父の日 2024

ワイン・シャンパン ランキング

全 29件(1-29件表示)

集計期間
集計期間
NEW

横濱ワイナリーハマワイン

【父の日】横浜元町ナッツ&ワインギフト

税込4,510

ワインは、横浜から長野県安曇野に移住したご夫婦が丹精込めて栽培したカベルネ・ソーヴィニヨン100%の赤ワイン。酸味と渋味が程よいバランス。しっかりとした骨格と果実味があるため飲みやすい赤ワインになっています。赤ワインと相性抜群の、ナッツ(カシューナッツとアーモンド)・チーズ(フリーズドライホワイトチェダーチーズ)・ドライフルーツ(イチジク)をセレクトし、セットでお届けします。

NEW

ヨーロッパには、味わいを競うコンクール等が数多くあり、出展されるワインは生産者が丹精込めた自信作ばかりです。そんなワインを審査するのは、ソムリエやジャーナリストなど、ワインのプロフェッショナルであり、その中から見事にダブル金賞を受賞したボルドーの銘醸地メドック産赤ワインをご用意しました。また、ボルドー当たり年の2018年ヴィンテージです。

NEW

高畠ワイナリー

山形県高畠町産ぶどうを100%使用した紅白ワインセットです。赤ワインは、小粒で高熟度マスカットベリーA種を使用した優しい口当たりながらも凝縮感あるバランスのよいタイプです。白ワインは、高畠町4地区(亀岡・高畠・屋代・和田)のシャルドネ種をブレンドし、華やかな柑橘系の香りとはちみつを思わせる香りが広がり、ぶどうのミネラルとほのかな葡萄由来の甘みを感じる飲み応えのある爽やかな辛口の味わいです。

NEW

ロシディ(Rossidi)

外国人が日本に招待される人気テレビ番組で来日し、日本が大好きになったブルガリア人切絵アーティスト、アネリア・イワノワ。猫好きの彼女がブルガリアの新進気鋭のワイナリー・<ロシディ>とコラボレーションして切絵でネコラベルを作りました。白猫ラベルのワインは明るく躍動的なレモンイエロー、白い花、レモン、リンゴ飴などのフレッシュでミネラル感のあるジューシーな辛口で魚介料理、和食、エスニックなど様々な食事と合わせられます。黒猫ラベルのワインはメルローとカベルネソーヴィニヨンのブレンドで、レッドチェリーやプラム、ブラックカラントなどのフレッシュなアロマとチョコレートやバニラのフレーバー、ベルベットのような質感を味わえます。猫ラヴァー&ワインラヴァー共に満足するクオリティとなっています。<ロシディ>はブルガリア・トラキアバレー北東部のニコラエボ村にある家族経営のワイナリーです。標高300mの葡萄畑は石灰岩と砂利に粘土が合わさった土壌で、冷涼な空気に包まれ昼夜の寒暖差の大きい葡萄造りに適した環境です。造られたワインはエレガントでピュア、旨味の乗った滑らかな果実味が従来のブルガリアのワインとは一線を画していると業界で注目を集めています。最初にリリースしてから数年でそのクオリティーの高さとワイン造りに対するこだわりが評判を呼び、スティーブン・スパリュアやジャンシス・ロビンソンなどワイン業界の重鎮達にも高く評価され、ロシディのオレンジワインが専門誌ディヴィーノでブルガリアベストナチュラルワインに選ばれるなど、今ブルガリアで最も期待されている自然派ワイナリーです。

NEW

<シャトー・リヴィエール・ル・オー>は、1986年~1994年の間、ボルドー5大シャトー「シャトー・ラフィット」で醸造責任者を務めた後、南仏ラングドックにポテンシャルの高い畑を見つけ、自身のワインづくりをスタート。後にラングドック最高峰“クリュ”に認定されるラ・クラープの畑に、ボルドー最高峰で培った技を惜しみなく注ぎ、情熱のままにワイン造りに取り組んでいます。

NEW 高島屋限定
【父の日】<新潟加島屋×シャトーマルス>甲州オレンジワインとおつまみ瓶詰セット
高島屋限定

国産のクリームチーズに、照焼にしてほぐした帆立貝柱を和え、ブランデーリキュールで味を整えた「帆立照焼醍醐味」、するめいかを細切れにして米糀・青唐辛子・醤油をベースに調味・熟成した「いかの三升漬」、助宗鱈の身を酢でしめ、甘酢に漬け込んだ「鱈の親子漬」加賀屋で人気のおつまみをお楽しみください。

NEW

クレスマン×燻製BALPAL

1871年創立のフランス屈指の名門ワイン商・クレスマン社が所有する、グラーヴ地区の格付シャトー、ラトゥール・マルティヤックのセカンドワイン。ファーストラベルと同じ技術チームにより醸造プロセスをとっています。王道ボルドーの魅力が感じられる、赤いフルーツや、ブラックベリーのアロマが広がり、口に含むと滑らかで、軽いオークの香り。赤ワイン用に特別にセレクトされた燻製セットと一緒にお楽しみください。

