誕生日プレゼント

マグカップ・酒器 検索結果

[マグカップ・酒器]一覧 全608件 (421-480件表示)

商品カテゴリ

マグカップ・酒器

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順

太武朗工房

江戸切子 矢来魚子紋 クリスタルオールドグラス(金赤)

税込27,500

江戸時代に始まり、江戸の生活を今に伝える貴重な伝統工芸品といわれる江戸切子。昭和60年に東京都の伝統工芸品として、又、平成14年には経済産業大臣より、国の伝統的工芸品として指定されました。純国産クリスタル硝子を使用したガラス器に、伝統工芸士による高度なカットを施すことで、一段と透明度や輝きを引き出しています。熟練した職人がひとつひとつ丁寧に作りあげた贈りものにもおすすめのひと品です。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 矢来魚子紋 クリスタルオールドグラス

税込26,400

江戸時代に始まり、江戸の生活を今に伝える貴重な伝統工芸品といわれる江戸切子。昭和60年に東京都の伝統工芸品として、又、平成14年には経済産業大臣より、国の伝統的工芸品として指定されました。純国産クリスタル硝子を使用したガラス器に、伝統工芸士による高度なカットを施すことで、一段と透明度や輝きを引き出しています。熟練した職人がひとつひとつ丁寧に作りあげた贈りものにもおすすめのひと品です。

商品ページを見る

バリエーション

太武朗工房

江戸切子 矢来魚子紋 クリスタルオールドグラス

税込27,500

江戸時代に始まり、江戸の生活を今に伝える貴重な伝統工芸品といわれる江戸切子。昭和60年に東京都の伝統工芸品として、又、平成14年には経済産業大臣より、国の伝統的工芸品として指定されました。純国産クリスタル硝子を使用したガラス器に、伝統工芸士による高度なカットを施すことで、一段と透明度や輝きを引き出しています。熟練した職人がひとつひとつ丁寧に作りあげた贈りものにもおすすめのひと品です。

商品ページを見る

バリエーション

HOSOMI MUSEUM ARTCUBE(細見美術館 アートキューブショップ)

楽土 熊五郎おちょこセット(1・2号)

税込6,050

京都で製作する陶芸家 多田せいぞう氏の立ち上げたブランド「楽土」のギフトにもおすすめの熊五郎おちょこセットです。お酒を注ぐとまるでお風呂に入っているよう。角砂糖やお菓子を入れてお茶のお供にもいかがでしょうか。※手作業で製作しているため、釉薬のかかり具合・色の出方・柄などが多少異なる場合がございます。

商品ページを見る

HOSOMI MUSEUM ARTCUBE(細見美術館 アートキューブショップ)

楽土 熊五郎おちょこセット(2・3号)

税込6,050

京都で製作する陶芸家 多田せいぞう氏の立ち上げたブランド「楽土」のギフトにもおすすめの熊五郎おちょこセットです。お酒を注ぐとまるでお風呂に入っているよう。角砂糖やお菓子を入れてお茶のお供にもいかがでしょうか。※手作業で製作しているため、釉薬のかかり具合・色の出方・柄などが多少異なる場合がございます。

商品ページを見る

Sghr スガハラ(菅原工芸硝子)

KiKiNO-深(shin)・爽(sou)日本酒グラスペアセット

税込9,350

日本酒の美味しさの源である生産者や蔵元への想いを巡らせ、お酒をより美味しく、そして美しく心地よく愉しむために開発されたシリーズ、KiKiNO。迷った時のおすすめ用に、重層的な香りと深みのある酸を心地よく調和させる山廃用の「深」と、透明感とすっきり爽快なキレ上がりを実現する本醸造用の「爽」をセットにいたしました。(それぞれのページにて、グラスの特徴をご紹介しております。)形状によって異なる味の違いを鮮明に感じることが出来るこだわりのグラスシリーズを、日本酒ライフに取り入れてみませんか。※「香」・「深」のペアセットもございます。

商品ページを見る

Sghr スガハラ(菅原工芸硝子)

デュオリワーク オールドグラス(バード・アンバー)

