
Lladro(リヤドロ)
エンドレスラブ
税込 47,300 円
Lladro(リヤドロ)
税込 47,300 円
Lladro(リヤドロ)
税込 36,300 円
Lladro(リヤドロ)
税込 14,850 円
Herend(ヘレンド)
税込 13,200 円
Lladro(リヤドロ)
税込 59,400 円
Lladro(リヤドロ)
税込214,500円
いたずら好きで好奇心旺盛な性格の犬たち。 そんな犬たちをリヤドロのアーティストは、甘いお菓子と一緒に作品にしました。 ブルドッグを主人公とした本作品ではロリポップを咥えて遊んでいるところを見つかってしまった様子が描かれています。 どこか気まずそうな、いたずらをどうやってごまかそうかと考えているような表情が微笑みを誘います。高さ33cmと、ほぼ実物のブルドッグと同じサイズで制作されており、本物がそこにいるかのような存在感があります。 ブルドッグ特有の皺や、くるんと丸まったしっぽの後ろ姿など細部まで再現されとても愛らしい作品です。
Herend(ヘレンド)
税込16,500円
世界で古くから伝わるお話をヘレンドの才能豊かなアーティストのイマジネーションで紡がれる十二支のものがたりの世界。アフリカ南部で古くから語り継がれているいくつもの話に、元気なうさぎが登場します。2023年は、そんなお話の中のうさぎをイメージして作られました。
Lladro(リヤドロ)
税込80,300円
月のシンプルなデザインと控えめな装飾が、小鳥たちの繊細な装飾とコントラストをなしています。羽のディテールまで丹念に装飾された小鳥たちは、まるで生きているかのようです。
Herend(ヘレンド)
税込7,700円
幸運・幸福をもたらすと言われる四葉のクローバーが描かれた可愛いバニー。幸せが来ることを願って大切な方へ贈ってみませんか。愛らしいサイズのプチプレートはインテリアにもぴったりです。
Lladro(リヤドロ)
税込391,600円
この作品は、既存の作品に金彩などを施して新しいビジョンを与えるRe-Decoコレクションの作品です。金彩は非常に難しい技術であり、アーティストたちの熟練の技が必要です。 純白の馬と馬具やクッションのアラベスク模様を彩る金色のとても魅力的なコントラストにより非常にデコラティブな作品となっています。馬の光沢のないテクスチャーと馬具の光沢の組み合わせも作品に非常に豊かな印象をあたえます。
Lladro(リヤドロ)
税込28,600円
「猪」は干支を示す場合、中国を中心とするアジア諸国では「ブタ」日本では「イノシシ」を示します。「猪」は勇気と無病息災の象徴とされる縁起の良い動物です。ソフトな色合いのマットな質感で仕上げられており、足元には金彩が使用されていて華やかな作品です。
Lladro(リヤドロ)
税込26,400円
深く上品な青と金彩のコントラスト、曲線で生き物の美しさを再現しました。 蝶は自然によって作られた宝飾品のよう。最も美しく繊細な自然の芸術。鮮やかな色と曲線の形でこれらの生き物の美しさを磁器で表現しました。
Herend(ヘレンド)
税込7,700円
ころんと丸まった愛らしい姿が特徴のハリネズミと、赤い一輪の花が印象的なプチプレート。ヨーロッパではその姿を見かけると幸せが訪れると言われています。大切な方へのプレゼントに。
Lladro(リヤドロ)
税込59,400円
スラブの民話とアレクサンドラの鳥への愛にインスパイアされたコレクション名「Kawki-カフキ」は、小さなコーヒーや鳥の一種を意味するポーランド語に由来しています。見た目は可愛らしく華やかで、ブレイクタイムを楽しむアイテムとしておすすめです。
Lladro(リヤドロ)
税込39,600円
スラブの民話とアレクサンドラの鳥への愛にインスパイアされたコレクション名「Kawki-カフキ」は、小さなコーヒーや鳥の一種を意味するポーランド語に由来しています。可愛い見た目のミルクジャグは、置いているだけで気分が上がります。同じカフキのカップ&ソーサーと一緒にはもちろん、お使いの食器に合わせてみても素敵です。
Lladro(リヤドロ)
税込118,800円
「Face 2 Face(フェイス トゥ フェイス)」シリーズの「スパロー」はその名の通り、スズメをモチーフに創られています。「二面性」や「相反するものの豊かさ」を物語るこの作品は、左右でそれぞれ異なった技法を用いて装飾加工が施されています。片面には、翼や羽を1本1本精密にエッチングし、釉薬とニスで丁寧に装飾がされています。また、もう一方は白地に黒のペイントのみで描かれていることで、その二面は全く異なった印象に仕上がっています。顔の中心にある控えめで可愛らしいくちばしは虹色の彩色仕上げで、ほど良いアクセントになっています。作品にはラッカー仕上げの金属製支柱が付属しており、可愛らしくも、卓越したデザイン性を感じるインテリアアートです。