NEW

TERROIR by ENOTECA(テロワール バイ エノテカ)

格付け第一級シャトーが手掛ける、ムートン・カデの上級シリーズ。こちらは銘醸地メドックの厳選されたブドウのみを使用した1本。力強い味わいながらも滑らかなタンニンがあり、お肉料理の旨みを一層引き立てる味わいです。

NEW

カシスやブラックチェリーの果実香とふくよかな味わい。果実味が豊かでそれに負けないミネラルや酸味などのバランスが取れており、とても上品な赤ワイン「アジイエンダ・アグリコーラ・トゥア・リータ ロッソ・デイ・ノートリ」と、燻製チーズなど、ワインと一緒にお楽しみいただける「燻製BALPAL」の赤ワインラバーズのセットです。

NEW 送料込み
【父の日】ハイアットオリジナルワイン キャンヴァス・シャルドネ・ソーヴィニョン・カリフォルニア
送料込み

ハイアット リージェンシー 東京

ナパ・ヴァレーのモンダヴィファミリー経営のフォリオ・ファイン・ワイン・パートナーズ社とが共同開発したハイアットオリジナルワインです。愛らしいリンゴの花にスイカズラから、リンゴや洋ナシなどの熟れた果樹園の香りへと変化するアロマに、樽と快活な酸味が融合し輪郭を与えています。爽やかな香りと飲み口で、料理にも合わせやすいのが特徴です。

NEW

お肉は「肉の堀川亭」より、京都を代表するブランド牛「京の肉」のバラ焼肉用。霜降りのバラ肉は最高にワインと合います。ワインは、イタリア・トスカーナ州の赤ワイン。温暖な地域のブドウで造られた、果実味たっぷりのアルパ・キャンティ。程よく凝縮感とタンニンがある、親しみやすい味わいです。

NEW

「高品質なワインは良質のぶどうから」長野県塩尻市片丘地区、桔梗ヶ原ワインバレーで芳醇メルロは誕生しました。20年以上メルロ種の栽培醸造に携わり、この地の可能性を見出し、ただひたむきにメルロの本質に向き合う醸造家 味村興成氏が手掛ける、今がまさに飲み頃のワインです。熟成させることで、メルロの芳醇でまろやかな味わいが際立つ、ワインラヴァーにぜひ飲んでいただきたい1本です。

NEW 送料込み
【父の日】ハイアットオリジナルワイン キャンヴァス・カベルネ・ソーヴィニョン・カリフォルニア
送料込み

ハイアット リージェンシー 東京

ナパ・ヴァレーのモンダヴィファミリー経営のフォリオ・ファイン・ワイン・パートナーズ社とが共同開発したハイアットオリジナルワインです。豊かで熟した、アメリカンチェリー、ブラックベリーやカシスのフレーバーと、シガー・ボックスとタバコのニュアンスが層をなし、柔らかくしなやかなタンニンと、香ばしい樽の風味がシルキーなフィニッシュをもたらします。ほのかな樽香とスパイスの香りが、活き活きとしたタンニンと合わさることで、食事と合わせてもお楽しみいただけるワインに仕上がりました。

NEW

ロシディ(Rossidi)

ロシディ クロネコ

税込3,850

外国人が日本に招待される人気テレビ番組で来日し、日本が大好きになったブルガリア人切絵アーティスト、アネリア・イワノワ。猫好きの彼女がブルガリアの新進気鋭のワイナリー・<ロシディ>とコラボレーションして切絵でネコラベルを作りました。この黒猫ラベルのワインはメルローとカベルネソーヴィニヨンのブレンドで、レッドチェリーやプラム、ブラックカラントなどのフレッシュなアロマとチョコレートやバニラのフレーバー、ベルベットのような質感を味わえます。猫ラヴァー&ワインラヴァー共に満足するクオリティとなっています。<ロシディ>はブルガリア・トラキアバレー北東部のニコラエボ村にある家族経営のワイナリーです。標高300mの葡萄畑は石灰岩と砂利に粘土が合わさった土壌で、冷涼な空気に包まれ昼夜の寒暖差の大きい葡萄造りに適した環境です。造られたワインはエレガントでピュア、旨味の乗った滑らかな果実味が従来のブルガリアのワインとは一線を画していると業界で注目を集めています。最初にリリースしてから数年でそのクオリティーの高さとワイン造りに対するこだわりが評判を呼び、スティーブン・スパリュアやジャンシス・ロビンソンなどワイン業界の重鎮達にも高く評価され、ロシディのオレンジワインが専門誌ディヴィーノでブルガリアベストナチュラルワインに選ばれるなど、今ブルガリアで最も期待されている自然派ワイナリーです。

NEW

JOSMEYER(ジョスメイヤー)