税込3,850

ガラス製品を作り上げる過程では、天然の砂を原材料とするゆえの様々な変化が現れます。完成品に溶けきらない物質が残ったり、気泡が入って残ったり。そのような微細な理由ではじかれてしまうものを再生させるためリデザインしたこのシリーズは、定番品とは異なる魅力を持ちいきいきとテーブル上で輝きます。※1996年の発表以来、大ヒットを続けているスガハラの代表作「デュオ」は、ハンドメイドならではの技法で色を重ね、ずっしりとして上質感が感じられます。飲み物が入っているかのような独特なデザインです。

商品ページを見る

Sghr スガハラ(菅原工芸硝子)

デュオリワーク オールドグラス(フラワー・バイオレット)

税込3,850

ガラス製品を作り上げる過程では、天然の砂を原材料とするゆえの様々な変化が現れます。完成品に溶けきらない物質が残ったり、気泡が入って残ったり。そのような微細な理由ではじかれてしまうものを再生させるためリデザインしたこのシリーズは、定番品とは異なる魅力を持ちいきいきとテーブル上で輝きます。※1996年の発表以来、大ヒットを続けているスガハラの代表作「デュオ」は、ハンドメイドならではの技法で色を重ね、ずっしりとして上質感が感じられます。飲み物が入っているかのような独特なデザインです。

商品ページを見る

Sghr スガハラ(菅原工芸硝子)

デュオリワーク オールドグラス(ラスター・ブルー)

税込3,850

ガラス製品を作り上げる過程では、天然の砂を原材料とするゆえの様々な変化が現れます。完成品に溶けきらない物質が残ったり、気泡が入って残ったり。そのような微細な理由ではじかれてしまうものを再生させるためリデザインしたこのシリーズは、定番品とは異なる魅力を持ちいきいきとテーブル上で輝きます。※1996年の発表以来、大ヒットを続けているスガハラの代表作「デュオ」は、ハンドメイドならではの技法で色を重ね、ずっしりとして上質感が感じられます。飲み物が入っているかのような独特なデザインです。

商品ページを見る

Sghr スガハラ(菅原工芸硝子)

デュオリワーク オールドグラス(ラスター・バイオレット)

税込3,850

ガラス製品を作り上げる過程では、天然の砂を原材料とするゆえの様々な変化が現れます。完成品に溶けきらない物質が残ったり、気泡が入って残ったり。そのような微細な理由ではじかれてしまうものを再生させるためリデザインしたこのシリーズは、定番品とは異なる魅力を持ちいきいきとテーブル上で輝きます。※1996年の発表以来、大ヒットを続けているスガハラの代表作「デュオ」は、ハンドメイドならではの技法で色を重ね、ずっしりとして上質感が感じられます。飲み物が入っているかのような独特なデザインです。

商品ページを見る

Sghr スガハラ(菅原工芸硝子)

デュオリワーク オールドグラス(ラスター・カーボン)

税込3,850

ガラス製品を作り上げる過程では、天然の砂を原材料とするゆえの様々な変化が現れます。完成品に溶けきらない物質が残ったり、気泡が入って残ったり。そのような微細な理由ではじかれてしまうものを再生させるためリデザインしたこのシリーズは、定番品とは異なる魅力を持ちいきいきとテーブル上で輝きます。※1996年の発表以来、大ヒットを続けているスガハラの代表作「デュオ」は、ハンドメイドならではの技法で色を重ね、ずっしりとして上質感が感じられます。飲み物が入っているかのような独特なデザインです。

商品ページを見る

Sghr スガハラ(菅原工芸硝子)

デュオリワーク オールドグラス(ラスター・クリア)

税込3,850

ガラス製品を作り上げる過程では、天然の砂を原材料とするゆえの様々な変化が現れます。完成品に溶けきらない物質が残ったり、気泡が入って残ったり。そのような微細な理由ではじかれてしまうものを再生させるためリデザインしたこのシリーズは、定番品とは異なる魅力を持ちいきいきとテーブル上で輝きます。※1996年の発表以来、大ヒットを続けているスガハラの代表作「デュオ」は、ハンドメイドならではの技法で色を重ね、ずっしりとして上質感が感じられます。飲み物が入っているかのような独特なデザインです。