Lladro(リヤドロ)
税込134,200円
「Face 2 Face(フェイス トゥ フェイス)」シリーズの「トゥーカン」はその名の通り、オオハシにインスピレーションを受けて創られました。「二面性」や「相反するものの豊かさ」を物語るこの作品は、左右でそれぞれ異なった技法を用いて装飾加工が施されています。片面には、翼や羽を1本1本精密にエッチングし、釉薬とニスで丁寧に装飾がされています。また、もう一方は白地に黒のペイントのみで描かれていることで、その二面は全く異なった印象に仕上がっています。顔の中心にあるくちばしは虹色の色調に仕上げられており、オオハシらしい存在感があります。作品にはラッカー仕上げの金属製支柱が付属しており、可愛らしくも、卓越したデザイン性を感じるインテリアアートです。
Lladro(リヤドロ)
税込106,700円
「Face 2 Face(フェイス トゥ フェイス)」シリーズの「ハミングバード」はその名の通り、ハチドリにインスピレーションを受けて創られました。「二面性」や「相反するものの豊かさ」を物語るこの作品は、左右でそれぞれ異なった技法を用いて装飾加工が施されています。片面には、翼や羽を1本1本精密にエッチングし、釉薬とニスで丁寧に装飾がされています。また、もう一方は白地に黒のペイントのみで描かれていることで、その二面は全く異なった印象に仕上がっています。顔の中心にあるくちばしは虹色の彩色仕上げで、ほど良いアクセントになっています。作品にはラッカー仕上げの金属製支柱が付属しており、可愛らしくも、卓越したデザイン性を感じるインテリアアートです。
GINORI 1735(ジノリ1735)
税込19,360円
ファッションデザイナーのORAZIO STASI(オラツィオ・スタージ)とのコラボレーションによる新しいテーブルウェアのコレクション【Arcadia(アルカディア)】。Arcadia(アルカディア)とは、もともとはギリシアのペロポネソス半島中央部の高原地帯をさす名称。比較的肥沃な土地で牧畜がさかんな地域だったことから、後世の文学や美術においてその名は牧歌的な理想郷を指すようになりました。そのイメージのとおり、新コレクション【アルカディア】は、幻想的(ファンタジック)で幸福感あふれる自由な生き物たちが棲むイマジネーションの理想郷がテーマとなっています。
GINORI 1735(ジノリ1735)
税込21,450円
ファッションデザイナーのORAZIO STASI(オラツィオ・スタージ)とのコラボレーションによる新しいテーブルウェアのコレクション【Arcadia(アルカディア)】。Arcadia(アルカディア)とは、もともとはギリシアのペロポネソス半島中央部の高原地帯をさす名称。比較的肥沃な土地で牧畜がさかんな地域だったことから、後世の文学や美術においてその名は牧歌的な理想郷を指すようになりました。そのイメージのとおり、新コレクション【アルカディア】は、幻想的(ファンタジック)で幸福感あふれる自由な生き物たちが棲むイマジネーションの理想郷がテーマとなっています。
GINORI 1735(ジノリ1735)
税込17,380円
ファッションデザイナーのORAZIO STASI(オラツィオ・スタージ)とのコラボレーションによる新しいテーブルウェアのコレクション【Arcadia(アルカディア)】。Arcadia(アルカディア)とは、もともとはギリシアのペロポネソス半島中央部の高原地帯をさす名称。比較的肥沃な土地で牧畜がさかんな地域だったことから、後世の文学や美術においてその名は牧歌的な理想郷を指すようになりました。そのイメージのとおり、新コレクション【アルカディア】は、幻想的(ファンタジック)で幸福感あふれる自由な生き物たちが棲むイマジネーションの理想郷がテーマとなっています。
GINORI 1735(ジノリ1735)
税込9,130円
ファッションデザイナーのORAZIO STASI(オラツィオ・スタージ)とのコラボレーションによる新しいテーブルウェアのコレクション【Arcadia(アルカディア)】。Arcadia(アルカディア)とは、もともとはギリシアのペロポネソス半島中央部の高原地帯をさす名称。比較的肥沃な土地で牧畜がさかんな地域だったことから、後世の文学や美術においてその名は牧歌的な理想郷を指すようになりました。そのイメージのとおり、新コレクション【アルカディア】は、幻想的(ファンタジック)で幸福感あふれる自由な生き物たちが棲むイマジネーションの理想郷がテーマとなっています。