フランス・アルザス地方で、幸せを運んでくると言われている、赤いくちばしのコウノトリ。ピノ・ノワールで造った赤ワインをお届けします。

NEW

Bersi Serlini(ベルシ・セルリーニ)×燻製BALPAL

ベルシ・セルリーニ社は、北イタリア・ロンバルディア州東部の、フランチャコルタ地域内に自社畑を構える、1886年創立の伝統と格式あるワイナリー。シャンパーニュと同じく、瓶内二次発酵方式で造られる、高級スパークリングワイン産地ならではの贅沢な味わい。“ミッレボッレ”(千の泡)の名の通り、細かな泡が溶け込んだフランチャコルタ。燻製BALPALのオリーブ、チーズのセットと、ご一緒に優雅な時間をお楽しみください。

NEW

ENOTECA(エノテカ)

映画「ゴッド・ファーザー」を手掛けた、映画界の巨匠フランシス・フォード・コッポラ氏が「全てのシーンに寄り添い、飲む人の人生に喜びをもたらすワインを届けたい」という想いから、ワイナリーを設立し、このワインはワイナリーのディレクターであるコーリー・ベック氏が、彼独自の演出を加え、ソノマのテロワールを表現したシリーズ。複雑なフレーバーとバランスの取れたストラクチャーが魅力の赤ワインです。

NEW

TERROIR by ENOTECA(テロワール バイ エノテカ)

シャンパーニュ超えとも名高いカリフォルニア産スパークリングワイン。リッチなアロマと美しい酸を併せ持つエレガントなスタイルが魅力。アペリティフとしてはもちろん、スパイスを使ったアジア料理、クリームソースの魚料理や白身の肉料理と素晴らしい相性を見せます。

NEW

お肉は「肉の堀川亭」より、京都を代表するブランド牛「京の肉」のサーロインステーキ。ワインは世界各国で最高峰のワインを手掛ける指折りのワインメーカー「バロン・フィリップ・ロスチャイルド社」の赤ワイン、ムートン・カデ・レゼルヴ・メドック。できの良いブドウだけを厳選し、メドックワインの魅力が詰まった力強いスタイル。カシスの香りに整った骨格、しっかりとしたストラクチャーながら滑らかなタンニンです。

NEW

TERROIR by ENOTECA(テロワール バイ エノテカ)

超一流と謳われるフェラガモ家のモノ造りのスピリッツとセンスにより、華やかでモダンでありながら、どこか温かみも感じさせる名品が生み出されています。こちらは代表品種シャルドネ100%でつくられる白ワイン。古代、湖であったというミネラル豊富な土壌で育った為、海鮮と好相性。日本酒好きの方にもおすすめの1本でございます。

NEW

ロシディ(Rossidi)

ロシディ シロネコ

税込3,850

外国人が日本に招待される人気テレビ番組で来日し、日本が大好きになったブルガリア人切絵アーティスト、アネリア・イワノワ。猫好きの彼女がブルガリアの新進気鋭のワイナリー・<ロシディ>とコラボレーションして切絵でネコラベルを作りました。この白猫ラベルのワインは明るく躍動的なレモンイエロー、白い花、レモン、リンゴ飴などのフレッシュでミネラル感のあるジューシーな辛口で魚介料理、和食、エスニックなど様々な食事と合わせられます。猫ラヴァー&ワインラヴァー共に満足するクオリティとなっています。<ロシディ>はブルガリア・トラキアバレー北東部のニコラエボ村にある家族経営のワイナリーです。標高300mの葡萄畑は石灰岩と砂利に粘土が合わさった土壌で、冷涼な空気に包まれ昼夜の寒暖差の大きい葡萄造りに適した環境です。造られたワインはエレガントでピュア、旨味の乗った滑らかな果実味が従来のブルガリアのワインとは一線を画していると業界で注目を集めています。最初にリリースしてから数年でそのクオリティーの高さとワイン造りに対するこだわりが評判を呼び、スティーブン・スパリュアやジャンシス・ロビンソンなどワイン業界の重鎮達にも高く評価され、ロシディのオレンジワインが専門誌ディヴィーノでブルガリアベストナチュラルワインに選ばれるなど、今ブルガリアで最も期待されている自然派ワイナリーです。

NEW

丹波ワイン

白、ロゼ共に国産葡萄を100%使用し酸化防止剤を一切使用せず濾過もせず生詰めで醸造しました。発酵中のワインをそのまま瓶詰め。葡萄本来の複雑味や果実味、酵母の香りが豊かなスパークリングワインです。

NEW 送料込み
【父の日】ハイアットオリジナル キャンヴァスワイン 紅白セット
送料込み

ハイアット リージェンシー 東京

ナパ・ヴァレーのモンダヴィファミリー経営のフォリオ・ファイン・ワイン・パートナーズ社とが共同開発したハイアットオリジナルワインです。柔らかくしなやかなタンニンと、香ばしい樽の風味がシルキーなキャンヴァス カベルネ(赤ワイン)と、爽やかな香りと飲み口で、料理にも合わせやすいキャンヴァス シャルドネ(白ワイン)をセットにしました。