商品ページを見る

津軽びいどろ

MATSURI ロックグラスペア

税込5,500

「日本の祭り」をイメージしたふたつの色合いをセットにし、贈りものにふさわしい上品な金箔をあしらいました。宵に浮かぶ祭りの景色、神輿や囃子で賑わう景色。それぞれの祭りを思い浮かべながら、懐かしい話にも花が咲きそうです。日本の夏の風情をご自宅でお楽しみください。

商品ページを見る

能作

ビアカップペア 木箱入り

税込18,040

富山県高岡市の伝統産業である「鋳物」の技術をもとに、錫100%を用いて製作しています。冷蔵庫でカップを冷やして冷たいビールをお楽しみください。アイスコーヒーやソフトドリンクにもおすすめです。花器としてお使いいだだくこともできます。ご自宅用にはもちろん、木箱入りなので、大切な方への贈りものにもおすすめです。

商品ページを見る

Baccarat(バカラ)

アルクール イヴ ワイングラス

税込33,000

バカラのアイコン「アルクール」に、主幹デザイナー、トーマ・バスティードが新たな魅力を加えて生まれた「アルクール イヴ」。その名の通り、女性版のアルクールとも言える画期的なデザインです。フラットカットや六角形のフット、装飾のついたステムなど、「アルクール」が持つ特徴はそのままに、ボウルは薄くチューリップ型にゆるやかに開き、ステムはほっそりと長くなりました。

商品ページを見る

Baccarat(バカラ)

ハーモニー タンブラー

税込17,600

1975年に発表されて以来、世界中で人気を誇る「ハーモニー」コレクション。ピンストライプのように施された細いラインのカットが美しい光の反射を生み出し、その名の通り輝きの旋律を奏でる、丹精でタイムレスなデザインです。

商品ページを見る

レビュー

5.0

(1件)

レビュー1件

Baccarat(バカラ)

ハーモニー ハイボール 2客セット

税込39,600

1975年に発表されて以来、世界中で人気を誇る「ハーモニー」コレクション。ピンストライプのように施された細いラインのカットが美しい光の反射を生み出し、その名の通り輝きの旋律を奏でる、丹精でタイムレスなデザインです。

商品ページを見る

Baccarat(バカラ)

ハーモニー ショットグラス

税込15,400

1975年に発表されて以来、世界中で人気を誇る「ハーモニー」コレクション。ピンストライプのように施された細いラインのカットが美しい光の反射を生み出し、その名の通り輝きの旋律を奏でる、丹精でタイムレスなデザインです。ショットグラスは、ハードなアルコールだけでなく、夏は和の食卓を彩る冷酒グラスとしてもお使いいただけます。

商品ページを見る

Baccarat(バカラ)

マッセナ ワイングラス

税込30,800

1980年に作られた「マッセナ」は、ナポレオン1世に「勝利の女神の申し子」と称された、著名な陸軍元帥の名がつけられています。フットからステムへと流れるように美しいカットが続き、そのままボウルに広がるデザインは、クリスタルのボリューム感と調和して、現代的な重厚感をつくり出しています。

商品ページを見る

Baccarat(バカラ)

マッセナ シャンパンフルート 2客セット

税込61,600

1980年に作られた「マッセナ」は、ナポレオン1世に「勝利の女神の申し子」と称された、著名な陸軍元帥の名がつけられています。フットからステムへと流れるように美しいカットが続き、そのままボウルに広がるデザインは、クリスタルのボリューム感と調和して、現代的な重厚感をつくり出しています。

商品ページを見る

Baccarat(バカラ)

パッション シャンパンデカンタ

税込143,000

ワインの造り手として世界的に高い評価を受けているジャンニシャルル・ボワセの監修で作られたコレクション「パッション」。ブドウを表現したダイヤ型のエッジを立てた装飾、そしてブドウがワインに溶け込む姿をシンボリックに表現したストッパーが特徴的。レトロとモダンが融合したデザインは華やかにテーブルを演出します。球形のデザインはモダンでユニークなだけでなく、ボトルから移す際に液体がするりと中に滑り込むので、シャンパンがあわ立ちすぎず、デカンタージュをスムーズに行うことができます。また、シャンパンに限らずワインを入れるデカンタとしてもお使いいただけます。

商品ページを見る

Baccarat(バカラ)

