誕生日プレゼント

おもちゃ ランキング

全 8件(1-8件表示)

集計期間
NEW

Sassy(サッシー)

ふかふかしかけぬのえほん/みつばち

税込1,760

小児科医、幼児発達の専門家などのスペシャリストと一緒に作ったおもちゃ、サッシー。はっきりした色使い、いろいろな手ざわりやしかけが、赤ちゃんの興味を引きつけます。<知育ポイント:さわってみよう>赤ちゃんは握ったり触ったりすることが大好き。指先の感覚は体全体や脳の発達につながります。しましまもようしまうまさんカラフルなリボンぴろぴろっぐるぐるまるまるらいおんさんカラフルなたてがみさわってみててんてんてん葉っぱのうしろにかくれているのはだーれだ。めくってみよう。最後はミラーをのぞいていないいないばぁ。Sassyの大人気キャラクターみつばち表紙のぬのえほん赤ちゃんが認識しやすい白黒のぐるぐる、ドット、しましまのページの隣には、楽しい仕掛けがたくさんあるカラフルなページが。葉っぱでいないいないばあを楽しんだり、らいおんさんのリボンのたてがみを触ってみたり、しまうまさんを押してキューキュー音を出したり。赤ちゃんの好奇心に出会える様々な遊び方を楽しめます。ストラップ付きで、お出かけの時にも安心。

NEW

Djeco(ジェコ)

ティーニー エルフズソング

税込5,500

TINYLYシリーズの小さな尖った耳と可愛い白い羽を持つ愛らしいダンサー「エルフ」のオルゴールです。外装が雲の形をしており、可愛らしいデザインが人気です。ゼンマイを巻きフタを開けると、メロディーとともにエルフがクルクルと回ります。フタの内側には鏡がついており、エルフが回る様子が写し出されます。中はネックレスやブレスレットなどをしまえる広いスペースがあります。下部には引き出しもついているので、ぜひ大切なものをしまっていただけます。オルゴールの曲名:舞踏への勧誘(カール・マリア・フォン・ウェーバー)

NEW

Djeco(ジェコ)

デリケート バレリーナ

税込4,620

バレリーナが描かれた、オルゴール付きのジュエリーボックスです。外装がミント色に白色のドット柄、内装がピンク色で、ガーリーなデザインが人気です。ゼンマイを巻きフタを開けると、メロディーとともにバレリーナがクルクルと回ります。フタの内側には鏡がついており、バレリーナが回る様子が写し出されます。中はネックレスやブレスレットなどをしまえるスペースがあります。下部には引き出しもついているので、ぜひ大切なものをしまっていただけます。オルゴールの曲名:舞踏への勧誘(カール・マリア・フォン・ウェーバー)

NEW

相模鉄道【20000系】プラレールが待望の再販開始。電車好きのお子さまへのお土産としても大変喜ばれます。(C)TOMY「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です。

NEW

BorneLund(ボーネルンド)

赤ちゃんが手を伸ばして触りたくなるにっこり笑顔の動物たち。ぞう、ねずみ、ひつじ、ねこ、いぬ、くまの6種類がモチーフの赤ちゃんから幼児期まで成長にあわせて楽しめるあそび道具です。ねんねの頃には、顔の近くで振ってあやしたり、おすわりの頃には、手で倒すことを楽しんだり。1歳半頃には、握って離す、ぼっとん落とす、右手から左手へ渡すあそびに挑戦してみましょう。幼児期は、ボウリングとして全身を動かす遊びや一緒におままごとをしてくれるぬいぐるみにもなります。

NEW

BorneLund(ボーネルンド)

”カタッコトッ”と木と木が触れ合う音、ブロックが動く様子など、美しいモザイク模様が入った台車にのせて、見て・聞いて・動かして。ひもを引っ張るとクルクル回るボックスは取り外し可能で、カラフルな色ブロックのかたち合わせが楽しめます。ブロックを使った手遊びから、かたち合わせをしながら形、色の認識へと、成長段階にあわせていろいろな遊び方ができます。

NEW

Djeco(ジェコ)

花と葉のチャームとビーズを組み合わせて、ネックレスやブレスレットを作ってみましょう。ビーズを紐に通すことで、集中力を高めます。また、通すチャームやビーズの配色を考えながら作ることで、想像力を育みます。細かいビーズを扱うので、指先の発達を促すひも通し遊びとしてもおすすめです。

NEW

Djeco(ジェコ)

蝶や花のイラストが描かれたチャームとビーズを組み合わせて、ネックレスやブレスレットなど、自分だけのアクセサリーを作りましょう。ビーズを紐に通すことで、集中力を高めます。また、通すチャームやビーズの配色を考えながら作ることで、想像力を育みます。フランスのイラストレーターがデザインしたビーズは、ひとつひとつがとってもおしゃれ。プレゼントにも最適です。