GINORI 1735(ジノリ1735)
税込11,110円
ファッションデザイナーのORAZIO STASI(オラツィオ・スタージ)とのコラボレーションによる新しいテーブルウェアのコレクション【Arcadia(アルカディア)】。Arcadia(アルカディア)とは、もともとはギリシアのペロポネソス半島中央部の高原地帯をさす名称。比較的肥沃な土地で牧畜がさかんな地域だったことから、後世の文学や美術においてその名は牧歌的な理想郷を指すようになりました。そのイメージのとおり、新コレクション【アルカディア】は、幻想的(ファンタジック)で幸福感あふれる自由な生き物たちが棲むイマジネーションの理想郷がテーマとなっています。
GINORI 1735(ジノリ1735)
税込12,430円
ファッションデザイナーのORAZIO STASI(オラツィオ・スタージ)とのコラボレーションによる新しいテーブルウェアのコレクション【Arcadia(アルカディア)】。Arcadia(アルカディア)とは、もともとはギリシアのペロポネソス半島中央部の高原地帯をさす名称。比較的肥沃な土地で牧畜がさかんな地域だったことから、後世の文学や美術においてその名は牧歌的な理想郷を指すようになりました。そのイメージのとおり、新コレクション【アルカディア】は、幻想的(ファンタジック)で幸福感あふれる自由な生き物たちが棲むイマジネーションの理想郷がテーマとなっています。
GINORI 1735(ジノリ1735)
税込12,430円
ファッションデザイナーのORAZIO STASI(オラツィオ・スタージ)とのコラボレーションによる新しいテーブルウェアのコレクション【Arcadia(アルカディア)】。Arcadia(アルカディア)とは、もともとはギリシアのペロポネソス半島中央部の高原地帯をさす名称。比較的肥沃な土地で牧畜がさかんな地域だったことから、後世の文学や美術においてその名は牧歌的な理想郷を指すようになりました。そのイメージのとおり、新コレクション【アルカディア】は、幻想的(ファンタジック)で幸福感あふれる自由な生き物たちが棲むイマジネーションの理想郷がテーマとなっています。
GINORI 1735(ジノリ1735)
税込12,430円
ファッションデザイナーのORAZIO STASI(オラツィオ・スタージ)とのコラボレーションによる新しいテーブルウェアのコレクション【Arcadia(アルカディア)】。Arcadia(アルカディア)とは、もともとはギリシアのペロポネソス半島中央部の高原地帯をさす名称。比較的肥沃な土地で牧畜がさかんな地域だったことから、後世の文学や美術においてその名は牧歌的な理想郷を指すようになりました。そのイメージのとおり、新コレクション【アルカディア】は、幻想的(ファンタジック)で幸福感あふれる自由な生き物たちが棲むイマジネーションの理想郷がテーマとなっています。
GINORI 1735(ジノリ1735)
税込12,430円
ファッションデザイナーのORAZIO STASI(オラツィオ・スタージ)とのコラボレーションによる新しいテーブルウェアのコレクション【Arcadia(アルカディア)】。Arcadia(アルカディア)とは、もともとはギリシアのペロポネソス半島中央部の高原地帯をさす名称。比較的肥沃な土地で牧畜がさかんな地域だったことから、後世の文学や美術においてその名は牧歌的な理想郷を指すようになりました。そのイメージのとおり、新コレクション【アルカディア】は、幻想的(ファンタジック)で幸福感あふれる自由な生き物たちが棲むイマジネーションの理想郷がテーマとなっています。
GINORI 1735(ジノリ1735)
税込15,070円
ファッションデザイナーのORAZIO STASI(オラツィオ・スタージ)とのコラボレーションによる新しいテーブルウェアのコレクション【Arcadia(アルカディア)】。Arcadia(アルカディア)とは、もともとはギリシアのペロポネソス半島中央部の高原地帯をさす名称。比較的肥沃な土地で牧畜がさかんな地域だったことから、後世の文学や美術においてその名は牧歌的な理想郷を指すようになりました。そのイメージのとおり、新コレクション【アルカディア】は、幻想的(ファンタジック)で幸福感あふれる自由な生き物たちが棲むイマジネーションの理想郷がテーマとなっています。
GINORI 1735(ジノリ1735)
税込11,880円