ドン ペリニョン シャンパンフルート

税込22,000

ボウルからステムにかけて、引き足という難しい技術(クリスタルを吹いて作ったボウル部分の底をそのまま引っ張り伸ばしてステムを作る)で継ぎ目なく作られています。無理のない曲線でデザインされたシンプルで美しい細身のフォルムのこのシリーズは、底から美しく泡を立ち上がらせ、シャンパンの素晴らしさを味とともに目でも美しさを堪能できるグラスです。シャンパンの発明者、ドンペリニヨン憎侶の名をとったこのシリーズは、その名の通り、極上のシャンパンを飲むのにおすすめです。

商品ページを見る

能作

片口小金箔 ぐい呑 錫(金箔)セット

税込24,200

能作は、金属加工の伝統を守りながら、使用者の目線と型破りな発想で、現代の住空間に適した錫製品を開発し続けるブランド。錫は古来より、酒器や茶器などに用いられてきた金属。冷蔵庫に1-2分入れることで器自体が冷たくなり、冷酒がより一層おいしくお楽しみいただけます。

商品ページを見る

Baccarat(バカラ)

アビス タンブラー

税込35,200

深海、深淵、無限を意味する「アビス」。塊としてのクリスタルが持つ、深い透明感を堪能できるモダンなタンブラーです。バカラの主幹デザイナー、トーマ・バスティードが手がけたデザインは、バカラらしいシャープなフラットカットで構成され、見る角度によってさまざまな表情を見せます。

商品ページを見る

Baccarat(バカラ)

アルクール タンブラー

税込33,000

1841年の発表以来、時代を超えて世界中の人々に愛用されているバカラのアイコン「アルクール」。クリスタルのクオリティが堪能できるずっしりとした重厚なフォルムと、シャープに施された7面のフラットカット。250年の歴史を誇るバカラの、この上なく正統なタンブラーです。

商品ページを見る

Baccarat(バカラ)

アルマニャック タンブラー

税込30,800

アルマニャックとは、ブランデーの産地として有名なフランス南西部の地方の名。斜めに施されたカットが葉のように重なり、華やかなきらめきと深い陰影のコントラストを生み出します。琥珀色の飲み物が入ると、光の屈折や反射によってその色がいっそう美しく輝くドラマチックなタンブラーです。

商品ページを見る

Baccarat(バカラ)

アルクール ワイングラス

税込36,300

1841年の発表以来、時代を超えて世界中の人々に愛用されているバカラのアイコン「アルクール」。クリスタルのクオリティが堪能できるずっしりとした重厚なフォルムと、シャープに施されたフラットカット。250年の歴史を誇るバカラのこの上なく正統なグラスです。

商品ページを見る

Baccarat(バカラ)

アルクール ワイングラス 2客セット

税込72,600

1841年の発表以来、時代を超えて世界中の人々に愛用されているバカラのアイコン「アルクール」。クリスタルのクオリティが堪能できるずっしりとした重厚なフォルムと、シャープに施されたフラットカット。250年の歴史を誇るバカラのこの上なく正統なグラスです。

商品ページを見る

Baccarat(バカラ)

パッション ワイングラス 2客セット

税込82,500

ワインの造り手として世界的に高い評価を受ける「ジャン=シャルル・ボワセ」の監修で作られた、ワインのためのコレクション<パッション>。シンプルなボウルはワインを味わうための機能性が高く、ステムに施されたダイヤ型のエッジを立てた装飾が特徴的な、レトロとモダンが融合したデザインです。大ぶりでふくよかなラインが特徴のボウルは、赤・白どちらのワインにもお使いいただけます。

商品ページを見る

bodum(ボダム)

アッサム ダブルウォールグラス2個ギフトセット

税込4,169

ボダムは1944年、デンマーク・コペンハーゲンで生まれたキッチンウェアブランドです。ダブルウォールグラスは二層になっており、中間層の空気が、外気による中の温度変化を防ぐ効果的な断熱材となります。外気による温度変化を防ぎ、温かい飲み物は温かく、冷たい飲み物は冷たく保つ効果があります。温かいものを入れても、熱くてグラスが持てないことがなく、冷たいものも水滴がつきにくくなります。オーブン、電子レンジも使用でき、お飲み物だけでなく、お料理の器にも最適です。機能性だけでなく、「中身が宙に浮いているように見える」ユニークさも特徴です。

