒造
税込3,300円
壱岐焼酎としての伝統をもつ壱岐の麦焼酎。壱岐産の大麦と米を使用し、黒麹を用いて常圧蒸留し、甕の中で長期貯蔵した麦焼酎です。米麹の旨みと麦の風味が調和した、まろやかで深みのある味わいです。
長谷川酒造
税込5,500円
新潟県産酒造好適米「越淡麗」を100%使用し、厳冬の季節に寒仕込みした純米大吟醸酒。しぼりたての新酒をそのまま瓶に詰め氷温貯蔵しました。
長谷川酒造
税込3,630円
厳選された酒造好適米と雪解けの清冽な水を原料に、厳冬期に低温発酵で醸し出した大吟醸酒。スッキリとしたキレの良い後味、清廉な吟醸香が心地よいお酒です。
長谷川酒造
税込7,700円
新潟県産の酒米「越淡麗」を40%まで磨き、寒中低温でじっくり醸した純米大吟醸酒を酒袋に入れ、ゆっくりと滴り落ちる雫酒のみを瓶に詰めた贅沢なお酒。華やかな香りと、爽やかな喉ごしの後に広がる、穏やかな余韻をお楽しみください。
熊澤酒造
税込4,730円
ドイツの伝統的な製法を継承し、原材料は厳選した麦芽とホップと丹沢山系の伏流水のみを使用。無ろ過・非加熱処理でビール酵母が生きている商品です。さわやかで快いホップの苦味と長期熟成によるバランスのとれた味わいが特徴の「ピルスナー」を6本詰め合わせました。
宮下酒造
税込6,380円
米焼酎の原酒をシェリー酒を熟成後の木樽でじっくりと熟成。焼酎とは思えないような甘みのある香りと、まろやかで深みのある味わいが特長です。
宮下酒造
税込3,850円
岡山特産の地ビール独歩の人気商品「ピルスナー」「デュンケル」「シュバルツ」「ヴァイツェン」を詰め合わせた飲み比べセットです。感謝を込めた父の日オリジナルラベルにてお届けします。
宮下酒造
税込5,775円
岡山特産の地ビール独歩の人気商品「ピルスナー」「デュンケル」「シュバルツ」「ヴァイツェン」を詰め合わせた飲み比べセットです。感謝を込めた父の日オリジナルラベルにてお届けします。
宮下酒造
税込6,050円
岡山の地ビール独歩の人気商品に加え、岡山の地酒を詰め合わせた飲み比べセットです。独歩ビールは父の日オリジナルラベルでお届けいたします。
くらま辻井×齊藤酒造
税込6,281円
国内産のうなぎを使用し山椒の実と共にふっくら炊き上げた「うなぎ山椒煮」に、大粒のかきを使用した「かき生姜煮」と「山椒じゃこ」をプラス。ご飯のおともはもちろん、お酒の肴にピッタリです。京都伏見の齊藤酒造が造る「英勲 大鷹 特別純米酒」と合わせてお楽しみください。伏見の水で造り上げた特別純米酒である「大鷹」は、原料米の持つ旨みを引き出した豊かな味わいに、深いコクと適度な辛さ、程よい香りがバランスの良い、冷やよし燗よしの純米酒です。
183件 (2/4ページ)
183件 (2/4ページ)
表示切り替え
件数表示