ファッションデザイナーのORAZIO STASI(オラツィオ・スタージ)とのコラボレーションによる新しいテーブルウェアのコレクション【Arcadia(アルカディア)】。Arcadia(アルカディア)とは、もともとはギリシアのペロポネソス半島中央部の高原地帯をさす名称。比較的肥沃な土地で牧畜がさかんな地域だったことから、後世の文学や美術においてその名は牧歌的な理想郷を指すようになりました。そのイメージのとおり、新コレクション【アルカディア】は、幻想的(ファンタジック)で幸福感あふれる自由な生き物たちが棲むイマジネーションの理想郷がテーマとなっています。
GINORI 1735(ジノリ1735)
税込17,380円
ファッションデザイナーのORAZIO STASI(オラツィオ・スタージ)とのコラボレーションによる新しいテーブルウェアのコレクション【Arcadia(アルカディア)】。Arcadia(アルカディア)とは、もともとはギリシアのペロポネソス半島中央部の高原地帯をさす名称。比較的肥沃な土地で牧畜がさかんな地域だったことから、後世の文学や美術においてその名は牧歌的な理想郷を指すようになりました。そのイメージのとおり、新コレクション【アルカディア】は、幻想的(ファンタジック)で幸福感あふれる自由な生き物たちが棲むイマジネーションの理想郷がテーマとなっています。
Herend(ヘレンド)
税込13,200円
世界で古くから伝わるお話をヘレンドの才能豊かなアーティストのイマジネーションで紡がれる十二支のものがたりの世界。アフリカ南部で古くから語り継がれているいくつもの話に、元気なうさぎが登場します。2023年は、そんなお話の中のうさぎをイメージして作られました。
Herend(ヘレンド)
税込47,300円
世界で古くから伝わるお話をヘレンドの才能豊かなアーティストのイマジネーションで紡がれる十二支のものがたりの世界。アフリカ南部で古くから語り継がれているいくつもの話に、元気なうさぎが登場します。2023年は、そんなお話の中のうさぎをイメージして作られました。
Herend(ヘレンド)
税込52,800円
世界で古くから伝わるお話をヘレンドの才能豊かなアーティストのイマジネーションで紡がれる十二支のものがたりの世界。アフリカ南部で古くから語り継がれているいくつもの話に、元気なうさぎが登場します。2023年は、そんなお話の中のうさぎをイメージして作られました。
Lladro(リヤドロ)
税込14,850円
パフィーはプレゼントすることが大好き。素敵なプレゼントを贈り、それを受け取った相手が喜ぶ顔をみるのが大好き。彼の惜しまぬ愛は、たとえ与えるものがなくても、分かちあえるものはすべて分けてあげることなのです。ぴょんぴょん飛び跳ねて移動することから「跳躍」、「ステップアップ」といった願いを込めた贈りものとしておすすめです。大切な人への思いを、可愛いウサギに託して伝えてみてはいかがでしょうか。
Herend(ヘレンド)
税込57,200円
フランス南西部、東と南から流れ込む異文化が合流するオールネー(Aulnay)にある教会の門に彫られたふくろうに着想を得ています。音を消して飛ぶふわふわのふくろうの羽が頭やお腹の部分に描かれ、対照的にモダンにカラフルに描かれた羽が印象的な作品です。
Herend(ヘレンド)
税込57,200円
フランスの中央に位置するブルゴーニュは穏やかな気候風土に恵まれた土地です。豊かな葡萄畑が広がるこの地域の澄んだ空を思わせるターコイズとイエローの羽が鮮やか。背面にはふくろうの柔らかい羽を思わせる細かい模様が描かれ、グリーンの独特の透明感ある絵付けが正面に施されています。ヘレンドの絵付けの技術と歴史への想いが感じられる作品です。
MEISSEN(マイセン)
税込16,500円
300余年の歴史を誇るドイツの名窯「マイセン」より、世界平和を祈り、鳩とハートをモチーフにしたマグが登場いたしました。シンプルながらも流麗なデザインが美しく、形も日常使いにおすすめなマグです。
MEISSEN(マイセン)
税込16,500円
300余年の歴史を誇るドイツの名窯「マイセン」より、世界平和を祈り、鳩とハートをモチーフにしたマグが登場いたしました。シンプルながらも流麗なデザインが美しく、形も日常使いにおすすめなマグです。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込17,600円