商品ページを見る

bodum(ボダム)

パヴィーナ ダブルウォールグラス2個ギフトセット

税込4,169

ボダムは1944年、デンマーク・コペンハーゲンで生まれたキッチンウェアブランドです。ダブルウォールグラスは二層になっており、中間層の空気が、外気による中の温度変化を防ぐ効果的な断熱材となります。外気による温度変化を防ぎ、温かい飲み物は温かく、冷たい飲み物は冷たく保つ効果があります。温かいものを入れても、熱くてグラスが持てないことがなく、冷たいものも水滴がつきにくくなります。オーブン、電子レンジも使用でき、お飲み物だけでなく、お料理の器にも最適です。機能性だけでなく、「中身が宙に浮いているように見える」ユニークさも特徴です。

商品ページを見る

ADERIA(アデリア)

クラフトビア・マスターセット

税込4,180

グラスが変われば、ビールの味わいも変わります。ビールの爽快なのど越し、芳醇な香り、重厚なコクをそれぞれ引き立てる3形状のグラス。多様なビールの飲み比べをお楽しみください。※向かって左から「爽快」「芳醇」「重厚」という名のグラスです。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 矢来紋 ぐい呑(透き)

税込11,000

江戸時代に始まり、江戸の生活を今に伝える貴重な伝統工芸品といわれる江戸切子。日本の伝統的工芸品の指定を受け、熟練した職人の一つ一つ手造りによる作品です。この切子は、国産クリスタル硝子を使用したガラス器に伝統工芸士による高度なカットを施す事で、その透明度や輝きを更に引き出した作品です。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 矢来紋 オールドグラス(透き)

税込16,500

江戸時代に始まり、江戸の生活を今に伝える貴重な伝統工芸品といわれる江戸切子。日本の伝統的工芸品の指定を受け、熟練した職人の一つ一つ手造りによる作品です。この切子は、国産クリスタル硝子を使用したガラス器に伝統工芸士による高度なカットを施す事で、その透明度や輝きを更に引き出した作品です。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 矢来紋 酒器三点揃(透き)

税込40,700

江戸時代に始まり、江戸の生活を今に伝える貴重な伝統工芸品といわれる江戸切子。日本の伝統的工芸品の指定を受け、熟練した職人の一つ一つ手造りによる作品です。この切子は、国産クリスタル硝子を使用したガラス器に伝統工芸士による高度なカットを施す事で、その透明度や輝きを更に引き出した作品です。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 菊繋ぎに籠目紋 酒器三点揃(透き)

税込68,200

江戸時代に始まり、江戸の生活を今に伝える貴重な伝統工芸品といわれる江戸切子。日本の伝統的工芸品の指定を受け、熟練した職人の一つ一つ手造りによる作品です。この切子は、国産クリスタル硝子を使用したガラス器に伝統工芸士による高度なカットを施す事で、その透明度や輝きを更に引き出した作品です。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 四ツ葉に矢来魚子紋 タンブラー(琥珀赤)

税込9,900

江戸時代に始まり、江戸の生活を今に伝える貴重な伝統工芸品といわれる江戸切子。日本の伝統的工芸品に指定を受け、熟練した江戸切子職人が丹念に一つ一つ手作りしています。グラスの口元の「四ツ葉のクローバー」は幸運・愛情・誠実・希望の象徴とされ、大変縁起が良いと伝えられており、ご進物、海外へのお土産にも喜ばれるお品です。

商品ページを見る

太武朗工房

江戸切子 四ツ葉に矢来魚子紋 タンブラー(琥珀ルリ)

税込9,900

江戸時代に始まり、江戸の生活を今に伝える貴重な伝統工芸品といわれる江戸切子。日本の伝統的工芸品に指定を受け、熟練した江戸切子職人が丹念に一つ一つ手作りしています。グラスの口元の「四ツ葉のクローバー」は幸運・愛情・誠実・希望の象徴とされ、大変縁起が良いと伝えられており、ご進物、海外へのお土産にも喜ばれるお品です。

商品ページを見る

608件 (8/11ページ)

608件 (8/11ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順