クラシックなブルーで美しく彩られたドラゴンフライ(トンボ)がロイヤルクリーチャーの世界に舞い降ります。二重構造なので、熱い飲み物をいれても直接手で包み込むように持つことができます。柄違いでのペアもおすすめです。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込17,600円
ハーフレースのレース模様を描く技法で美しい白鳥が翼を広げている姿が描かれています。二重構造なので、熱い飲み物をいれても直接手で包み込むように持つことができます。柄違いでのペアもおすすめです。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込17,600円
思わず目を凝らして細部まで見てしまうような美しいヘリング(ニシン)が描かれています。それぞれの良さを引き立てあうようにデザインされています。柄違いでのペアもおすすめです。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込17,600円
思わず目を凝らして細部まで見てしまうような美しいへリング(ニシン)が2匹描かれています。二重構造なので、熱い飲み物をいれても直接手で包み込むように持つことができます。柄違いでのペアもおすすめです。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込17,600円
二匹のへリング(ニシン)が楽しそうに泳ぐ姿がとてもユニークです。クラブ、グラスホッパーだけでなく、プリンセス、ブルーフルーテッド メガ、ブルーフルーテッド プレインの同じプレートと組み合わせてゲストを驚かせるテーブルセッティングをされてみてはいかがでしょうか。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込17,600円
ハンドペイントで描かれたチャーミングなクラブ(カニ)は今にも動き出しそうです。銘々皿としても便利なサイズのオーバルディッシュ。ほかの柄やシリーズと組み合わせてコーディネートをお楽しみください。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込17,600円
手作業で美しいグラスホッパー(バッタ)が描かれたオーバルディッシュは銘々皿としてちょうど良いサイズです。ほかの柄やシリーズと組み合わせてコーディネートをお楽しみください。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込19,800円
細部まで丁寧に描かれたグラスホッパー(バッタ)はつい、見とれてしまうような美しさです。程よい深みがあるプレートは盛皿としてお使いいただいたり、パスタなどのソースがあるお食事にも適しています。ほかの柄やシリーズと組み合わせてコーディネートをお楽しみください。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込19,800円
生き生きとした姿が美しいスワン。お食事をしながら目も楽しませてくれます。程よい深みがあるプレートは盛皿としてお使いいただいたり、パスタなどのソースがあるお食事にも適しています。ほかの柄やシリーズと組み合わせてコーディネートをお楽しみください。
ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)
税込19,800円
愛らしいフグの姿が使う人を笑顔にしてくれます。大皿料理やサラダの盛り付けにも、また、一人用のお皿としてもお使いいただきやすいサイズです。ほかの柄やシリーズと組み合わせてコーディネートをお楽しみください。
Lladro(リヤドロ)
税込14,850円
これは正しい選択?それとも間違っている?リースは、あなたが間違った選択をしないように、あなたを正しい方向に導きます。フクロウは知恵の女神の遣いで森の賢者とも呼ばれていたため、知恵の象徴として言い伝えられています。また、「福老」、「福籠」や「不苦労」などといった字を当てられることから幸運を願う贈りものとしてもおすすめです。大切な人への思いを、可愛いフクロウに託して伝えてみてはいかがでしょうか。
Lladro(リヤドロ)
税込14,850円
ロビーは勇敢なクマです。彼の赤いハートには、たとえ危険をおかしてでもそれを飛び越える勇気があります。ロビーの目はただ可能性だけを見つめています。そして、新しい経験をするための準備がいつでもできているのです。これから何か新しいことに挑戦する方やいつも頑張っている人へのギフトにおすすめです。大切な人への思いを、可愛いクマに託して伝えてみてはいかがでしょうか。
81件 (1/2ページ)
81件 (1/2ページ)